ブログ記事24,312件
先日、朝から仕事に集中しているとなんか体がだるいアラームをオフにしていたことに気づいたときには、時すでに遅し...リザーバ切れによるインスリン不足で高血糖、そして、会議等を前にバタバタしていた11時前には電池切れ電池を握りしめて外出出発時間が迫っていたので、まずはインスリン注射で補正して机に置いておいた電池を握りしめて移動そして、会議前の空き時間を使って電池交換したら電池不良すでに使用済み電池でした
ひのでまえ〜Co-creationofRDDcommunity〜今年も2/1からRDD月間が始まりましたそして、今年も昨年に引き続き、RDDJapanアンバサダーに選んでいただきました私は8歳のときに1型糖尿病を発症し、長年治療を続ける中で「自分の病気をもっと多くの人に知ってもらいたい」と強く感じるようになりました。そんな私はRDDに関わる中で、自分の病気だけでなく、「さまざまな疾患や困りごとについてもっと多くの人に伝えたい」という思いが大きくなり
先日アップデートするとだけ書いて放置していたインスリンポンプですが、無事にアップデートが完了し、元旦で使用開始から2週間を迎えようとしています大村詠一『いよいよインスリンポンプがバージョンアップ!〜インスリンポンプ導入#29〜』楽しみにしていたインスリンポンプのアップデートをするために今日は福岡通院です個人的には、AppleWatchとの連動が楽しみですただ、しぶとくAppleW…ameblo.jp楽しみにしていたAppleWatchとの連動は、Series3で
楽天市場でトマンネーゼきくラー油が購入できるようになりました!【送料無料】トマンネーゼきくらー油セット90g×6袋セットきくらげラー油キクラゲ木耳名取東日本ハルカにんにくご飯のお供冷蔵アレンジ楽天市場3,480円【送料無料】トマンネーゼきくらー油セット90g×12袋セットきくらげラー油キクラゲ木耳名取東日本ハルカにんにくご飯のお供冷蔵アレンジ楽天市場5,630円幸楽苑のロカボ麺ってのがずっと気になってて今日のランチで行ってきま
ちょっとご無沙汰してしまっていますが、、、皆さんはお変わりないですか私は、、、なんでこんな予定にしたと自分を呪いながら過ごしています2月はイベント盛りだくさんエアロビックダンスクラブTeamOHMURA発表会2025エアロビックダンスクラブTeamOHMURA(チームオオムラ)恒例の発表会を2025年も開催いたします。エアロビックあり、ダンスありのステージをお楽しみください!<概要>催事...poweredbyPeatix:Moretha
大村詠一『今更ながらリムーバーデビュー!』今更ながら、、、リムーバー使い始めましたいや、もう綺麗に剥がせてびっくり確かに、昔FreeStyleリブレを使う際に皮膜剤と思って間違え…ameblo.jp昨日の投稿に続いて今更ながら、、、ポン太をデコりましたえぇ、私がデザインに関わらせていただいたデコシールで会員限定のポンプアクセサリショップで「ポンプシール②」という名前で販売中です私とお揃いにしたいと
シマダヤさんの本うどん糖質40%カットは以前に食べたことがあったけど蕎麦ははじめてです。スーパーでよく見てたので購入してみました。栄養成分はこんな感じ。糖質は18.8gと言うことはいつも私はごはん110g(糖質40g)でインスリン4単位なので本来この蕎麦は2単位で食べれそうなんだけど怖いから4単位打ってみます。というのもなぜか本うどん40%カットを食べた時も、低糖質パスタや幸楽苑の低糖質麺を食べても計算上より多くインスリンが必要になるから。麺つゆは5.8gほと
インスリンポンプを1年以上着けて気にするようになったのがインスリンボール3日間、注入され続け、さらに近い位置に着けたりしてお腹が固くなっていないか?確認するようにしています腕への装着を再チャレンジ昨年末に、お腹以外のところにも着けてみれないかな?と腕につけたもののチューブが引っかかったのか外れてしまい高血糖まつり大村詠一『一富士を下山し、低血糖沼から脱するところから始まった新年。。。』全ては、より体のことを考えての思いつきから始
ピーペックにジョインしてからお世話になった皆さんのお顔を毎日のようにメディアで拝見しました検討の段階で当事者の声が漏れていないか、この引き上げでどんな影響が考えられるか、実際に利用した人の「こえ」も集めながら届け続けた関係各位の皆さんに、本当にお疲れ様でしたとお伝えしたいです高額療養費、引き上げ実施見送り石破茂首相が表明-日本経済新聞石破茂首相が7日、医療費の患者支払いを一定に抑える高額療養費制度の負担限度額の引き上げなどの実施を見送ると表明した。首相官邸
ご心配をおかけしております。扁桃腺の方ですが、昨日処置をして頂いたお陰で嘘の様に痛みは無くなりました。と言っても普通に痛いです。薬切れてるのかな?さて昨日は絶食だったので待ちに待った食事が今朝出てきました。と言うよりも不思議とお腹は空かなかったなぁ。口に入れて噛んで飲み込むって動作が恐ろしく激痛だったからだな今朝の朝食。300gの全粥って糖質なんぼ?40?豆腐の挽肉あんかけは5g程度で味噌汁は無視して牛乳10gの糖質これをノンインスリンで食べろとの指示です。と言うのも喉の痛みでど
はじめまして!この度、ブログ「1型糖尿病とともに生きる」がAmebaオフィシャルブログとなりました、大村詠一(おおむらえいいち)と申します。家族がインストラクターだったこともあり、4歳から始めたエアロビックというスポーツに熱中し、日本代表として国際大会も経験させてもらいました。今は妻👩と娘👧と息子👦、そして2匹の猫たち🐈🐾と一緒の毎日を賑やかに過ごしながら、エアロビックの指導や講演、そして、NPO法人の理事兼職員として活動しています。そんな私は、見た目から
みなさまおはようございもす。1型糖尿病の話なんですがね、皆さんお風呂に入った時って血糖値上がりますか?今朝もいインスリンを打って朝食を食べ、その後1時間位してから入浴しました。普段から急激な血糖上昇を抑えるためにインスリンは食事の20分前位に打って食後の血糖上昇と薬のきく時間をシンクロさせてる感じで食後上がっても30位に抑えられているんですが、今回は食後にお風呂に入ったのでピョコッと上がりました。多分実際の血糖値はそこまで上がってないはず?食後2時間でSMBG104でした。でもリブレ
先日、地元にある中学校の卒業式に教育委員として出席して告辞を述べてきましたポンプどこに入れよう?普段は、インスリンポンプはあえて見せるスタイルなのですが、大村詠一『〜インスリンポンプを装着しての飛行機搭乗〜インスリンポンプ導入#11』大村詠一『無料|6/11岩田稔さんのスポーツイベントに出演決定!』来週末の6月11日(日)に、株式会社FamilyDesignM代表取締役の岩田稔さん…ameblo.jpもう10代目ぐらいになっていそうなベルトクリ
と言うことでお昼ご飯のノンインスリンでの血糖推移のご報告です。お昼もお粥半分食べたので150gですね食後1時間で161そして2時間後もほぼ変わらず、下がらないかな?と思いきやだんだん下がって正常値までその後来ました。スーグラ飲んでるからだな夕飯は赤魚ともやしのおひたしそして小松菜のおひたしとお茶お粥味噌汁です。食前は実測で101でした。今日リブレ交換だったのでちょっと誤差が大きいけどノンインスリンでこの推移はびっくりでした。夜は食後の血糖を見て超即効を打つそうです。お昼の処置の痛
皆さん、メリークリスマス私からのプレゼントは特にないです(笑)元気にお過ごしくださいねそんな私は、もしもサンタさんがプレゼントをくれるならお願いしたいものがありますそれは、、、ポン太用のクリップ通常のやつは、クリップをベルトに着けるとこの向きになるんですそうじゃなくて、この向きで、ベルトに付けたまま画面が見やすくて気泡もチューブに流れにくそうなこんな向きに着けられるベルトクリップが
「ポロッ」昨日、熊本の1型糖尿病患者会「しろくま」の勉強会で使う荷物を運転席側から助手席に置こうとしていたとき、車のハンドルに腕をぶつけると何かが落ちましたシートに落ちていたのは、センサー寿命が1週間以上残っていたFreeStyleリブレのセンサー…※FreeStyleリブレについて詳しくは→こちら「ぎゃ〜、樋口一葉様〜(心の声)」私はショックで、患者会に行く元気をなくしかけました外れにくいと評判で、むしろ外すときに痛いと耳にするセンサーが外れたということで、これは過去の経験と
YouTubeチャンネル「幸せ料理研究家こうちゃんねる」チャンネル登録よろしくお願いいたします今日で5年目。忘れもしない2018年1月6日に私は東京から戻ったその足で即入院となった。1型糖尿病と診断された日が記念日なのかわからないけど面倒なので入院した日を1型糖尿病の記念日としました。めでたくはないけど青天の霹靂というか生まれ変わった日というか。1型糖尿病になってよかったなんて微塵もおもってません。だけど1型糖尿病になって気付かされたことは沢山あります。1型糖尿病と頑張って向き
夜が長い。寝れない。寝付くと同時に起きてしまうのです交感神経がおかしくなってるのかな?一応今日の夜に睡眠導入剤を試してみます。寝れてないと思いきや記憶のない時間があるから寝てるんだろうとは思います今朝も痛み止めを飲んでから朝ごはん。牛乳半分とお粥を1/4ほど残して食べやっぱり血糖値が爆上がり。お昼もインスリンを多めに打ってお粥半分とブドウとメイバランスという飲み物を残して完食。このメイバランスという飲み物には糖質が薬30g入っていますので私には糖質多可になって
インスリンポンプをアップデートし、「較正不要のセンサ」と「高血糖予防のための自動補正」によるスマートガードに日々お世話になっています大村詠一『インスリンポンプMiniMed780Gはじめました!〜インスリンポンプ導入#30〜』先日アップデートするとだけ書いて放置していたインスリンポンプですが、無事にアップデートが完了し、元旦で使用開始から2週間を迎えようとしています大村詠一『いよい…ameblo.jpお雑煮もおせちもクリア私の場合はスマートガード様々の状態で、も
YouTubeチャンネル「幸せ料理研究家こうちゃんねる」チャンネル登録よろしくお願いいたします仙台放送のHAPPY家族ごはん日曜日の午後1時55分~みなさんこんにちは。昨日は年一の人間ドックでした。なのでドックの二日前にリブレが切れちゃったので1型糖尿病になって実ははじめてリブレを二日間もつけないで過ごしました。いつも通りの普段生活では血糖値は安定してるのでそんなに怖くなかった。ドックではPET検診と同等といわれる全身MRI(ドゥイブス(DWIBS))という検査20分
こんにちは、暑い日が続きますが喉が乾く前に必ず水分補給しましょうね。熱中症怖いですからさて、今日は定期検査です良くなっているのかどうかあかんっ!2ヶ月前と変わってない!ショック…しかし、下を向いてられない^_^3位は中性脂肪だす。ギリギリのラインだけどこの年齢でこの数値はそこまでの異常数値では無いのでコロナ禍でなかなか運動不足だし、ゆっくり戻していきますか。続いて2位は…赤血球。これはわたしもどうして良いかわからない。詳しくもっと聞けば良かったが、かなり悪いと先生の方から言われる
昨日のインスタライブで聞かれた質問も1つ目が指定難病のことでした。大村詠一『人生初インスタライブやってみた!』昨年末に、インスリン治療が必要な糖尿病の人を取り上げたカレンダー撮影に参加させていただく機会がありました。その際に出会ったのが、保育士のmarieさん。�…ameblo.jp私も詳しくはWebでと最後はまとめてしまったものの、なかなか厚生労働省のホームページからは見つけづらいですよね...個人で調べられる情報を簡単にですがまとめてみました。まず、1型糖尿病
いっちゃんの買い物について行って、よく文房具とか鏡とかヘアバンドとか色々売ってるお店(ショッピングモールとかに入ってるような)ところに行って何をかうでもないいっちゃんにウロチョロついて回ってたらふと目に入ったこのポーチなんか手にとってしまった。なんでかわからなかったんだけど自分に必要なものに感じたのか(笑)裏を見たら透明な窓が付いていて「こっ、これは!!」とこうなりますわな。1型糖尿病の私の必需品のFGM(フラッシュグルコースモニタリングシステム)の
お待たせしました。(待ってる人はいない)お昼アップするの忘れてた。と言うのももうあの激痛、いやスーパー超激痛の最後の処置があったんです。今日の先生なんと!麻酔のスプレーしてくれたんです!前回忘れてたんだな、今日は楽だろう。と思った瞬間、麻酔なんてなんの役にも立ってないことが分かり昨日と同じって言うかさらに痛い治療となりました。先生に「これで終わりだね」って言葉がどんなに嬉しかったか。部屋に戻る足取りはフラフラでしたそしてお昼リブレに写ってる血糖値で来ました。食後にインスリンを打つ予定
ちなみに朝ごはんのノンインスリンでの血糖推移はこんな感じになりました。ちなみにお粥半分残しました。でもインスリン打たないでこんなんで済むの?って拍子抜けしました。俺1型治ってんじゃねー?的な妄想しちゃいます。がただ単に食前血糖も低かったんだよなぁ。そんで今さっきの事、例の膿抜きグリグリを麻酔無しでやってもらいました。油断した麻酔無しで攻めてくるとは思いもよらなかった。ちょっとした拷問に近いです。昨日メス入れたところをバリっと開くんですよ叫びたいのを必死に堪えた自分を褒めてあげたい気分で
おはようございます。外は天気がいいなぁ。入院三日目になりましたこれは昨日の夕飯2時間後の血糖値です。ノーインスリンで食べてこれだから打たなくてもいいんじゃないかなな?と思ったんだけどびょうんの指示で2単位打つ昨日の午後の動き。お昼もインスリン打ってないのを考えても予想外にいい感じでした。今朝の朝ごはんはこんな感じ。これもノーインスリンで食べます。もう容量を得た感じ。お粥半分残します。今日も激痛のあの処置が待っている看護師さんに聞くところによると気絶する人も少なく無いんだってやっぱ
おはようございます。なんか寒いなぁって寝てたら朝ブラインドを開けるとうっすら白くなってた仙台です。夜にNetflixでバガボンドを見てるんですけどもうモバイルデータ量は残がありませんどうしよう。ドコモの1G追加って1Gずつしか追加できないのかな?さて昨日の食後血糖です。やっぱり春雨分上がりますね。ヘルシーなイメージの春雨はしっかり糖質だってこと。お粥もだけど血糖値は消化がいい分上がります。これはインスリン2単位打ちました。今朝の血糖はリブレのSMBGで82です。同じ時間で病院のテルモ
大村詠一『森永ラムネの新種発見!』大村詠一『いよいよ明日9/13(水)自転車で日本一周中のたいき君とトークイベント開催!』いよいよ、NPOを退職してから初めて企画したトークイベントが明日となり…ameblo.jp度々新作が出る森永ラムネ今回は、神々しいゴールドがあしらわれた新作を発見これは買わなくてはと他のものを買うついでに注文すると、、、なんか値段が跳ね上がる税抜230円やるな、機能性表示食品味変にはいいいつもの森永ラムネとは違って、炭酸飲料っぽいグレープフルーツ味なので
甘いものが大好きなわたし❤️❤️ダイエット中も、毎日食べる。沢山の方から、、、ダイエット中に、甘いものをゼロに出来ない。どうしたら良いですか??と、御質問をいただきます🫢🫢静岡でいただいた、、羽二重餅が絶品すぎて💗💗💗💗💗とはいえ、、甘いお菓子は急激に血糖値が上がって、脂肪がつきやすくなります。私の大好きな発酵あんこおはぎ💗ダイエット中のおやつは、栄養価が高くて、低カロリーのものを選ぶのがポイントです。私の中で、ダイエット中の甘いものルールがあります。なんで
※カートリッジ製剤と呼ばれる詰め替え式のインスリン注射たち大村詠一『〜初めて見るインシュリン注射〜人生初の長期入院#7』大村詠一『〜結果が出るまで60秒〜人生初の長期入院#6』大村詠一『〜初めての血糖測定は失敗〜人生初の長期入院#5』自分の指に自分で針を刺すと聞いただけで脈拍が…ameblo.jp前回の記事では「インシュリン注射」と表記しましたが、最近は「インスリン注射」と表記されることの方が多くなりました。何か違いがあるのでしょうか?同じもので、語形が違うだけ