ブログ記事421,804件
夫は倹約家である。一方私は浪費家を脱出したのは良いが未だ倹約家になりきれぬケチである。ケチと倹約家の違いは一体なんだろうか。日曜日、家族で滋賀県にある「ラコリーナ近江八幡」に行ってきました。「ラコリーナ近江八幡」は、老舗の和菓子舗「たねや」とバームクーヘンで有名な洋菓子店「クラブハリエ」のフラッグシップ店です。ラコリーナ近江八幡ラコリーナ近江八幡|たねやたねやクラブハリエのフラッグシップ店、ラコリーナ近江八幡はお菓子と自然をお楽しみいただける施設です。ラコリーナの
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます昨日の続きですタマヨさんも当日の事を描いてくれました👇『ブロ友さんとオタ活!!私はクズ!①』前回のブログにコメントありがとうございました『診察で心底疲れた話。』前回のブログにコメントありがとうございました『謎の痛み。これは一体…!?』いつも読んでくだ…ameblo.jp笑笑笑笑すごい大変そう・・・笑私の前に並んでいた男性の近くに女性2人が近づいて来ました。ついさっきまでは警戒してなかったのに、これは予想外!心の中で焦っていたらその時・
皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話です今日はブロ友さんのタマタマヨさん最悪!転じてHappy☆〜自閉症スペクトラム凸凹姉妹の毎日〜タマタマヨさんのブログです。最近の記事は「診察で心底疲れた話。(画像あり)」です。ameblo.jpとお出かけした話になります。目黒蓮くんが主演をしていたドラマ「silent」のロケ地として使われたカフェの情報を知った私。silent公式Twitter◤#silentメイキング◢想と奈々、カフェでの対話のシーン。撮影の待
6月6日(火)みなさん、こんにちは🐶💖先日の大豪雨、みなさまのお住まいの地域はいかがでしたか☔🏡大きな被害がないといいなぁと思っています😖天気が不安定だったこの1週間…先日トキちゃんはあのかたが、しっかりお仕事をしているか🤭💕お忍びでこっそり、のぞきに行ってきましたよ😆あのかた?🤔そう❤😁古山さんです✌行ってきました☺さかがみカフェ☕✧混雑していたら、ご迷惑になるかなぁと心配だったのですが平日の午前中と言うこともあり、ゆっくりとお話する事ができましたぁ✨✨✨古山さんも
今日は美味しいパンと美味しいコーヒーを味わいたくなって、いつものパン屋さんのカフェに行ってきましたパンは枝豆チーズパン。焼き立てでした。サクサクしていてすごく美味しかったです。コーヒーはホットにしました。このパン屋さんのコーヒーはすごく美味しいのです。パンとコーヒーで540円。安いですよね。しばし、まったりしました今日はお天気が良いので、冬物の掛け布団のカバーを洗って、布団も干しました。やっと冬物から夏物に変えました。いつも冬物の掛け布団で暑い暑いと思いながら寝てたの
『【お金についてひとりごと】1人カフェ。トリプルワークの息抜きに。』9:00〜13:00の仕事を終え、昼食を取るため、1人でカフェにやってきました。今日は4時間で10,000円の収入です1人でカフェに入るのは久しぶりです。『高…ameblo.jp昨日は熱く語ってしまいました。2時間、カフェに居座りました。ブログを書いていたらあっという間で自分でも驚き。でもそれだけ没頭できたという事は私はやはりブログが好きなんだなということを実感致しました。(カフェの店員さんほっといてくれてありが
こんにちは、れいこです🍍日本から来ている明美さんと一緒にカフェ・スリ・ソチャさんへ行きました現地集合この日はあいにくの雨模様☂それでもカフェから見える景色はジャングルビューでめっちゃ癒やされます🌿しかし明美さんはずぶ濡れになって登場1番雨が酷いときに来ました雨女!こちらのデッキチェアに座ってモヒートいただきます💘オーナーのえみこさんが作ってくれるモヒートがめっちゃ美味しいピッチャーで注文アラック(バリのお酒)が入っているのでキツいはずなんですが何杯でも飲めてし
先週火曜日の続きです☆彡イリカイ30階のPESCAのランチの後は下に降り、HawaiianAromaCaffeへ♪HIROMIちゃんがオンラインでコンサルのお仕事をしている間TAKAKOさんとコーヒー・タイムすることにしました❤ワイキキの中心部、ビーチコマー・ホテルの2階にもお店がありますがそこより狭いとはいえ、ここもおしゃれ度高し✨軽食系、スイーツ系、ともに美味しそうだし最初に頭に浮かんだのはアサイ・ボウルだったのですが
眠そうな顔のこむぎちゃんとお出かけ~カフェに早く着き過ぎて~オープン待ちこの前のトリミングで右足先だけこんな事に…されてました気になってしょうがない…間違えてバリカンしたなら言わないといけないよねぇ1㎝でお願いしてるんだから~言いたいけど言って次ぎの時にこむぎさんが何かされたら…と思うと迷うよねぇ前は店にメールで爪を1本切りすぎて血が出てるけど報告がなかったって伝えたら速攻電話かかってきたけど…お店が開いて~こむぎさんおやつ頂きました~
昨日の夜、何時に寝落ちしたのか?判らぬまま朝を迎える。そして2度寝コハルの散歩に行くには、少し暑くなってしまった。コハル、すまない。何をするにも、コハルの散歩を済まさなければ、どうにもならない。今朝の散歩当番は、僕だから。午前の散歩コース。用水路の縁を歩いていると、亀達が甲羅干しをしていた初めは、もっと沢山居たけど、僕達の気配で逃げてしまった。そういえば…昔は、石亀なんて沢山居たのに、最近めっきり見なくなった。見るのは、草亀ばかり。御近所は、田植え真っ最中。風物詩ですな。散
うちのキッチン変形間取りでだいぶ前の写真ですがキッチンの角がでっぱっているんです。トースターとか置いてる後ろが冷蔵庫なんですがその冷蔵庫の向こう側に使えそうで使えない隙間がありまして。ここを活用できたらなーと思っていろいろ探していました。以前に、引き出し式の隙間収納チェストみたいなん買ったんですよでも、引き出しやから使える内寸が5センチくらいでほとんどモノが収納できませんでした。そんな過去の教訓をいかしてよーく考えしっかり考えほんまに使えるか!?何回も考え
昨日、とーたんは有休をランチにワンコOKのカフェに向う車中この縦並びが面白くってパシャファビはバック内でフセをしてるかすぐに寝ちゃうお利口チャンなんだけどボーイはママの膝に行きたくって涙目立ち上がったりジッとしてないし危ないのよね~オスワリ!と言って訓練中しかし、この鼻ペチャ!!ツボだな~さて久しぶりの”タベルナラピアッツア”さんに到着さっきの顔と違って凛々しいボーイ君カフェでもママの膝に行く―って言うのがいつもの
おはようございます♡2023/05月渡韓ブログ。お付き合いくださりありがとうございます❣️昨日、4年ぶりに行った韓方薬茶のお店の事で4年前のブログをリブログしたのですが、よくよく見ると当時から今も尚ブロ友さんでいてくださっている方が何人もいらして😭♡♡♡新たな気づきとなりましたm(__)m✨4年前からいいね、くださり感謝でいっぱいになりました(♡ˊᵕˋ♡)ありがとうございます❣️この渡韓の記録も残すところ、今回と次回になりました。よろしくお願いします🙏✨❀𓂃
美しい神☆女神の皆さま✨本日もありがとうございます💖アルケミストマスターアフロディーテ由美子です^^アルケミストマスターって何?という方はこちらをご覧になってね💗アルケミストマスターとはアフロディーテが一対に戻られ、その喜びでいっぱいになって怒涛の勢いでインスタライブもさせていただいた昨日本当に胸いっぱいでしたそして一夜明けて、今日。いつものようにのんびり起きて、あれこれ家事をしながらもな
毎日ずっとタイ情報っぽいものを7年書き続けましたが2022年大晦日でタイ情報を終了しました。これからは書きたい時に適当に女将の料理やタイでのカオスな生き方をブログにします。最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!ちなみにイラスト画像こちらですにほんブログ村↑↑↑↑女将の研究室の報告!2階と5階のスペースを使い1日昼の部3組(12:00-15:00)夜の部3組(17:00-23:00)完全予約制キャンセル不可です。予約はメールでお願いします。※初回の
6日(火)、8ヶ月ぶりに親友に会えてずーっっと行ってみたかったスープカフェスペインバルコマへSoupCafé/SpainBarKOMAスペインバルスープカフェsoup-cafe-spain-bar-koma.business.site11時オープンのお店で、時間より前に到着して待ってたら、11時には満車🈵早く行ってて良かった~ランチはこちらタパスっていうのはおかず各種パンも食べたいし、スープを飲みたいし、タパスも食べたい~なので友達は1種、私は2種のスープセット
この翌日が、セントラルコースト最終日。朝一番にいつも行く大好きな陶芸屋さん兼カフェへcentredceramics隅々まで好き私はoatflatwhite、次女はアイスモカ。残念なことに食べ物は一切無しになっていて、朝ごはん食べてこなかったので空腹でした。。。コーヒーマシーン上のカップは全部ここで創られたやつ。あ~憧れるなあ~可愛いなあ。。ワンちゃん用のお水いれもここの陶器。可愛い。この日はパッキングして帰るだけの日。お昼はまた、滞在場所から1分のsizzli
今日は韓国は현충일(顯忠日)という、国のために犠牲になった兵士などを、尊ぶ日のためにお休みでした午前中はサッと掃除をしてから、スタバで帳簿つけの用事をしました。隣町に住むブロ友のyonちゃんが、私の町に遊びに来ていると言うので、ずっと渡しかった日本のお土産を渡すために会いに行きました。https://ameblo.jp/isozincake/entry-12806274080.html『衝撃的な光景ヽ( ̄д ̄;)ノ=3』週末熱が出たスワン今朝は熱もなかったんで普通に登園したんです
2023.6.1~6.5ソウル旅行振り返りソウル滞在1日目①『ソウル滞在1日目①』ようやく写真の振り分けができたので、自分の備忘録として残していきたいと思います2023.6.1~6.5ソウル旅行振り返り6/110:40発ジンエア―…ameblo.jpホテルに到着してすぐに両替に大使館前は9.46でした20000円両替して189200₩悲しくなるわあとはWOWPASSに日本円でチャージそして向かったのは明洞コーヒーハウスyoutub
おはようございます。最近昔のROCKYの映画にハマって、3までウルウルしながら一気に見てしまった私です。単純なストーリーが、リハビリ中のゴチャゴチャ考える癖のある私には心地いい(笑)ああ、またシルベスター・スタローン素敵💕エイドリアンも素敵♥️随分たってしまったんですが😅今回の奈良旅はこちらに宿泊しました。2月半ばに行った旅です。足を負傷する前の、コロナワクチンクーポン利用の旅。あ〜、あのときに時を戻したいたしか、コロワワクチン接種とかで10000円が5000円になり、地域クーポ
6月4日(日)服部農園あじさい屋敷で紫陽花を見た後、ランチを食べに久々なのうえんカフェへ最後に訪れたのはコロナ前自分のブログをググってみたら『のうえんカフェ@袖ケ浦市』昨日は天気予報がハズレ、午前中はなんと霰が降ってましたお出掛けするのは諦め、とってもお久しぶりなのうえんカフェへオープンは11時30分だけど、かなりの…ameblo.jp2019年3月が最後だったみたい4年ぶりに訪れたのうえんカフェテラス席がかなり
この日は益子へ月最低一回は行ってる感じですねーランチはずーっと気になってたyounobiさんLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com裏通りにありますメニュー店内は満席予約していって良かったーノンア
今治市内をドライブしたニャ♪野菜や果物が新鮮で有名な市場・今治市彩菜きてやに寄ったのニャ♪さいさいカフェで目を引いたいちごマウンテンを注文したニャ♪みっくすと二人でモグモグしたのニャ♪ミニ:み~ちゃん[みみ]
(´-`).。oO2023.5.28『京都府福知山市「烏ヶ岳」』(´-`).。oO2023.5.28京都府福知山市大江町「烏ヶ岳536m」「鬼ヶ城山544m」へ…実は、鬼退治伝説のある「大江山」に行こうとしていたのです…ameblo.jp続きです…「烏ヶ岳536m」を出て「鬼が城山544m」へ…40分ほど歩いて山頂到着です。途中に少し石垣が残っていました。山頂到着(11:17)360°の眺めです福知山市内もよく見えました。霞んでますが…こちらのプレートで周りの山の名前
なぜか今朝は目覚まし前の5時に起きて、お弁当作りも余裕の朝☆ハンバーグ☆ネギ入り卵焼き☆ブロッコリーとベーコンとコーンのマヨチーズ焼き☆パプリカとベーコンの炒め物☆ミニトマト余裕ぶっこいていたら、水筒の準備忘れてて、結局焦ってお見送り今日は第2回ハンガリー語講座。もちよりのお菓子をつまみつつ手作りおはぎに手作りふかふかパンもーって、それがお楽しみだったりするー自分の知らないおいしいお菓子を教えて
前回の休日は、北条の山のカフェ「夢うらら」さんへ。数年振り❓️に、訪問。ここは、本当に、緑が沢山の里山です🎵山の斜面にカフェが有り、建物の上と下に駐車場が有ります私の愛車Mercedesベンベンさんは、車高が低いので💦今回は、建物下の駐車場🅿️に、愛車を停めて、軽い山道を歩きます。紫陽花撮るの忘れましたが、今からが見頃の様子でした途中、愛犬のコーギーちゃんが、いきなり現れビックリしましたが。おとなしくて、可愛いワンチャンでしたよ🐶店舗入口⬆️朝9時オープンで
お薬が切れたので、昨夕かかりつけ医の医院へ行き、帰りに高野山の状況を見てきました…高野山より幸せをお届けする、天然石工房&カフェ心星でございます♪いやいや〜…久しぶりのスゴい雨でした…10年近く前に豪雨によりお店が冠水した恐怖が蘇りました(TT)前を走る国道に水が浮き始めて、土嚢を排水管の上に乗せる…冠水まではなく助かりましたが…昨日の夕方、少し高野町町内を車で走りました…メイン道路である国道480号線が、「成福院」の前で通行止めになっておりました…「事故」の看板と共に警
おはようサンライズ🔆⬆️ONEFULLメンバーカラーオレンジリーダーのけんてぃーですヽ(`・ω・´)ゝ🦁🥕水曜日ーっ!今週もTブロのターンが来たよーっ!待っててくれた?いつも、おつかれさまです✨季節的には梅雨ですね〜低気圧だったり真夏日になったり天気の変化があるだけ、体調にも変化があると思います⩌⩌;沢山自分を労わってね、生憎の雨になってもこの時期はアジサイが素敵だからいいよね思わず撮っちゃった!てなワケで🌸買ったものとか🌸本出勤🌸定期公演のタイトルが
MAZZELPOPUPCAFE昨日が最終日でした5/24〜6/72週間の限定カフェ7回通ったので半分は表参道に行ったってことになりますね😨MAZZELメンバーと言ったらオーディション時の新潟での合宿偶然カフェの近くに新潟のアンテナショップがあり昨日も笹団子をお土産に買って来ました通い詰めたご褒美かな?最後の最後に生MAZZELに会えてしまった🥰MAZZELごとが沢山ありすぎて全然^_^まとめられませんがゆっくりと、、、残したいなぁと思います#mazzelpo
こんばんは。今日は主人のお休み日だったので、のんびりと朝ごはん明太マヨパン白あんぱんこの形でもトースターで7分程で焼けましたもりもりサラダとオープンオムレツも。焼き立てパンは何でも美味しいです*お買い物から帰宅後、近所のカフェへこの昔ながらのプリンが前々から気になっていたのです!主人のシナモンミルクティー。どちらも美味しく頂きました*お昼ごはん主人がキムチチャーハンを作ってくれました美味しかったー!*晩ごはん・炙りサーモンの握り・味噌汁(豆腐、なめこ、ねぎ)