ブログ記事67,595件
5月17日(水)作業もう僕の家庭菜園で…定番となったオクラさん(ノ^^)ノ今年もガッツリ育てていくよー☆家族にも実家にも好評なんだよヽ(^o^)丿そうなると気合い入っちゃうね!!2022年のオクラ栽培記録☆『2022年・オクラの栽培記録☆』2022・オクラ~2022・オクラの栽培記録まとめ~5月17日……『オクラの種蒔き☆』5月17日(火)作業オクラの種蒔きをします(*゚▽゚)ノ去年のオクラは…ameblo.jp良かったら見てねぇ~♪種蒔きから収穫、片付けまで全て記録して
昨日は定休日だったので・・・野菜の種まきと花の種まきをしてみました物価の高騰は野菜の苗にも及ぶタネから育てていけば、安くて済むだろうという考えですナスビ2種類・ピーマン・小玉スイカ・トウモロコシ・キュウリ大玉トマト・サニーレタス・オクラアスター・キンギョソウ・ゴデチヤ・トルコギキョウ最近は雨が突然に降ったりするので、今は雨の当たらない場所にて発芽を待っているのです
N-VANで仮眠は辛いなぁ。基本、この車はゴミ捨て用なので荷台は捨てダンボールでいっぱい・・・オークション会場の駐車場で3時間眠ったけど、余計疲れたわぁ。先週に続いて朝食は和です。最近、納豆が美味しく感じるなぁ。そういえば、オクラも食べれるようになったわ。今日も広い会場でグルグル歩き回ってます。1万歩くらいですかね。お目当ての車は全く買えません。競りボタンを押しまくってたので落札価格を吊り上げちゃったわぁ。これが競りだし、しゃ~ないよね。
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,270〜3,300円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\オクラの肉巻き照り焼き/オクラの食感とジューシーな豚肉が相性抜群!!オクラは下茹で要らずで思い立ったらすぐに作れる♩テリッテリの甘辛だれでおかずにもおつまみにも
キュウリ、水ナス、島オクラにアブラムシが付き始めました。『ミニトマトとキュウリの摘心とオクラの間引き』今年は100均のテーブルクロス(透明)のビニール屋根をかけたミニトマト【美味豊作】『裏庭の家庭菜園2024~ミニトマトの屋根~』先日設置した、ミニトマトのビ…ameblo.jp手に負えなくなるほど付いてしまったら迷わず農薬を使用します。無農薬で野菜を栽培するということは本当に大変なことなのです。ですが、その前に自然農薬で対処!自家製の【唐辛子焼
2024年オクラ記録5月17日『オクラ(ピークファイブ)の種蒔きをセルトレイへ実施☆育苗していくよ♪』5月17日(金)作業今年もオクラの栽培をしていくよ~♪ぼちぼち…種蒔きをしてやって育苗開始ってことで(o^^o)/例年通り・・・セルトレイで育苗していくぞ☆3…ameblo.jp5月中旬になって気温が高くなり……毎年恒例となったオクラ栽培☆セルトレイに種蒔きをして育てていく(^^)/一番お気に入りのピークファイブを♪5月24日・6月5日『オクラが種蒔きから1週間で発芽して…
こんにちは。維持エット挑戦中の50代ダイエッターです。生活習慣チェックリスト2025年3月16日(日)濃い緑の生野菜を食べるタンパク質80gナッツ類は50gまで21時以降は食べない24時までに寝る6000歩以上歩く筋トレ先週、取引先に出向くため、久しぶりに東京駅日本橋口を利用したのですが、通路の両脇にスイーツ屋さんが並んでいて、さらには有名スイーツ目当ての行列もあちこちで出来ていて、日本橋口にたどり着くまでに、何度も何度も気力を
新商品のおくら梅かつおのご紹介です。以前、ご近所のドラックストアでオクラのフリーズドライの商品を気に入って購入してた。コストコで大容量のパッケージになって販売になりました。うれしい[メール便]ロカボオクラ梅かつお小袋【17g×10個】|送料無料健康ダイエットロカボアシタモおやつモントワール糖質食物繊維素材菓子メール便楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}NEW【送料無料】ロカボオクラ梅かつお小袋【17g×20個】
浦和「うりんぼう」紀子です。マヨネーズを作る時は塩麹を入れます。砂糖を入れなくても甘みがでるし日持ちも長い。1カ月以上日持ちします。材料は卵黄1個、お酢大1、油150cc、辛子少々、塩麹、胡椒マヨネーズは油が多いので体にいいものを使いたいですよね。私はグレープシドオイル。コレステロール、トランス脂肪酸0、悪玉コレステロールも下げるらしい。無臭なので料理に使いやすい。お酢、辛子をボールに入れブレンダーを回しながら油を入れる。乳化したら味を見ながら塩麹を入れ出来上
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝のきな粉でミジンコが殖えた『ペットボトルミジンコ』富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の霞んでますキッチンの窓際に置いているペットボトルよく見るとミジンコがわちゃわちゃ…ameblo.jpので実験きな粉をスパチュラで小分けミジンコを10匹ずつペットボトルに入れて実験スタート🫵数字の1〜5はスパチュラで入れたきな粉の数きな粉の量でミジンコの数に違いが出
3月初旬にビックリするくらい暖かかったデュッセルドルフ。最高気温が20度を超えて驚きましたが、その後、肌寒く感じる日に戻りました。今週は日に日に気温が上がり、金曜日は最高気温が22度日が長くなり&晴れる日が多くなり、さらに気温も高くなったらいよいよ春だと喜んだのも束の間、いきなり花粉症の症状に襲われ、目はかゆいしくしゃみが出るし、何よりもイヤなのが鼻水ブラッククミンオイル(Schwarzkümmelöl)をなめて今年は花粉症知らずの予定だったのに
<材料>2人分卵4個[a]塩小さじ1/3胡椒適量牛乳大さじ11/2生クリーム大さじ1粉チーズ小さじ1オクラ3本ピーマン1個魚肉ソー
今日の朝ごはん🍚昨日の残り物肉じゃがとマカロニサラダ今朝は鮭焼いてアボカドトマトメカブの酢の物ヨーグルト蜂蜜納豆ごはん味噌汁は豆腐油揚げオクラでしたこの靴下なんだか可愛くてパチッ孫ちゃんも可愛くてパチッ3ヶ月で8キロもあるんですよ重くて座らなきゃ抱っこできないいろんな表情があって可愛いし面白いねお嫁さんの母国語はスペイン語でおばあちゃんのことをアブエラっていうんです通称はアブってことで私はアブですハエの仲間じゃありません今日はこの辺でしたっけ
朝のスムージー&ヘアアレンジ娘がセブンイレブンのスムージーにハマって以来ほぼ毎朝飲んでいるスムージー先日、”いつも飲んでるスムージーの分量が知りたい”とコメントをいただきましたが、いつも大体の目分量で作っていたので分からず😅改めて量ってみたらだいたいこんな感じの分量でしたミックスベリー(冷凍)50gパイナップル(冷凍)50gヨーグルトスプーン2杯(50g)ハチミツ大さじ1バナナ豆乳300ml前はパイナップルとマンゴーとイチゴが入った冷凍
おはようございます!昨日は、1日雨降りでジメジメとした空気☔️さっぱりとしたものを食べてリフレッシュしたくなったので夕食は、そうめんにしました♪かけつゆに、とろろ昆布とオクラを混ぜて、つるつるっと喉越し最高😋たたいた梅も入れて、さっぱり酸味で食が進み、刻んだミョウガの香りも爽やかです♪✏︎レシピ⬇︎〜とろろ昆布とオクラの梅そうめん〜【材料(2人分)】・そうめん……150〜180g・ごま油……小さじ1.5杯ほど・白ごま……適量a.しょうゆ……大さじ1杯a.ヤマキ
↑観月ありささん以外はみんな初登場miiですオクラ毎週たのしみに見てますドラマの第一話で反町さんの闇が見えてからはちょっと重いお話になるのかも?と心配しましたが観月ありささんが登場してからは、少し明るい方向へ行ってくれたのでホッとしていますでも、反町さんの親友との闇は最後にどうなるのかは見逃せないなと思ってドラマを続けてみてます影で操っている人が誰なのか、まだ登場していないのかな?そこも確かめたい所ですね
神戸にはイタリアンのお店数ありますが、私「わさび」が推奨する全てに関して☆5を点けたいお店!!この内容で6600円/名・・・・過去イタリアのミシュラン☆付きの名店数店で修行、イタリア修行中に3年かけて「イタリアのソムリエ」の免許を取得、その後フランスの☆付きのお店、スペインの☆付きのお店・・・通算8年間ヨーロッパのミシュラン名店で修行したシェフは居るでしょうか?コロナ渦でレストンでなくイタリア修行時代に現地で学んだ伝統イタリア菓子のお店に変更・・・派手さはない、オーソドックスなイタリアン
昨日、まだまだ次女の体調が完全に回復しているわけではなく、妻は次女の様子を見るために一日在宅。僕だけ一人で、街をフラフラしにいきました。3連休にずっと家に籠っているのは、僕的には耐えられず、妻がこころよく「どこか行って来たら」と言ってくれたので、お言葉に甘えました。が、やっぱり少し罪悪感もあり、夜は妻に少しでもラクしてもらおうと、デパ地下グルメを購入してきて、僕が盛り付け担当で、妻にはレストラン気分を味わってもらいました。前菜は、RF1で買った、ワインにあうおつまみセットを、お
ネバネバ、トロトロ食材が苦手なんやけど、一度、トライしてみたら、豆腐の濃厚さが、超ストライク😍やったので、今日のお昼ご飯にしました。ファミマに売ってます。ワカメもなめ茸も、外食時に出てきたら頂きますが、自分では買いません。スプーンでお豆腐をすくったら、お豆腐が、スプーンの上で、ふるふるなさいます。かけるのは、さっぱりとした醤油だれ。お豆腐の濃厚さを邪魔しなくて、良き。喉越し良くて、ネバネバパワーでエネルギーチャージ出来るおかず。この夏、何度もお世話になりそうです🙇♀️
続・続神霊界の神秘より弘法大師様の御神示を賜りました。一、正しい呼吸をすること(深呼吸)二、元気な声を出すこと。三、水分を摂り体内の毒素をとり除くこと。暖かい飲み物が尚良い。四、新鮮な食物を食べること。旬の物を多く食べること。五、"ぬめり"のある食物を食べること。納豆、山芋、モロヘイヤ、根昆布、オクラ等。六、きのこ類、木の実、果物を食べること。七、部屋にとじこもらず、外の空気を吸うこと。八、太陽神を拝め。九、霊魂を寄せつけない
トンネル栽培の播種から3ヶ月過ぎました。5月31日から収穫を開始してます。5月20日ではこんな感じでした。↓歯抜けすぎる。😩5月下旬から花が咲き始めた。6月5日トンネル栽培でトンネル内は雑草だらけで落胆したが成長するにつれ圃場の見た目は保たれたよ。露地栽培の畝は4本。例年(4月下旬)より3週間遅い播種。このまま成長してくれれば良いなと思ってたよ。6月15日トンネル栽培オクラ露地オクラはまぁまあ順調ですが日照時間が…少ないかな。今年は線状降水帯の雨粒で葉はダメージ受けてます。
食事で髪が若返る?髪に良い食べもの「ワカメを食べれば髪が増える」昔、よく聞いたワードです。残念ながらワカメをたくさん食べても変わりません。食べる量によっては逆効果になりますね。髪を健康的西良くするには・シャンプーやトリートメント・生活習慣の影響は強いです。そして、食も大事です。【栄養がかたよらない、バランス良い食事】がベストなんですが、それだけだと、具体的にどの食べものが良いのか?悩みますね。僕は調べました!現段階で言える答え
野菜の苗を買いに行っただけで,ぐったりするのは何故?皆さん,こんにちは❗️野菜作りに生き甲斐を求めている気がします(´∀`)b昨日の『房の駅』で野菜の苗探しをしたものの,購入を諦めた訳ですが,今日,家族のひとりがお車を出してくれる事になったので,うちの地域で一番大きいホームセンタージョイフル本田千葉ニュータウン店へ行く事に(*’ω’ノノ゙☆パチパチ黄金週間前後になると,野菜の苗を求めるお客さんの足が増えるんです❗️まぁ~実際にワタシ等家族も買いに行きましたが,予想よりまあ
こんにちは大阪も昨日梅雨入りしたと思ったら、昨日の夜から雨がずっーと降っています。週間天気を見ると週末も雨、雨、雨雨の合間を見て朝練で畑に行かないとダメかな?さて、11時間半の日曜日の午前中の作業の続きです。ベランダで育苗していたオクラと枝豆の苗を持って行き先ずオクラの畝作りから前回に収穫したニンニクの跡地のマルチをめくって、いつもの様に有機石灰とパーク堆肥を撒いてスコップで耕して畝を作り、真ん中に溝を掘って化成肥料を元肥として放り込んでから、土を戻して植え付ける穴を掘りました。
北海道から帰ってきた翌日。出かける予定だったので、予定通りに出発。(´<_`)「どう見ても顔が疲れてるけど。」(;´_ゝ`)「移動ばかりでは人間疲れるのだ…。それに予定が1日ズレているしなあ。」例によっての夜明け前移動。すき家134号横須賀池田店神奈川県横須賀市池田町5-14-1224時間営業小一時間ほど移動して、ここは横須賀。横須賀に来たのって15年ぶりぐらいかも。マンションとか増えて都会になってる気がする。(´_ゝ`)「絶妙に店
休日の朝もスムージー「今日はいちごバナナがいい」とめずらしくスムージーのリクエスト「ご飯は納豆がいい」といつも通りな朝を過ごしたら、畑に行って野菜を収穫「オクラってこうやってできるんだ」と野菜のお勉強をしながら収穫していると野菜を収穫していたらスタッフの方が、「ここの畝からおいしそうな野菜持っていいよ」とおすそ分けしてくれたのでパプリカやミニトマト、珍しい形のなすを頂きました昨日から姉宅に泊まらせてもらう約束
おはようございます🌞アラフィフsaizoです!今日の朝ごはんは久々のすき家さんsaizoが頼むのは『塩サバまぜのっけ朝定食』一択!♡saizoは鯖が日本一好き😊(世界の料理を食べてないのでとりあえず日本一(^_^)a)それに温玉とオクラを混ぜたものをごはん🍚にON!うーんたまらんうますぎる😍年金暮らしsaizoにはたまのぜいたく✨ではまた☆彡
オススメ一品『オクラとちくわの照り焼き』手軽で美味しい一品!【材料】・オクラ4本・ちくわ4本・醤油大さじ1・味醂大さじ1・砂糖大さじ1/2・塩適宜【作り方】1.オクラは先端切って、表面に塩振って板ずりする2.1をちくわの穴に詰める3.熱したフライパンに2を焼き目が付くまで転がしながら焼く4.醤油&味醂&砂糖を合わせフライパンに流し入れて煮絡める出来上がりとっても簡単なのに美味しい!おつまみにも、お弁当にも、合います!冷
『植え直しきゅうり&オクラ①』今年はほんとに植え付けに失敗してる😓🌱きゅうり×3全滅😭うち、1本発根。再植え付け。🌱オクラ×3ポット(ポット内芽は3つずつくらい)翌日朝。ネキリムシっ❓💦…ameblo.jp前回の続きです。発根した苗を植え直すのに、ペットボトルで加工したバリケードで土からの害虫を防ぐ、通称『ウォールシーナ作戦』(※進撃の巨人ネタですw)を決行しました(ง🔥Д🔥)งその後ほぼ毎日観察します。よしよし。いいぞいいぞ。⚠侵入害虫/ゲンゴロウ×1、ダンゴムシ×1※つまん
オクラは、毎年2品種栽培しています。2023年栽培記録⑧オクラスムースグリーンは3年前から、八丈オクラは昨年から栽培。スムースグリーンの方が若干やや寒さに強く、生育が早い。昨年はスムースグリーンの方がたくさん収穫できたが...◆スムースグリーン[自家採種]5/16(2日間吸水後)6cmポット播種3粒、保温育苗20℃発芽0【評価】なし昨年の種取り不良(カビが多かった)◆八丈オクラ[自家採種]5/23(2日間吸水後)7.5cmポット播種3粒、保温2