ブログ記事364,550件
朝6時。夫のランニング支度で目が覚める。ガサゴソ、スリッパぺたぺた、音のフルコース。スヌーズ機能のない目覚まし時計みたいな騒がしさに、布団の中で静かにイライラ。笑もう一度眠ろうと思ったけれど、無理だった。朝ごはんはおにぎりとけんちん汁を。夫は絶賛コール中なので、音を立てないようにそっと。私はグラノーラ。東京、昨日はまさかの夏日。まだ3月だというのに、ノースリーブで出かけてしまったのは...はい、私です。だって暑いんだもの。でも見上げれば桜が咲いていて、「ああ、やっぱり季節は
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございますお家大好き母さんと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpカレーにタバスコそもそも辛いものが好きなのもあるんですが鯖カレーだ
午前中は勉強すると決めた、春休み2日目。もちろん息子の話である。私はその横で、何となく「がんばれ」と念を送りながら、机の上を整理したり、床に落ちた消しゴムのカスを拾ったりする係。気づけばあっという間にお昼。ランチはカレー。2連チャンのカレーでも息子は「やった、カレーだ!」と喜んでくれるから、家庭料理界の救世主である。私は翌日のカレーこそが本番だと思っている派。味がなじんで、もはやそれは、うちにとってはご馳走。サラダにはこのコンビを。レストランの味に格上げしてくれる!午後はちょ
こんにちは、落武者です。写真は近所の木蓮。ここのところの陽気で、一気に満開になりました。しかし、昨日の風は凄かった🌀落武者家に被害は無かったものの、交通網はズタズタでしたよ。阿呆の落武者は、ちょっと風が弱まった午後に散歩に行きましたが、黄砂が目に入るような感覚があり、すぐに引き返しましたよ^^;出かけようとする事自体が、まともではありませんねwwwそれにしても、前日の3/25にサウナに行って良かった。あの風で原付は危険すぎて、帰宅出来なかったかもしれませんもの🛵さて
どの映像みてもね、線状に火がついているんですよね、あのね山火事が起きたら面状に広がりますよ、こんな風にやるとしたら夜に上空からレーザーで焼くとこのような消しても消しても消せない線状の火になりますけどね、それといつもそうだけど、山が燃えてないのに家だけ燃えた映像もたくさんありますねえ、これどうやって山火事というの?この方法だったらDSの狙ったターゲットすぐに56せますよ、いくら燃やしても自然発火なんだから(笑)こういうのを放火さつじんと言うんです、自然を装うやり方。ビーーー
日本の箱に入ったようなカレーのルーは添加物満載なので一切使わず、カレーはスパイスから作りますが、慣れると簡単で美味しいのでお勧めです。ニンニク、玉ねぎ(レッドオニオンがお勧め)と生姜をフードプロセッサーでペースト状にし、オリーブオイルたっぷりのお鍋でソテーします。そこにクミン、コリアンダー、ターメリック、チリパウダーを入れて炒めます。ここでしっかり炒めないと香りも出ないし粉っぽい仕上がりになります。次にトマト、熟したトマト缶でもいいですが私はフレッシュなトマトを使いますね。玉ねぎも好きなの
学校は春休みですね。先日は高校生息子の友達が遊びにきて、お昼を食べていきました。ちょうどカレーがあったのでカツカレーにしたのですが、あっという間に鍋が空っぽ中高生の兄弟が複数いるとこんな感じなんだろうなぁとゾッとしましたね。子沢山家庭のお父さんお母さん、ご苦労様です。(笑)最近は、小中学校で給食費の無償化が進んでいるから、長期休みのお昼がネックですよね。明らかに長期休みだけ食費が上がりそう、、。しかも、お米が最高値を記録してて辛いところよね。米20kgお米精米岩手県産あき
皆様遂にピーターパンおじさんの母が明日人生初のディズニーホテル宿泊に『トイ・ストーリーホテル』に姉貴&姪っ子ちゃんと行きますそして先日から悩んでいたパーク飯なんですが最初はバーガー系かなと言うてた母ですがやはり私カレーがいいなって途中まで言うてたんですが1日経ってやはり朝からカレーはきついなって・・ピーターパンおじさんのプランは昼ご飯を早くに取るプランを今姉貴に提案中なんですが10時過ぎ〜10時30分には行くプランだから流石にカレーはきついはず母はだいぶ気持ちがどうや
この日は会社の上司と秋田の日本酒を嗜みに秋田駅前の飲み屋街にお散歩予約もせずに永楽食堂を覗きに行くも当然のことながら満席気を取り直して、お気に入りの居酒屋さんのノ貫(へちかん)に開店と共に滑り込みましたまずはメニューをじっくりと眺めますどれも日本酒に合いそうな料理ばかりですいや〜迷いますよね日本酒のラインナップもなかなかですまずはお刺身盛り合わせ二人前を注文ですもう見た目に美味しそう続いては黒毛和牛もつ煮込みですこれはまた旨いわ~トロっトロに煮込まれたもつは歯が要ら
まいど🍛❗今日は金曜日〜って事で毎度お馴染みカレーの話ね〜🍛✨……3/21の金曜日の夜……いつもの【カレーショップキング】へ❗️❗️この日、この満点になっているポイントカードを使ったんよなぁ〜🍛10ポイントで1杯無料、しかも大盛りも可能……と言うメチャお得なポイントカードなんよね❗️❗️で、注文したのは《チキンカツカレー》大盛り辛口❗️それに《ハンバーグ》と《チーズ》をトッピングした俺の中での【スペシャルカレー】❗️❗️チキンカツとハンバーグに絡むチーズがタマランのよなぁ〜👍👍
奥さんが「すかいらーくグループ」の割引券を友達にいただいたらしく、ありがたく家族3人で「しゃぶ葉束本店」に行ってきました我が家から歩いて3分なので飲むことも出来ます🍻終業式の日だったみたいで、子供の集団が多い💦まずは鍋のお肉ですそして大量の寿司🍣お肉はペラッペラなので、すぐなくなってしまいます💦鍋はデフォルトの白ダレと豆乳にしました🍲肉はそこそこにお寿司🍣結局いつも鍋は持て余すので、少なめスタートカレーもうどんにかけるとカレーうどんになって、なかなかイケます🙆♂️クレープ
おはよー‼️今日は前立腺癌陽子線治療4回目‼️今日は少し黄砂がそれでも、とても良い天気です♪☀️指宿はもうぼちぼち春ですかねきれいな桜がいっぱい病院に通うドライブも捨てたもんじゃありません😀山の上に目指す病院‼️桜並木を通って行きますはるか眼下には鹿児島湾❣️4回目にもなるとクマさんも段々慣れて1人で受付の機械に受信カード🪪を❣️3時から陽子線治療開始ですが1時間前の2時に受付を済ませトイレに行くのがお約束です‼️これは前立腺と膀胱と
日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。コースターバスコンでも旅に出ています。コストコに入っていたが、昨年退会した。災害品の購入に重宝したけど。もう使わなくなったし、カード会費が有料化するので、合わせて退会したのでした。今年の冬に追加すれば良いと思っていたが、災害備蓄品のカセットガス12本ケースをyahooショッピングで買ったのです。そしたら、なんとコストコからやってきた。なんで?コストコで買ったのではないのです。こんな商売がある
無印良品週間10%OFFで買ったもの今無印良品で、全品10%OFFになる無印良品週間が開催中です!!今回の購入はこちらほとんどがリピート商品で、食料品が多めになりました一つずつざっとご紹介していきますね素材を生かしたカレーバターチキン無印のカレーといえばこれですね。素材を生かしたカレーキーマこれも食べやすくて好きです。素材を生かしたカレープラウンマサラこれは前回の無印良品週
晩ごはんは、初めて食べるレストランへ。Sakoon。元々もここは、インドレストランでしたが、新しくなってまたインドレストランに。以前と比べて、華やかな雰囲気に。店内も、キラキラな感じに。お客さんが全く座っていないのが、ちょっと気になるけど。バターチキン。ミディアムスパイシーだけど、まぁまぁ辛い。舌に直接カレーを置くと、痛いくらい。そして喉を通過するときも痛い。チキンビンダルー。けど、どちらもとっても美味しいです。量もほかのお店よりも多いし、とってもリーズナブル〜。プレー
出勤途中の電車の中で突然カレーが食べたくなった。お昼になってもカレー愛は強まるばかり。お店紹介手っ取り早いところで、水道橋にある「CoCo壱番屋」さん。カウンター席にご案内。メニュー注文はタッチパネル。ようし、カレーの辛さ20倍に挑戦じゃ~~!・・・と思ったけど、体調不良気味なので今日は勘弁してやろう。約30年ぶりのココイチだけど、メニューもずいぶん増えた。カレーうどんやカレーラーメンなんてのもあるのか。よっしゃ、カレーうど
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆昨日の札幌曇りのち、みぞれ最低気温、0.4℃最高気温、5.0℃寒暖差が激しくて、洋服選びやアウター選びに悩む、今日この頃です風邪ひかないように気を付けなきゃね楽しみにまっていた無印週間お買い物、してきましたよまずは化粧品ねエイジングと発酵という単語に弱いお年頃乳液と、導入化粧水が残り少なかったからドンピシャのタイミングでした他は特に買う予定じゃなかったけどせっかくの10%OF
旅行2日目✨朝から2時間プールを楽しんだ後にランチへせっかく勝浦に来たんだから海鮮を食べたい私とラーメン、チャーハンを食べたい、2人組。笑プールの後だしねたまやさんにお伺いしました。チャーハン撮り忘れちゃったけどめちゃくちゃうまい‼️正直、ホテルのご飯が微妙だったので伺って大正解でした✨私が頼んだのはカレー🍛すごい本格的なカレー❗️全部とっても美味しかったですそこから勝浦海中公園にちょっと濁っていて見ずらかったですが海の中のお魚を見れるってすご〜い‼️隣には博物
昭和23年(私生まれる前)現在4代目が営む老舗お好み焼き店「まつば」さんへこちら最初某お店のオーナーさんに紹介頂伺いとても美味しい、印象も良くて・・・それから再訪したいと思い当日予約を入れるも取れなくて・・・・今回家内がまつばさんに行きたいと言うので駄目もとで電話・・・当日17時半の予約でOK頂き伺いました。先ずはメニューを拝見2025年3月現在ぶた玉・・・・・820円たこ玉・・・・・820円えび玉・・・・・820円いか玉・・・・・820円ねぎ焼・・・・・820円豆腐お好み
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?お陰様で今朝は元気に起きて出社できました!しんどい時と元気な時の落差が大き過ぎて、自分でもついていかれへん。今朝車に乗ったら、フロントガラスが黄色い花粉でびっしり覆われていて、どうりでしんどかったハズやと妙に納得した。ほんで。家に帰って来て郵便物をチェックしたら…。陪審員資格の質問状というのが届いてて…。しかも連邦裁判所!陪審員召喚ではないけれど、陪審員の資格があるかどうかを調べるモノらしい。連邦裁判
忘れてたけど治療前に藤井聡太が名人戦の時に勝負飯を選んでた店へ。確かこのシリーズで名人奪取したんだったか。重粒子線治療前に縁起かつぐぞ〜
おはようございます一昨日から玉ねぎを飴色に炒め角切り牛肉を煮込みアクを取り続け普段買わない高いカレールーを購入し福神漬けは赤いのとカレー用を用意しカレー出来ました驚かないでください。うちの旦那はこんなです。大量の醤油を食べる前にかけてます。私の努力は何だったんだろう。しかも「いつもと違うな」モ‹”モ‹”(‘ч’)モ‹”モ‹”「俺いつものでええわ」前にもキーマカレー作った時に言われたこのセリフ。ちなみにいつもはチキンカレーです。バーモントカレーです。やる
アメリカ南部から今晩は&今日は久々のトレジョいつぶり??と思ったら『NewOrleansの帰りに寄ったアソコ』アメリカ南部から今晩は&今日は今日は朝から夫を大統領選挙の選挙会場に送ってきました日本の選挙のように選挙カーが回ってくるわけじゃないので、至って静か…ameblo.jp去年10月末にニューオリンズ行った帰りに行ったから、あらまっ5か月ぶり!月日が流れるのは早いわバッキーズに、じゃなくてトレジョに向けて走ると右手にバッキーズ5/1にオープ
こんにちは春休みいかがお過ごしでしょうか私は娘に春休み中食べたい物がいくつかあるそうで、ミッションを与えられていますそのうちの一つカレーをナンで食べたいです。レトルトカレー買ってきました。ナンは米粉で作りました。クックパッドでレシピ探しました。発酵させたイースト、砂糖、ヨーグルト、オリーブオイル、塩、米粉、片栗粉を入れて〜混ぜたら40分置いて〜おー!ふくらんだ娘と一緒にぺったんぺったん伸ばしました手前の2つは中に溶けるチーズを少し入れました♪フライパンで両面
この日はホテル京阪天満橋内で営業しているマドラススパイス東京天満橋というお店を訪問。こちらの他にもアパホテルとかにも出店しているみたいですね。モーニングビュッフェの営業もあるみたいですがホテル宿泊者の朝食も兼ねているみたいで、精査していませんがもしかすると一般客は少し料金は割高という可能性はありますね。ランチビュッフェに関しては一般客のみの設定のようです。ランチビュッフェ開始は11時30分からで、11時20分頃に到着したら既に先客が並んでいて、やっぱり知っている人は知
最近は、インド人の真似をして、毎日カレーを食べています以前、ブログにも書きましたが、インド人はカレーを食べているのでガンにはならないし、髪の毛もフサフサと聞いたので…(おそらくスパイスのせい?)(^o^;)『なぜインド人にガンが少ないのか?~がんは真菌の証拠』人はなぜ、がんになるのか……がんの正体はいったい何なのか……↓このグラフがそれを如実に物語っているかも…!?↓がんの国別罹患率注目して頂きたいのは、「インド」…ameblo.jp『小麦は抜け毛の原因?』いつも楽しみに見ているテレビ
木曜日。放デイのお迎えのはず、、、でした。しかし、私の登録ミスなのか、あちらのミスなのか(多分私のミスかな…)お迎えがこなかったらしくてさ。義母が自分で調べて電話で問い合わせてくれて。予定より30分遅くなったけどお迎えにきてもらったみたいでした。来るはずのお迎えがこないとか、困っただろうな、、、申し訳ない。しかもこれ、息子を迎えてから息子から聞かされてびっくり。私に連絡がくるわけじゃなく、自力でやってくれて本当助かったよ。ま、近いから直接送ってくれても良かったけどさ。笑放デイで
今を思うとこの価格は安いよな~下書きで放置している物はめちゃくちゃあります。何ならコロナの頃のもあるくらい(笑まぁ忘備録として出していこうと思います。今日もそんな感じ。久しぶりに仕事で南の方へ。阪和道を通ると言うことは岸和田サービスエリアで休憩やもちろん目当てはみかんパンいつもここに来たら買うんですよねぇ~…売り切れてる…ほなフードコートで食うか。ってなわけで…どれが店の名前やねんwwwまぁええわ。券売機で買ったらそのままオーダーが通るやつですねしっかし高いなぁ…
たまに食べたくなるカレー鎌倉の人気店の珊瑚礁は今日のお昼も混み込みの行列春休みに入りますます混んでますワタシとNママこちらのカレー屋さんにGO〜♩しましたカレーメニューにプラス1,000円でキッシュスーププリンをつけることが出来ますズワイガニのキッシュさつまいものスープチキンと揚げたまごのカレープリンどれも旨ウマッ美味しくいただきました(´◡͐`)(´◡͐`)オットの夕ごはんにハンバーグカレーをテイクアウトサラダだけ作ればいい楽チンなワタシ
3月23日(日)この日は初めてみきゃんパークへ行きました蛇口みかんジュース自分で蛇口から注げるのが面白く味も美味しいその後我が家が好きなカレーのふらのやに到着本店は富良野にあります具なしルーカレーにルーカレー用野菜盛り合わせトッピング道産納豆と富良野産豚ひき肉のスープカレーにブロッコリートッピングひき肉と納豆がスープカレーに良く合うスパイスとブイヨンの旨みたっぷりのスープ好き過ぎてトッピングしたブロッコリーおすそ分けしてもらったキクラゲ食感が良く次回トッピングした