ブログ記事763件
昔の台所「かまど(竈)」が、10数年振りで完成しました~(笑)前回記事➝昔の台所「かまど(竈)」~製作ステインを塗って完成です。火炎の表現は、「ガラス絵の具」です。台座からユニットで取り外しできます。➝10数年前、単品で作ってました。今回役立つとは~。羽釜本体はアルミ、コメはクラフトサンド。鍋のつるは針金をたたき出し。今は、こんな拘り持てないです~(爆)今回は以上です。訪問ありがとうございました。
おはようございます早い時間帯ですが、目が覚めたためブログ書きました。5月になりましたね~毎月1日に更新しているフェルト絵ですが、今月の分は作ることが出来ませんでした。楽しみにしていた方がもしいらっしゃったら、申し訳ないです…。ここ最近、夜に体のかゆみがあって、よく眠れてません。そのため、今日も早く目が覚めてしまいました…。かゆみもそうだし、体が痛かったり、精神的にもあまり元気がでなかったり、なにかと不調が多いです。やる気さえ出れば…!と思うのですが、それがなかなかで…。雑貨の製作
グローバルキッズメソッド新峰店のブログをご覧いただきありがとうございます☆4月6日🍀☘️🍀☘️🍀☘️🍀☘️🍀☘️☘️🍀☘️🍀「おはようございます」のご挨拶での入室もあと数日春休みの終わりが近づいてます元気に新学年を迎えられるように今日も手洗い・うがい・消毒からの学習の時間レクリエーション今日のレクは池のある日本庭園造り説明とともにテーブルに並べられたフェイク苔や大小様々な形の石先ずはどんな日本庭園があるか調べてみよう決まったら造り始めよう最
グローバルキッズメソッド新峰店のブログをご覧いただきありがとうございます☆--------------------4月5日はキャンドル作り那須にあるキャンドルハウスシュシュさんでキャンドル作り体験を行いましたまずは店員さんのお話をよーく聞こう紙コップの中にどれくらいの量を入れたらいいのかどんな詰め方をしたらいいのかキャンドル作りに大切なお話をしっかりと聞くことが出来ましたカラフルなろうがたくさんどれを入れていくか悩ましいですねお友達と相談しながら楽し
グローバルキッズメソッド新峰店のブログをご覧いただきありがとうございます☆--------------------4月1日はステンドグラス風アート今回はアクリル板に描いてお家に飾ろう今日から4月皆さん無事に進級出来ました新しい学年になった皆さんは今までの復習をしたり、予習したり心意気バッチリレクリエーションスタートまずはアクリル板を準備してどんな絵にしようか考えようスタッフが準備したものやiPadを使って自分で調べるお友達もズレないようにマスキン
新作に使いたくてどうしても欲しかったガラス絵の具。Amazonにあったーーー!!!✨✨どこ行っても12色セットが品切れててどうしようかと思いました…。ヤマト画材グラスデコ12色GDS12TNAmazon(アマゾン)813〜1,755円しかも店舗のより安いし…。
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド雀宮店です今日も暖かいですね過ごしやすい日が続いていますね花粉症には辛いですがそんな中、雀宮っ子たちは元気いっぱい今日はみんなでMinecraftマイクラ好きが集まりました建築したり、冒険したり⛏️違うかたちで楽しんでいますがわからなかったり、やってみたいことがあったりお友だちに聞いてみたり、教えてもらったりそれぞれ、頑張っています雀宮店のお友だちは、みんなで楽しく取り組んでいますここからは、いつ
先日、手作りマーケットでステンドグラス風飾り額をみて私も自作してみたくなってネットやYouTubeで調べていたら材料をダイソーで揃えられることがわかったので早速、ダイソーへ額とガラス絵の具を買ってきましたこの絵の具、キャップのあけ方が難しかったです😭回してあけようとして白色は失敗😵ただ、上にキャップをあげるだけでよい確かに、キャップをまわさないようにとは、注意書きがありました😢作り初めたら楽しくて、勢いで2つ作れましたYouTubeで勉強した通りにまず、紙に
皆さんこんにちは(´▽`)ノ佐藤です。今回は2/21に行われたクラブ2についてお伝えしていきます↓まずはアートクラブ今回はガラス絵の具を使ってステンドグラス風のお絵描きを行いましたそれぞれ自分の好きなキャラクターをテーマに下絵を描いて、チョコペンのような黒いガラス絵の具で線を引きました(この作業が1番難しい)色を付けた後に1晩ほど乾かすと完成します陽の方へ向けるととても綺麗な仕上がりになりました↓お次は運動クラブ今回は東方公園まで向かい、皆で思い切り体を動かしました遊具
初めてのガラス絵~🖌️🎨「アイシングクッキーやキャラクターケーキと似ている部分があると思いますよ👩」ガラス絵作家のママ友に言われて驚きました。ほんまですか🦝溶かしたり砕いたりした色ガラスを、硬いワイヤー曲げた中に入れていくんじゃないの!?子どもを寝かせたあとに作業をしていると言うけれど、夜な夜なバーナーで硝子あぶったりしてはるのかな~、パワフルな人だな~と思っていたんです😆「いえいえ😅ガラスの額を用意して、ガラス専用のライナーで下絵をなぞり、ガラス絵の具で塗っていくんです👩」🦝?
グラスデコガラスに書くとステンドグラス見たい✨スヌーピー上手〜👌地元の文具屋さんでも売ってた♪あ〜ステゴサウルスだ〜🙌ダイソーでも売ってるらしいね〜🤗グラスデコダイソー【100均DIY】ダイソー「ガラス絵の具」で遊ぶよ。ステンドグラス風のコップをデザインする100円均一ダイソーの「ガラス絵の具」を買ってみた、というお話です。売っているカラーを全て揃えてみました。試し描きで発色や使用感を調べた後に、ステンドグラス風のコップ作成までやっています。ダイソーの「ガラス絵の具」が気にな
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド雀宮店です風が冷たいですね寒くなってきてますねでも、雀宮店のみんなは元気いっぱいです今日はみんな大好き💕Minecraftの紹介ですクリエイティブに、サバイバル⛏️モードを切り替えて、自分の好きな世界を楽しめちゃう⛏️アドベンチャーや、スペクテイターなんてモードもありますね😁お友だちに教えてもらったりコマンド入力で、プログラミング学習できちゃったり建築で、想像力を高めたりみんな、それぞれに楽しんで、頑張っているMinecraf
今年のクリスマスの制作はガラス絵の具を使ってステンドグラス風のフォトフレームを作りました塗った時は、普通の絵の具と変わらないのに乾くと…光を通してステンドグラス風に素敵な作品ができました
グラスデコで手作りシール。公開しました☆グラスデコシール|"happyhandmadefactory"JUGEMテーマ:ステンドグラスWelcometomagictime.こちらのページにお越しいただき、ありがとうございます。暇な時間の過ごし方を公開しています。&nbhandmade-f.jugem.jp
こんにちはtoiro戸塚です11月も残り半分きりましたあっという間に年を越してしまいそうですね本日は『ステンドグラスづくり』を行いましたガラス絵の具を使って作っていきます来月は12月ということで、、、クリスマスバージョンでは、早速スタートみんな作り始めると集中して取り組んでいますあっという間に完成個性豊かな作品ができました乾かしてから窓に張り付けて飾りつけしたいと思います来月作るのはお正月どんなものができるか楽しみですねtoiro戸塚放課後デイサービ
公開しました☆グラスデコ赤ずきんちゃん|happyhandmadefactoryJUGEMテーマ:グリム童話こちらのページにお越しいただき、ありがとうございます。暇な時間の過ごし方を公開しています。ラプンツェルと、同じグリム童話の赤ずきんちゃんのグラスデコオーナメントも作成したのhandmade-f.jugem.jp
文化祭も間近ということで文化祭の作品をもうひとつ作りました完成はしてませんがガラス絵の具で描いたピョロです!あれ?ピョロってこんなアホ面だっけ?え?そもそもピョロをしらない?これだよNintendoのキャラクターだよいやキョロちゃんじゃねぇよ!
白雪姫のグラスデコオーナメント作成しました!公開しました☆グラスデコ〜ディズニープリンセス5〜|happyhandmadefactoryJUGEMテーマ:ILOVEディズニーこちらのページにお越しいただき、ありがとうございます。暇な時間の過ごし方を公開しています。今日も、先日作成したグラスデコの作品を公開したいと思います。&nbshandmade-f.jugem.jp
ラプンツェルのグラスデコオーナメント作成しました。公開しました☆グラスデコ〜ディズニープリンセス4〜|happyhandmadefactoryJUGEMテーマ:ILOVEディズニーこちらのページにお越しいただき、ありがとうございます。今日も、先日作成したグラスデコの作品を公開したいと思います。4つ目は、handmade-f.jugem.jp
凄すぎる!【山P祭り】が凄すぎる件!(⬆この大阪梅田駅構内っていうのは阪急でOKでしょうかね?)凄すぎるね!誰の発案?山P発信かな?Twitterで写真と共に投稿すると抽選で山P本人♣️からリプライが届くとこれはもしかして山P発案かな?究極のファンサTwitterやってて良かった山P&sweetiesの祭りが見られる!わっしょーーーいSweetiesは山PきっかけでTwitter始めた人多いよね!?私もそう!これも山Pのおかげだね。。。最初は知らない世界だったけど、
グラスデコで遊びました。公開しました☆グラスデコ〜ディズニープリンセス3〜|happyhandmadefactoryJUGEMテーマ:ILOVEディズニーこちらのページにお越しいただき、ありがとうございます。11月中旬になり、やっと汗をかかない快適な気温となってきました。さて、先日お休みhandmade-f.jugem.jp
無地の封筒ちょっと淋しいなぁ〜味気ないなぁ〜と思っていたのでじゃあ描けばいいんじゃない?と思い立ったら即行動‼︎というわけで…さも無い封筒が開けたらパッと明るくなる自己満足かも知れないけれどこのサプライズ感が好き!⬆️こちらはポストカードにガラス絵の具で描いた物絵の具は使い方で雰囲気が変わる新しい発見が沢山ある
グラスデコでティンカーベルのオーナメント作成しました!公開しました☆グラスデコ〜ディズニープリンセス2〜|happyhandmadefactory🧚🌟🦋🌟🧚🌟🦋🌟🧚🌟🦋こちらのページにお越しhandmade-f.jugem.jp
グラスデコであそびました。公開しました☆グラスデコ〜ディズニープリンセス〜|happyhandmadefactory🧚🌟🦋🌟🧚🌟🦋🌟🧚🌟🦋こちらのページにお越しhandmade-f.jugem.jp
こんにちは。もえぎのクローバーこどもの国です🍀こどもの国ではハロウィンにちなんだ制作をしています🤗第一弾はパンプキンリース🎃さて、第二弾は、、、?👀ステンドグラス作り〜👻✨その時の様子をご覧下さい!✨材料はこれ!ガラス絵の具、マッキーだけ!🎨🖋ガラス絵の具🎨は乾くのに時間がかかるので今回は先に用意しました👀用意したデザインに顔を描きました🥸見本を見ながら上手に顔を描けました✨サングラス🕶をつけたり口が大きかったり👅ウィンク😉してたり色んなお化け👻が可愛く
ステンドグラス風ぽろんを制作ガラス絵の具でセリアで売っていたガラス絵の具を全色買ってきました。今日はこのガラス絵の具を使ってうちの愛うさ「ぽろん」を描いてみました。黒で線画を描いてから中を塗っていきます背景も塗ってみました。色を統一させた方がいいかもですが、全色使いたいというわけで、わりとカラフルにプックリとかわいく塗れました・・・正直、乾いてみないとどうなるかわからないですね。乾いて、完成乾いて、透明感が出ました。光にすかしてみたら、なかなかステンドグラスっぽくできて
ご訪問、ありがとうございます。食器と小物をあなた好みに彩りいっぱいの愛されレディになる大人のクラフト教室千葉県柏・流山トールペイント&ポーセラーツアトリエPineHill(パインヒル)黒木絵里子です。********今年はきっと、おうちクリスマスになるのかな?そろそろクリスマスの準備始めませんか?真っ赤なクリスマスモチーフに触れながら、どんなクリスマスにしようかな、と思いをめぐらせて、手づくりの楽しい時間すごしませんか♪オーブン
夢中爆裂クリエーター瑶ですガラス絵の具で作ったシールをアルミホイルを敷いたフォトスタンドに貼ってステンドグラス風コレは鏡に貼った物。多分私がシャインカービングにそんなに興味が持てないのはコッチを先に知ってたからと言うのが大きいかも💦コレは元々友人が趣味の押し売りにやってきて布教を受けた物で当時はDAISOさんがガラス絵の具をたくさん扱っていたんだよね。今はあんまり見ない残念ちなみにコレはコストコのガラス絵の具
龍の判子屋瑶ですガラス絵の具でシール作りさっそく出来たのを鏡に貼ってみた💕コストコでガラス絵の具セット買ったのでクリアパックの袋を利用して描いてみたよー💕久々過ぎてなかなか感覚を掴めないこうやってただ好きな事をする事で心は整っていくんだね
#作ってみた#Triedtomakeit#目玉焼き#FriedEgg#Sunnysideup#空飛ぶ目玉焼き#Flyingfriedegg#Flyingsunnysideup#祈りと願い#Prayerandwish#今日が昨日より良い日でありますように#Maytodaybeabetterdaythanyesterday#art