ブログ記事14,423件
🤍☁️VisitedthenewhomeofHomeground.It’smuchmorespaciousandhasverygoodunclutteredambience.@homeground.coffeehomegroundcoffeeの新しい店舗へ。行こうと思ってたわけでもなく🤍行き先もきめずに心の友とのふらり朝の散歩。吸い寄せられるように入りました。お日様が差し込のもいいけど、雨の日にここですごしてみたい。席数がかなりあってび
今朝起きたら、ベランダから綺麗な満月がみられました🌕️📷️うまく写すのむつかしいけど、美しく輝いていて🌝癒されました💛さて立春をこえて、大阪は少しずつ温かさを感じます☀️今日も昨日と同じくらい🌡️あったかくなるみたいですが、寒がりなので、まだまだ厚着の通勤スタイル✋🧥ユニクロさんのウルトラライトダウンパーカー🦺ドゥクラッセさんのヒートベスト👕MACKINTOSHLondonさんのセーター👗EGOISTさんのニットスカートヒートベストにファーのスヌード、お帽子もかぶって🙆
今日は朝方寒かったけど昼になるにつれて暖かくなった福岡県地方でした昨日から起床時間を三時半から四時に遅らせたら幾分体も楽になったよ歩く距離もだいぶ縮めました暖かくなったら今まで自宅に引きこもっていたバアちゃんたちがそろそろ出てきて店も忙しくなりました今日の貰い物大根の甘い漬物今日もMちゃんとけったいなラインのやり取りしたよMちゃんは去年から勝手に「美魔女クラブ」というのを結成したそのクラブの会長にぼんちゃんが就任したのだ会員はMちゃんひとりクラブの趣旨は
今日は立春というのに最低気温マイナス15℃、体感気温マイナス23℃って一体⁉️という極寒NYからこんばんは。流石に今日は一歩も屋外には出ず、地階のジムに行った以外はおうちでのんびり過ごしました。さてレストランウィークレポの第二弾は「LeGratin」。セレブシェフDanielBouludさんが昨年春にオープンした、リヨン地方のお料理を中心にしたフレンチビストロ。オープン直後のディナー訪問に次いで2回目です。大好きなブティークホテル「Beekman」に入っています。以前あったフレ
食道achalasia(アカラシア)闘病記1〜30は、2019年8/11〜9/12のblogに掲載しています。2021年、1/20付けでお仕事を辞めて、オヤジの心臓病の闘病生活に入ったにゃぐです。結局昨日は横になるのが怖くて(就寝時リバースが怖くて)一睡もせず、風邪を引いているか?どうか?は不明です。椅子に座って居れば、咳き込む事はなかったので前日の就寝時リバース大会は、通院の疲れが原因なのかも?知れませんね。28時間近く横になっていないので、そろそろ限界で眠くて目がしょぼしょぼします
こちら、案外あたたかな二月です。街なかの道路脇にトコトコとハクセキレイ警戒心なく歩くにはなかなかに大胆でも人が多くて襲ってくる鳥獣がいないからかえって安心なのかな・・一方こちらは人の気配のない奥深い森の生き物達のお話『ソロ沼のものがたり』舘野鴻著2022年5月刊徹底的に野生動物の生き様に目を凝らして絵を描く舘野鴻さんによる小さな生き物たちの真剣な生き様を描き出したファンタジーでもあり森や野原や川や沼が生き物たちの生き死にとともにゆっくりと姿をか
今年の1月、この看板を見つけた時ものすごくワクワクしました日本で大好きだったお店の一つ、オーバカナルがシンガポールにオープンするなんて〜赤坂や紀尾井町店が職場から近くよく出かけていました昔、母とも行ったな〜『舞台☆リトルマーメイド☆(劇団四季)』今日は、私の母のお誕生日・・・で父に子供たちをお願いして母と2人、一日デートしてきましたぁランチはAUXBACCHANALESにてランチプレートをその後、数…ameblo.jpそれから早3ヶ月オープンしたお店に…お友達と出かけて
NHK趣味の園芸2023年2月号[雑誌](NHKテキスト)Amazon(アマゾン)547円NHK趣味の園芸2023年1月号[雑誌](NHKテキスト)Amazon(アマゾン)547円ケールを植えたのは、ほんの思いつきでした。あまりにも。青汁が美味しかったから。しかし、これは.....想像以上にイイ👍ケールの育て方・栽培方法minonaru.net今は時期じゃないので苗の値段が高いですが、秋ぐらいが安いです。我が家には今6株植っていますが1000円くらいだっ
日本語:ブロッコリー中国語:綠花椰菜(lǜhuāyécài)近所のベジタリアンカフェで、お店のコンセプトにぴったりなクッションを見かけました!クッション自体は気持ちいいけど、子供に嫌われそうですね(笑)中国語の花椰菜(huāyécài)は、ブロッコリーとカリフラワー、どちらも指すので、区別するためには、緑や白を「花椰菜」の前につけます。また、ブロッコリーは青花菜(qīnghuācài)という別称もあります。難しくはないけど、なんだかややこしいので、うちの母
最近ハマっているグリルベジーのいえば、カリフラワーと、ミックスマッシュルーム。モリッとカリフラワーふたつ。カレー粉、シナモン、塩、コショウ、オリーブオイル、レモン汁、そしてたっぷりのにんにくスライスを入れて絡めて、オーブンで焼くだけ。4clovesgarlic,sliced2tablespoonslemonjuice1/3cup(80ml)extravirginoliveoil11/2teaspoonsyellowcurrypowder1/4t
こんにちは次女と受験が終わったらケータイを買ってあげると約束していたので最近、ケータイを買いました未成年?の設定が面倒でダンナ任せにし設定も終わったので学校から帰宅した次女に渡しましたお友達と遊んで来るとウキウキしてケータイを持って行き帰宅したあとLINE登録を確認してみたらお友達リストにずらーっとアイコンがグループLINEもたくさんしかも何人かのお友達とやりとりしていてあの短時間でこの量のやり取り。現代っ子スゲーって思いました次女のケータイカバーち
カリフラワーの葉のガーリックきんぴらカリフラワーの葉って、捨てがちですが、これが美味しいんですよねそのままだと、繊維質が強くて食べづらいですが、細く切ってきんぴらにすると、シャキシャキとびっくりするくらい美味しいんですガーリックとペパーで味付けすると、青臭さも無く、濃厚な野菜のうま味を味わえますスパイス大使、今月のテーマは「ワインと楽しむ簡単おつまみレシピ」です香りソルト4種のペパーミックスを使いました塩胡椒なのですが、ブラック+レッド+グリーン+ピンクの
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」つい1か月ほど前まで、ほうれん草が1袋200円と高値を付けていて買えず、小松菜を代用していました。そのほうれん草も最近では100円以下になること度々。ブロッコリーやキャベツも98円とか、野菜が安いのはうれしい。一昨日は業スーに行くと、高級野菜の1つカリフラワーが普段の半分くらいの値段。こんな時しか買えないので、一番大きそうなのを1つ買ってきま
昼食。餃子&シュウマイにキャベツの千切り♪デザートはバナナ。美味しかったです(^^)シャワータイムの後、窓の外を眺めたら放置された車椅子。障害ある人の駐車スペースではあるけれど。放置はどうなのでしょうね。介助者いたハズなのに。夕食。最後の晩餐です!鶏肉の味付け、凄く美味しかったです。ナポリタンも凄く美味しかった♪ブロッコリーは珍しくないですがカリフラワーって何十年も食べていなかった。18歳の時にブロッコリー初めて食べてからカリフラワーは食べていな
グランピングが凄く気に成ってた⤴️そこで、グランピングの中でランチが出来る所を見っけ☀️🍴魚介のペペロンチーノ🍝カキとカリフラワーの……🍝クランベリージュース🍹美味しくって~満足🍴🈵😆ご馳走様でしたぁ
いつもお世話になっている近所のスーパーさん、今月は(土)5%OFFクーポンは出さへんみたいで😔あてがハズレたので今日は買い物に行かず、晩ごはんはあるもので用意しました🌃🍴★ごはん☆エノキのお味噌汁★メカジキのムニエル、ミニトマト☆白菜とベーコンのカルボナーラ、カリフラワー★蓮根のアンチョビソテー☆ごぼうの肉巻き、ミニパプリカおあげがなかったので、エノキだけ🍄メインは、冷凍庫にストックしていたメカジキを焼きました🐟️生クリームがあったし、いつものマスタードクリーム味にしても
2月3日(木)お弁当豚丼ゆで卵れんこん塩きんぴらブロッコリーカリフラワー昨夜は身体がきつくて下ごしらえをしなかったからお肉ドーンにしました。ソラチの豚肉のタレ味噌味です。でもあまりタレが絡まなかったな〜。ご飯にたくさん染み込ませておきました。昨日、明日自習行くの?お弁当豚丼だけどって声掛けたらじゃあ行くってホントかなー昨日お弁当にゴマドレッシングをつけたら帰ってきてからあのドレッシング何に掛ける用?分からなかったから使わなかったと聞かれて。カリフラワーとス
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪今日は餃子をたくさん作りました~♪一気に作って冷凍して~♪疲れた…。90個作りました。冷凍庫もいっぱいなので、まずは消費するために、餃子鍋を~♪白菜やキノコ類や練り物なども入れて~♪前菜は、カリフラワーとパプリカのピクルスと、切り干し大根のひじきの煮物、卵のかまぼこ(もらいもの)です。どうやって保存しているかというと、大きなバットに餃子を並べて、サラ
食道achalasia(アカラシア)闘病記1〜30は、2019年8/11〜9/12のblogに掲載しています。2021年、1/20付けでお仕事を辞めて、オヤジの心臓病の闘病生活に入ったにゃぐです。病院🏥で風邪を貰って来たのかな?帰宅後、物凄く疲れていて横になると度重なる就寝時リバースが😔兎に角、うとうとするとお鼻とお口からダラダラ出てくる。眠いのにリバースが頻繁過ぎて、眠れない。猛烈に眠いのに🥱💤💤💤深夜には眠るのを諦めて、眠くて朦朧とするけど起きてYouTubeを眺めていた。お
子持ち高菜(祝蕾)塩漬けやぬか漬け、キムチや天ぷらなど旬の味を楽しんでいましたが下から収穫して上まできて鶏冠のようになったら終了サイン一株の大きいことグワンと引っこ抜いて、もうすぐトラクターが入るはずなのであちこちにばらまいて、マルチを剥がして終了しました寒さに当たった所は紅葉してますアブラムシが多くて困ってたんですがこの前の寒波でアブラムシが居なくなったどこ行ったんだろう?って思う凍ったのか?温床のお陰でメロンは元気に育っています葉が当たるようになったら間隔を広
今回は私の好きな野菜です前回に引き続き、手抜きです💦カリフラワー大好きですでも高いので普段は買えません安いときは必ず買います。食べ方は、塩茹でしただけです😅冷蔵庫に入れる前に、つまみ食いして半分なくなります💦茹でたてが一番美味しいです。翌日以降はポン酢で食べます思い出息子が離乳食の頃は、カリフラワーでポタージュを作っていました。玉ねぎとカリフラワーだけなのに、びっくりするぐらい美味しかったですズッキーニ&マッシュルームズッキーニ、好きすぎて3種類も買ってしまいました😅
2023/2/2今日は最近のお取り寄せの野菜達のご紹介をしようと思ってます。私は二週に一回下記の所から👇野菜を購入してます。とても綺麗な野菜達!特に葉物野菜はスーパーとは全然違います。先週届いた野菜達ですが⬆️こんなに大きなカリフラワー見たことない🤣どうやって食べよう❓ってなりました😂クラムチャウダーの缶詰でスープにしました。海老入れてシチューのように😊美味しかったです。まだ残ってるヨ!かなり大きいです。今まで1年以上お取り寄せしてるけど、こんなの初めてです♪野
ごぶたさしております。悲しい出来事はありましたが今は元気にしていますもう11月も終わるね、、、今年もあと1ヶ月かぁ、、、本当に早くてびっくりだよここ数日であったことを。まずは。。。あまりにも早く虹の橋を渡ってしまったわさびを埋葬しました。あまりにも小さくて、小さくて、冬の間も咲いてくれるお花達に見守ってもらえるようにと。たくさんの仲間と遊んでいるといいな。君に出会えて楽しかったよ先週の土曜日にいつもいっているお寺でもみじ祭りが開催されたので行ってきました。紅葉としてはま
おはようございます🎵今朝はスキッと晴れました〜先日、スピな兄嫁さんから家庭菜園で収穫したカリフラワーを頂きました🙏💕☝️😆見るからに美味しそ〰💕早速シチューにしようと切っている最中・・・発見🔍😳✨カリフラワーって曼荼羅みたいなんですね〜😳✨スゴイ❢更に…採りたてを頂いたのでビックリするほど😳柔らかい🤗💕切りながら🔪ついてる葉っぱも柔らかいのでキャベツの仲間だし🙄?葉も入れちゃえ〜と投入😁人参&じゃがいも&ベーコンも加え家族にも大好評💕美味しく頂きました🙏😋✨
朝ごはん→パン昼ごはん★ちくわの天ぷら★カリフラワーときゅうりのマヨネーズ和え★冷凍グラタンコロッケ★卵焼き★トマト夜ごはん★カレーライス★山菜の漬物★カリフラワーときゅうりのマヨネーズ和え★わかめと卵と玉ねぎのスープ20000円の食費で9日分できました合格です💮FrancfrancセレーナボディケアギフトセットL(ソフトサボン)フランフランコフレ・キット・セットコフレ・コスメキット・ギフトセット楽天市場3,400円チョコレート【売れてます】
食道achalasia(アカラシア)闘病記1〜30は、2019年8/11〜9/12のblogに掲載しています。2021年、1/20付けでお仕事を辞めて、オヤジの心臓病の闘病生活に入ったにゃぐです。今日は神谷町の慈恵医大病院🏥へお薬を貰いに行くので昨日は午前中にゆっくりお風呂🛀に入って、のんびりしていました。うっかりお風呂🛀に入ると、体調を崩して手に負えなくなるのでお風呂(バスタブ🛀)は鬼門です。自ずとシャワー🚿で短時間で済ませてしまうのですが、体が暖まらないのが難点かな?ゆっくりお
こんばんは🌆明日から、もう2月🫶早いものでメキシコに来て7ヶ月です🇲🇽先週末は、アグアスから車で3時間半程、夫婦でケレタロの美容室kokorohairstyleへ💇♀️行ってきました。美容室の後は、スタイリストさんお勧めのコリアンへ🍴本場並みのスパイシー🔥コリアンスーパーも近くにあり、キムチやサムギョプサルなども買ってみました。ケレタロといえば、全長1280mにも及ぶ水道橋。初めてみましたが、何処から写真を撮ってよいかわからないほど大きくて存在感あり、
日曜日の夜はいつも全然寝られないなんでやろう?寝つきが悪すぎて2、3時間布団の中で寝返りうちまくりそのうちまた隣でいつドタドタ始まるかわからん恐怖で更に頭が冴えて余計に寝れず睡眠導入剤を買うべきか考え中【SOA受賞エントリーP2】テアニンサプリ夜間の良質な睡眠起床時の疲労感や眠気の軽減のサポート睡眠サポート睡眠サプリL-テアニン200mg(機能性関与成分)グリシン100mg(サポート成分)医師監修機能性表示食品ネムリスタ90粒(1ヶ月分)【メール
こんにちは、ネコおやじです!読みに来てくださってありがとうございます!初めての方はこちらもどうぞ⇒我が家は再婚家庭です*もこ高1*もうアラフォーですがいまさらカリフラワーの美味しさに気づきました私、今までの人生でカリフラワーを一度も買ったことがないんだけど皆さんはどう…???普段買うことある…?ブロッコリーの方が色々使い勝手が良くて私の中でカリフラは完全に影が薄くなってた野菜…。
こんにちは、のぎくと申します。うちの実家は農家です。と言ってもおかんが細々と育てているだけで、とても食べられるものは少ないです。でも旬があるから、大量なんですよね。野菜高いから助かるーって思うでしょう?確かにそうなんですけどね。野菜の出来が良かったら、確かにそうだ。まず、硬い。切ってみたら、水分が足らないのか硬すぎて、煮込んでも硬いのが多いのです。筋ばっかり。これもおんなじやね。土まみれ。畑の近くの川でさっと洗ったりもするけど、基本収穫してそのまま持ち帰ります。うちの