ブログ記事171,466件
「そうだ思い出した行かなきゃ」ということで、3年目4回目の訪問です紅花ミツマタの大郡落あらステキ3年前は、ただの砂利駐だったのにキレイに整備されて小洒落たウッドハウスやフェンスが来園者をお出迎えさ・て・は儲かってまんな豊さん(Garden主さん)花の森嵯峨GARDEN栃木県鹿沼市上永野261-40289-84-0285この日の入園料500円入口付近で先客様相手に歓談中の豊さん→本業のお蕎麦屋さんは火曜定休日午前中から、多忙とみた正面から
たんぽぽです。写真は20枚ほどあります。【妄想劇場タンポポと結界】先日、ランニングのあとトボトボと歩いていると何やら不穏な気配が。。。。近寄ってみると、なんと!結界にタンポポが閉じ込められてます。なんだか、少し元気がありません。横に落ちている杖は、魔法使いのものでしょうか。助けるにしても、移動させるには根っこを抜かねばならず、手が出せません。まあ、時間がたったら自動的に抜けられますけどね(笑)。お昼過ぎに見に行ったら、元気になってました。↓↓↓
栃木から群馬へ県またぎ群馬県桐生市から栃木県日光市の渡良瀬川沿いを走る「わたらせ渓谷鐵道」またの名をわ鐵わ鐵沿線の水沼駅の次の駅花輪駅から徒歩15分程の場所にあるのが群馬の桃源郷小夜戸・大畑花桃街道嵯峨ガーデンを出て、お蕎麦を食べながら(三春の滝桜はライトアップでもいっかその前に、出来たら飯坂温泉の花桃見たいかも)などと考えていたらわ鐵の花桃は?日光周りだし花桃?あぁ・・・あった忘れてたGOGOいつもの駐車場を目指して行ってみたら警備員さんから告げられた
マルグリットなら俺のところに来ているディオニスの話し声が聞こえてくる朝方になって鳴った電話の呼び鈴電話の相手は‥‥私の所在を確認している夫だ遂に夫の居場所がわかったのだ✨電話を掛けてきたのは嘗て夫と共に参加したレジスタンス組織のトップフランソワ・モルラン彼はイギリスでド・ゴール将軍率いる自由フランス軍に参加しパリ解放後はフランスに帰国して臨時政府の初代主席に就任したド・ゴール首相の元で働いていたそのモルランから詳しい説明を受けた
う週末は、真夏日で、いきなり、体力、削り取られましたね〜🥵皆さん、元気ですか?元気ない?それは大変だ❗️ならば、少しでも元気出るよう、目から、栄養、受け取ってください❗️😆花、花、花連続写真、いきますよ〜✨✨✨場所は、国営昭和記念公園😊✨年に一度、恒例の?カミさんからのプレゼント🎁年に一度のカミさん幼友達との女子会✨カミさん撮影の花、花、花です😁✨✨✨この日(4月20日)は、どんより曇り😔こういう日のほうが、発色の強いものは、かえってキレイに撮れるかな😁
おはようございまっする!今朝の東京は晴れ昨日は暑かったもう半袖でいけますな今日は少し気温が下がる予報西から天気が下り坂明日は雨かなさて、赤城山麓にアカヤシオの丘実は前にも行ったことあるんだけど次期が違ってて、よくわからなかったんで、そろそろアカヤシオが麓で咲くころかなってことでこの前の日曜日に行ってみましたまずはお出かけ前にお弁当作り山行するときは朝飯食わないで出発するのでお弁当を作りますだいたい行く道中で食べます
ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります何か言いたげに見上げるポム君ついて行ったら綺麗なお水に替えて~とのこと~婆やがボウルを洗って綺麗なお水を汲んだらゴクゴク飲んでいましたよ送料無料ペット用スタイビブよだれかけ犬用いぬペット用品花アヒルハートクマおしゃれかわいいキュート楽天市場【2枚】ビブレースペット用ペットスタイビブ首輪付け襟レース可愛い涎掛けよだれかけリボンつきペットスタイ
おはようございまっする!今朝の東京は晴れなんだか気温が高いっすね日中は汗かくような陽気今からこれじゃ夏が思いやられるブロ友のタケシューさんのyoutube日影林道で会った時の動画おいらがちょこっと出演してます(笑)さて、先週のジジィランチ桜も散ってグリーンシーズン突入おいらが2番目に好きな季節前は一番好きだったけど今は冬が一番(笑)そんな活動的な季節だけど昼はやってくるってことで、なんの参考にもならんけ
ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります昨年の自宅モッコウバラ満開の様子ですポム君とエル様とフィーちゃんで記念撮影本日チラホラ開花始まりました父が挿し木で育てて樹齢30年今年も一緒に撮れるかなぁ~ポム君分かりますか~庭のジューンベリーも咲き始めました~ジューンベリー‘リージェント’楽天市場強剪定したアナベルもモリモリに~母の日のプレゼントおすすめです翌日配送2025年6月に開花自宅用にもおすすめ6月中頃から開花紫陽
こんばんはお疲れさまです今日は暑くて夏のようだった(lll-ω-)明日はお天気持ちそうだけれど明後日は雨予報雨降ると頭痛くなるしやだな一昨日位まで確か綺麗に咲いていた桜今日見たら葉桜になっていて驚きました散るの早過ぎないかい??もう少し咲いていて欲しかったかなと------✂︎キリトリセン✂︎------では本日の更新です店舗前に綺麗な桜が咲いている時期にお伺いできなかったのが残念ですこちらは日光市にあるNIKKOCAMONさん久しぶりにタイミングが合いお
花リレーが加速している東京ですが以前はGW向けだった花が、今年も連休前に咲き切ってしまうのか(4月19日撮影)混雑覚悟で久しぶりに根津神社へマッテ!ヽ(¯д¯;)ノ=3=3=3つつじ苑内の高い所までぐるりと回ってゆきます噂には聞いてたけど、とんでもない大混雑に数年前はほとんど並んだことなかったのになぁでも係の方たちが手慣れていて、思ったより進みが早いじゃんこの日は30分ほど行列に並んで入り口(入苑料500円)に到着やっぱりあの上の方から見下ろ
おはようございまっする!今朝の東京は晴れスッキリ青空じゃないけどまあまあ晴れいやぁ暖かいっすね〜もう半袖でいい感じ昨日はうっすら汗かきましたわ今日は昨日より気温上がりそう暑いの嫌だな今日は山手線で一部運休お出かけの際はご注意くださいさて、保育園大人の保育園じゃありません(笑)どんな保育園なんだろう??癒されるのかな~そうじゃなくて!!!孫っちの保育園です娘ちゃんが復職するらしくて去年から色々検討していまし
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへいつもの桜木町駅前からスタートガーデンベアちゃんにご挨拶していつもの汽車道・赤レンガ・山下公園コースをお散歩します2025.04.04みなとみらい欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう特にはないけど、日曜劇場、今回も見ちゃってます癖になってるのよね~時間帯も昨日の朝散歩アンちゃんルナちゃんパパから「タケノ
長者ヶ崎からさらに海岸線、三浦半島を南下して🚙途中、横須賀市内でランチ用のお弁当を購入横須賀市を抜けて三浦市へ入ります到着したのは今宵のお宿🏨わん'sLAND三浦海岸その名の通り、もちろんワンコ🐶OKです貸別荘みたいなもんです荷物を置く前に写真撮ればよかったのに・・も走り回っちゃって・・ちなみにこのお部屋、ベッドルームが二つもついてますが、使うのは一つだけですもちろんベッドは二つ使います窓からは海(東京湾)が見えます
今回もフォロワー様に「お花が入ってますよ」と教えて頂き、兵主大社さんに行って来ました🙏有難う御座います。鳥居周辺の桜、まだ少し残っていました🌸新たな門出を迎える人達へのお祝いの気持ちを込めた特別仕様の花手水💐お花の前で記念撮影されるのをイメージして飾り付けされたとの事です。色とりどりながら派手過ぎず落ち着いた印象。お花だけでなく葉っぱもふんだんに飾られているのが良い感じです♪グラデーションが綺麗なポンポンマム💛くまなく探しましたがこの一輪しか見つかり
今日の写真・馬酔木今日のカメラ写真は馬酔木(アセビ)です。つぶつぶのお花が可愛い♡花の時期は早春~4月頃までだそうで、関東ではもう終わりかもしれませんね。アセビは「馬酔木」と書きますが、これはアセビに毒性があることに関係しているそうです。摂取した馬が、中毒症状により酔っ払ったように足元がおぼつかなくなることに由来しているとのこと。当然、人にも有害なので、触れる際には注意したほうがいいですね。「今まで知らなかった何か」を知る可能性
またしてもお騒がせのX(Twitter)。ブロック機能をなくすとか言ってる。ただし、反対意見も多いので実際にそうなるかどうかはわからないです。↓参考。マスク氏、「X」(旧ツイッター)からブロック機能を外すと利用者から懸念の声-BBCニュースソーシャルメディア「X」(旧ツイッター)を所有する米資産家イーロン・マスク氏は18日、ブロック機能を削除するつもりだと明らかにした。多くの利用者はこれに懸念を表明している。www.bbc.com今、X(Twitter)のほかに、Fac
5月から新幹線や特急を使っての旅をしていきたいと思っているのですが、日帰りで近場に出かけるのだってちゃんと鉄旅になるよね。そんなわけで東飯能で西武線に乗り換えて、西武秩父へ向かいました。クロスシートになってる時点で一気に旅感満載になるよね行きはともかく帰りの車内ではあちこちからプシューッとビールを開ける音がそうなんだビールOKなんだ?早く言ってよーー鉄旅初心者にはおしきたりがよくわからないんだけどクロスシート=酒OKみたいな認
『裏道志みち(うらどうしみち)』と言うコースがあるそうな…。一部の人たちの間ではそう呼んでいるらしい…。凄く気にはなっていたのですがヒント、と言いますか、ちらりと聞いた地名は?と、言いますと、『道の駅どうしの近くの信号を都留方面へ向かう』最終的には『牧馬峠』を目指して道志みちに戻る…。と、言う事らしい…。んん、行った事ないぞ…。そうすると…、こうなってしまうのだ…。「道の駅どうし」
京成小岩北口右に曲がり徒歩30秒ホテルスカイコート1階に美容室がオープンいたしました!!リーズブルナ金額でやらしていただいてます!!ぜひお待ちしております!カットスタイリングシャンプー¥1800白髪染めリタッチスタイリングシャンプー付¥2000パーマスタイリングシャンプー付¥2800ヘナスタイリングシャンプー付¥3200マニキュアスタイリングシャンプー付¥3200縮毛矯正スタイリングカットシャンプー付
13日の思いがけない負傷にたくさんのやさしいコメントをありがとうございましたなんとか5本のレッスンをやり遂げ、本日から完全休みに入りました・・・昨夜は責任を果たした疲れから夕食後すぐに爆睡し、爽やかな朝を迎えました。庭の水仙も本日開花しそうですわが家は長い通路の雪を庭に片づけるので、雪どけの遅い春に・・・4月13日負傷14日右足第5中足骨不全骨折と診断幸い踵をついて歩けるのでギブスは不要との事家の中で履いてるビーチサンダルを家具に押し付けると、なんとか履けてしかもいい
龍神温泉から高野山を目指し高野山スカイラインを登る。途中、バイクの事故現場を通過するとパトカーの数がえらい増えてて現場検証を行っていた。その後も「北阪神のトラ」と化しクネクネ道を飛ばし高野山へとうちゃこ。ここまで来たからね。スルーはしたくない。で、高野山と言えば金剛峯寺!小学校の時にやったでしょ?空海さん。比叡山延暦寺の最澄さんと並ぶ仏教界のレジェンドである。いざ参拝!受験終わったんでこれまでとは違うことを祈願。駐車場を振り返る。門がでかい。で、お寺の中へ。御
ご近所さんの花壇。ご厚意で開放されているのでちょっとお邪魔させていただきました。すると、透明な海をおよぐ「ウミガメ」みたいなのが。。。カメラを覗くと「妄想」がふくらむのです。こちらは水槽の中の「金魚」のよう。ムラサキ色のヒレがキレイです。(妄想)その正体は・・・宇宙人?が沢山ぶら下がっています!にらまれました。「ムラサキ大根星人」とあだ名をつけました。最近はあだ名を付けてはいけないみたいですが。。。こんなお花は、はじめて見ました。花
今日はあたたかい1日。半袖でも十分そうな気温でした。今週も気付けばあと1日。時間が経つのは本当に早いです。とある日のお夕飯。にんにくをオリーブオイルで揚げて冷凍保存していた手羽元やタマネギを使って手羽元のトマトソース煮を作りました。ちょいピリ辛な味付けにしてるのでビールがグイグイ進んじゃいます。今夜も早めに休んで明日に備えなきゃですね♪
お疲れさまです先週は桜追っかけ隊北へ北へと、その前に地元のラストということで4月10日の一日一桜日本花の会結城農場桜見本園八重桜満開去年は21日今年は11日ってことは10日も早いじゃん駆け足すぎる今年の地元のサクラ八重桜の中でも、遅いグリーン系も満開須磨浦普賢象に御衣黄ピンク系とグリーン系でMIXされてる八重桜のトンネルワンコがいないのが寂しいけどこんなんでこんなんです困りました・・・みんな、可愛すぎてトンネ
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ初めてもらった手紙は誰から?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう忘れちゃいました昨日の朝散歩かりんちゃんいけばな教室の生徒さん、ブランクがあったんですがコツコツ頑張って師範の資格いただきましたテニスの後、融点沃地ドッグランへビビちゃん(シェルティ)に誘われたんだけど途中で乗っかられて夕散歩のペットエコ昨日のお揃いコーデはチ
埼玉県越谷市にある「キャンベルタウン野鳥の森」に行ってきました。関東に何十年も住んでますが、つい最近知った場所です。知らないだけで、色々と他にも楽しい場所ってあるんだろうな、、、。オーストラリアのキャンベルタウン市と越谷市の姉妹都市提携10周年を記念して開設された動物園。オウム類のキバタンや、オカメインコ、ダチョウに似た大きな鳥のエミューなどオーストラリアの動物がいます。日本最大級のバードケースの中では、オカメインコやらキンカチョウ、カラフルなインコ達が放し飼いにされ自由に飛
もうやめると言いながら、新年も桜井識子さんのリブログです😁✨その通り!ということと、「?」と思うことがあったので。。。私は、母が亡くなって、4年が過ぎました。父が10年前に亡くなり、母と同居となり、5年の歳月で、天国に・・・。その間、認知症との闘いもありました。母は、若い頃から、霊的な感覚が鋭かった。口にすることが、ことごとく当たる。そんな霊感の持ち主でした。
春って雨が多いですよね。降らない日でも黄砂やPM2.5で空が白いことが多いので、空が青いと「出掛けなくちゃ!」って謎の使命感に燃えてしまいます(笑)お花見散歩のラストは蒲生郡日野町へ。ひばり野公園へは紫陽花の時期には毎年出掛けていますが、桜の時期は初めてです。蒲生氏郷像に桜、似合いますね~🌸公園を囲む形でソメイヨシノが満開で美しかったです。これは来年も絶対来なくちゃ!って思いましたo(´∇`*o)公園向かいの日野高校に向かう通学路にも見事な桜のトンネルが
ご訪問ありがとうございますにほんブログ村カニンヘン・ダックスフンドランキング人気ブログランキングへ一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう全部昨日の朝散歩サンタ君・アンちゃん・あんみつ君・ルーカス君午後から→貸し切りドッグランいつものエイル君とワンプロ&滅茶苦茶走ってました夕散歩のペットエコ昨日のお揃いコーデはミモザのワンピース人間用のケーキでマハロちゃんの13歳、お祝いしました昨