ブログ記事774件
こんばんは(^-^)3人のママ、そして4人目妊娠中のディンプルアーティスト秋廣美奈です。出産前でやることいっぱいなのに子供たちの病院通いに追われています(;∀;)こんな気候だししょうがないですね(´・ω・`)さて、先日セリアでガラス絵の具というものを買ってみました(^-^)前からNPRのディンプルカラーとどう違うのか気になっていたので比べてみたいと思います!これがNPRのディンプルカラー(^^)セリアのガラス絵の具は筆で塗るタイプみたいです。手軽にできそうなのはNPRのディンプ
皆さまご訪問ありがとうございまーす今日はダイソーで販売しているステンドグラスのような絵が描けるガラス絵の具で遊んでみたので、やり方を詳しくご紹介しますまず描きたいイラストを用意!あと、ガラスやプラスチック素材のシートなども用意してくださいおすすめは100円ショップで売っているガラスのフォトフレームですが、今日はプラスチックシートが手元にあったのでこれを使います🎨細かい所を描く時は爪楊枝や筆、ドットペンなどを使う方が失敗しないですよ!!今回はダッフィーなので簡単ですが、プリンセスなどは
久しぶりにガラス絵の具で遊びました。本当はもっと明るい窓に貼ったモノを載せたかったのだけど、外の景色がどうしても見えちゃうから、すりガラスのモノを載せました。ガラス絵の具、細かい図案の方が楽しかった。雑にしている部分も多々ありますが。黒がつぶれない程度のデザインを探しています。大人の塗り絵を使おうかと思ったけど細かすぎる。。自分でデザインできたら最高なのだけど。。もう少し探します。。
先日アンパンマンこどもミュージアム&モールにいってきました平日にいったのですが人多いですねー今回はショーが目的だったのでモールと外のアンパンマンショーを見て来ましたバイキンマンの新しい施設?ができたとのことで無料ショーもその宣伝の内容でした、しっかりしてますねドキ子ちゃんたちからドキンちゃんに変身するシーンは大人の私でも鳥肌出るくらいかっこよかったです音楽も合わさっておおお!と言ってしまいましたショーを楽しみある程度お買い物を済ませて帰り、家について荷物整理してる時にふとこれが目に入
今日は,私が中学生のころから楽しんでいるシールづくりをご紹介します♪木工用ボンドで作る窓に貼る透明シールです♪コニシボンド木工用50g(ボトル入り)#101222個セットAmazon(アマゾン)木工用ボンドは"ポリ酢酸ビニル"という樹脂が水に分散したものです。これと好きな色の水性ペンがあればOKクリアファイルや下敷きなどのつるつるしたビニールに好きな絵を水性ペンで描きます。透明なシートにしてお気に入りの絵を写してもいいですね今日は私の大好