ブログ記事15,380件
おかーちゃんです🤗昨日はCHO-1さんの新年会‼️CHO-1さんは明日から南アフリカそして新年会の当日にはチャンヘンは台湾🇹🇼で台湾から新年会会場に来たという国際色豊な新年会‼️西中島でおすすめのお店を聞かれて前に良かった時間無制限飲み放題の肉イタリアンへお料理は決まってるけど時間無制限飲み放題5000円のコースと6,000円のコース前は6,000円のコースでめっちゃ良かったので今回は5,000円のコースにしてみたけどこれは失敗やった😔前菜お肉のカルパッチョこの後
おはようございます!今日は和牛トリッパの下茹でします!ポレヤマデス。1月17日金曜日テーブル席1卓とカウンター席4席空きあります。1月25日と2月14日は貸切営業です!熱々ラザニア雪の下人参温かいポタージュ青森紅サーモンスモーク料理生ハムとメロン熊肉ラグー熱々ポレンタ料理北海道の大きい浅利料理真鯛カルパッチョ舞鶴漁港直送スズキフリットスズキアクアパッツァ長谷川自然牧場の豚肩ロース肉のグリル京都嵯峨中村農園さんの甘恋べっぴんトマトブラータチーズ安納芋ニョッキ濃厚チー
北千住ワインアンドダインヴィノグリに12/22にX'masコースを予約して行きましたX'masコースは12/22~25の4日間限定。お花綺麗店内に飾られている鹿は帽子をかぶってお出迎えXmasコースは全7品12,000円ペアリングは6,000円ハーフ3,600円■フランス産シャンパーニュバロンドロスチャイルドロゼ左が普通のボトル750ml、右が今回のシャンパーニュで1,500mlとビックサイズ奥さんもさすが
だいぶ間があいてしまいましたが昨年末の話。夫に催促してようやく設けてもらったおひとりさま忘年会⬇️♡『おひとりさま忘年会♡』師走のとある日。妻から夫へのぼやき。/そういえばさー去年は幼稚園の夏休みが終わったあとに夏休み中の娘のお世話おつかれさま!1人でゆっくりしておいで♪のご褒美あ…ameblo.jpせっかくの機会なのでもう1軒行きたいじゃないですか〜?ということで!焼き鳥前に0次会開催のお知らせでーす♡野毛で飲み歩こうかと思いましたがそこまで時間はないので横浜駅でサクッと
本日のお店はファミリーで楽しめる⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾💕自分で焼けるたこ焼き屋さん🐙🐙🐙6/24オープンされたばかりの新店です☺️👍Pulpu高知市旭町3丁目24(旭町3丁目電停前)🚃𓈒𓂂𓏸電話☎☏088ー822ー2552営業時間11:00〜23:00(LO22:00)平日ランチタイム有り𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞@pulpu_kochi今日は久しぶりにファミリー大集合です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾💕ひと足先に着いた私🤓皆んなが集合するまで、
昨年は、母が亡くなった事もあり、ブログがごくたまにしか更新出来ませんでした。それにも関わらず、拙ブログにお越し下さった皆様、またいいね!を押して下さった皆様、本当に有難うございました。大変励みになりました。忙しい中何とかブログを続けて来られました事、ひとえに皆様のおかげと感謝の気持ちで一杯です。観劇の記録や食べ歩きの美味しいレストランのご紹介、旅行記等、ご紹介したいのにアップ出来なかったものが溜まっております。今年は、もう少し頑張って頻繁に更新した
こんにちはーバイト先がある飲食店街?に「お酒ありき」のお店があってうちと同じく6/1に再開したものの売り上げが1日1万円とかえ??お客さん1人か2人ですか??ってくらいの売り上げで(なんと4000円の日もあった)そこはもう休んでる方が絶対いいやろと思いながらずっと売り上げ見ててんけど(笑)まん防でお酒が解禁された月曜日は5万円やったみたい👏まだまだ少ないけど週末にかけてあがるはずっって関係ないのにずっと売り上げ見てます🤣で晩酌~カルディのハリッサ使いたくて(でも
2025.1.13(月・祝)今日は成人式でしたねー成人の皆様そしてご家族の皆様おめでとう御座います。今年はハーラウに成人を迎える子はいなかったのですが、本当に良いお天気で良かったですね!今日はお休みでしたが通常レッスンだったので祝日という感じではありませんでした!治くんは1日Meleちゃんと過ごせてフットゴルフのツアーの疲れも吹っ飛んだそうですー!Mele充電完了!夜はKazmaシェフの夕飯!豚せいろ、蕎麦orうどん&天ぷら帆立カルパッチョ!そしてカルパッチョや天ぷらのエビ
みなさん、こんばんは!昨日の夕飯はひさしぶりにイクスピアリのレッドロブスターに行ってきました♪レッドロブスターに行きましたが、頂いたのはサーモンづくしのメニューです(^^;■サーモンと帆立の炙りカルパッチョそのままでも美味しいカルパッチョですが、右上の黒トリュフ醤油につけて食べると絶品です■サーモンのレモングリルレモンの香りが爽やかなサーモングリルです。奥にある溶かしバターをかけると美味しさ倍増です♪■サーモンとイクラのカルボナーラたっぷりとサーモンとイクラが使われて
2024年12月31日、2024年最後の外食は〜LIVE前の腹ごしらえ。って言っても16時半とかだったので、がっつり食べたいほどでもなく。本来の目的はLIVEなので、サクッと摘んで飲めて。有明ガーデンがLIVE会場だから、なんやかんやと遅延が続くJR。目的地まで行っていたほうが安心だよね。(案の定、お互いに電車が遅れて、ラインでやりとり)会場近くのお店で。春の時はめちゃ混んでいて、ダメだったらフードコートにしようって言ってたけれど、この日はサクッと入店できた!少しずつおつまみ。
レセルバイベリカで一杯ずつ飲んで移動したのは目の前の、ルイージレセルバイベリカのオーナーさんらしき人がずっと外を見てるので、お店から出てルイージに入るのを見られると感じ悪くないかしらと思いつつまっ良いか〜ハイボールお通しは、アンチョビ枝豆おかわり自由本日の魚のカルパッチョ焼き鳥盛り合わせバイトの女の子が愛想よく、ノリ良く楽しませてもらいましたお昼から飲めるので又昼飲みの時には行ってみようCAFE&BARルイージ広島市西区己斐本町1-11-1
お正月、旦那👓️実家でせっかくグルメ見てたら成田の見覚えのある鰻屋さんが出てて、成田というかお隣駅の公津の杜の住宅街にある前からずっと気になってて、旦那👓️と行きたいねぇと言ってたお店に松たか子さんと多部未華子さんが!?TV出たら混んじゃう?と調べたら連休最終日空いてた!👓️「俺の誕生日祝いここがいい〜」と言うので、速攻予約しました赤星で乾杯〜🍻✨2本目頼んでからセルフ飲み放題がある事に気づくでも飲みホにビール無かったのでいっか!とそこから飲みホにしてもらう。サワー、ウ
皆さまお疲れさまですっ!!12月も2週目になり部屋の温度が14℃となりさすがに暖房入れましたー!!今までは電気毛布をソファーに敷き『リモート誕生日会は手巻き寿司。えっ??』皆さまお疲れさまでーすっ!!遅くなりましたが日曜日のリモート誕生日会〜!!20時に繋げたもののそれぞれ時間かかって乾杯は21時に〜主役希望で皆で手巻き寿司〜(…ameblo.jpダイニングの椅子にも1人用の電気毛布を敷して寒さをしのいでました…もう限界ー!!ケチるのやめましたー!!あ〜あったか〜
御徒町吉池本店1階鮮魚コーナーでお刺身買いました。平日夕方行ったら、半額シールが貼られた商品が有りましたクエは東京で中々買えないです高級魚ですし〜●長崎産天然クエ1,773円●天然メバチマグロ赤身531円■カルパッチョクエは生と炙りにしました。クエはモチッと弾力があって淡泊クエ炙りは香ばしさも有って半生が楽しめました。メバチマグロはあっさりしていて、カルパッチョにぴったり■三食海鮮丼
ピッツェリア松本つかま店松本市筑摩1-10-17取り分けの…クッチーナセット(3人前)7689円(◍•ᴗ•◍)・お好きなサラダ(大)1皿・お好きな前菜(大)1皿・お好きなピッツァ1皿・お好きなパスタ2皿・ドリンクバー3人分前菜昆布〆カレイのカルパッチョサラダシーザーサラダピッツァエリンギとベーコンの和風ネギしょうゆふんわり生地のナポリ風にしました^_^パスタゴルゴンゾーラのペンネ追加料金110円発生です✨パスタ②の
えーどうもこんにちわ、定休日の昨日は店の町内新年会に参加してきたポレヤマデス。15年間皆様ありがとうございました。1月16日木曜日まだまだ空きあります。1月25日と2月14日は貸切営業です!熱々ラザニア青森紅サーモンスモーク料理生ハムとメロン熊肉ラグー熱々ポレンタ料理北海道の大きい浅利料理真鯛カルパッチョ舞鶴漁港直送スズキフリットスズキアクアパッツァ長谷川自然牧場の豚肩ロース肉のグリル京都嵯峨中村農園さんの甘恋べっぴんトマトブラータチーズ安納芋ニョッキ濃厚チーズソー
ヴェネツィアのカーニバルで見られるペストの痕跡や、マラリアの感染症で人口10人になってしまったヴェネツィア・トルチェッロ島の話を書きましたが、もうひとつ、感染症つながりでヴェネツィアには梅毒で”治る見込みのない”高級娼婦たちが入れられた収容施設の名残りがあります。それを教えてくれたのも、やはり女流小説家・須賀敦子さん。「地図のない道」というエッセー集に収録された「ザッテレの河岸で」には、独特の抒情的な筆致で、ヴェネツィアの影の部分が再び掘り起こされています。ザッテレの河岸という
気付いたら、今年ももう2週間経ったのかぁ〜。(辞めたい)パートも繁忙期が終わり週4→週3に戻り。たった1日なのにさ、こんなにも余裕があるのかと…心も体も〜そんな訳で心置きなく飲んでいます笑結構前になっちゃったけど、厚岸町の移動販売イベントで買った冷凍タコでなんちゃってカルパッチョこれがウマウマのタコでして!!!次の日、宮崎の方から頂いた日向夏ドレッシングで作ってみたら最高でした!ちょっと話戻りますが…とにかく息子の事(学校の持ち物、足りない動画やら)が全然できなくて
随分前に会社を辞めた同期と食事に行きました。彼女は辞めてから大学に行きなおして、別のお仕事をしています。頼れる同期。2時間程度、歓談して参りました。伺ったのはエドグランにあるUOKIN。まずは190円の生牡蠣で乾杯🥂。お通しのリエットです。カルパッチョ盛り合わせを2人前。鱈のフィッシュ&チップス。サクサクです、、カジキのトマトソースも肉厚。さすが魚金、コスパもいいですね。お話も楽しく、いい時間でした。ごちそうさまでした。また伺います。レシピブログhttp:/
高級宿の夜ご飯!なんか高いだけ高くて飯とかそーでもないんでしょ?って期待してなかったらすんごかったわ!!!前菜うに、キャビアうめーよ!カルパッチョ的なやつwこのお皿やばない?海の中みたいすごーくきれい!トマトのムースおいしかった!もちろん魚も絶品だよねそしてこちら、みんな大好きたまたま中身はあわびー!!なんか意味深だねアワビのリゾットで、海苔が散らしてあった!激ウマ!!!白身魚よ!ズッキーニとナス、グリーンカレーの味になってた!これもめっちゃおいひーーーおにーく!!
おはようございます!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございましたー!『苦手だったジャンスカ&思わず見せたくなる下着!』こんにちはー!朝のブログもたくさん見て頂きありがとうございましたー!『楽天セールで爆買いしたものとは・・・!』こんにちはー!昨日のお知らせもたくさん見…ameblo.jpうー、一昨日はおうちワンピもたくさんの方にご購入いただいたようで本当にありがとうございます…!再販なのにこんなに見て頂けるとは思ってなくて本当にうれ
以前いただいたコチラアメリカのスーパー、トレーダージョーズのベーグルセサミガーリック、ごま、玉ねぎ、ポピーシード、塩などがブレンドされてるそうです今までは、カルパッチョに使ってましたこれとレモンオリーブオイルで絶品になりますそれ以外したことがなかったので、くれた友人に聞いて、パンにかけてみることにサワードゥブレッドにバターとこのシーズニングう〜ん、おいしい😋バターではなく、クリームチーズでも良いそうですね生野菜にかけてもおいしいとかそれなら簡単楽しみに使いたいと思います
今年初の外食は大好きなカーリカリへ♪今まで毎年2、3日はそれぞれ夫と私の実家での新年会、夫が今の会社に移るまでは4日から仕事だったので、お正月に外食ってなにげに初めて。3が日だったので混んでる?と思ったら、誰もいない!でも出足が遅かっただけで、気づけば満席に。こちらのお店はナチュールONLY。最近のナチュールは極めてきれいな造りのものも多くなったとはいえ、豆香の強いのもあるので、好みを伝えて何本か持ってきてもらい、その中からこちらを選んだのがグレコ主体のこちら。・ミル
はいはーい!今回は、釣り仲間との呑み会…って、我が家で呑み会しただけだけど…(笑)なので、ラーメン食って、帰宅してすぐに調理に取り掛かる…まず、小サバ3枚に下ろして、血合い骨に骨切りの切り込みを入れて、一口大にきり生姜ガッツリ効かせて、漬け込み…その間に、アイナメとホウボウを捌いてウチの親父用に刺身にして…宴会用は、薄塩して冷蔵庫に柵でおねんね…みんな来始めたタイミングで…搾りたて生乳4リットルが届いてたので…鶏もも肉2キロを使って鶏牛乳鍋に…(笑)さらに…サバは片栗粉
こんにちはー昨日は母親と2人でクリスマスイブご飯でしたクリスマスやからいつものスパークリングではなくちょっと豪華にシャンパン柿と生ハムの冷製パスタ柿の登場率高っ(笑)いただいたのがまだあるからまだ登場予定朝ごはんでヨーグルトに添えて。とかしたいけど、めんどくさくて朝から皮むくとかできひん💦やからいつもご飯として食べる鯛のカルパッチョお隣さんにもらった柚子使ったカニ味噌バーニャカウダハンズで見かけて美味しそうでステーキふるさと納税のやつサーロインであぶらがじゅわ~量食
たいへん遅くなりましたが本年もよろしくお願いします(^O^)呑みますか♪生ビール♪前菜盛り合わせ♪白ワイン♪牡蠣のアヒージョ♪カルパッチョ♪赤ワイン♪ケバブ3種♪パエリア♪好きですケバブ&パエリアがおいしい阪神西宮近くの地中海食堂タイームさんでした(^^)vにほんブログ村
昨日の晩ごはん先日学校の図書で料理本を借りてきた杏ちゃん早速見始めて、食べたい物を探します。「これ食べたい」「あとこれも」でもいつも選ぶものは大体決まっていて、ハンバーグ、エビフライ、グラタンやパスタばかり😅新しいジャンルにも挑戦してくれたらいいのにな🤔昨日は、レシピ本を参考にカニグラタンを作りました!本当はカニ缶を使ってましたが、なかったので、ほぼタラバで代用😁(カニ缶は高いのであってもきっと買いませんでした😅)
面白い調味料をお手土産に頂戴しました。何かしらと思い開封してみますと軽井沢いぶるというお店の発酵調味料と発酵ナッツの詰め合わせでした。一緒に入っていましたお店のパンフレットによりますと、「軽井沢いぶる」は、冷たい煙でいぶす低温燻製。年間を通して気温が低く清らかな風が吹き抜ける軽井沢の地に工房を構え、旨味を引き出すように、じっくりと時間をかけて低温燻製にて、一つ一つ作っています。との事です。燻製調味料って
前回記事で、牢獄まで写真がいかなかったので、タイトルとチグハグになってしまった…笑テキトーブログですみません『ヴェネツィアで食べたシーフード&昔の裁判所と牢獄★』季節の変わり目のせいか、台風の影響か、はたまた感染症なのか、体調不良が続いてましたが、やっと復活しましてヴェネツィア旅行つづき日本語オプショナルツアーを頼んで…ameblo.jpドゥカーレ宮殿つづき窓から見えたヴェネツィアの風景昔からヴェネツィアは観光地だったそうですひろーーーーーい日本で名前が超有名な画家、カルパッチョ
ホームパーティー昨日は高校の同級生を呼んでのホームパーティーいろいろ作ってお出迎え😄まずはサムゲタン風の鍋作り手羽元をホロホロにしたかったので、根菜類と一緒に圧力調理をして、出来上がったら、白菜をしいた鍋にのっけて、しめじとネギを盛り付けます。続いて、しゅうまい作り豚ひき肉500g長ネギ2本甜麺醤大さじ3醤油・酒・ごま油各大さじ2砂糖大さじ1片栗粉大さじ4長ネギを切ったら、ひき肉と一緒にボウルに