ブログ記事61,253件
こんにちは♡今日も来てくださりありがとうございます♪お菓子づくり大好き!元臨床心理士ダイエットコーチ佐藤りえですプロフィールはこちら昨日、逆さ虹(環天頂アーク)を見ました!幸運が訪れるらしいです♡あなたにもおすそ分け♡今日は・・・⚫︎ダイエット中、油は何を使ったらいいの?⚫︎オリーブオイルを何にでも使っている⚫︎いろんな油があってどれを選べばいいかわからない!そんなあなたは、ぜひ読んでみて下さい「油は何がよいですか?」「油は何がよい
一年位続けている事売っている🍞パンはあまり買わないで作っていますライ麦、全粒粉、🍌、🍎、ラカントオートミール、小麦粉は少なめで、オリーブオイル🫒、ベーキングパウダーを混ぜてスコーンを毎朝一個パンの代わりに食べています。アラカンなので、砂糖はできるだけ食べない様に頑張っています^_^
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。レスベラトロール、大豆、プラスチック、タバコ・焼却所の煙やグリホサートなどには、エストロゲン作用(興奮、ストレス、発ガン作用)をする物質が含まれています。医学の教科書(ナレーション)では、女性において、エストロゲン産生は閉経後に卵巣の機能低下にともなって減少するとされています。真実(ファクト)エビデンスはその逆です。エストロゲンは、男女ともに加齢にともなって逆に
こんにちは、アリーシャです。高2の娘が目下期末テスト中です。テスト期間はお弁当を持たず家でご飯を食べることが多いので、できるだけ娘のお昼ごはんをつくっておくようにしています。今日の娘のランチはピラフ風チャーハン。マキシムを使ったら簡単に美味しくできました!材料二人分にんにくひとかけスナップえんどう一袋玉ねぎ一個人参一本あらびきソーセージ5本1.オリーブオイルでニンニクとたまねぎをまず炒め、人参とソーセージを加えてさらに炒める。2.ソーセージに火がとおったらスナップえんど
こんにちはあっという間に12月です久しぶりにキンブル購入品を紹介しますちょいちょいキンブルには行ってはいます行き過ぎなので来年からは回数を減らそうと思っています左上から時計回りにイッツスキンのパワー10フォーミュラVCエフェクター165円アウトドアタオル22円はくばく米粒麦540g175円ザボディショップのシャワージェルとハンドクリーム440円箸と箸ケース66円かむかむ梅80円入浴剤33円ゴールデンカレー190円ひよこ豆100円イッツ
旦那さまが気になっていたお店中標津町内【レトロな酒場】さん。基本、無添加に拘っていて、発酵食品や小豆島のオリーブオイルを使った家庭料理中心のお店です。この女性の絵店主さん、そのまんまでした😊70代の女性店主さんがお一人で切り盛りされています。カウンター席と小上がりがふたつ。お通しが美味しい。ブリやかぼちゃのフライ、酢大豆…おかわりしたいくらい美味しかったです✨桃とモッツアレラのカプレーゼイカゴロ焼き塩麹唐揚げ添えてあるレモンは無農薬皮ごと食べられます🍋苦手な食
こんばんは✨京丹後市、但馬を中心に魚🐟の小売、卸売をさせて頂いております、小谷です。今晩僕がご紹介させて頂くのは[ハマチのカルパチョ]です🍴🙏ハマチ1/4オリーブオイル大さじ1.5レモン汁大さじ1砂糖こさじ1.5塩少々にんにくチューブこさじ1野菜お好みのものを🐟🐟覚え書き🐟🐟①ハマチを捌いて下さい。②ボールにレモン汁、砂糖、塩を入れてよく混ぜ合わて下さい。③よく
ザパンノリタケさんへお気に入りのパン屋さんだけど、かなり久々でしたタイミングの問題か4組ぐらい外で並ばれていて待ちでした対面販売でお店の方に取っていただくスタイルです今回は仕事のお客様の手土産用と自宅用ナッツのパン他ではない美味しさのパンナッツの香ばしさが味わえます大葉とチーズクリームパン食パン小サイズ夢と春2種類ありますこれは夢こちらは春とうもろこしとオリーブオイルミルクチョコレートバーこのパンも私のお気に入りチョコの存在感もすごくてバゲットもうまいあんバター
温泉旅行の帰り道~の続きです。(これが最後)アルデンテで美味しいイタリアンランチを食べた後は~同じTinCityエリア内をちょっとだけ移動。この辺りはワイナリーやブリューワリーだらけです。ほぼほぼお酒マークその一角に、アイスクリーム屋さんがあるので、食べに行きました。NEGLANTICREAMERYPasoRoblesのダウンタウンにも同じお店があってそっちには行ったことがあります。開店時
上本町ハイハイタウン2階にあるとんかつこおち。定期的に通っている。お茶。最近このタイプのコップが多い。私も最近はユニクロにもらってこのタイプのマグカップ。昼がビッグランチだったので、夜は抑えて上ロースとんかつ定食200gにしてみた。果たしてこれで満足できるのか?上ロースとんかつ定食200g。あたりまえだが、300gほど迫力は無い。国産米と味噌汁。全景。サラダでベジファースト。トリュフ塩とオリーブオイル。これが美味い。拡大してみると。それなりの
最近パネラチーズをよく食べるようになりました。スペイン語だとquesopanela(ケソパネラ)さっぱりとした豆腐のような歯ごたえのチーズです。ケソフレスコともいうかも。というのもケソフレスコと、パネラの違いが私にはわからない(^_^;)これをサラダにして食べると美味しい。私がよく作るのはひよこ豆、玉ねぎ、きゅうり、ブラックオリーブをフレンチドレッシング(酢:オリーブオイル、塩コショウ)、オレガノひとつまみです。(写真のはひよこ豆入ってない)サンドイッチにもおすすめ、ただ
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。日本人は欧米のマネをしがちですが、実は欧米人と日本人は体質がぜんぜん違います。そもそも伝統的に食べている物がぜんぜん違いますからね。民族による違いを考慮した健康法の紹介された本の一部をご紹介します。参考にしてください。ヨーグルトを食べて体調が悪化…じつは「日本人」にとっては「意味がない8つの健康法」(現代ビジネス)-Yahoo!ニュース----------日本人には、日本人のための病気予防法がある!同じ人
「カプレーゼ」トマトとモッツァレラチーズの組み合わせが大好きなのでよく出るメニューオリーブオイル、塩コショウをかけて。しかし最近の値上がりには驚く。いつも買ってたオリーブオイルが990円から1500円に値上がりしてたけどどゆこといくらなんでも高すぎ問題「きゅうり味噌マヨ」きゅうりをカットして味噌とマヨネーズを混ぜてきゅうりとあえるだけ🥒「豚肉とキャベツの味噌炒め」よく考えると私って味噌味多め豚肉に米粉をまぶして焼いて別皿へ。キャベツ、ニンニク、生姜を炒め別皿の豚肉を戻し入れる。
生クリーム不使用の豆乳カルボナーラです。ヘルシーで濃厚でうめーです!週末のランチにぜひ!★ブログも毎日更新してますhttp://s.ameblo.jp/kumakumasumiぜひぜひ遊びにきてください!材料◯1人分・パスタ──80g・ニンニク──2かけ・オリーブオイル──大さじ1・★たまご(全卵)──1個・★豆乳──80ml・★コンソメ──小さじ1/2・★コナチーズ──20g・★塩胡椒──5ふり・ベーコン──
オフの日を利用して兄と母への大物土産を探そうと思い(大物っていっても予算20〜30ユーロ航空券高すぎで首回らん)PiazzaFiumeのリナシェンテに行ったらずっとしまってた地下のキッチン&ホー厶ウェアの階が改装が終わってオープンしてたんだけどViadelTritoneのリナシェンテの地下とほぼ同じものが取り扱われていて更に高級感がUPしてて手が出せなくなってた。。最上階にはイータリーっぽい高級イタリアフード商品があったけど何も買わず。。結局何も見つけ
かってブログが盛んになる前ホームページを通してお知り合いになったネット友さん〇〇さんからオリーブの塩漬けとこだわりの島の塩を送っていただいた以前手作りをお送りしたことへのお心遣いとのことだがもうすでにお気遣いは頂いているのに・・・電話でお礼を伝えようにも書かれていないこれもお気遣いかな~~でははがきでも~と思ったがまた〇〇さんはものすごい達筆の持ち主!HPのころ絵手紙に添えられている字や言葉に引き込まれて眺めていたものだ~気後れしてしま
先日の釣果中鮸(チュウニベ)体高もあって良い引き味をみせてくれた釣り人様より釣果料理のご報告をいただいたまずは、定番のフライニベはクセのない白身魚タルタルソースが欲しくなるねそしてコチラも定番のムニエルオリーブオイルと岩塩かな~~どちらも旨そう~~~釣魚料理写真をありがとうございました最期まで愛されて成仏したお魚の魂が次なる
1000年以上前から石鹸の発祥の地とされるシリアのアレッポで、オリーブオイルとローレルオイルから作られるオーガニックなアレッポ石鹸(Alepposoap)。日本でも人気の石鹸ですよね。私も一時期使っていたことがあったんです。でもそれは、アレッポではなく、トルコのMüftüoğlu(ミュフテュオール)石鹸です!トルコ/ハタイ県アンタキヤという街で作られているのですが(〇)、ほとんどアレッポ(〇)で
Muybuenas!つい最近まで20度近くあって暑いくらいだったのに急に朝の冷え込みと乾燥がひどいバレンシアです笑うと目尻からなにからシワがおそろしいよ花粉もあるし体調管理気をつけないとさてさて最近日本からスペイン(息子、娘のところへ)荷物を送りたいんですがっていう質問相談を受けますが結論!やめたほうがいいですどうしても!絶対!なもの以外は…スペインの郵便事情は最悪なのは巷でも有名でしょう海外輸送の前にそもそも国内輸送も酷いもんですSEUR←市場最悪のクソ
昨日はネイルが終わりサロンのドアを出たところで📱甥からの電話でもうわが家の前にいると帰るのに30分はかかるよと言うとゴルフの打ちっぱなしで時間を潰し暗くなってやって来ましたついつい親類だと時間を言ってたのに関係なく来てしまうと😅先日来、彼の勤める会社で柑橘を買っているのでその集金ですわが家への送料や手数料を考えて配達・集金をしてくれてるのは彼の気持ちです前回届けてくれた時南イタリアのプーリア州から届いた新鮮なオリーブオイルを1缶持たせましたお嫁ちゃんが喜ぶと言っ
キャベツが欲しかったんだけど……地味に高かったw( ̄∇ ̄*)ゞキャベツ抜きで焼きそば錬成です健康を考えオリーブオイルを使いますニンニクとしょうが粗挽きの挽肉(値引き品)草(?)を突入〜♪健康を考えコレステロール0のゴマ油野菜と麺は別々に炒めます味付けしたら……先程の具材投入!これだけだと少々寂しい豪華トッピング付き"(ノ*>∀<)ノコイツもオマケ!よし完成だ!さっそく1杯!う……黄身がトロリと行かなかった目玉焼き……難しいw( ̄∇ ̄*)ゞ
こんばんはー!ブラックフライデーがきょうで終わっちゃうー!✨✨始まってしまえば、一週間なんてあっという間ですね!みなさまもお買い物しましたー?きのうは、ポイント5倍でしたね!✨✨12月5日からポイント5倍が4倍になっちゃうそうですね!さみしいー!きょうは、我が家がブラックフライデーに購入したものをただ紹介するブログになりますが、良かったら最後まで宜しくお願い致します。まずは、、、お料理教室が12月にあるので、小鉢が足りなかったので有田焼三つ足珍味おしゃれかわいい珍味入
毎晩食べても飽きないところからついたと言われる『常夜鍋』。不足しやすい鉄や葉酸、食物繊維がしっかり補えます。材料(2人分)•豚ももしゃぶしゃぶ用160g•ほうれん草200g•まいたけ80g•出汁用昆布10g•水600ml•しょうが、にんにく適量①鍋にだ出汁用昆布と水、薄切りにしたしょうがとにんにくを入れて30分ほどおきます②その後沸騰させ、食べやすい大きさに切ったほうれん草、まいたけ、豚肉を入れ豚肉の色が変わったら出来上がりほうれん草の根元の赤い部分は、骨の
いきなりですが、私達、結婚してこの5月で25周年になるんです生まれた赤ちゃんが社会人になってる期間と同じだと思うとなかなか長く一緒にいるな〜実際はあっという間にここまで来ちゃったというのが正直な感想で、そんな感じなものなので何かお祝いする?どうする?どうする?とずるずるしていたところちょうど我が家のハニーが仕事で数日イタリアへと言うのでそれなら行っちゃおうか!という具合で出発2週間前に決定急遽、プランニング。こういう時の仕事は早いです、ワタクシ中で
“酒毎”をご覧の皆さん、おはようございます。今回の記事は表題のとおりオイル系パスタの乳化に手こずっているアナタへお届けするが、このやり方はYouTubeの動画から仕入れた物で私が考案した物ではない。リンク先も貼っておく。まず、作ったパスタ。ホウレン草とサラミの入ったスパゲッティーニ・ボッタルガ。本来ならシンプルに何も加えず“スパゲッティーニ・ボッタルガ”とやりたかったのだが、調理していると色々入れてみたくなる、料理は引き算なはずなのに。
こんばんは昨日のAnniversaryDinnerで登場したアクアパッツァは、ヘルシオで作りました。昨日の投稿はこれ↓『AnniversaryDinner』こんばんは。今日は、なんと25年目の結婚記念日です。25年目って銀婚式なんですよね。銀婚式なんて、もっともっと先のことだと思っていたのに、時が流れるのは本当に…ameblo.jp簡単に作れるのに、かなり見栄えがするので、人が来た時に出すには良いかもしれません。簡単で華やか!アクアパッツァ材料真鯛の切り身(白身魚なら何でも
どーも!カノン君です❣️少し早めの母の日で義両親のところへ✨✨✨行く途中、ナビが固まった・・・と、その時のこと。航続可能距離404㌔(ちょっと写真見切れちゃったけど)時間が4:04そしてよく見ると、4.4km首都高4号あと44分エンジェル👼感がハンパない👼✨✨✨✨4(よん)合わせ幸(4(し)合わ)せ感よ❣️✨✨✨興奮🤩首都高で地下通ってたからこの画面でナビ固まっちゃって、その結果、道間違えちゃったんだけどね😅でも、こういう時は、やっぱり
⭐︎10年後のお肌の為に!全ての悩みはクレンジングでかなり改善される!⭐︎アトピー肌の方にも!今回はアトピー肌の方を意識して、クレンジングを紹介していきたいとおもいます。アトピー肌の方は、界面活性剤を極力避けるべき!基本的には、水で洗い流せるタイプのクレンジング剤ではなく、界面活性剤の含まれていないオイルを使ってメイクを落とすようにした方がいいです。クレンジングオイルに、ミネラルオイルの成分が入ってたら、使うのをやめましょう。炭化水素で、界面活性剤ではないけど、肌に残留して、バリア
昨日も安定の飲みながら在庫クッキングー!こんなメンツでやっていこう。ミートソースストックができたー!ミートソースパスタとコンソメスープになりました〜マンチーニのパスタほんとに美味しいからおすすめ!マンチーニスパゲッティ2.2mm1kgManciniパスタ包装不可楽天市場お家パスタが格上げされますおつま追加ー!冷凍エビを美味しいオリーブオイルとフグ醤油でうまーい!XYエクストラバージンオリーブオイルオーガニックOliveJapan3年連続金賞
ビビゴの韓国のり以前買った時の半額になってます前は2缶で1000円でした【数量限定アウトレット!在庫なくなり次第終了】【公式】bibigo竹塩海苔&オリーブオイル海苔2箱(2缶入りx2)竹塩海苔缶海苔海苔韓国のりのりビビゴ美味しい常温楽天市場1,000円【数量限定アウトレット!在庫なくなり次第終了】【公式】bibigo竹塩海苔&オリーブオイル海苔1箱(2缶入り)竹塩海苔缶海苔海苔韓国のりのりビビゴ美味しい常温韓国海苔楽天市場500円賞味