ブログ記事239件
7月末にした重ね料理クッキングです7月はなんやかんやで、習いに行く機会はあったんですが、我が家ではクッキング開催できずで末にやっと重ね料理できました1番簡単で(笑)しかも美味しくて大好きな定番の重ねメニュー紅茶豚大豆と塩昆布のおこわナス豚ロールもやしタコとトマトのマリネ下から順番に重ねていきましたー下準備は、ナスに豚肉を巻くくらいほとんど入れるだけで楽ちん完成した写メは撮り忘れですが重ねて約20分で完成なので感動でーす
おもわず、うさぎ並みに🐰(←しつこい)人参を食べちゃう人参サラダのレシピですフープロでドレッシングを先に作って(かき混ぜて)、その上から人参をガーっと入れるという感じですフープロのメタルをスイッチオン。ニンニク1片を上から落としてみじん切りにする。フープロの蓋を開けて、ドレッシングの材料【エサンテ200cc、砂糖大1、塩小1.5、ごま油大1、米酢100cc、こしょう少々】を入れ、フープロを20秒まわす。フープロの刃を千切り用の刃に変える。人参大3本をセットして、千切りにする。フープロの
ご訪問ありがとうございます。香港銅鑼湾のアクセサリーのお教室、お稽古、資格認定講座、ハンドメイドジャスミンリー(日本人)のブログです。*日本ジュエリーカウンセラー協会認定守護石鑑定士/クリスタルカウンセラー*一般社団法人日本グルーデコ協会(JGA)認定講師*ユリシスドンネ認定講師*ルルベちゃん認定講師ジャスミンリーオフィス香港銅鑼湾恩平道44−48、恩平中心1301室電話63371370メール;jasminelee_2003@hotmail.comみなさまお
記事にしようと思いながら、遅くなってしまいましたこの間、お友達が来てくれた時にアセロラのムース食べてもらいました前日に作っておくつもりが当日からバタバタ作った上に、アセロラパウダーが足りずでしたが、綺麗にできました時間が短かったので、冷凍庫で冷やしました材料牛乳200cc生クリーム100cc砂糖50g🅰️ゼラチン20g(浄水100ccに溶かしておく)🅱️ファイトパウダーアセロラ100g(浄水500ccに溶かしておく)作り方1、牛乳を中ソースパンで温め、沸騰する手前で
先日記事にした、塩パンのレシピです塩✖️パン。。。最強にやばい美味しいです発酵➡️焼く、が簡単だし、本当美味しいので、おススメですー塩パンレシピ╰(*´︶`*)╯♡材料🅰️⚫︎強力粉250g⚫︎砂糖小さじ1⚫︎塩小さじ1⚫︎ドライイースト小さじ1⚫︎エサンテ小2◎ぬるま湯約150ml◎無塩バター&塩(お好みで)①水をIR保温50度して、ぬるま湯にする②🅰️をFPに入れ、ゆるま湯を少しずつ加えてフードプロセッサーの