ブログ記事3,326件
おはようございます(こんにちは)もう、10月でしたね(すっかり忘れてた)今月もよろしくお願いいたします。いつもご覧いただきありがとうございますフォローもしていただき感謝ですさて、先週になりますが、日本から3年ぶりに仲良しが遊びにきてくれました留学してたお子様と一緒に。うちの息子達の後輩で仲良くなった方なので色々話も弾みます。プレートランチばかり食べてるからおしゃれご飯で「マリポサ」が良いなと希望を頂いたので予約しておきましたほんとマリポサは大人気です。12時前、予約し
毎日のように届くスクールからのメールに添付された通知、標題は、MSNotificationLetter●/●/2022(中学校からのお知らせ)といたって事務的。PDFファイルをダウンロードできるリンクが張り付けてあって、内容は、毎回一緒。校長先生が発信者で、「COVID-19の症状を呈した●人のわが校の生徒(また/あるいはスタッフ)が確認されました」。日によって、人数が変わります。毎日着信するので、びっくりもしません。先生が
おはようございます(こんにちは)そういえば以前、早くオープンしないかなって書いたアラモアナセンターのJ.CREWは4月頃にオープンしていました何回か行ったけど、まだ何も買っていないあまり欲しいものがなかったから。でも一昨日行ったとき、気になったゴールドピアスがありまして悩んでいますもう、すでにたくさんありすぎて付けきれていないこれ↓母もそうだったのですが、好きなものを見つけると色違いで何個も買ったりするからどんどん増える良
2023年9月のアラモアナセンターのカフェ・レストランの新店舗情報をお届けします。センター1階に新たにフローズンヨーグルトのお店がオープンしたり、これから開くカフェ・レストランがあったりとますます盛り上がるアラモアナセンターです。アラモアナセンター内のショップの新店舗はこちらをご覧ください>>2023年9月アラモアナセンターのショップ移転・新店舗情報!センター内で移転しているお店や、ハワイ初進出のショップ、大型ブランドのオープン情報などまとめてお届けします。9月アラモアナセンター
日本にもあるから見慣れたマークだけどここアラモアナセンターのマカロニグリルでイタリアンランチの後こちらに移動してのお茶タイムお豆やオリジナルのグッズなど販売コーナーも充実していて楽しい博多駅のKITTE博多にも店舗があったのにコロナ禍の間に閉店しちゃったので(たまに行ってたので残念だった)久しぶりの雰囲気やっぱり本場だと活気もあるよね一番小さいサイズにしても日本より大きめなアメリカンサイズっていうのもあるけれど
まずはご連絡(って誰に?!)日本で鯖が品薄になっているというのをニュースで見ましたが、オアフ島のマルカイにはまだ売っていたので買っておきました。ハワイ島のスーパーでもまだ売っているのかしら?ホノルル空港に着いて、ホテルまではタクシーを利用しました。今まではチャーリーズタクシーにホノルル空港に着いたら電話をしていましたが、今回は初めてハナタクシーを利用してみました。チャーリーズタクシー空港送迎定額料金–Charley'sTaxicharleystaxi.comハナ
今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復:昼便)ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾート&スパ宿泊楽天トラベルで予約『子連れハワイ2023★プール』今回は、お子(0歳7ヶ月)と夫とわたし、父母のメンバーで2023年8月夏休みにHawaiiへ行ってきました!往復JAL便利用3泊5日(往:夜便復…ameblo.jpプールの後は、
2023/9/9土曜日☁️心配していた台風13号でしたが、ぜんぜん☔も降らなくて、ちょっと風が強いかな?って位で通りすぎてくれました。千葉県、埼玉県の方は線状降水帯が発生して所々洪水被害にあったみたいですね😭心よりお見舞い申し上げますm(__)m🌴夏休みハワイ🌴3日目の朝を迎えました。目が覚めて時計を見たら6:10(>д<)、;'.・よし!ディーン・アンド・デルーカに行ってみようホクラニワイキキからロイヤルハワイアンセンターのディーン・アンド・デルーカまでは3分🚶着替えただ
皆さんAloha長らく閉店したままだったアラモアナ・センターのシロキヤ・ジャパン・ビレッジようやく次のテナントが決まった様です一時期この場所に、STIXホノルルとして、オープンする様な計画もありましたねでも、STIXワイキキですら、余り集客が良く無いからアラモアナの案はいつの間にか消滅結局この広い場所には現在ワードの映画館横で営業しているDave&Buster'sが入居するんですってDave&Buster'sisonth
久しぶりの安ぃ〜お店ラスベガスのマーシャルズに立ち寄ったらかわいいセーター見つけてしまったハワイにも確かアラモアナセンターにありそれも各25$前後マーシャルズってこんなに安いのか生地も悪くないし断捨離中だけど関係ねぇあたしはTJMAXX派だったけどマーシャルズいいじゃ〜ん!日本行く予定まだなしだけどセーター買っとくの楽しい1日を〜息子と写真なのに『いつもこうなる、、』夜の浅草素敵だから行こ〜って旦那ちゃんに言われレッツゴー!で、彼
8月に入って、叔母(老人ホーム)我が家実家娘宅の4軒の引越しが終わって、孫の誕生日イベントも終わって、やっとハワイの支度に集中できそうですとはいえ、まだ、仕事もあるし、やることはあるけれどね💦まず、昨年までの持ち物リストを加筆訂正順番に入れていくよ~と思ったら、引越しでどこへしまったかわからないものも結構ある💦💦リストみながら少しずつとりあえず、下着以外の服と水着はいれました。
9月27日はダウンタウン散策のあと、アラモアナセンターへ。エヴァウイングの広場の上には青い空が広がっています。この日はまずユニクロへ。新しい日本酒をテーマにしたUTをチェックします。こちらは秋田のお酒、出羽桜デザイン。青森の南部美人や福島の大七酒造のデザインもありました。そのあとは2階の通路のセンターステージ方向を臨みます。久しぶりにロングスを覗いてみます。カードコーナーのメインはハロウィーン🎃。コスチュームを着たミッキーもいます。1階へ降りて、何気なくサーファーズベーカリーに入る
10月となったホノルル、月初めはハワイ出雲大社の朔日のお参りです。境内は来週の秋のお祭に向けて、飾り付けが進んでいます。月が改まったので、狛犬さんのレイも変わっていました。今回は阿形・吽形とも比較的シンプルな緑のリボンレイでした。朔日には一組づつ、お祓いしていただくことができます😊。チャイナタウンカルチュラルプラザには双十節を控えて、星条旗と青天白日旗が飾られました。前日はイベントのため、お線香を手向けることが出来なかったので、観音様に二日分の気持ちを込めて、お祈りします。そのあとア
ハワイで両替ができる場所として、空港、銀行、ホテル、民間の両替所が挙げられます。おすすめは、民間の両替所。民間の両替所ワイキキ到着後、まずはレートの比較を!ワイキキには民間の両替所が点在しています。ワイキキ到着後、まずは各両替所のレートをチェックしてみましょう。その際に、以下の点も確認するようにしましょう。●州政府公認の看板があるか。●日本円からアメリカドルへの両替レートだけでなく、アメリカドルから日本円への両替レートも表示されているか。●両替の手数料があるか、いくらか。●両替の単
Aloha!ハワイ4日目高橋果実店のRLを食べた後海に泳ぎに我が家はいつもホテルからビーサンで歩いてアラモアナビーチへ水は冷たかったですがやっぱり海はいい。癒されます。ひと泳ぎした後妻と息子は一足先にホテルへ帰ります。一人で夕飯を買いにアラモアナセンターへまずはフードランドでマルゲリータピザを1ピース購入。オーブンで温めてくれます。写真を撮り忘れましたが、とても美味かった。それとポケボウルをわさびサーモンとしょうゆアヒの2種類で。サーモンとマグロが最高で本
日焼けしているドラえもんを初めて見たのはいつだったでしょう。確かネオプラザでだったと思います。とってもハワイらしいお土産ですよね♪ネオプラザは無くなっちゃったけど、大丈夫!ABCストアにあるのでワイキキならどこでも買える。サングラスもよき今年は赤いドラえもんも見ました。Hawaiiの文字も入っていてレア感高いですドラえもんだけでなく、他のキャラクターにも日焼けバージョンがあります。ご当地もので有名なキティちゃんはもちろんのこと(あー体がパイナップル)私はあまり詳しくないのですが、
Aloha!ハワイ3日目アラモアナセンターで買い物妻は別行動でバス&ボディワークスへ毎回ここでキッチンソープを色々と買い込んでます。今回はキッチンレモンとマンダリンを購入。帰国後、まだキッチンレモンしか使っていませんが香りがとても強いですね。お気に入りのソープを沢山買って帰りたいところですが液体だし帰りの荷物の重さにも影響するのでほどほどにしてるのかな。暫くはハワイの香りを楽しめます。Mahalo!バス&ボディワークスのレシート
ハワイに来たら絶対いきたいアラモアナセンターの安くて可愛い洋服や日本未上陸のファッションブランドだけを5店厳選してご紹介♡♡ハワイ好き、お洋服好きの10〜20代の女子必見の記事です♡アラモアナセンター・10代〜20代女性のファッションブランド・セレクトショップアラモアナセンターはハワイのロコガールの心を射止める可愛いファッションストアがたくさんあります!今回は、アラモアナセンターで人気の5店をまとめてご紹介。2020年にオープンした新店舗も入ってますよ♡ブランディー・メルビ
6日目の朝食ハイアットリージェンシーリージェンシークラブラウンジ毎日美味しくいただいておりますホノルルに来て2階目の虹ですほんときれいハワイの車のナンバープレートになるくらい頻繁な虹がでるんですねゆっくりしたいと言った長男くんをホテルに残してアラモアナへまずはロスフォードレスでお買い物こちらも次男のシューズオールドネイビーで次男くん用に長袖やでーっと思わず‥まあ日本にオールドネイビーないしなーっと車用のフレグランス新車が9月末に入るのでそれ用に
2023/9/10(日)今日はパパちゃんのお誕生日🎂夕飯はお寿司でも買ってこよっと🍣🌴夏休みハワイ🌴HGVC説明会に参加3日目14:00からHGVCグランドワイキキアン34階にて我が家の担当者さんは2013年に初めてHGVCホクラニワイキキ(プラチナシーズン/隔年/P8400ポイントは昔のポイント表示)を購入した時からのお付き合いで、ハワイに行ったときは必ずこの担当者さんで説明会を予約していました。2017年にホクラニワイキキ➡️グランドアイランダー(プラチナシーズンXmas
マリポサで食事をしたあと家族4人でアラモアナセンターをブラブラハワイ旅行では必ず1回は行くアラモアナセンターそして我が家が絶対に行くお店がリッズロッカールームアラモアナセンター1階海側にありますNFLの大ファンの息子がすごく楽しみにしているお店NFL、MLB、NBAのユニホームやグッズが売っていますただこの店で日本人はあまり見かけたことはなくここ7、8年毎年行ってますが日本人に会ったのはたった1回アラモアナセンターには日本人がいっぱいなのにねぇ今年は残念ながら
こんにちはこはるです物価高のハワイ、カフェで少し休憩だけでも、高くつきそうですそんな時に使えそうなこちら楽天カードラウンジアラモアナとインターナショナルマーケットプレイスの2箇所もあるらしいサービス内容もすごい荷物の一時預かりもある‼️助かるわ〜楽天カードハワイラウンジ楽天カードハワイラウンジ(楽天カードアラモアナラウンジ(アラモアナセンターエヴァウィング3階))のご紹介です。楽天カードでハワイを満喫!www.rakuten-card.co.jp動画もありました初回
Aloha!ハワイ3日目リリコイバーの次もクッキーを買いにビッグアイランドキャンディーズへ妻の大好きなマカダミアナッツショートブレッドとレモンショートブレッドを購入。箱にオレンジの帯マカダミアナッツショートブレッドは定番でシンプルな飽きない味で美味い。箱に黄色の帯レモンショートブレッドは初めて食べましたがレモンの粒が入っていて香り爽やか甘酸っぱくてこれもとっても美味しい。新しい味も含めて食べてみてやっぱり美味しいクッキーです。ハワイに次に行った時に新作を買う
昨年7月にアラモアナセンターにオープンしたスヌーピーショップ。期間限定の”SearchforSnoopy”という企画があるということは知っていたのですが、キャラクターものにはあまり興味がなくちゃんと調べたことはありませんでした。入場料を払って、専用のアプリを入れると、店内に配置された隠し部屋でいろんなアクティビティを楽しめるという企画だったらしいです。(一年前の情報です。)それが今月末で終了するらしく、今グッズがセール中とのこと。足の裏にハイビスカスの
HGVC隔年オーナー。ヒルトンハワイアンビレッジ、ラグーンタワー2ベッドルームプラス(2ベッドルームのオーシャンビュー)を所有。家族5人で、二年に一度のハワイのために日々頑張っています(疲れたり嫌な事があれば「ハワイがある!」と頑張り、無駄遣いしそうになれば、「ハワイのため!」と我慢しています)2021年はコロナ禍のため泣く泣くキャンセルしました。2023年、予定も行く気も無かった所から、約一ヶ月前に急遽ハワイ行きを決めました。ハワイ2日目ですが、アラモアナセンターへ行ってきた
『ハワイ旅行記⑤滞在1日目』『ハワイ旅行記④ホノルル到着編』『ハワイ旅行記③機内編』『ハワイ旅行記②空港編』『ハワイ旅行記①出発編』先日、3年半ぶりのハワイに行ってきまし…ameblo.jp前回の続きです。滞在2日目は二度寝でスタート朝9時から近くで開催される無料フラレッスンに参加してみようかと思っていたのだけど、起きるのがちょっと遅くなったのと、夜のうちに結構雨が降って地面もかなり濡れていたこともあって、フラはやめて朝食をゆっくりいただくことにしました
Aloha!ハワイ3日目部屋での朝食後アラモアナセンターへお土産を少し買っておこうとクッキーコーナーへ我が家が大好きなフルーツバーリリコイバーを購入。なんとも言えない柔らかな食感でリリコイの味が最高に美味しいクッキー。そのほかに今回は初めて3種類入りを買ってみました。レモン1とライム1とリリコイ2。レモンの香りとライムの香りのバーは初めて食べて美味しかったですが我が家はやっぱりリリコイが一番好きです。リリコイバーは日本からネットでも買えないので、ハワイに行かな
娘です。夢のようにディズニーリゾート、アウラニに行ってきました。ハワイに住んで丸3年。わざわざアウラニのためにハワイに来る人もいるのに、いつでも行けると思って行けてなかったのですが、結論。アウラニ最高すぎ滞在中は常に思いっきりテンション上がりっぱなしで、プールも、景色も、食事も、キャラクターも、すべて思いっきり楽しめて、家族みんなが大満足で帰ってきましたさすがディズニー!こう見えても以前は季節ごとにディズニーランドやシーに行っていて(お母さんのおかげ)フロリダのディズ
カカアコの「デイブ&バスターズ」が、アラモアナセンターの旧白木屋のスペースに移転計画アラモアナセンターの白木屋が頃に菜になって閉店してから早数年・・・跡地はどうなるのか??と噂されていましたが、なんと!ワード・カカアコにある「デイブ&バスターズ(D&B)」が移転するための建設計画を申請しているそうです。D&Bといえば、大きなゲームセンターやメダルゲームなどに、レストランやバーが併設された大人も子供も大興奮の大型店舗。ご家族で遊びにいったことがあるーという方も多いのではないでしょうか?隣にあ
20235/18木曜日13時過ぎさてこのあと本来ならラニアケアビーチでウミガメの甲羅干しを観に行きたかったが小雨でどんよりした曇り空だったので早々に帰ることにした前回の失敗を繰り返さなように13時15分のバスに慎重に乗る『50ハワイ一人旅5日目~乗り間違えてカメハメハ~~』20229/2115時過ぎ(現地時間)アリィビーチからサーフ&シー前のバス停へ移動し屋根のないバス停でかなり待つやっと来たアラモアナセンター行き…ameblo.jp