ブログ記事3,167件
ご訪問ありがとうございます◡̈プチプラアイテムを取り入れたきれいめコーデ✐お得情報なども載せています。身長:157cm普段の着用サイズ:Sサイズ骨格:ウェーブ(ナチュラルmix)楽天お買い物マラソンは今夜1:59まで!ハワイ2日目初日は全員9時前に就寝翌朝9時過ぎに起きこんなに長く寝たのいつぶりだろう?というくらい爆睡でした。おかげでスッキリ!2日目はハワイに来たら是非訪れたい近年特に人気のオシャレなエリアカカアコへ。ウォールアートで有名なカカアコ。倉庫街
アロハ。ケン・ノブヨシです。娘の学校帰りにアラモアナセンターに寄ります🚗娘が行きたい店があるそうです。それがコチラ「PinkBox」です👇ここは韓流アイドル+アニメグッズのお店です。韓流アイドルのブロマイドや写真集、グッズを売ってたり👇アニメ&ゲームのキャラグッズを売っています👇『呪術廻戦』の野薔薇さん。私が欲しい…。娘はゲームの「原神」のグッズが欲しいそうです。この原神グッズって公式なのかな(;・∀・)まぁ、細かいことは気にしない(。_。)
アロハ。ケン・ノブヨシです。本日は昨日の続きです✍️アラモアナセンターに娘のスニーカーを買いにきました👇『【ハワイ日記】アラモアナのマーシャルズとZARAで娘のスニーカーを探す』アロハ。ケン・ノブヨシです。今日はクヒオデー。ハワイ州の祝日です。私&娘は休日なので、娘のスニーカーを探しにアラモアナセンターに来ました。まずはディスカ…ameblo.jpマーシャルズとZARAを見ましたが、残念ながらいいのがなく購入は見送りに😭妻との待ち合わせまで「何しようかね〜」ってと
皆さんAloha閉店したDFSの隣に、ホノルル・クッキー等、数軒の店舗があったんですが皆さん覚えていますかDFSが閉店した後、次々と店舗が立ち退いたんですが、クヒオ通りとの角にある、LOCOBOUTIQUEだけが店内に大量の水着を残したままだったんです今年には入って、マリア・ホテルが改装工事に入ったらご覧の様に、ようやく店内の水着が運び出されたんですよねついに撤退するんだなぁ~なんて思ってたら、どうやら、店舗を改装するだけの様でしたずっと家賃を払い続
まずはご連絡(って誰に?!)日本で鯖が品薄になっているというのをニュースで見ましたが、オアフ島のマルカイにはまだ売っていたので買っておきました。ハワイ島のスーパーでもまだ売っているのかしら?ホノルル空港に着いて、ホテルまではタクシーを利用しました。今まではチャーリーズタクシーにホノルル空港に着いたら電話をしていましたが、今回は初めてハナタクシーを利用してみました。チャーリーズタクシー空港送迎定額料金–Charley'sTaxicharleystaxi.comハナ
ハワイの英雄と伝説のコース110分①ワイキキショッピングプラザ②デューク・カハナモク像←ここまではブルーライン・グリーンラインと同じ③アストン・ワイキキビーチホテル④ホノルル美術館⑤ハワイ州政府庁前/イオラニ宮殿⑥パンチボウル(車窓)⑦フォスター植物園⑧出雲大社⑨チャイナタウン⑩カメハメハ大王像←短い休憩⑪ソルトアットカカアコ⑫ワードセンター⑬アラモアナセンター←アラモアナセンターからの帰りはピンクライ
アロハ。ケン・ノブヨシです。今日はクヒオデー。ハワイ州の祝日です。私&娘は休日なので、娘のスニーカーを探しにアラモアナセンターに来ました。まずはディスカウントショップ「マーシャルズ」を見てみましょう。マーシャルズはこんなお店です👇マーシャルズがハワイのアラモアナセンターにオープン!初日に行ってきたよ!アラモアナショッピングセンターにオープンしたマーシャルズ。ブランド商品がディスカウント価格で購入できちゃうお店です。場所や営業時間、店内の様子などをご紹介いたします!w
アラモアナへ行ったついでにユニクロのハワイ限定Tシャツを見にいってきました♪スヌーピーとか可愛い!と思っていたらこれらは日本でも販売している(販売していた?)とのこと!危ない~聞かなきゃ買うところだった!アラモアナのハワイ限定Tシャツはインスタグラムに動画をUPしました。この投稿をInstagramで見るasaco(@asacotravel)がシェアした投稿商品の詳細はこちらの
ご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます実は去年の下旬?にハワイに行っていたのでちょっとしたレポをさせていただきたいと思いますとはいえ友人に小物で頼まれていたものを合間行けるタイミングで尋ねに行っただけなので色々商品の在庫確認をしたわけでもなく、雰囲気だけ見に行った程度のエルパトですがどうぞ①エルメスワイキキ店お昼に入りましたがガラガラでした。ここで子供がエルメスと察知「行かない!全然楽しくない」「ごめんね、ちょっとだけ見させてね」「・・・ちょっとだけだよ」お許し
我が家は結婚して10年間、基本、土日は必ず家族でお出かけをするので、必然的に外食に。外出と言っても、素敵なレストランに行くとかではなく、その辺のプレイトランチだったり、スーパーのお弁当だったりです。けど、それが些細な楽しみでもあります。昨日は午前中にアラモアナビーチへ行った我が家。『アオキシェイブアイスでまさかの出来事!』手術前の数週間、ハワイは天気が悪く雨の日が続いていたんだけど、それでも、私を元気付けようと旦那があちこちにドライブに連れて行ってくれました。でね、ある日は
アラモアナセンターに来た目的の場所へ以前から私のブログをみて下さってる方には『またかっ!』と思われそうですね😅そうです。これを食べずには日本へ帰れないほど大好きなプレートランチがここLANAIにあります🥰『鉄板焼きファーマー』ドンキホーテ近くにあったタエズの頃からお肉系プレートランチの中ではここが私のNo.1🥇あくまで私の好みなので皆様のお口に合うかどうかはわかりませんが😅こちらも例外なく値上がりしてますね😆いいのいいの❤️メニュー①番のステーキロールこれしか食べた事あり
まずは関空〜仁川はいつも通り約2時間の飛行久々の仁川空港では無事にラウンジが利用でき選んだのはアシアナビジネスラウンジさすがビジネスラウンジという雰囲気でマッサージ機もあり早速旦那さんが利用してましたそれと、たまたま出来立てのタイミング?どれもかなり美味しいレベルで仁川では搭乗開始までに50分しかなかったのでこれが大満足の夕食になりました💕ちょっと食べ過ぎ(笑)ただし、仁川からの今回の機材はB777-200下調べなど全くしていなかったので、乗って知る衝撃たるや😱
2022年5月17日から4泊6日で行ってきたハワイレポのINDEXです。過去記事はこちらのリンクから【ハワイ準備編】・遂にハワイ行き決定!?ハワイ予約前に用意しておきたい書類はこれ!・ハワイ行きの航空券&ホテルの手配完了。そして燃油料が凄いことに。。。・ダイソーのバッグインバッグが旅行用に神すぎた!・ホノルル空港からホテルの移動はどうする?・海外から帰国の時に登録しておくと便利なWEB手続きMYSOSの入力は早めに!・ハワイ出発1日前のPCR検査は少しでも安い
アラモアナセンターへランチを目的にやって来ましたがその前に少しだけホロホロ🤙雨が上がって青空が広がってきました🌈センターステージでは少年達が奏でるクリスマスソングがとっても耳心地がよくて素敵でしたー❤️ハワイ島へのツアーを偵察にJTBのデスクへも行ってみましたがランチ休憩なのか閉まっていたのですぐ近くにオープンした日系スーパー・ニジヤへ行ってみました😙アラモアナプラザの方からセンターに移転してきたんですねすごく広く綺麗になってローカルの方がたくさんいらっしゃいましたチラシ見るだ
そう、そうこうやって並んでたんですよ。まーね、ジャパンなみなさまは、ご存知でしょうけど。アウェイなおばさんとしちゃ、これでも随分新しいと思ってるんですけどね。で、マヌルパンよ。知らない人はいないでしょうけど、ま、おばさんみたいな人もいると思うので。韓国で流行ってる(流行った?)ニンニクパンなんだそうです。マヌルってのが、どうもニンニクらしいです。今回買ったのは、アラモアナセンターの1階にあるサーファーズ・ベーカリー。コリアン系のカフェです。でね、以前は
おはようございますここ数日、日本の梅雨明け間近のような豪雨、大雨が降るハワイ昨日は嘘のような青空だったのに今日はまたもや大雨です話変わりまして、日本にいる時からアメリカのブランドで「J.Crew」は大好きでしたおしゃれで色合いも好きだし、着心地もいいし良くお買い物に行ってましたが、気がついたら閉店していて大ショック暇さえあれば「J.Crew、Hawaii」と検索チェックしてましたが、従業員募集というのが目につき、おそらくオープンするための人数が不足してるのかと思って
今回で最後の投稿となるホノルル女子旅ほぼ食べ物編!レストランもいいけど、私たちはアラモアナセンターにあるニジヤに買い物に行きました。ニジヤが昨年末から場所を移動して、アラモアナセンターの1階になりましたよ。店内も広くなって羨まし過ぎます買ってきたのはこちら一人前のお鍋セットがこうやって売ってるんですからね〜2人してこうやって調理中もう最高のディナーですよ!ホタテの刺身が食べられるんですからね。ギンダラもお弁当で普通に売っています。はんぺんだって!!ニジヤのたまごサンド美味
アロハ。ケン・ノブヨシです。娘のメガネを作りにアラモアナセンターに行ってきました。向かう先は「メガネのパリミキ」。なんとハワイにもあるんですねー。こちらのパリミキさんは日本人スタッフがいるので、日本語でやり取りできます😊ちなみに左となりの店はリサイクルショップ「エコタウン」。こちらも日本企業ですね。ハワイのエコタウンにはウクレレやアロハも売っています😊さて、話を戻してパリミキに入りましょう。この店舗には目医者さんがいるので、視力検査を
こんにちはサクラ子です。ハワイ3日目。朝は晴れてました。少し風が強めです。11時までビーチで海をみていました。準備して12時チェックアウト。次に向かったのは、「ハレプナ」です。最上階、23階です。新しいから綺麗。二泊します。シンプルなホテルですが、滞在時間が短いのでこちらで。私のリクエストでラーメンをランチ。歩いてすぐの「えぞ菊」へ。二人で30ドルくらい?相場より安いくらい。美味しかったです。その後知り合いと4時間弱会えました。今回はこちらのミーティングも目
「今日は半日アラモアナセンターでのショッピングに捧げるんだ!」という方にお届けする、アラモアナセンターを4時間で18店効率よくまわるモデルプラン!とっても広いアラモアナセンターはまわるお店と順番を決めておかないとかなり時間がかかってしまいます。今回は人気のお土産が買えるお店や雑貨店を18店まとめました。【1階】クーポンやディスカウントストアを駆使してお土産ゲット!まず1階では、KAUKAUクーポンがあるお店やディスカウントショップなどを駆使してお土産探しをしましょう!ヨ
今回、1歳8ヶ月の娘を連れてハワイに行くにあたり、主人と話し合ったのがベビーカーを持って行くべきか否か。超大型スーツケース2個、それぞれのバッグ、マザーズバック、機内持ち込み用バッグと、荷物が多い上にベビーカーもあると、駅までタクシーで行くとはいえ大変だということで、現地でベビーカーを借りれないか探していました。今回、7泊した中で、私たちは、最初の三日間はココナッツホテルという比較的安めのホテル、後半の四日間はハレクラニに泊まることにしており、後半のハレクラニではベビーカーを借
3月26日の日曜日の午後は、お天気も良かったのでアラモアナセンターへ。エヴァウィングのホールマークはイースター(復活祭)ムードがいっぱい。まだ先だと思っていましたが、もう二週間なのですね。ノードストロームでは1階から3階のエスカレーターの周りに、こちらのスウィートブラウンハワイキャラ見るをはじめとするアーティザンな食品のポップが出展。うかがうと毎週開催されているようで、出展は交代で原則月一回ということでした。ビッグアイランドキャンディーにも立ち寄ります。こちらもイー
アラモアナセンター2階のフードコート「ラナイ」に昨年2022年にオープンした「神座ラーメン」。今回は日本の味をハワイでそのまま楽しめる神座ラーメンの魅力と、人気のメニューを試してきたのでレビューします!神座ラーメンの人気ラーメンを食べてきた!神座ラーメンってどんなラーメン?アラモアナセンター2階のラナイフードコート入って右手のこの暖簾が目印。神座ラーメンは日本の大阪・どうとんぼり発祥のラーメン屋さん。現在では関東や近畿地方を中心に店舗を展開しています。ちなみにハワイは海
いよいよ帰国の日になってしまった〜💧3年半ぶりのハワイは11泊13日と長めにしたけれど、楽しい時間はあっという間だね❣️今朝は小雨が降っていた☂️朝食をアラモアナセンター内にあるアイランドブリューコーヒーハウスへ朝はまだ開店しているお店が無い為アラモアナセンターを犬のお散歩コースにしている方が意外に多かった🤣歳と共に食べられる量が減ってきて…ハワイの量は半端ないので日に日に胃に負担が💧と言っても最終日なので後悔無いように食べなきゃ🤭朝なので人通りも無い為通路(外)の席をキ
ヒルトンハワイアンヴィレッジからアラモアナセンターまでは、徒歩でも10分足らずで行く事が出来ます。この日私たちは、ランチをアラモアナセンターのフードコートにしようと思っていたのですが、実は本日のお出掛けには、もう一つの理由がありました。それは、帰国前のPCR検査を受ける事だったのです。2022年の夏のハワイ渡航では、日本を出発する前と帰国する前の2回に、PCR検査結果の陰性証明が必要でした。辛うじて解除されたのは、日本帰国時の空港でのPCR検査と、結局は意味不明だったコロナ陰性者のホテル
私のお気に入りスーパーマーケットアラモアナセンター1階にあるfoodland【日本語公式】フードランドファームズ|ハワイ最大のスーパーでグルメ&ショッピングアラモアナセンター内にあるハワイ最大のローカルスーパーマーケット「フードランドファームズアラモアナ」(FoodlandFarmsAlaMoana)です。jp.foodland.comここのお惣菜コーナーが天国すぎる揚げ物パラダイスいろんな種類のお弁当があって1個6.99ドル〜とお手ごろ価格このサーモンDIPが美
新店舗の出店ラッシュとなった、昨年、2022年のアラモアナセンター。こちらもその一つです(以下画像は公式Instagramよりお借りしました)LoveAtDawnオープンは、昨年2022年の5月。お店は、アラモアナセンターのモールレベル2F、ターゲット側にあります。こちらのお店には、ハワイ到着後、すぐ袖を通せそうな、ハワイメイドのリゾート感溢れるドレスや、ローカルアーティストが手がけた雑貨や小物類、またベビー服などのお取り扱いもあるそう。こちらのシンプルだけど、ラインが美し
以前にもご紹介させてもらったことのある、自分好みのオリジナルアイテムや、ハワイらしいギフトが揃う人気店(以下画像は公式Instagramよりお借りしました)CocoNeneココネネ昨年、カハラモールに旗艦店となるショップが誕生したという話題は、このブログでもピックアップさせてもらったのですが『カハラに旗艦店がオープン「自分好みのハワイをカスタマイズ」できる人気ギフト』たくさんあるハワイ旅のお土産、その中でも自分が好きなハワイだけをカスタマイズしてギフトにできる、とっておきのアイテム
アラモアナセンターの2階に位置する「ブルーハワイライフスタイル」は、地元新聞で「ベストアサイーボウル」を受賞したこともある、おいしいアサイーボウルが自慢のハワイアンカフェです。とにかくアサイーの味が濃厚!S、M、Lと3サイズある中からMサイズを注文して、一緒に行ったCAとシャアしました。お店の人は何も言わずにスプーンを2つ付けてくれる嬉しい対応♪アラモアナセンターでのショッピングの合間の贅沢な休憩時間でした。⇒「ブルーハワイライフスタイル」の地図⇒「ブルーハワイライフスタイル」の
ハワイ土産何がいい?と遊びに来ていた友達に聞かれハワイ初心者の私はさっぱりわかりません笑そこでハワイ在住のお友達にきいてみたらハワイといえばパンケーキBURGのパンケーキmixが美味しいし、お手頃価格とのこと!ちなみにこれ↓アラモアナセンターにも入っているので興味のある方はぜひBRUGBakeryLanai@AlaMoana1450AlaMoanaBlvd#2274Honolulu96814TEL::+1808-945-2200Monday-