ブログ記事3,164件
3月26日の日曜日の午後は、お天気も良かったのでアラモアナセンターへ。エヴァウィングのホールマークはイースター(復活祭)ムードがいっぱい。まだ先だと思っていましたが、もう二週間なのですね。ノードストロームでは1階から3階のエスカレーターの周りに、こちらのスウィートブラウンハワイキャラ見るをはじめとするアーティザンな食品のポップが出展。うかがうと毎週開催されているようで、出展は交代で原則月一回ということでした。ビッグアイランドキャンディーにも立ち寄ります。こちらもイー
そう、そうこうやって並んでたんですよ。まーね、ジャパンなみなさまは、ご存知でしょうけど。アウェイなおばさんとしちゃ、これでも随分新しいと思ってるんですけどね。で、マヌルパンよ。知らない人はいないでしょうけど、ま、おばさんみたいな人もいると思うので。韓国で流行ってる(流行った?)ニンニクパンなんだそうです。マヌルってのが、どうもニンニクらしいです。今回買ったのは、アラモアナセンターの1階にあるサーファーズ・ベーカリー。コリアン系のカフェです。でね、以前は
ご訪問ありがとうございます◡̈プチプラアイテムを取り入れたきれいめコーデ✐お得情報なども載せています。身長:157cm普段の着用サイズ:Sサイズ骨格:ウェーブ(ナチュラルmix)楽天お買い物マラソンは今夜1:59まで!ハワイ2日目初日は全員9時前に就寝翌朝9時過ぎに起きこんなに長く寝たのいつぶりだろう?というくらい爆睡でした。おかげでスッキリ!2日目はハワイに来たら是非訪れたい近年特に人気のオシャレなエリアカカアコへ。ウォールアートで有名なカカアコ。倉庫街
ハワイ土産何がいい?と遊びに来ていた友達に聞かれハワイ初心者の私はさっぱりわかりません笑そこでハワイ在住のお友達にきいてみたらハワイといえばパンケーキBURGのパンケーキmixが美味しいし、お手頃価格とのこと!ちなみにこれ↓アラモアナセンターにも入っているので興味のある方はぜひBRUGBakeryLanai@AlaMoana1450AlaMoanaBlvd#2274Honolulu96814TEL::+1808-945-2200Monday-
いよいよ帰国の日になってしまった〜💧3年半ぶりのハワイは11泊13日と長めにしたけれど、楽しい時間はあっという間だね❣️今朝は小雨が降っていた☂️朝食をアラモアナセンター内にあるアイランドブリューコーヒーハウスへ朝はまだ開店しているお店が無い為アラモアナセンターを犬のお散歩コースにしている方が意外に多かった🤣歳と共に食べられる量が減ってきて…ハワイの量は半端ないので日に日に胃に負担が💧と言っても最終日なので後悔無いように食べなきゃ🤭朝なので人通りも無い為通路(外)の席をキ
この日は生活用品を買いにいくつかのお店へ行ってきましたまず、アラモアナセンターにあるTARGET1450AlaMoanaBlvd.(アラモアナセンター2~3階マウカウィング)ここは食材から家電、生活雑貨があって本日ご購入の品はコーヒーミルと電気ケトル真空保存容器など次に行ったのがDAISO(ホノルル店)1024PiikoiSt,HI96814ティーポットやタッパー主にキッチングッズを買いました!全然100円じゃなく
午後はアラモアナセンターを2人でぶらり『2023春ハワイDAY2アラモアナセンターぶらり』2日目のランチはハワイらしい地元の方に愛されるターキーネックスープをファミレスで『2023春ハワイDAY2ランチはファミレスのマンスリースペシャルメニュー!…ameblo.jpお茶してホテルに送ってもらってfukuはせっかくのハワイだしお目当てのハンバーガー屋さんに行こうと思ってましたこの時までは…1人アラモアナセンターに戻る時間はPM7:00頃…外は暗いがハンバーガーの為に元気に歩くアラ
「今日は半日アラモアナセンターでのショッピングに捧げるんだ!」という方にお届けする、アラモアナセンターを4時間で18店効率よくまわるモデルプラン!とっても広いアラモアナセンターはまわるお店と順番を決めておかないとかなり時間がかかってしまいます。今回は人気のお土産が買えるお店や雑貨店を18店まとめました。【1階】クーポンやディスカウントストアを駆使してお土産ゲット!まず1階では、KAUKAUクーポンがあるお店やディスカウントショップなどを駆使してお土産探しをしましょう!ヨ
我が家は結婚して10年間、基本、土日は必ず家族でお出かけをするので、必然的に外食に。外出と言っても、素敵なレストランに行くとかではなく、その辺のプレイトランチだったり、スーパーのお弁当だったりです。けど、それが些細な楽しみでもあります。昨日は午前中にアラモアナビーチへ行った我が家。『アオキシェイブアイスでまさかの出来事!』手術前の数週間、ハワイは天気が悪く雨の日が続いていたんだけど、それでも、私を元気付けようと旦那があちこちにドライブに連れて行ってくれました。でね、ある日は
ハワイは、世界中から多くの観光客が訪れる人気の旅行先の1つです。美しい海や自然、歴史的な建造物、グルメなど魅力的な要素が満載ですが、実際に行ってみるとその魅力はさらに倍増します。そこで、今回はハワイ旅行で外せないおすすめスポット10選を紹介します。これを読んで、ハワイ旅行の計画を立てる際の参考にしてみてください。ワイキキビーチダイヤモンドヘッドハナウマ湾ハレイワノースショアピアホール・マーケットプレイスアラモアナセンターホノルル美術館フォスター植物園カピオラニ公園ハワイ旅行
こんにちはサクラ子です。ハワイ3日目。朝は晴れてました。少し風が強めです。11時までビーチで海をみていました。準備して12時チェックアウト。次に向かったのは、「ハレプナ」です。最上階、23階です。新しいから綺麗。二泊します。シンプルなホテルですが、滞在時間が短いのでこちらで。私のリクエストでラーメンをランチ。歩いてすぐの「えぞ菊」へ。二人で30ドルくらい?相場より安いくらい。美味しかったです。その後知り合いと4時間弱会えました。今回はこちらのミーティングも目
アラモアナセンター2階のフードコート「ラナイ」に昨年2022年にオープンした「神座ラーメン」。今回は日本の味をハワイでそのまま楽しめる神座ラーメンの魅力と、人気のメニューを試してきたのでレビューします!神座ラーメンの人気ラーメンを食べてきた!神座ラーメンってどんなラーメン?アラモアナセンター2階のラナイフードコート入って右手のこの暖簾が目印。神座ラーメンは日本の大阪・どうとんぼり発祥のラーメン屋さん。現在では関東や近畿地方を中心に店舗を展開しています。ちなみにハワイは海
さてさて、あっという間に日にちがたってしまいびっくりしてますが・・・午後はアラモアナ・ビーチへ。こちらは、アラモアナセンターのすぐ近くでビーチまでの道は、大きな公園「アラモアナ・ビーチパーク」が広がっていて、ランニングやピクニックも気持ちよさそう♪ダイヤモンドヘッドの眺めも最高です。ビーチもワイキキとは違って人があまりいないのでのんびり過ごすことができます♪素潜り得意な息子(*´艸`)どこにいてもだいたい見える範囲なので安心
新店舗の出店ラッシュとなった、昨年、2022年のアラモアナセンター。こちらもその一つです(以下画像は公式Instagramよりお借りしました)LoveAtDawnオープンは、昨年2022年の5月。お店は、アラモアナセンターのモールレベル2F、ターゲット側にあります。こちらのお店には、ハワイ到着後、すぐ袖を通せそうな、ハワイメイドのリゾート感溢れるドレスや、ローカルアーティストが手がけた雑貨や小物類、またベビー服などのお取り扱いもあるそう。こちらのシンプルだけど、ラインが美し
アローハーーッ🤙もう全然アロハ~🌴気分では無くなっている今日この頃です時間の流れって怖いわぁ…。。では続きをどーぞ🌊🌴(今回長めです💧)【3日目】夕べも相変わらず寝付けぬ夜で、、しかし今日も朝から色々と動く為目覚ましをAM5:30にセットしてました⏰カーテンを開けると外は、今にも雨が降りそうな空…☁️更には、雷まで🌩️なる始末💧えっ!?海…どーするよそーです。昨日もチラッと予告してましたが午前中は水着を着ていよいよ海へと入る…予定でいたのですがまさかの天気💧昨
今回で最後の投稿となるホノルル女子旅ほぼ食べ物編!レストランもいいけど、私たちはアラモアナセンターにあるニジヤに買い物に行きました。ニジヤが昨年末から場所を移動して、アラモアナセンターの1階になりましたよ。店内も広くなって羨まし過ぎます買ってきたのはこちら一人前のお鍋セットがこうやって売ってるんですからね〜2人してこうやって調理中もう最高のディナーですよ!ホタテの刺身が食べられるんですからね。ギンダラもお弁当で普通に売っています。はんぺんだって!!ニジヤのたまごサンド美味
3月9日の朝はアラモアナビルにあるラボへ行くために、午前10時前にアラモアナへ行きました。ラボの用事はスムーズに終わったため、お天気も回復したのでエヴァウイングを散策します。しばらくぶりにユニクロへ寄ってみました。私はユニクロはこのアラモアナのお店しか知らないのですが、Tシャツのデザインが豊富だなといつも思います。ハワイのお店をテーマにしたシリーズのTシャツには、マツモトシェイブアイスにクアアイナ、ライオンコーヒーなどをテーマにしたものが並んでいます。ユニ
アラモアナセンターのホオキパテラスから駐車場へのエスカレーターを降りた左側に85℃ベーカリーカフェがあります。美味しいパンをお得なお値段で買うことができるので人気のこのお店でブランチをとりました。お店に入って順路にそって進むとまずパックになったクッキーやウシさんがデザインされたかわいいパッケージに入ったヌガーキャンディーが並んでいます。その奥にはガラスで仕切られた工房で焼きあがったパンが次々に運ばれてきて並ぶパンコーナー。パンの種類は豊富で、各種
以前にもご紹介させてもらったことのある、自分好みのオリジナルアイテムや、ハワイらしいギフトが揃う人気店(以下画像は公式Instagramよりお借りしました)CocoNeneココネネ昨年、カハラモールに旗艦店となるショップが誕生したという話題は、このブログでもピックアップさせてもらったのですが『カハラに旗艦店がオープン「自分好みのハワイをカスタマイズ」できる人気ギフト』たくさんあるハワイ旅のお土産、その中でも自分が好きなハワイだけをカスタマイズしてギフトにできる、とっておきのアイテム
再びアラモアナセンターへダーリンはお仕事なのでひとりでやってきました草間彌生さんとのコラボLouisVuittonこちらはLoewe日本のアニメ柄?ジブリ?こちらもコラボ?人気なのでしょうかベンチに腰掛けようとしたらピザの箱を持ってる女性がいてランチなのかと思ったらスマホ4台📱📱📱📱充電しながらポケモンGOやってたひとりひとつしかアカウント持てないはずだけど誰かに頼まれてるの?全部自分の?前日のサンドイッチを食べてきたのでドリンクを買いにHonolul
3月5日の日曜日は午前中から午後2時過ぎまで、ハワイ出雲大社でお手伝い。そのあとカルチュラルプラザの観音様にお線香をあげます。このところお天気が良くなく、お参りできなかったのでお線香を手向けるのもしばらくぶりでした。続いてマウナケアマーケットプレイスの観音様にもお参りです。時計塔の上からハワイの午後の日差しが注いでいます。青い空、いいですね。それからアラモアナセンターへ。目的は先だって投稿したニジヤのグランドオープニングでしたが、ついでにぶらぶらしてみまし
先日、ハワイ在住の友人からちょっとショックなことがあってさーとラインが。何事かと思いきや、、長崎ちゃんぽんリンガーハット1月末で閉店したのだそう。。アラモアナセンター内マカイマーケットにありましたこちら。日本のものが食べたい気分・・との旅仲間のリクエストで私も、冬にちらりと立ち寄りましたちゃんぽんや皿うどんだけでなくうどんやラーメン、カレーライスなど。日本とは違ったラインナップで面白かったのですが。あらーなくなっちゃったのね、と残念に思っていたところ、、追加の最新
2週間ほど前のことですがアラモアナセンターへこの日はポケモンGOのイベントでしたイベントの日は人が集まる場所ジムやポケストップが沢山ある場所じゃないとクリアできませんメイシーズ内にあるブランチにリリハベーカリーに行ったらあり得ないくらい人が溢れていたので断念でラナイフードコートへこちらはメイシーズの向かいです迷った結果DASPOTに決定まあまあ待たされてサラダとチャパタステーキサンドイッチをゲット思ったより大きいので半分食べてお持ち帰り写真はありませんが
アロハ。ケン・ノブヨシです。ツイッター見てたらこんなの見つけました👇Furnishings,appliancesfromShirokiyaJapanVillageWalkupforauctionhttps://t.co/jU41jjX86S#HNN—HawaiiNewsNow(@HawaiiNewsNow)March4,2023以前アラモアナセンターにあったフードコート「シロキヤ」の備品がオークションに出品されるんだって。オークションサイト
まずは関空〜仁川はいつも通り約2時間の飛行久々の仁川空港では無事にラウンジが利用でき選んだのはアシアナビジネスラウンジさすがビジネスラウンジという雰囲気でマッサージ機もあり早速旦那さんが利用してましたそれと、たまたま出来立てのタイミング?どれもかなり美味しいレベルで仁川では搭乗開始までに50分しかなかったのでこれが大満足の夕食になりました💕ちょっと食べ過ぎ(笑)ただし、仁川からの今回の機材はB777-200下調べなど全くしていなかったので、乗って知る衝撃たるや😱
ピンクライン🚌でアラモアナセンターへピンクラインのルート変わった⁉️カラカウア通りに戻ったりするので不安になったけれど無事アラモアナセンター到着😅アラモアナセンターをぶらぶらしていてももうスーツケースいっぱいだから何も買えない💧ヨーミーズライスxヨーグルトに行ってみた❣️こちらもオーダーはタッチパネルで❗️コロナ禍で注文の仕方も変わったのね…マンゴー🥭ヨーグルトをチョチス🥤この時何故かお米が入っていない🤔オーダー時選ぶの忘れた⁉️パパに任せたからなぁ〜💦スタバの甘い系は
アロハ。ケン・ノブヨシです。今日もきのうに引き続きアラモアナセンターからお届けします😊1階のマカイマーケット・フードコートを抜けて海側に出ました🚶♂️昨年の10月に「Mrs.Fields(ミセス・フィールズ)」っていうクッキー屋さんがこの辺りにオープンしたらしい。なのでちょっと見に行ってみようかなと👀あっ、あそこかな???うむ。ここのようですね😊👍「ミセス・フィールズ」ってアメリカ本土では有名なチェーンで400店近くあるんだって。アメリカ人はク
アロハ。ケン・ノブヨシです。アラモアナセンター1階の「マカイマーケット・フードコート」を歩いていたら…🚶♂️サンライズシャックがある!サンライズシャックはノースシュア発の人気コーヒースタンド。めっっちゃイケメンの3兄弟(モデル・プロサーファー)+友人1人(プロサーファー)が立ち上げた店です😆ノースのほかにもワイキキの「アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾート」の1階にも入ってます。こだわりのコーヒーとアサイーボウルが人気の店👇この投稿をInstagr
ランチは何にしようかな〜アラモアナセンターへ🚶歩いてアラモアナセンターへ行ける立地これは良いね👍今回はハワイ在住のYouTuberさんからの情報でも毎日すごい行列だというマカイマーケットにできたチックフィレ🍔せっかくだから並んでみました❣️この日もすごい行列😱でも10〜15分待ちと言う看板が❗️意外に待たない🙄QRコードをスキャンしてメニューを見てみると…うーん…悩む〜🤔🍔は1のオリジナルチキンもう1品はコブサラダ🥗に決定👍列が進むとスタッフがいてそこでオーダ
アラモアナセンターに来た目的の場所へ以前から私のブログをみて下さってる方には『またかっ!』と思われそうですね😅そうです。これを食べずには日本へ帰れないほど大好きなプレートランチがここLANAIにあります🥰『鉄板焼きファーマー』ドンキホーテ近くにあったタエズの頃からお肉系プレートランチの中ではここが私のNo.1🥇あくまで私の好みなので皆様のお口に合うかどうかはわかりませんが😅こちらも例外なく値上がりしてますね😆いいのいいの❤️メニュー①番のステーキロールこれしか食べた事あり