ブログ記事376,821件
おはようございます!今朝は早起きして畑に行ってきました。暑くなる前に、と思ったけど既に暑い…ハクビシンの襲撃を逃れたスイカを収穫したりハクビシン対策でトマトにネットをかけたりあとは一部の野菜に水をあげたりそしてその後はひたすら草むしり。今年は梅雨が短かったから野菜の水不足が心配です。キュウリも元気ないし、真夏はきっとまた野菜不足になりそうだなー。水耕栽培の方が天候に左右されないし確実かな?って思うけど、なぜか全然うまく行かないの。またチャレンジしようと思うMillyで
カレー汁なし600gマヨネーズ1200+100×300+100=1600円ニンニクありヤサイマシマシアブラマシマシカラメ今日は中川区のこちら‼️「笑顔の為に名古屋店」さんに訪問です。先客2人。空いててすぐ座れた。ありがたい。今日はまだ未食のカレー汁なしだな。「カレー汁なしの600gでマヨネーズお願いします」1600円を払う。なかなかの金額になる。ホントはチーズ増やしたりもしたいがマヨだけで我慢だ。卓上の調味料。調理を眺めながら待ちます
島精機を買ったのは3月権利日の少し前の事。業績も悪く、普通だったらまず買わない銘柄を買ったのは、「とある銘柄との類似チャート」という馬鹿げた理由でした。『業績最悪だけど…買ってしまった島精機』ほうじ茶を大人買い〜水宗園さんのほうじ茶、美味いんだよ〜。オススメ。1袋400円(税抜)でした。最初はオイシックスで買っていたんだけど、最近は人気で?手に入り…ameblo.jpチャートは見れば見るほどエグい。どこに上昇するタネがあるんだ?という感じ。少し前にユニクロと提携して起死回生を狙う❗️っ
久々にカレーを作ってみました。インスタのストーリーでアンケートを実施して「どのカレーが好き?」と聞いてみた。チキン、ビーフ、ポーク、シーフード。意外にも多かったのはビーフカレー。へ~、そうなんだ?そして驚きだったのがポークの人気。そういえば、給食のカレーって豚の細切れ入ってたよね?そして何気に人気なのがシーフードカレー。ちなみに私の実家では母が肉苦手だったのでカレーも
6月2日(月曜日)豚の生姜焼き材料豚ロース肉玉ねぎおろし生姜酒醤油みりん砂糖カットサラダ(10品目サラダ+ミニトマト)6月3日(火曜日)茄子とピーマンのゆず胡椒ポン酢炒め材料茄子ピーマンポン酢柚子胡椒味噌汁材料味噌里芋しめじかぼちゃ万能だし(久世福商店)6月4日(水曜日)茄子とパプリカとちくわのカレー炒め材料茄子パプリカちくわ醤油みりん砂糖カレー粉サラダ油カットサラダ(ミニトマト)6月5日
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw!(^^)!昨日は19時30分、定刻通りに苫小牧東港を出港したのですが・・・このフェリーは苫小牧発(19:30)秋田港経由(翌7:35)の新潟港行となります。泊まったお部屋は505号室、タイプはデラックスB和室で、定員3名のところ2名利用となります。順調に航行していたのですが・・・------------------------------------
シングルマザーで四人の子持ちのきむです。今日も仕事だった。うちの次女が部活の遠征(?)で朝の6時台に家を出ないといけなくてしかも【要お弁当】だったので、わたしは5時起きでお弁当づくり。次女に行ってらっしゃ〜いをした後は家事を一通りこなし仕事へ。で、いつもの飲食店勤務を終了して帰宅。それからちょっと理由があって庭の掃除をすることに。剪定された葉を集めたり草取りをしたり。夕方でも結構な暑さだったから汗だく💦
クマ社長は全然悪くないのんよ。私がテンション上がったり下がったりでキーキー言ってるだけだから💦ってことで今日は朝からクマ社長も家に来てうちの荷物の搬入から。クマ社長とレンジラックを作りながら業者さんに「これはあっちで」「これは2階で」と指示出し近所のご挨拶はこちら。みなさんとても良い人そうで良かった。【引っ越し挨拶粗品ラップ】リーチバッグキッチンパッククレラップ引っ越し挨拶ギフト引越し挨拶手土産品物挨拶まわりリフォーム挨拶キッチンギフトおしゃれ
6月終わりのインターナショナル会議についてあと2回お付き合いください。インターナショナル会議に有効なチップス(のはず')です。今日はCoCo壱のカレーについて。先日会った、グローバル企業に転職し、やはりグローバルチームの管理職をやってるオネーさんが、「ランチにCoCo壱いいですよー♪」って言ってたんですよ。完ベジメニューがある。UKでカツカレー(チキン)が大人気。調べたら、食品成分も公表されていて、アレルギー対応も楽。43人分なので、配達が難しかったです。会議室と同じビル内だったので
本日もご訪問頂き、ありがとうございます🙇♂️300の資格を持つ女、「検定クィーン」こと山口まりこと申します。関東はまだ梅雨明けしていないというのに毎日、暑いですね~暑くなると、私はまず、カレー、そしてタイ料理が食べたくなりますというわけで、本日は今年の上半期に食べたタイ料理の一部をご紹介したいと思います🎵☝まずは地元のタイ料理店で「ガイパッキン」❤鶏肉と野菜をたっぷりの生姜で炒めた料理で特に、この季節にぴったりのメニューです👑タイでは鶏肉が普通らしいのですが、
ハイサーイツールドフランスと陸上の日本選手権が始まりました。どちらも私の解説付きでぱきのと観戦中です(日本選手権は今日終わっちゃいましたが…)ツールドフランスは、チームの組織力が大きく異なる中、チーム同士の駆け引きが面白い事、チーム内の選手の役割など事細かくぱきのに説明しています。100年に1人の逸材と言われているポガチャルが優勝候補の筆頭ですが、ぱき家的には、いつも泣きそうな顔をしているヨナス・ヴィンゲゴーを絶賛応援中昨年は怪我の影響でマイヨジョーヌを逃してますので…いつか宝くじ
イオン大沢のカレー屋さん一度も利用したこと無かったんだけど支店長とみーがランチに行ったらしく美味しかったよーとなんでイオン大沢?卸町に美味しいカレー屋さんがあってそこに営業さん良く行ってます一ヶ月に1回から2回は行ってる私はナンでカレーと言うのが違和感あってね今回ははちみつとバターのナンにはちみつめっちゃ美味しかったカレーは中辛チキンカレー飲み物はラッシー最後にアイスクリームもこれで1490円安いごちそう様でしたm(__)mこの暑い中草取り1時間
暑い1日でしたね…セミの鳴き声を初めて聞きましたこれ梅雨あけしてるよぉ…そんなこんなで最近更にバテバテ…この1週間で使ってやっぱり夏はコレだぜ‼️と思ったのがOKストアで売ってたこちらのお気に入りルーで作るシーフードカレー今回はイカ、あさり、えびいずれも冷凍ですこのルー、ほんと美味しい😋フルーツカレーと書いてある通りコクがフルーティ何度もリピしたいですそして、今宵はゴーヤチャンプルにしましたゴーヤチャンプルはもうずっとこのレシピです旨い!ゴーヤチャンプ
昨日は神恵内村のかもえない沖揚げまつりに行ってきました(・∀・)このお祭り大好きで引っ越ししてから3年間毎年参加してます(*´ω`*)なんとなく行ってみた1年目(・∀・)『【お祭り】ホタテ釣りで衝撃だったこと(・∀・)&ハンバーガーボーイズが離れない話(・ัω・ั)』寿都町でかに、牡蠣、たこの詰め放題をした後、『【詰め放題】カニ、たこ、牡蠣詰め放題でもりもりに詰めた結果(・∀・)!!』Facebookやインスタグラムで情…ameblo.jpハンバーガーボーイ
きのう。兄くんは朝ちゃんと起きてしっかり朝ごはん食べて登校!!わたしの説教がきいた?とニヤニヤしていたら。なんと。昨日は期末テストだったとかなんとか😱😱😱朝起きるのは当たり前親の説教とは無縁な最重要な朝でした。てか。わたし、テストだと知らなかった知らずにお弁当作ったし。テストと聞いて今朝の朝ごはんは餅とタンドリーチキンに(^^)まぁ、兄くんは毎朝お餅なんですけどね〜(^^)餅はパワーの元だし、色んな意味で腹持ちいいんです。映画国宝のお供にも(^^)ぜひ『”映画
こんにちは。wakaです今日も見てくださりありがとうございます♡\自己紹介/身長158センチ骨格ウェーブ、イエベ秋きれいめカジュアル/シンプルコーデ総フォロワー2万人以上SNSにてライフスタイルや毎日コーデを発信しております✨夏コーデも更新しております⇩wakaonInstagram:".ブラックデニムのモノトーンコーデ。質問多かったトップスは@hellam_officialのものです!パフショルダーが可愛くって、ついつい手に取っちゃう🤍二
「女ぎつね」光町にある韓国料理店。ですが、ランチはカレーが食べられます。〜ようやく宿題を終えました〜ずっと行きたいって思っていて、ようやくの初訪問。いただいたのは、「チキンスパイシーカレー」800円チキンスパイシーカレーとサラダが付いています。女性の店主さんが1人で切り盛りされていました。常連さんが沢山いるみたいでした。広島市東区光町2-8-2082-263-0070土日祝定休、11:30〜14:0017:00〜23:00チキンスパイシーカレー、サラダチキン沢山入
いつもつまらないブログにお付き合いくださりありがとうございます😊今日の朝メシは『カレーにしてね母さん』のオーダーよろしく、ラッピのレトルトカレーで簡単に済ませようじゃないの。カレーにしてね母さんのCMなんて知っているのは我が世代だろけど、また見てみたいと思って探したのさ。私はコレより昔のバージョンのイメージが強いのだが、『ずっこけた』なんて言葉を使っているのはやっぱり昭和感満載のCMだな。大体今時は『ズッコケ』なんて高齢者のワイでも使わないなあ。まあ、それはそうとしてラッキーピエロの
言ってもしょうがないんだが、暑い!!自称夏バテの人です。夏バテなんだけど、カレーを食べました。超ひさびさに来ました。柏駅東口のラジェスタリー。四半世紀前に何回も食べに来てたんだけど、まだあるなんて嬉しいよ。しみじみもせず、普通に入って、普通に注文。以前よく食べていたサグチキンにしました。ほうれん草とチキンのカレーです。ランチのAセット✨✨サラダとナンかライスのセットです。日替わりのナスとジャガイモカレーもかなり気になってしまう。野菜のカレーも食べたーい。ナンは焼きたてホカホカ(^^)
前回ブログアップ時に次のミッションを提案・・「次回は4日の訪問予定・・・牛蒡のカラアゲ、シャカシャカバドッグ、ガラムマサラ塩で・・」入店時既にセットされていた・・・予約を18時半に変更して入店・・金曜日・・予想通り私達入店後30分で満席・・先ずはビールをモレッティのラガーを・・・お通しはタコと胡瓜、茗荷の酢の物・・あっさりでこの猛暑にはいい。今回のミッション・・牛蒡の唐揚げ・・唐揚げ登場・・シーズニングは2種・・・カレー塩とトリフ塩・・袋に入れて各袋に半分の牛蒡唐揚げ+シーズニング
先週末、有楽町🚃での飲みのお誘いがあったため、前の軽い腹ごしらえに向かったのは日本初の本格インド料理店、銀座『ナイルレストラン』さんナイルレストラン(東銀座/インド料理)★★★☆☆3.68■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comこちら、8月にテレ東「アド街」特集で再び紹介、ご訪問の運びとなりましたメニューを拝見するも、発注は店員さんにもススめられた名物『ムル
前回の関西万博の記事はこちら💁『いのちのあかし』前回の関西万博の記事はこちら💁『英国パビリオン』前回の関西万博の記事はこちら💁『クウェートパビリオン』前回の関西万博の記事はこちら💁『関西万博サテライト会場…ameblo.jp警備ロボ👇写真を撮ろうとしたら照準をこちらに合わせてくるので怖し。今回ご紹介するお店はこちら💁とんかつ乃ぐちhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270403/27148409/とんかつ乃ぐち(夢洲/とんかつ)★★★☆☆3.63
好天さんからの★~~本日2本目の記事です~~★堺東駅の近くで最近ドハマりしてる習い事を終え商店街の方をお腹すかせて歩いておりました。天ぷら大吉さんのおとなりさんあの深夜の行列店が堺東に♪「天ぷら大吉」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳けとばし屋チャンピオンさんです。知らなかったけど5店舗もあるんですね堺東店さんは2017年台風5号が上陸した夜に来たことがあります。え?ラン
こんばんは今日も起きるなり暑い🥵💦でもねぇ昨日の就寝時からエアコンを点けて寝てしまったので起きたのは7:00いつもの朝より2時間も遅くの目覚め熟睡出来たと言った方がいいのかもだが今朝は資源ゴミ回収日いつもなら溜まった段ボールも前日にはきちんとまとめて自作のスタンドに置いてあるのだがこの日に限ってスタンドに詰め込んだまままめの朝ん歩もこの段階でいつもより遅く陽もスッカリ昇って暑い💦先ずはまめん歩(💩散歩)を済ませて大慌てで資源ゴミ回収の8:00までにダン
ロイヤルホストでランチ前菜スープメインアークランズの優待券で先日、かつやでテイクアウトをしましたが、なんと、ビバホームでも使用できるんですね~ビバホームというのはホームセンターです。お掃除やDIYグッズを購入してきましたさらに!園芸コーナーもあるので、欲しかったオリーブの苗木も購入できました~成長を楽しみたいと思います話題のユナイテッド・スーパーマーケットHDのお米の抽選ですがーなんと当
おはようございます。昨日のお昼ご飯です。暑いので、時短でできる簡単カレーにしました。何回か載せているトマトと小松菜のカレー。20分もあれば完成です。小松菜とミニトマトが沢山あると、作りたくなるカレーです。1冊目のレシピ本P80でも紹介していますが、今回はその半分量で作っています。煮込み時間を短縮して作ってみましたが、何も問題なく美味しくできました。そこはレシピ変更です!材料(2人分)合びきミンチ150g(今回は豚ミンチを使いました)玉ねぎ1/2個にんにくひとかけ
素敵なみなさま、こんにちわ!暑いですね!今年、梅雨はなかったのかしら?夏の水不足が心配されます。さて、小泉大臣が備蓄米を放出するというニュースから、かなり立ちます。そして、スーパーに朝早くから並ぶ人々の姿が、テレビで映し出され。でも、私の周りの人たちは、『備蓄米見ないよね!』と。我が家は、夫婦二人暮らしですので、それほど、大量のお米が必要なわけではありません。でも職場では、育ち盛りの男子を抱えたお母さん薬剤師たちは、『カレーは、仕事する主婦には味方のレシピだけど、今つく
🇨🇳ALOHA🇨🇳7月5日土曜日32℃/24℃☁️🌞湿度71%熱中症→厳重警戒梅雨明けたんでしょうか?寝室の寝てる時の温度問題で喧嘩をする時期になりました。強い冷房を入れるなら、私のはだけた肌が毛?肌掛けをかけてから冷房にして欲しい。私は、夜間の冷房スイッチ入れる前に出てる足を肌掛けをかけてから冷房又は、除湿のスイッチ入れているのに。。。そっと掛けたら「暑いから足出してるんだ」と怒られてイラッとしました完全に冷え
みなさんこんにちは!アクセスありがとうございます。本日からWDWに行くので羽田空港に来ています!今回は利用しているJALのサクララウンジのお食事レポです。JALと言ったらカレー!と思っていますがwカウンターでお食事を受け取れます。入口から入って…このカウンターでメニューをオーダーするスタイル。メニューも豊富でアメリカンモーニングプレートJAL特製オリジナルビーフカレー和御膳豚生姜焼き丼スパゲッティアマトリチャーナチョップドサラダ薩摩芋のポタージュスープテ
6月11日(水)今日は休み掃除や洗濯を済ませてから午後から太平のゆへ行く。これで駅チカ?駅チカ物件とは言え・・・って話よ。確かに、地下鉄の階段までは徒歩2分もかからないけれど改札までの距離がハンパないんですけど。冗談やろ?!って思うほど、遠い。こっちに引っ越してきた唯一の失敗。こんなはずじゃなかった。駆け込み乗車改札を抜けると、電車が到着してて