ブログ記事455,229件
Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogおはようございます。麻布台ヒルズ、まだまだ探検中、開拓中ですがここだけは絶対行って欲しい!って、声を大にして言いたいカフェがあります。スカイロビーSkyLobby先週、お伝えした通り森JPタワーには、誰でも無料で入れるスカイロビーがあります。『【麻布台ヒルズ】ここ行った”と“混雑状況”』Instagramでリアルタ
12/323:59まで【1点1,020円2点購入&クーポンで】ファーバケットハットふわふわもこもこ暖か暖かい帽子フードカジュアルなめらかふんわりフードハットit-0153[s2]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんばんは。Cafequietに行ってきました。その名の通り静かなカフェです。(非対面会話禁止)オーダーはQRコードで無言。(このお写真はHPから)提供もそっと小窓から出されてここも無言。お仕事仲間と興味本位で入ってみ
きのうは、今回の旅の目的である次女の家を訪問娘の所なのに「訪問」も変ではある…が、その前に次女の職場見学の予定だったので午前中に入り口で待ち合わせ次女が高校時代から、ずっと目標にしていた職場そこを案内してくれるという今は病気のこともあり、目指していた職種とはちょっと違う仕事内容ではあるけど今の体調を思えばありがたすぎる恵まれた職場次女は有給を取って私たちを案内してくれた。まぁ、もちろんただ、建物の中を歩いてちょっと説明してくれただけで何かイベントがあるわけでもアトラクシ
ご訪問いただきありがとうございますプチプラコーデ(しまむら・GU・ユニクロ等)&ブランドMIXコーデを日々綴っておりますパーソナルスタイルアドバイザーNAOでございますいつも遊びに来て下さってる方、初めてご訪問の方々、本日もありがとうございますインスタグラムもよろしければこちらから→♡♡♡今日の京都は晴れただいま京都は紅葉日和前回はこちら『【京都の紅葉】今が見頃!おすすめスポット&周辺ランチ♪』
サマパケ見てたら寝落ちしてました気がついたら朝!昨日は幸せな1日でした楽しくておっきなジンくんにも会えたしねこれは新大久保プデチゲ専門店さんにいたジンくんギュウギュウ!店内混んでたのに今回の目的はこれ!辛いもの苦手なのでプルコギを娘は甘辛の豚肉炒め「そんなに辛くないよ」って言われて少しもらって食べたら後から辛さがやってきて大変!どちらも美味しかったですお店のおじさんが”自分たちの頃はもっと兵役は長くて毎日3食こういうのを食べてたんですよ。今彼(ジンくん)もこれ食
ー甘いもの欲求を断ち切る方法ー甘いものを無性に食べてしまう、ドカ食いしてしまう。そんな乱れた食習慣は、サプリメントを一時的に使って正しい食習慣に戻すこともできるので、試してみてもいいと思う。ー対策ー☑αリポ酸☑亜鉛☑マグネシウム☑ビタミンD3&K2☑カンジダサポートpic.twitter.com/fisfjJpfxX—未接種カフェ&バーRYUUTA次は12/10in神保町(@kokorozashi_17)2023年11月30日αリポ酸はインスリンの効きを
こんにちは(^o^)ご訪問ありがとうございます。ララガーデン長町のベーカリーレストランサンマルクカフェの方は時々行きますがララガーデン長町のレストランサンマルクは初めてです開店時間に入りましたよ。ふあふあな美味しそうなパンが沢山並んでました。パンはあまり好きな方では無いけど焼き立てふあふあとなればやはり美味しいと思いましたよこのへんは最高に美味しかったです。フレンチトースト、マイウ~でしたよ。案内された席がパンの真ん前で嬉しかったです。いい匂い1人で10
息子の学校が早く終わる日。給食も無く帰宅とのことだったので、私もその日は半休を取った。息子とは私の会社の最寄り駅で合流して、そのまま数駅先の大きな駅に向かった。お昼を食べて帰ることになっていたので、息子に何が食べたいかを聞いた。「パスタが食べたい」と息子からリクエストがあり、何度か行ったことのあるカフェへと向かった。平日だというのにかなりたくさんの人が居て、店内は混雑している。見渡すと、ちょうと端の方に席が空いているのを見つけてランドセルを置いた。
こんにちは、れいこです🍍喉が乾いていたのでスイカジュースを飲むつもりがメニュー写真を見てこちらのココナッツストロベリーミルク飲みたいと思ってしまいましたが・・・。こちらのMAMUUbudCafeShishaまるちゃんがいない時に1人でランチに行くことに味をしめてしまったわたくし。徒歩50分のこちらのカフェ🚶シーシャもあります。ケーキ類も大きくて美味しそう🍰この日の私の目的はふわふわスフレパンケーキ〜⬆画像お借りしてます。実は日本でもふわふわスフレパンケーキを
おはようございます。エルシェです!ついに!推しセンイル月に突入〜。ですね。昨日から。こちら!KONIマスタニムのカフェが2店舗始まりましたー!昨日の先着はなんとフォトブック!しかも20名!これは。1時間前に並べば間違いないな…。なんて目論んでおりましたが。昨日の最低気温。マイナス7度最高も0度だったのです。アラフィフエルシェ…。寒すぎて無理まぁさ、あと。フォトブック。それはそれは素敵なんだけど…。見返す?って聞かれたら…。ね…。という事で。ジンペ
昔、本当によくお世話になってた「野球狂の詩」というカフェが薄っすら電気付いてて、ランチの登りも再開されたんだと思い、奥さんとUターンしてまでお店に行きましたまだ全席喫煙可のノスタルジックなカフェです僕は「ヒレカツランチ」ですご飯大盛り、サラダにポテサラそしてみかん、ボリューミーすぎでしょ🤣しかもサックサクの大きなヒレカツ4枚です最高です奥さんは「オムレツきのこソースランチ」にしましたこれまたボリューム満点しかしこのオムレツフワフワでめちゃくちゃ美味しいなおかつランチにはドリン
今日は所用にて宝塚からJRにて北の方の地域に行っていました。宝塚駅で電車を待っていましたら、丁度特急「こうのとり」が入ってきました。窓から見える乗客の数が結構多かったです。「こうのとり」を見送った後、takarazukastreetが待っていたのは快速でした。久しぶりにJRに乗って移動でした。さて昨日までのお話の京都の善峯寺ですが、この様な位置にありました。お寺の帰り道も風情ある道でしたよ。お寺の駐車場から次の場所に車で移動する途中ですが、地元
こんにちは今年も残すところラスト1ヶ月ですね!12月もあっという間なんだろうなぁそして娘は2ヶ月を迎えました♡すっかりお顔がおもち状態に☺︎スクスク成長してくれてありがたい限りですさて、先日娘を母にお願いしてまたまたヒルズまでお散歩🐾お目当てはこちら…DIORGARDENOFDREAMSイベントのカルーゼルが素敵です♡撮影会している若者を避けるためアップで…イベントは7つのブースに分かれておりまずは4つのアクティビティを周ります迷路を歩きながら香りを楽しめるフ
ごきげんようキラキラしていない海外生活を全力で楽しんでいる主婦なんしーよお見知りおきを>>>はじめまして前回はスタバであったOMGなサプライズについてお話ししたわね『OMGなサプライズ〜アメリカっぽ①』ごきげんようキラキラしていない海外生活を全力で楽しんでいる主婦なんしーよお見知りおきを>>>はじめましてカフェでの出来事が2点ほど何?業務連絡みたい…ameblo.jp店員さんの粋な計らいであったかい気持ちになったわ今回はチェー
こんばんは。今朝の最低気温2.4度日中の最高気温11.4度今日も10度は上回らないとの予報でしたが午前のうちから10度越えお日さまも出てありがたや~🙏この齢になると太陽の日差しが一番ですさて先日の【キー騒動】のあとランチとミカンを買いに行った帰りちょっと寄りたかったのは古い町並み(昨年)
"梅"の効果はとんでもない🔥梅が何となく健康にいいのは、皆様ご承知の通り。そんなわけで、今回は論文と共に梅がどれだけすごいかまとめてみた。梅を取りたくなっちゃうよ✌ー梅の驚異的な効果ー☑抗がん作用☑強力な抗炎症作用☑抗酸化作用☑抗真菌作用☑抗菌作用☑抗アレルギー作用…pic.twitter.com/rt1l9NKJIn—未接種カフェ&バーRYUUTA次は12/10in神保町(@kokorozashi_17)2023年11月28日梅丹本舗古式梅肉
カフェに看板がついた。旭産業さんヒロキさん有難うございます。デザインしてくれたシズエさん有難う。ここから森にしていきたい。しかしランチに来てくれた人達の誰も気付かない。クッソー。もっと良くしていく。読んでくれて有難う。
行こうと思っていてチェックしていて、いざ行こうと思ったら閉業していた・・・そんなお店の記事を引き続き。さらに、一度またはリピートで行ったお店や場所で、写真かレポート不足でまだ記事に書いてない所はいくつもあるのですが、そうやって書くのを止めている間に閉業してしまうお店もある。そんなお店、まとめて書いちゃう。カフェ・ぺルラかなり前は営業していて、GLAYメンバーのお気に入りの席がある等でファンには人気だった。10年近くお休みしていて、同じ建物内にあったFMいるかが別
気持ちの良い土曜日です☀新しいお店に行きます吉祥寺通り沿いに北に進み練馬区にはみ出すほんの少し手前カフェ、222狭いけど、陽が射す店内は気持ちいい食事メニューはミートソーススパゲティ、一本カウンターにあったショップカードとステッカーをいただきますして、コチラの店名、222、なんて?ニーニーニー?、ジージージー?ツーツーツー?トゥハンドレッド&トゥウェンティトゥー?いやそれなら、トゥートゥウェンティトゥー?お食事セット、整いましたノスなミートソースこの見た目、とても
タリーズのこれが飲みたくて楽しみにしてました苺ミルフィーユロイヤルミルクティー|TULLY'SCOFFEE-タリーズコーヒー苺を贅沢に飾ったスイーツ"ナポレオンパイ"をモチーフにしたロイヤルミルクティー。ふんわりとしたホイップクリームに甘酸っぱい苺のソースとサクサク食感のパイ生地をのせ、ミルフィーユを思わせる味わいに仕上げました。www.tullys.co.jpタリーズのロイヤルミルクティーが大好きなのでさらに大好きな苺とミルフィーユなんて見た目からして最高すぎる見た目最
『「愛を解く方程式はない」』婚活に特化したカフェを作りたいなと思っている。➀ラグジュアリーな内装②利用客はすべてお見合い客(一般客は入れない)③完全予約制④客同士が適度に離れており、周…ameblo.jp婚活カフェの事業プランを練り直して、会社の発表会に臨んだ。私の提案するカフェは「婚活(特にお見合い)に役立つカフェ」をコンセプトとし、下記特色がある。➀ブックカフェをイメージした落ち着いた内装②利用客はすべて男女のカップル③予約制度あり④客同士が適度に離れており、周りの
初回訪問して以来、すっかりファンになってしまったBBB本日15:30の遅めのお昼で利用です。今月のサンドイッチは何だろな〜?国産若鶏のチリコンカンはじめました!の文字に釘付け♡今日のサンドイッチはキミに決めた!店内は15:30ですが8割方埋まっている感じ。お昼時だけではなくアイドルタイムもちゃんと客入りがあるのは人気店の証拠ですね。運良くゆったりなテーブル席に座ることができました。BBBのサンドイッチセットは好きなサンドイッチ一つとコーヒーか紅茶を選べて…@1,1
もう12月ですね12月初日の昨日、高山共撰所(長野)へりんご(サンフジ)を買いに行って来ました平日ですが次から次と駐車場に車が入り、お買い物の方たちで賑わっていました、皆さん何箱も台車に乗せ大量に買われて行きます我が家は今回自家用のみの買い物でしたので、一箱と袋詰を購入ここへ行く目的はりんごの他にもう一つ、共撰所の近くにあるお蕎麦屋さん高山亭のお蕎麦です11:30の開店待ちをしていた何組かが開店と同時に入店(我が家もその一組)その後、すぐに席は埋まりました早めに行って正解😄新蕎
ー松果体の活性化の鍵は"あくび"ー普段何気なく自然とやっているあくびは間脳、松果体を物凄く活性化してくれる。研究でもあくびは、︎︎︎︎︎︎☑︎脳の最適な温度を保つ︎︎︎︎︎︎☑︎脳の温度を下げる︎︎︎︎︎︎☑︎脳への血流が増える︎︎︎︎︎︎☑︎間脳を刺激する…pic.twitter.com/TNH1apnpsk—未接種カフェ&バーRYUUTA次は12/10in神保町(@kokorozashi_17)2023年12月1日
寒かったり、暖かかったり、体調崩してる人多いわ。三女の体調も怪しい。。。でも週末はお楽しみがあるので、頑張って学校行ったけど。さて、ブラックフライデーで買った、カナダグース届いたのだけど、サイズ変だったわ〜。メンズのXSだったから、肩幅大きくて、でも身幅は狭い。レディースとはやっぱり違うねぇ。うちの旦那もスリムじゃないので、無理だし?!泣く泣く返品した。ザラは、意外と良くて。。。ボトムス3本、子供服数枚と三女のダウンが気に入って、思ったより返品物が少ない(でもあるんだけど?!)Smegは思
3歳までに絵本1万冊。達成しそうです最近は1週間に300冊のペースで絵本を読んでいます。(簡単なものを繰り返しだけど。。。)そのお陰で?「サンタさんからカーキャリア(クリスマスプレゼント)もらうなんだ〜♡いいでしょ〜♡」と報告してくれたパパとサンタさんにお願いしたらしい私がごみ捨てに行って帰ってきたら「ママ♡無事でよかった♡だーい好き♡」とか言ってくれるし、最高にかわいい最近は家事をサボりたくて、すぐ外食しちゃう抜け毛が激しすぎる原因ってもしかして栄養不足なのかなぁ、、
SNSをぶらついていたら、イチゴに目が釘付け🍓WoodyCafeonInstagram:"こんにちは!季節限定、いちごのパフェ始めますいちごだけ食べたい方おすすめです!!それでは本日もよろしくお願いいたします#woodycafe#ウッディカフェ#栃木県#小山市#カフェ#栃木カフェ#パフェ#いちご#いちごのパフェ"75likes,0comments-woodycafe_oyamaonNovember17,2023:"こんにちは!季節限定、いちごのパフェ始
2023年11月26日お腹痛くて明け方5時過ぎまで眠れず、起きたら10時実家に荷物運ばないといけないので、なんとか起きて、近所にできたカフェで遅目の朝食を食べる。車で荷物積み込み、実家へ姉とお義兄さんが実家で待機してくれており、荷物を運ぶのを手伝ってくれる元気ならお家戻って筋トレとウオーキングしようと思っていたが、疲れてお家帰ってお粥食べて少し横になるお腹少し痛いのと、気持ち悪くて少し眠る20時過ぎに目が覚めるが、お腹少し痛いのと気持ち悪いのは変わらず、全身が高熱出た時みたいに痛
【基本情報】天空の楽校ホーム〜年内の営業は12月10日(日)までとなります〜www.tenku-school.com里山の廃校になった小さな分校をカフェにしました。標高550メートルの山間の絶景ポイントにあり、豊かな自然と美味しい湧水が魅力です。所在地:〒369-1626埼玉県秩父郡皆野町上日野沢652営業時間:月~金11:00~17:00、土・日・祝10:00~18:00定休日:水曜日・12月中旬~3月中旬冬期休業席数:40席(食堂16席、屋外30席、BB
今日も行けず、おうちでお勉強(ほとんどお遊び)今、娘は習い事に行っています。カフェでお一人様時間先日、半年間学校に行けてたのにまた不登校が始まったことを伝えた私に、友人がかけてくれた言葉。「学校に行けるようになって良かったね!って言えない時代になってきたよね。辛くて我慢して通ってたのかもしれない。」確かに、そう。4月から毎日通っていた娘は、きっと私を喜ばせるため、機嫌が良いママを見るためだったんじゃないかな。半年経って、がんばりすぎた心が壊れちゃったんだろうな。最初の不登校が始まっ