ブログ記事9,435件
昨日の横浜は朝から天気も良く最高のウォーキング日よりだったので、前日に食べ過ぎた「日高屋」での飲食分のカロリー消費をしようと思い、先週の土曜日と同様に朝の10時に出発して、先ずは2駅離れた横浜駅西口に在ります「ヨドバシカメラ」を目指して歩きます。先週はブロ友さん(女性)との食事の約束をして鼻の下を伸ばして出掛けましたが、昨日は色気の無い話ですが、以前注文した品物を受け取りに「ヨドバシ」に寄り、どうせ出て来たなら連日の20000歩を目指してウォーキングでもしようと、次に目指したのは2駅離れ
「ゼパ」というユーチューバーが、高校から大学にかけての拒食体験について、動画で振り返っていた。153センチで53キロくらいあった体重を、3ヶ月で12キロ減らし、最終的には35キロくらいにまで到達。「週に1キロ落とす」ことが目標だったという。そのダイエットは、朝と昼に200キロカロリーずつ、夜は抜きで、週1回くらいは絶食するというもの。運動は特にしていなかったが、高校時代、片道30分往復1時間の自転車通学をしていたので、それがカロリー消費につながったようだ。た
feelcycleに入会当初痩せました。LサイズからMサイズにストンと。体重もするっと、落ちてまさにダイエット成功の図式。さて、1ヶ月ほどjumponeにも手を出してますが、更に痩せるかというと、痩せない。いや、体重が落ちないだけでワンサイズ落ちた。明らかにMサイズが大きすぎて、SサイズかXS。ジーンズも買い替え、24インチに突入!店員さんから、奇跡のような言葉が聞けます。「お客様、細身ですからワンサイズ下げましょうか。」なんですって?なんですって?録音して聞き続けたい!細
皆様こんにちはモイスティーヌエビスサロン代表荻原潮絵です先日久しぶりにゴルフコンペを開催しちゃいました笑笑ゴルフ暦だけは長く20才から始めたので🔴🔴年ですが笑笑最近なかなかゴルフに行けてなくて本当にクラブを握るのは1年半ぶりですスコアが気になっちゃうけど仲良しの皆様とのコンペはかけがえの無い時間です今さら遅いけど💦静江さんとご一緒に前日に慌てて練習しちゃいましたいよいよ当日スタート前に恒例の記念撮影です今回17名のコンペで女子はそのうち6名ですお天気に
子供の頃からずっと早食いでした。みんなでご飯を食べていると、いの一番に食べ終わるタイプ。太ったのは早食いのせいも大きい、というのは頭ではわかっていたんですよね。が、なかなか本気になって治そうという気にならなくて…ところが、私が最近よく参考にしているパーソナルトレーナーの土田ゆうやさんという方が「たくさん噛むことは本当にダイエットにいい」と仰っていて。土田ゆうやさんのYouTubeチャンネル職業柄、いろんなことを自分の体で実験をしているけど「たくさん噛む」ことはシン
最近、ツイッターで見つけた海外の痩せ姫が、こんなつぶやきをしていた。Goingforanightwalktoburncalsnstareatthemoon(月を眺めながら、カロリーを燃やすために夜の散歩に行く)年齢はハタチで、身長は167.64センチ(5フィート6インチ)。体重は14日の時点で、28.03キロ(61.8ポンド)とある。3月20日の時点では、42.09キロ(92.8ポンド)だったので、半年弱で14キロ減らしたわけだ。現在の目標は
55.5キロでした(^_^)最小値更新です(^-^)昨日は久しぶりに休みだったので、一日中ゴロゴロしながら家事して断捨離して〜食べて寝て〜の自堕落な一日を過ごしました(笑)明日からはめちゃくちゃハードな現場続き、、、、。頑張ります。私は、自営業、フリーランスなんで繁忙期はめちゃくちゃ働き、暇な時期はひたすら休んでるので、12月、1月はめちゃ頑張らなくちゃです。。。カロリー消費だと思って、頑張ります!
なんくるないさ〜🌞こんにちはprayです😆先週末のお店の方は以外と暇だったので、体は楽でしたが売上的には……𓂃💸まっ、ええか😁仕事できるだけでもありがたい🙏今週は何かと予定が立っておりますので、充実したした週を送れそうです☝️月曜日のpray朝はいつも通り5時に目が醒める●ブログチェクさせていただく皆さんのブログ、楽しいなぁ〜😀●9時頃まで、溜まってたをアニメ消化今クールは当たりで、面白いなぁ〜😆●朝の食事を摂る初めて買ったパン、美味しいなぁ〜😋●食後
三連休初日、休日の家でのリラックス時間先日アップしたマシュマロタッチのベルミス。リラックスしながらむくみ取れるなんて最高今までの骨盤レギンス系は頑張って履いていましたが、これは暖かいし柔らかいし秋冬にぴったり着心地抜群なパジャマレギンスは履いてもノンストレスなので日中は勿論、寝ている時にもぴったりなのです最近出掛ける前にパンツに仕込んでいるのが骨盤ベルト付きで骨盤ケア×美脚ケアで下半身を丸ごと補正できるペルシー腰回りをしっかりとサポートしてくれる
痩せるためには、脂肪を燃やすための筋肉と体の熱が必要です。摂食障害になるほどまで減量が進んだ体は、それ以上痩せるパワーがない状態です。もうじゅうぶん痩せたことによって、カロリーを燃やす筋肉も熱もないのです。つまり、痩せすぎると、むしろ痩せにくくなってしまうのです。これは、「もうこれ以上無理だよ」と体が悲鳴をあげている証拠でもあり、体が自分をちゃんと守ろうとしている証拠でもあります。いつもまわり人の意見を優先してあげるくらいやさしい摂食障害患者。自分の体の悲鳴にだけは逆
今日は胸と心を開くヨガ(強度2.5)に行ってきました!夫のスマホにおまけでついてきたスマートウォッチを使い始めました。スタートボタンと終了ボタンを押したタイミングがズレてるので15分加算されてます。いつもお美しい、同じ子持ちというカテゴリで括れないインストラクターさんこのクラス、以前も受けたかどうか思い出せない。最初のお話で、胸を開くには身体は連動してますから、胸だけではなく、前側全部伸ばさないといけません背中も縮められないといけませんとのことで、苦手な前腿や肩甲骨周りのストレッチ
こんばんはマロニエゲート銀座2の7階にオープンした「むさしの森珈琲」に行ってきました。念願のむさしの森珈琲、初訪問です■メニュー(一部)です↓やはり銀座価格のようですブロ友さんのところで見たメニューよりお値段が…シャインマスカットのレアチーズムースにもパンケーキが入っているんですね※シャインマスカットは終了し、マロンになっています。▼その他のメニューはHPをご覧くださいませ。マロニエゲート銀座2店メニュー一覧|メニュ
昨日は主人とカロリー消費筋肉作りのため走りましたところがね主人に誘われやっちゃった~近くの喜龍さんへ行きました相変わらずお客さん多いですね~主人なんかチャーシュー麺プラスマイナスゼロじゃんって笑ったけどこりゃプラスだわ絶対プラスだわよい1日をお過ごしください
皆さん、こんにちは!銀座で活動する下半身痩せ専門パーソナルトレーナーの飯沢芳明です。●なぜトレーナーをやっているのか?こちらをご覧ください。自己紹介はこちら「脚やせしたい!下半身痩せしたい!」そんなあなたが、絶対にやってはいけない運動が2種目あります。●1つ目は「スクワット」です!この内容については、私がいつも言っているので改めて発信することはないと思います。…が、私のコンテンツをはじめてご覧になる方のために、少しだけ解説しましょう(^
放っておいたら確実に太る定年退職後の体・・・「その対処のため」って表現はちょっと違うなぁ、と思うので「気持ち良いから」としておきましょう。すいません、主語がありませんでした。ジムで汗をかくことです。僕がジム利用している島田市のローズアリーナ。ここは「最大2時間を目安に」というシバリがあるので以前は自己流におおむねこんな感じでやってました。①ウォーキング30分(ウォームアップ)②筋トレ50分(下半身中心)③ウォーキング30分(お楽しみ)④筋肉ほぐし
よく聞かれる質問に、ジョギングってどれくらいカロリー消費するのですか?というのがあります。これは、きちんと計算式があります。メッツ値×体重×運動時間×1.05=消費カロリーですメッツ値は、METsと書くのですが、【運動によるエネルギー消費量が安静時の何倍になるかを示す値】です。体重や、男性であるか女性であるかによっても、消費カロリーは変わってきますが、わかりやすく運動別の消費カロリーランキングなどがあるので、紹介してみたいと思います(1時間あたりの、おおよその消費カロリーです)
今日もお家でBeatSaberゲームでダイエット楽しいーバスケ🏀とかよりカロリー消費が高くて「extra」でやるとテニスくらいの運動強度なんだって🎾私がやってるextra+はそれより手数(弾数?)が多いから数分でめちゃいい運動になーるーっ(数分じゃ終わらないけどねw)そんな中でも!1曲やっただけで額から汗が流れる激しい曲があって←マジでそれが、こちら!何がヤバいかってゆーと、この曲腕の振り幅がエゲツないww例えば、この右の青いキューブ!すぐ斬れそうに見えて
コエタスモニターキャンペーンより、株式会社クリーンアースさんのカロクリーンを頂きました!!健康補助食品として、甘いもの、ごはん、脂っこいものが好きな方をサポートしてくれるものです😙気になる糖に5つのコントロール成分がありギムネマ、キトサン、サラシア、白いんげん豆、緑茶抽出物と5つの成分で食べすぎをコントロールしてくれる👍でもコントロールだけじゃなくて3つの燃焼サポート成分の黒ショウガ、シトラスアランチウム、ガルシニアで溜めずに燃やしてくれる🔥何よりも、着色料、保存料、香料、甘味料、酸化防
ほぐみんの椎野ですこの時期はムーミンとSNOOPYの商品が出るカルディさん毎年、購入するので少しずつ増えてます使える器なので、私にとって嬉しい商品です今年も無事にGET~嬉しいテンションのままジャンキーなお昼ごはんで、更に大満足ですこのままじゃダメだ暖かいうちに坊っちゃん達とカロリー消費をレイリー眠いNiceなTimingの写真です
年末は甘いものに触れる機会が多く今年も熟す前に無くなってしまいそう木曜の朝ズイカロリー消費とベース作りに1時間のレース37人出走。ドッカンなくて助かります後半はちょいちょいペースアップ1人逃げを11人で追う展開逃げは確定。最後はスプリント3位昼飯はホットケーキ自作アルミのスーツケースを数年ぶりに押入れから出したら金具部分めっちゃ錆びてて気合入れて磨いたでは
こんにちは、minanaです本日の体重やっぱり増えたかあれだけ食べてまさかのキープとか夢とか思ってたけど、やっぱり夢だった57kg台が遠い昔だったような気がするな~そして57kg台へまたいける気がしない今日は、午前中は家でゆっくり過ごしたので午後は運動してカロリー消費してきます!桂新堂のえびせん、大好きクリスマスバージョンかわいいね。
2023.11月1日〜17日「やぁーこさん母、🚄鹿児島から広島へ」備忘録です11月11日(土)この日は旦那ちゃんも息子くんもお仕事お休み〜🕺皆んなでジ・アウトレット広島へ到着時間がお昼前だったので・・・到着してまずは腹ごしらえから迷いに迷い・・・土佐わら焼き龍神丸へカツオのたたき、タレと塩を両方頼みましたここのカツオのたたき、全然臭みがなくって美味しいのよ〜大好きっ❤️⬇︎カツオの腹がわ?揚げ出しみたいなの⬇︎魚フライとカツオのたたき⬇︎チキン南蛮とカツオのたたき⬇︎
私自身アリス九號というバンドの事は詳しくないのですが、イケメン揃いのバンドってイメージを持ってました。と言っても15年くらい前の話ですけどね。たまたまYOUTUBEでアリス九號の動画が出てきたので、「まだ解散してないの?」と思って視聴してみたら、下手ギターに凄くデカイ人がいた。あれ?こんな人いたっけ?まぁ流石に何年もバンド続けてるとメンバーも変わるわな。ところで誰よ!?と気になり始めてしまい、現在のメンバーを確認したところ、下手ギターは虎さんと言う方らしい。あれ?虎って昔から
☆ご予約はこちらから☆💐ネイルサロンCocoLindo💐ココリンド(CocoLindo)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】ココリンド(CocoLindo)のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!beauty.hotpepper.jpいつもご覧頂きありがとうございます皆さま、こんばんはネイルサロンの✨CocoLindo
梅雨真っ只中ですね。こんな日は家でできることを考えましょう!!身体づくりは運動だけじゃありませんよね?一般的には5大栄養素と言いますが今日は6つに分けた考え方をご紹介したいと思います。★第1群★肉・魚・・魚・卵・大豆製品からなるタン白質(プロテイン)主に筋肉・骨・血意外と知られてないのが髪の毛や爪・肌など美容効果があることです。知ってる方は知ってると思いますが笑★第2群★牛乳・乳製品・・乳製品・海藻・小魚こちらもタン白質&ミネラル主に1群と作るのもは
いつものスーパーへお昼ごはんの買出しだ回鍋肉弁当にポテトサラダ本日は¥491-でした1コインでおつりが出ますサラリーマンの強い味方お味も美味しくてお腹も大満足午後の仕事もはかどりました仕事帰りはジムによってカロリー消費してきますブログランキングに参加しています応援ポチ宜しくお願いします
ナリス化粧品は、スキンケア商品やエステティックだけでなく、健康食品もラインナップがたくさんこの夏にオススメなのが、『カロリムーブ』痩せたい炭水化物や脂質の多い食事を取りがち甘いものが好き手軽にダイエットしたいこの項目にチェックが多い方にはオススメです。食事の脂肪や糖の吸収を抑えてくれて、脂肪を消費しやすくしてくれます。飲み方のポイントとして、糖質や脂質の多い食事の前に飲むのがオススメ1日の消費カロリーを上げたい方は、朝食または昼食前がオススメです。甘いものを食べたいけど、
リングフィット3日ほどやったのですがスクショ撮り忘れましたすいません大体30分前後やって140kcal〜200kcal消費したかな?明日時間だけまとめてあげます1ヵ月毎日かかさずに出来たので体型写真あげたいと思います。少しスクロール…↓↓体型変わったのこれで分かるでしょうか??比較写真見れば分かると思うのであげます!左が今の写真です姿勢とお腹周りが全然違いますねお尻も上がって足も心なしか細くなったかな?でも体重は全く変わってません笑リングフィットすごい!!これから
私の最近の習慣は朝5時台に起きて少し準備体操をして心拍数を上げてからウォーキングをスタートしている。今はウォーキングをしないと気持ちが悪い。習慣化したかな?だから雨の日は嫌い(笑)そして113kg(2019/6/17現在)の私が朝ウォーキングを通して感じる3つ効果はこちら。1・朝からリラックス効果が半端ない。気持ち良い。2・考える時間が増えた。語学の勉強にもなるかも。3・カロリー消費(体重100キロ以上はお得)【1・朝からリラックス効果が半端ない。気持ち良い。】
みなさんこんにちはMARIEPOWERFITNESSです今日は私の大好きな「BIG3」について激推ししようと思いますBIG3とは筋トレ種目のスクワット・ベンチプレス・デッドリフトの3種目です3種目とも全身運動で重い重量が扱え、カロリー消費も高くダイエットや運動能力アップに絶大な効果がありますちなみに私がやってるパワーリフティングはこのBIG3のMAX重量の合計を競うという競技で、細かいルールもありますが単純かつ数字で競うので面白い競技なんですこのBIG3を私が激推しする理由をお