ブログ記事223,161件
訳あって.....脳のプロセス許容量に限界があるアタシはリミットを超えると抱えられなくて思考のぐるぐる回りが止まらなくなる好きな音楽だったらカルーセル状態は大歓迎なんだけどね何処かに脳内Looper売ってませんか足ポチするだけで簡単に止められるからꉂ🤭ヒロシマの路上ライブ時代から応援してたꉂꉂ📣"路上の鳥"は逞しいアーティストになってた。
持ってるギターをあれこれ考えてみると、そういやP90を積んだギターは今まで未体験だなあと思い唐突にMynewgearですわ。今回のギター再挑戦のゴールに『本物のギブソンレスポールを持つに相応しい腕前』を掲げてるのでこちらは当然バッカスです。内容の割に激安でお馴染みの国内ブランドですがこのレスポールタイプは更に限定生産だそうで、マホガニー材にメープルではなくポプラのアーチトップに自社製P90ピックアップにマホガニーのセットネックとなかなかの構成になってます。これで3万弱のプライスなん
こんばんは〜♫今日仕事に行ったら私休みでした😱(これ、初めてではありません〜💦)もうかなりボケがきちゃってるまりもです!汗私の休みは不定期なんですが、1ヶ月のシフト表の週を見間違える事しばしばあり、、忘れた頃にやっちゃいます💦苦笑ラァーーーーーーー‼️気を取り直して、あれからまた練習して、少しだけ進んだーー✨!!前回はスローテンポ過ぎだったので、テンポアップしてみました!(アメブロの動画では貼り付けられなかった💦)最初から今まで♪58秒youtu.beやっとここまで💦
日曜日のLittleVIVIDライブの余韻も冷めやらぬ中、今度はバンドVIVIDのスタジオでした。【スタジオ入る前】今VIVIDは新たな取り組みを始めてる関係上、スタジオ練習が普通の、個人練習して、行って、会って、合わせてはい!という、通常とは違う状況になってます。なので、スタジオで合わすまでどうなるかわからん、という、不安と楽しみが混じりあった状況でのスタジオ入りでした。【スタジオ後】いゃー、難しい!思ったより、全然ダメ。結局、新たな取り組みは不採用となりそうです。ギ
高校時代のバンドメンバーが弘前市でBARを始めていました。一昨年の11月のコロナ自粛にopenさせたらしく賢い奴だなぁと感心しました。大衆BARGRAVESIDEオーナーのMASAKIちゃん色々な重い思いが有り一年経過後の訪問には、同時期バンドのドラムEKSチャンにも声掛けて二人で訪問しかも開店一時間前にwメニューはマスターに全てお任せにしてペペロン枝豆、ローストナッツ、ステーキ、…あとは、話に夢中で忘れてしまった気付いたら閉店の時間…あっという間の6時間バンドの
松本孝弘さん#1090〜ThousandDreams〜1992年だそうです
みなさん、こんばんわ‼️猫船長death❣️今日は週休でした♡休みの前日に毎回思うことがあります。「明日は外食しよっかな。」でも結局は家で済ませてしまう猫船長💦たまには美味しいラーメン食べたいなぁ。最近のラーメンと言えば👇💦猫船長の自宅(東京)には近くに青梅街道がありまして街道沿いに磯ラーメン店があるんです。鯛や赤海老や帆立ベースの出汁🐟🦐海鮮ベースのラーメンが食べたくなりました。食卓DIY♡週末に鍋用に買っておいた鰤の切り身が冷凍保存されています。ベース
日も長くなり春も間近?なこの頃天気予報に左右される日々金曜あたり、また寒くなる予報みたいです寒暖差鼻炎諸々の疲れ体調崩されたりしていませんか?無理はせずにです(˘³˘)疲れたときはひと休み~☕ワタシもゆる~く向き合いながらお仕事にプライベートに進んでいこうと思います熱くなれるのは羨ましいよぉ😂ハハハッ🖤そんなこんなで?今週も半分が終わろうとしていますお疲れさまでした(っ˘з(˘⌣˘)🍺🤍🤍それでは😘🤍🤍
最近dragonflyのギターやアコギがとても気になるいかん病気が出て来た…大丈夫今年に入ってまだMNGしてないからきっと大丈夫僕なら頑張れる!
一昨日、某ジャズのお店のオーナーがライブを聴きに来てくださいました。そのお方はめちゃめちゃ歴史のあるお店を受け継いでやっておられる方。当時、ジャズ系のSNSやジャズ系のニュースなどで後を継いだ方のお話はいくつも読みました。まじで大変だったと想像します。例えば血の繋がっている息子などが継いだとしても色々比較されます。そのお店はそうではなく、「誰かやりませんか?」という前オーナーの呼びかけに応える形で引き継いだのです。ですので、血は繋がっておりませんし、以前からのお客様は「ん、誰?」って
2月7日早朝からルイ🐶を病院へ数日前から元気がなくなり散歩にも行きたがらず1日じっとしている検査をしてもらったら膵炎でした初期治療が肝心とのことでとりあえず三日間ほど入院になりましたその後は薬の効き具合次第で治療の方針が決まるそうですさて先日生徒さんから送られてきた写真こちら開発中のうめきたエリア地下オープン前の探検ツアーに参加できたそうキレイですねーこんな写真も今しかできない貴重な体験ですね福島や中津のあたりも賑やかになるんだろうなぁこのように生徒
どうも!おっさんです!おっさんの世代の方々は作曲は楽器が弾ける人だけが出来るもんでしょ?と思ってらっしゃる方が多いと思います結論から申し上げますと楽器が弾けなくても作曲は出来ます楽器を弾けないということが作曲することが難しいというわけではありません作曲には創造力や感性などが必要ですなので楽器を弾くことが必須ではありませんおっさんも楽器はほとんど弾けないですギターのコードが押さえられる程度です作曲ソフトウェアや音楽理論などを利用する
浜松市楽器博物館にいってきました。浜松市楽器博物館は、浜松駅の北口にあります。入って直ぐまもなく楽器のを紹介する、ステージがあるとの事なので、先ずそれを観てみました。不思議な音色の弦楽器でした。地下1階の展示です欧米等の様座な楽器が展示されています。アメリカアフリカアフリカの太鼓等の打楽器タンポールやフルコギロエステリーシャバリージョヘコヘコ
こんばんは今日はアメブロアプリ動きます昨日の夜は全然ダメでした。見れませんでした。今日は暖かいですねそんなに寒く無いので暖房がすぐききます。頭痛がしますがピアノ練習とエレキギター練習をしましたね【ゆっくり解説】あなたも意外と…実は霊感が強い人の特徴全7選コメント大大歓迎なんだぜ。うー--、はぁっ!▼チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/channel/UCOyKSu_IuHnRI5RxUPps63w<目次>0:00オープニング2:04
【清竜人『FEMALE』特集更新🎸】清竜人×菰口雄矢の『FEMALE』対談菰口雄矢@Yuya_KomoguchiiPadでスコアを長時間見てると目が疲れちゃうので🥺ブルーライトカットのオシャメガネをパリミキさんにお願いして作って頂きました🤓お世話になってます🙏🙇♂️https://t.co/Fr1OBgkbP72023年01月31日14:36菰口雄矢@Yuya_Komoguchi対談記事後編もチェックして下さい✌️https://t.co/Uq8XA1mi1n2023
こんばんは〜かなり書いたのにアプリバグって消えた🥲マスタリング前の音源だけ貼っておきます〜今夜も覗いて頂きありがとうございました😊⬛︎4/9の梅田ドンキホーテでのフリーライヴ出演者発表はもう少しお待ちくださいませm(__)m
💛[Alexandros]💛白井眞輝Instagramより久しぶりに洗いましたまーくん家の😺猫ちゃん😺ルアンちゃんスコティッシュフォールド猫
1/29ライブスペース・ライトありがとうございました前半、ソロでウクレレ弾き語りピアノ弾き語りでオキナワン、ラテン、オリジナル等々お届け。そして応援にきてくださった林家うん平師匠🎵にご挨拶いただいておまけに小噺を🤗ありがとうございます9月の三越劇場での独演会もみなさまいらしてくださいね❣️私はその日はご案内役でお手伝いさせていただきます❤️🌟✨🌟そしてライブ後半はドラムの津谷さん🎵がいらしてくださりマスター市川さん🎵はギター&ベースでお手伝
こんばんは、すなきょうです。この人は誰?誰もがそう思います。制服向上委員会というグループの名誉会長である橋本美香(はしもと・みか)さんです。今日は橋本さんの誕生日です。元々はメンバーで入り、ギターを学び、作詞作曲、コーラスアレンジもこなすシンガーソングライターです。昨年はグループ30周年を迎え、新しいスタートが始まっています。会う機会が少なくなった私ですが、今の仕事場のせ面接で、外で待っているとき、空を見上げたら、真っ先に浮かんだのは橋本さんでした。内定をもらったと
現在使用しているオーディオインタフェースは、FocusriteProのRed16Lineという機種です。Red16Line|FocusriteAudioEngineeringLtd.Red16LineーFocusriteAudioEngineeringLtd.store.focusrite.com実は少し前に同じシリーズのRed4preという4チャンネルマイクプリがついているものを使っていました。しかし、4チャンネルマイクプリを使うケースがほとんどないた
ビターチョコレート🍫好きです💕大人の味な感じ❗️カカオが多い気もします🫕✨相手に尽くす神様タイプかどうかはとても⁇?ですが…⁉️チョコをあげたい有名人と言えばましゃさんへ🎸ギターのチョコを🎁✨BROSで頂いた🎸キーホルダー付きパスケースが今も大切な宝物なんです💕以前、名古屋ドーム時代のコンサートでお顔がとても小さい❣️と印象的でした✨お顔の小さい人に憧れますよねー有名人って流石オーラが違います同郷ってのも嬉しくこじつけ😅夢物語を
もう、何年前に買ったのか覚えてない、、とてもお世話になってる大好きな教則本はじめてのジャズ・ギター天野丘さん著これには模範演奏のCDそして、そのギター無しのカラオケCDが付いてます。もちろん、模範演奏のギター譜面有りです。模範演奏をコピーして、カラオケCDを利用してスマホで演奏を撮ってYoutubeに載せたりしてます。今日撮ったのは、朝日のようにさわやかにという曲です。Softly,AsInAMorningSunrise楽しいですね。私は全くジャジーなセ
今日は・・・ダメだ・・・。心身共に疲弊している。こんな日もあるとは想うが、こんな日は、なかなかない。嗚呼。寝たい。福井県のオカルトV系バンドEKUREA似非ギター担当カメレオンHoSo注:コレはV系バンドのブログ
ドレミファソラシド🎶Cメジャースケールを🎼フェンダーUSAのストラトで弾いてみました🎸ギターの色んなところにドレミがあります☝️🎵ではではまた👋音楽と映像で綴るジェイのミュログはこちら▶️
はじめにこの動画を観ていただきたいのですがすまんyoutu.beどうでしょうか。普通のブルータルデスメタルバンドですよね。ドラムめちゃくちゃ上手いですね。マシンのような正確さです。実はこれ、僕1人です。ベースとドラムは打ち込み。知ってる人もいるとは思いますが僕は一時期1人デスメタルバンドとして仙台や大阪、広島でライブをしていました。そう、バンド組みたいけど友達がいない…という人でも、1人でバンドやれるんです。気合いで。というわけで今日は友達がいない人(ぼくですね)、もしくはバン
機流音曲。前々から構想だけは出来ていたものの、Chis-Aに歌わせるのはどうかと迷っていた曲。新たに「機流音」がリリースしたことをキッカケに、作曲を再開。歌ってもらうことに。インスピレーションはイントロ部分。曲名はサビのラストから採用。曲調的にドラムとギターが合いそうな雰囲気。個人的には、なかなか。いい感じに、まとまったと思う。justlikethat(解説はページ下部へ↓)justlikethatjustlikethat[音楽・サウンド]曲名:justlik
今日は温かかったです、真冬の服装ではちょっと汗かきましたがしかし!また寒波が来るとか三日おきに来るとかでも今までのような寒さでなければですが今日はこの歌を唄ってみました『北天無情』歌:吉川団十郎アテルイの歌陸奥古代史③この歌は下記の歴史をテーマにして創りました。802年●蝦夷(エミシ)の首長アテルイらが休戦に応じ、坂上田村麻呂征夷大将軍に連れられ上京す。しかし公卿の評決によりアテルイと副将のモレは大阪の杜山(もりやま)にて処刑される。
2月と3月現時点で決まってるスケジュールどれか来てくださいね~♪2月3日(金)船橋コクリコットヒサコさん2月8日(水)本八幡クールジョジョセッション2月10日(金)小岩バックインタイム田中優子さん2月11日(土)四谷ウンテンセッション2月15日(水)市川オーディダイナーヒサコさん2月17日(金)市川オーディダイナー松元みぎわさん2月18日(土)稲毛コルトレーンセッション2月19
こんにちは。アクセスありがとうございます先日3COINSへ行ってきました!買うつもりはなかったのですがちょうど欲しかった物がありまして…こちらです!スマホ用の三脚スタンドです!動画を撮る時はテーブルに置いて使う小さい三脚を使っていました。そうすると、テーブルが高くて右手が映らず、設置が大変でした。この三脚は最長約147cmまで調整が可能です。そしてなんと!水準器が付いているんです!
今朝の脳内ミュージックは突如STINGの『WE’LLBETOGETHER』だったのでiPhoneに入れてあるアルバム💿「FIELDSOFGOLD」よりその曲からかけました。そのまま聞いていると次の曲は『RUSSIANS』。じっくり歌詞を噛み締めて聞いたことがなかったのですが、(何だか今歌ってもいい歌じゃない?)と思ったので、ちゃんとした和訳が知りたいとネット検索したら、何と、STINGもそう思って、既に昨年3月、ウクライナ支援のためにギターとチェロの再収録で配信されていたんですね!こ