ブログ記事56,864件
今日の日記今日は外へ出た取締役が、南風が強くて暖かいよって教えてくれましたこの週末も暖かそう年末年始の準備で忙しい人もいるかな我が家はどちらもあまり親戚付き合いをしていないので、スイッチが入らないです夫は21時ごろの帰宅昨日のFNSを観て夏色を大熱唱していたら帰ってきましたエアコンつけて床暖房入れてたけど、踊りまくって暑くなり、夫にもう一度踊ってと言われ、馬鹿みたいに踊った夜でした。笑長男は出社夜中の帰宅。ご飯の連絡がなかったから必要だったんだろうけど、あいにくあるもので
「やみつき」と言われましても...どんなんやろ?ここのメニューでは「あんかけ丼」のカテゴリーになりますが、中華丼より100円低い価格、650円です。「やみつき」は漢字で書いちゃうと「病み付き」になって病気になるという意味になりますが、この「やみつき」って料理ではおなじみの用語でやみつきで検索するといっぱいヒットしますね。ただ店で提供する丼でやみつきはこれくらいかな?これ、具材が主なものとして白菜、豆腐、ミンチ肉でして他にも入ってますがこの3つの組み合わせがなるほどと思わせてくれるんです
おはようございます、ひすいです。いつもありがとうございます。ぐっすり寝て発作もなくぎりぎり頑張って更新する事が出来ました。天ぷらにしました。穴子、海老、たまねぎ、オクラ、椎茸です。☆きゅうりの糠漬け☆白菜の浅漬け☆サケフレーク☆高菜漬け☆栗ご飯☆薄あげとねぎの味噌汁☆ぶどう、オレンジ☆オレンジジュースブログ無期限にてお休みさせて頂きます。我が家の秋の食卓記事以降の更新は当分ありませんので宜しくお願いします
こちらのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。食品ロス撲滅作戦でのアタリ🎯の逸品。近所のスーパーで東北フェアが実施中。三陸産の海藻を楽しむネバネバ丼。三陸産めかぶを中心に、とろろ・いかオクラ・まぐろ赤身と、粘り気のある滋養分たっぷりな素材をふんだんに載っけた丼が期限間近でしたので購入。メカブをはじめとしたトロトロ食材と、濃厚半熟卵の黄身の味わいの反則技。刺身醤油のサッとかけて、ズルズルっとかき込めばあっという間に完食でした。ごちそうさまでした❗❗
例年だと、大豆の調整で忙しい季節なんです。昨年は大豆が豊作で、11月中下旬から翌年1月末までの約2ヶ月半、ずーっと農作業の大半が大豆の調整。機械の無い私は、全部手作業で。毎日毎日4~6時間くらい、ノルマのように延々と作業していたのですが。↓(昨年の作業の様子)『大豆の出荷を始めました』大豆の出荷を始めました。現在出荷しているのは「サチユタカ」。自然農法(無農薬無肥料)で栽培しています。farm-iguchi.amebaownd.com10…ameblo.jpでも、今年はヒマ白大豆
卵を食べるといいらしい。卵を食べてデトックスしようオクラはカナダでも買えるし、冷凍のオクラ食べやすい様にカットしたものがあるから便利。カナダもだいぶ朝晩冷え込んできたそんな時なんか体が温まるトロッとした温かい汁物が飲みたいそんな時にこの冷凍オクラで味噌汁を作ると、簡単にトロッとしたお汁ができる。お味噌汁を作る時はネバネバの汁でお味噌が溶けにくいので、漉し器を使うといい。トロッとしたお味噌汁に溶き卵を入れればオクラトロトロかき卵味噌汁の出来上がり。満足感いっぱいのお味
予想外の展開④の続きです。アウトプットの練習で始めた鑑定今はまだちゃんと出来なくても鑑定数を増やせばいつか…きっと私も上手になると、信じて一生懸命練習しました。でも、、、何十回練習しても上手にはなりませんこれはあくまでも私の場合という話になりますがこんな状況で鑑定数を増やしても状況が変わらないどころか「こんなに練習してもできない」と、どんど
これから寒くなります。我が家の野菜さんも生育中です。その中、どうする野菜さんあります。異常気象で実がついたブドウこれ以上大きくなることはないのでカットする??レモンの横に新しいレモン分割して育てる?そのまま悩むレモンでも今まで一度も花も実もないレモンどうするレモン??種取り待ちのオクラ先日の蕾は咲くことなく終わった。枯れたら種取れます。どうするか?悩む野菜さんです。
今日はあたたかいです。お散歩にも、マフラー、チーフ要らず、手袋もしませんでした。12月?オクラ、まだ花をつけていたけど、もういいかな。引っこ抜きました。晩秋になってから実をつけて、2つくらいしか取れなかった。昨年のは硬くて食べれなかった。当分チャレンジしない方がいいかも。バラも日影に植えてしまったのでいずれ植え替えです。ここのところ寒くて薔薇もつぼみのまま待機状態。この暖かさで咲くといいのですが。私のバラ、バラードはまだまだ咲きそうにありません。ではまたね。皆様にとってよき日
❉本日のお弁当。#海老フライ弁当#蒸籠蒸し#焼売#紅大根#蓮根#オクラ#海老マカロニグラタン#トマト#唐揚げ#だし巻き卵#お弁当#わっぱ弁当#お弁当記録#snapdish
12月5日のお弁当ねわざわざ、日を分けて書くという、、・オクラ、ズッキーニ、いんげん・野菜コロッケ(冷凍のやつ)・ミニトマト・雑穀米(しいたけ昆布、梅干し、ごま)オクラ、ズッキーニ、いんげんは、冷凍グリーン野菜ミックスです。安かったから期待してなかったけど、ズッキーニが結構美味しくてリピ買い品です。あと、しいたけ昆布は滅多に買わないレア物ですが、これは少し前に母が買ってくれたやつだな。甘くて美味しいです海臭い感じがなくて食べやすい。昨日は、またも22時過ぎの帰宅でした雨
おはようございますちょっと先週病院へ行った後から調子が悪くて。文字見てたら頭痛いしブログを書ける感じではなくて病院に行ったのは前にマンモしたのでそれの結果を聞きに行くと言うのでしたが、何故かその検査の物がネットにあがってこない?とかって。。またおかしな事言ってて。。で、検査をしたのが病院の検査機が壊れてたから別の病院へ行ってしたんよね。先生曰くそこにデーターがあると思うからもらってきて欲しいと言われ。。で、その日のうちに行くとここにはないって言うもうブラジルって何にしても適当すぎ
こんばんは火曜日は仕事してました。夜になって雨が降り肌寒かった。そんな仕事帰りに3週間ぶりにはま寿司で夕食です。トロネバ3種盛り。イカの3種盛り。こちらはオクラを揚げたもの。これめちゃ美味かった鰹節がまぶしてあるのでしょうゆ無しでも頂けますよ続いて…生しらす軍艦。あん肝とかにみそ軍艦。真あじ。枝豆でございました。東京都内ではイチョウが黄色くなってますよ。下にはイチョウの葉が落ちてますね。黄色い絨毯ってやつね。若干緑が入ってるので某埼玉県内勤務のあの方がち
本日のOKIメシは・・・そうめん+糖質ゼロ麺(作り置き)もやし(作り置き)レタスブロッコリーカリフラワー鶏むね肉(低温調理)(作り置き)オクラとツナのマヨネーズ和え(作り置き)春雨サラダ(作り置き)ほうれん草浸し(作り置き)玉子焼き(ひじき入り)昨日は珍しく⁉️渋谷のクラブを二軒もハシゴしてしまった💦爆音でないのが助かったかも😓たまには若手達とのコミュニケーションも良かったね✨️そんな翌日は
翔んで埼玉を見た日映画の前に腹ごしらえ串家物語〜初の1人串家物語ww串家物語に行ったらひたすらオクラを食べるオクラ大好き人間なのですww芋フェアやってたけど全く食べずにひたすらオクラwwこの日は豚肉が無かった鶏肉と牛肉だけなぜー?まっ良いんだけどさオクラとキノコ達をたらふく食べてきました86本!時間ギリギリまで食べてたけど100本食べて見たいなぁ
おはようございます♪今日も元気に朝ごはんいただきます♪うーーん年寄り飯かなぁ・・・でも体に良さげでしょ今朝の焼き魚は紅鮭。朝ごはんの常連で、これがあると何となく落ち着く日本人多いですよね。私もです、うふふ。鳴門金時の蜂蜜煮です。そもそも甘いから蜂蜜は不要かと思うのですが、前回味無しお芋に当たりましたので、今回はその轍を踏まないようしっかり味付けしました。(お芋一つに「轍」もありませんが、まぁ大目に見てください)キャベツ1/4個と分厚いお揚げさんを炊きました。
暇なので…娘に持たせるお弁当を作りました。親子丼弁当。年末に買うと高くなるので今のうちに冷凍しておこうと買ったミツバと紅しょうがを添えて。あとは卯の花とブロッコリー、オクラのおかか和えです。卵にも味をつけた方が美味しいと教えてくれたのは、東京で一人暮らしをしている息子です。
こんにちは☀️こっこmamaです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🍀レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうございます✨この前作った【オクラのおかか和え】オクラのおかか和えレシピ↓↓↓『【レシピ】ネバネバ系がたまらない♡オクラのおかか和え』こんにちは☀️こっこmamaです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🍀レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうござい…ameblo.jpはるくんが、な・ん・と……
昨日の夜に、スマホの電源が切れてしまって、充電していたら、アップするの忘れた〜〜昨日は、寒い一日でした。真冬の格好して、クロスバイクに乗ってました。今日の10品目の摂取結果は○○○○○○○○○○○○○○○○○○肉:餃子魚:ちくわ、焼きサバ大豆製品:大豆、納豆乳製品:ミルクティー卵:スクラン
今朝の朝ごはんはタラのムニエル〜〜〜ぷりっとしたタラ納豆、とろろ、マグロ、オクラのネバネバ〜〜。チョコとお漬物。シャケのふりかけも作って診ました。
こんばんは今日の夜は寒いですねこんな寒い中お夏は自転車で帰って来るけど大丈夫かな気をつけて帰って来てね〜さてそろそろ今日のお昼ご飯ご飯大根と油揚げのお味噌汁豚肉とキャベツのスタミナ炒め魚肉ソーセージと切り干し大根と塩昆布の白だし炒めオクラの麺つゆ和え作った母ちゃんはチョビチョビ食いで味見程度に食べてますしっかり薄味でも味がついているかを確認してから提供します。皆さんが美味しそうに食べてくれるのを見ている時がやっぱり幸せです
こんにちは。まめおと~さんです。今日はめちゃくちゃ寒いっすね。仕事場もエアコンよりストーブの出番です。…けどもね。「延長!押せ!押せ!」のアラームがまったく聞こえません。年齢のせいか高音が聞こえないのです。そんなこんなで2時間おきに必ず停止してしまい再度、点火からスタートさせるという…。原発より安全なストーブを絶賛!使用中なのです!えすで~じゅ~すなのです。く
2022/12/2(Fri)STOP&SHOPで野菜コーナーを見てたら…あった‼︎ココにもありましたよ‼︎↓↓オクラ‼︎わんさか入ってて、$5やし、わぁぁぁい‼︎って喜んだけど…よくみたら…色変わってる部分多い…粘りが出てきてる…先っちょがヘナってる…うぅーん…買うのはwholefoodsやな。wholefoodsに無かったら、STOP&SHOPで買う事にするわま、地元スーパーにオクラが置いてあるってのは、安心やな
本日のOKIメシは・・・オクラ納豆パスタほぼ希にパスタが食べたくなるんだな😄麺と同時にパスタをフライパンで茹でて水気がなくなったら納豆、しょうゆ、バターを混ぜて出来上がり💡オクラ買いすぎちゃって勿体なかったからたっぷり消費させてもらったよ😁ワンパンで簡単に出来るそんなガッツリOKIメシでした🍴
大阪出張心斎橋ファッションヘルスがあった時代キレイなお姉さん登場関西弁の松坂慶子笑オムネもニュウリンも大きくEの3センチ径アフリカ色アワビも濡れやすくオクラより粘る若干エロ生臭オクチもそこそこにウンウン寸又たまにちょいイン、すぐアウトむむむっ?行儀よく下からオムネマッサージしてたら完全インしたところで一瞬動きが止まり前後から杭打ちにシフトチェンジそのまま中に出してええようっわまぢかっ内側はゆるめのぬるぬるだったが男の下っ腹に圧をかけない絶妙な上下運動が