ブログ記事11,412件
皆さん、おはようございます🙇今日も明日も朝からオンライン会議で早起きしないといけないので若干の寝不足気味です😅昨夜の夕飯は、娘のリクエストもあり、初めてパスタに挑戦👍アサリを日本酒と自家製ニンニクのみじん切りで茹でた後に舞茸、しめじ、ソーセージを入れて、先に茹でていたパスタを混ぜてしょうゆで味付け😊きのことアサリの和風パスタの出来上がり👍見た目はちょっとですが、親父にも娘にも合格点をいただきました😅それに私も親父も好物の鯖の煮付け😄何度か作っていたら徐々にサマになってきました🤣時
またまた悲しい凶悪事件が起きました。どうも犯人の散歩中のお二人の会話で自分が悪口を言われた~と犯人の思い込みの被害妄想が発端かもと報道していますね、その程度の事で殺意が湧きそれを実行するなんてね~世の中そんなことだらけで自分の思い通りにいかないことだらけですよ~被害者は私と同世代の方々です。こんなことで人生が終わってしまうなんて無念でしょうね~ならば、私も気をつけなくっちゃ~一人では喋りませんが、喋りかけられたらすぐおしゃべりするからね~人の悪口は外では言わないよ~でも、誤解さ
5月21日またまた潮干狩りに行って来ました今回はれいくんと2人だけけいちゃんは眠いから行かないと朝から相馬の堤防をお散歩🦀カニ獲り公園を見たりしたけど干潮の時間を間違ってまして早く来すぎました潮が引くまで3時間もあるので亘理町の鳥の海までドライブ🚗小さい市場ですが鮮魚が安いです50㌢のクロソイが500円!更にエラや内蔵ウロコなどが下処理されていて焼くだけ煮るだけにしてあるのよ助かる〜相馬に戻る道沿いに有る震災遺構にも立ち寄って見まし
今すぐ垢ぬけたい大人の女性に向けてスタイリストをやっておりますモンアミの三村由香です。MonAmiの生い立ちと思いMENU〜トータルコースお客さまのBefore→After3度の飯より潮干狩りが好きだった若い頃私は若い頃介護員さんをしていて夜勤とかあったの、夜勤の入りだろうが明けだろうが1人で潮干狩りに行くのが楽しみだったの。人と行くのは嫌だった、潮干狩りだけは1人で楽しみたかったのは今でも謎今年は何十年ぶりになるかしらずーっと行っ
近所の魚屋さんでこれは美味しそう!と思った大きなアサリがあったので早速購入してアサリのリゾットに。このお料理はシンプルなので、お米の炊き具合とオリーブオイルの味が実はとても重要。常に食卓に何種類ものエキストラヴァージンオイルをストックしてお料理によって使い分けたり、パンに付けて生食で楽しんでます。美味しいエキストラヴァージンオイルを知ったらもう正直元のオリーブオイルには戻れません。最近のお気に入りはリオハのこのエキストラヴァージンオリーブオイル。珍しい品種なんです。もこみちさんじゃない
この間、スーパーで「アサリ」を見たんです。去年くらいまで九州の方で国産アサリと記載しているものがずっと陳列されていましたが、産地偽装でサクッと無くなりましてね。時々出ているアサリは北海道産とか?何か小さいアサリがまあまあ高い価格で売っている。ん〜〜、、、アサリの味噌汁とか作りたいな〜とか思っても、家族5人分としては少ないから買わないと。アサリ食べてないよな〜そう言えば、子供達が小さい頃よく潮干狩り言ってたな、、と思
ずっと風強すぎません?ルアー投げに行く気力も無くなりますがな(;´・ω・`)5月5日はこどもの日です私は大人なので1日中引きこもりでしたwって言うか、疲れて動けませんでした("`д´)ゞ6日は大潮、朝からまた爆風wwwGWで大潮、何して遊ぶ?ずっと爆風予報爆風でも遊べる事となると・・・ニシさん、なまたん、FJT君お仲間さん4人で潮干狩りへ行って来ました(≧∀≦)ノ9:30~12:00某有名ポイント9:30頃だとアサリポイントはまだ水没してるので少し上流へ沖蜆(おき
唐戸市場で買い物をした後に一人でランチはこちらに寄りました。そう貝汁で有名なお店。基本、値段が高いのであまり寄り付かなかったのですが、他が値上りしてるので差が無いと思い何年ぶりかに訪問しました。今はすべて席のタッチパネルで注文します。お得な定食もありますが、貝汁、ご飯が小になるので、私はおかずはこちらから選びます。ライス230円、貝汁530円だったかな。まず貝汁がくると、私は殻を全部とります。私はしじみ汁でもこの作業をします。この辺りは私が小さい頃は潮干狩りのメッカでしたが、今のア
義妹にもらったバラがたくさん咲いています5/13義妹にもらったバラ2週間後今年は何故だか湯掻いたフキをもらったり調理済みのフキをもらったりフキをよく食べる豚肉アスパラ炒めフキと油揚げとこんにゃくの油炒めアサリと春キャベツとベーコンいつかの夕飯大きなアサリもいただき物すごく美味しかった🦪先週泊まりに来た長男が美味しい美味しいとフキを食べていました家族みんなフキが好きです修学旅行だった甥っ子甥っ子からのお土産こんなにたくさんでビックリ何がいいかわからな
今日の弁当、、、質素倹約塩シャケ(甘口)、カボチャの炊いたん、インゲンのゴマ浸し、ミニトマトようけ目、シソヒジキ、アサリ佃煮。梅しそふりかけ・・・結構ガッツリ頂きます。ちっとも痩せません!!
なべさん家さんからの★~~本日2本目の記事です~~★ほんまはねなんばウォークにオープンした人気のラーメン店に行きたかったんです。でも想像通り行列でした!あまり時間がなかったからすぐ近所の中央軒さんに来ました。なんばウォークにはなんばウォーク西店となんばウォーク東店2軒あるんですね。こちらは西店さんです。やっぱり中央軒さんに来たら長崎ちゃんぽんだよねぇ奥のテーブル席に座りました。
先日、家族5人で潮干狩り行ってきました旦那が一昨年くらいから行きたいと言ってたがコジ君がまだ小さく砂食べても困るし💦って事です一昨年は行けず去年は予定が合わず今年、やっと行けたといっても、サブちゃんはまだ1ヶ月なので終始抱っこで旦那とコタロウコジ君で潮干狩りしてもらいました9時過ぎには駐車場に着いて潮干狩り開始潮干狩りする前の砂浜からほりほりしてる子供二人潮干狩り場に着いたら速攻でズボンが濡れたコタロウそれでも、旦那氏に教えてもらいながら一緒ににアサリ探し
めちゃくちゃ暑い今日は友達4家族と潮干狩りに行ってきましたすんごい人友達家族はテントを持ってきてましたさすが【もれなくP5倍★本日20:00〜23:59】≪シリーズ累計工場出荷台数12万台突破≫【3ヶ月保証】ワンタッチテントフルクローズ4人用3人用テントワンタッチおしゃれドームテント折りたたみ簡易テント軽量防水キャンプアウトドアベランピングおうちキャンプ楽天市場7,998円ポップアップテントワンタッチテントテントワンタッチポップアップ
早朝覚醒で3時に目が覚めてしまった飼い主。ゴロゴロしたり、ネットをしたりしていつもの起床時間に。さて、長袖を着ようか、半袖を着ようか、迷いつつも結局、半袖を着て出勤前に我が家のカメさん飼育スペース“亀鳴苑”を覗くと…そして12時間後、帰宅すると…こんなポーズのウンキュウのしほがいました。さて…この時期の楽しみ、モグモグタイムウンキュウ千代の嬉しそうなこの顔。イシガメの忍とウンキュウの千代も何やらこちらを気にしています。そうこうしているう
今日は毎年お味噌作りでお世話になっている由実子先生の塩麹料理教室に行ってきました今日のテーマは塩麹で酒の肴色々希望者は日本酒付き…もちろん希望まずは、先生が用意してくださった【小豆茶】を飲みながら〜塩麹を作りました。小豆茶の作り方や小豆の効能などのお話…話は更に深くなり、漢方の話にも〜先生は「脱線してごめんなさい〜」と、言われるけど先生のお話は私が興味関心ある話ばかり。ずっと聞いていたいです麹とお塩。すでに計量済みなのでとても楽チン(先生ありがとうご
先週末は恒例の(会社の健保主催の)潮干狩りのため、木更津・中の島公園へ行ってきました。家内には「今年は6月以降に行こう」と相談していたため、「なんで急に明日なの?」とお叱りを受けました。ただ、6月は仕事が忙しくなりそうなことと、この日の天候が雨のち曇りと、炎天下を避けて快適に潮干狩りができると判断したためでした。この日の時間帯は朝9時過ぎから13時過ぎまでの4時間。ただ、ちょっと寝坊したことやアクアラインの渋滞などもあり、予定の1時間遅れで到着しました。到着時にはまだ雨が降っていたため
意味不明な義理母。(旦那の母親)の話。途中、話がぶっ飛んだり、理解できない事を言ったりやったりするので、発達障害なんかな?って思います。怒って鰹節をぶちまけたりします。そんな義理母の意味不明行動を思い出せるだけ書いてみようと思います。義理母はとても声が大きいです。そして田舎の人なので…あ゛〜??はぁ〜〜??とか、めっちゃ言います。多分、初めて聞いた人は怒ってるの?ってレベル。普通の会話すら怒鳴っている!と思っていただいたら分かりやすいです。普通に話かけ
SM本社があるソウルの森駅。NCTペンのチングについて行って、初上陸w本社ビルに普通に入れちゃうの、エントランスまでとは言えスゴいね私が行った時は、キーくんのプロモーション真っ最中。平日で空いていたので、KWANGYAにも並ばずに入れました。隣接する広場ではNCTのポップアップもやっていて、統一された世界観に感嘆。めっちゃ可愛かった❤︎ソウルの森公園のお花も綺麗に咲いていて、春真っ盛り!ソウルの森〜聖水エリアってカフェがいっぱいあるイメージだけど。チングの体調があまり良くなかっ
やっとぜんなが入荷してました左上からアサリ、ホンビノス左下ぜんな、はまぐりです大好きなぜんなでお味噌汁ヒラメハーブで焼いただけお家ご飯が一番です
手打ち正麺Hachimitsu八光品川区(大崎広小路、五反田)ラーメンデータベースへ手打ち正麺Hachimitsu-大崎広小路|ラーメンデータベース東京都品川区にある『手打ち正麺Hachimitsu(てうちせいめんはちみつ)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!r
2月に流氷を見に行ってから、すっかりブログを更新していませんでしたが気づいたら、移住から早一年が経ち、もうすっかり雪も溶けて5月も終わろうとしています…今日は、待ちに待った潮干狩りへ行ってきました去年のちょうど今くらいの時期に、スーパーで買ったアサリがあまりにも美味しくて感激したので、なおさら楽しみでありました隣町にある尾岱沼(おだいとう)という港から船に乗って、15分くらいで野付半島の先端に到着です本当に先端。しかも、気温8℃さむっ見渡す限り、何もない先端での滞在時間
こんにちは〜。ゴールデンウィークですね。。本日、早朝から次女と夫(9連休)が金沢八景にある海の公園に潮干狩りに行きました。(私は今日明日は仕事です〜。聖光学院文化祭レポートは必ず近日中に書きます。)海の公園https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/uminokouen/コロナ前に2回ほど行った時は、すごく大漁だったので、1人2キロの持ち帰り量ルールの上限いっぱい持ち帰っていたのですが、今年のゴールデンウィークは、アサリの発生量がと
きゃんこって知ってる?いや、下ネタじゃなく「○んこ」でも、「きゃんた○」でもなくてよ秋田弁で「貝」のこと今、使う人いるのかな?うちの母親はたまに言うけども笑去年、一昨年と行きそびれてたけど、今年は事前に思い出してたので、いつもより早めに行ってみましたよ前日、男鹿に釣り行って沼のようだった海5/14(日)もほぼ同じような状況だったので若干風が出てたけど行ってみました海について、道具を出そうとしたら・・・・痛恨いちばん大事な「ジョレン」を忘れてきてしまった出かける前にい
3年ぶりに訪れた愛知県伊良子の休暇村ワンコと泊まれるコテージがあります今回は娘家族と一緒に一棟借り5人と🐶🐶🐶🐶ワンズでお泊まり本館のホテル🏨にて食事🍽️いつも食べ過ぎて後悔する伊良子は大アサリが名物で半端ない大きさのアサリが食べられます🥢
あれからジュディお昼寝させて〜ネネとTikTok観たりお菓子食べながら保育園の話して〜ケーキの受け取りの時間まで公園3つ梯子して〜(昨日の雨で公園ぐちゃぐちゃ〜)ってバタバタ。アサリのために『あしゃり味噌汁』昨日は家事やり残したまま娘達と寝落ちしてしまった。マジ反省。朝から激萎え〜〜〜ん笑おもちゃが散乱してる光景寝起きで直視できないねー。んー。昨日、義母からあさり…ameblo.jp赤味噌ゲットして帰ろうと思ったのに完全に忘れてて今使ってる味噌も美味しいよ?でも個人的に
葛西臨海公園で潮干狩り行ってきました!朝9時の開門と共に西なぎさへ。穴ぽこぽこ開いてますね。掘りますよー。出てきた!出てきた!あさりって本当に浅利。浅瀬にいます。午前中の2時間ほどで、結構取れました!ニョッキリと顔を出しているコもいます。午後はハムちゃんとパパは遊具で遊び、私は2回戦。↑私が一番ハマってた。午後も少し採れて、あさりの砂抜きのため、私ひとり先に帰ります。バケツで貝を持ち、メトロに乗りました笑3時間ほ
グローバルキッズメソッド新峰店のブログをご覧いただきありがとうございます☆--------------------5月27日は潮干狩り茨城県までみんなで遠出潮干狩りを楽しもうお天気にも恵まれみんなでトコトコ坂を登ったら……砂浜に海潮干狩りの注意事項をみんなで熟読波打ち際で作業開始波が去ったあとに見えるぷくぷく…アサリが息をしている場所かも掘り返してアサリ捜索みつけた〜!!!手のひらにゴロンっとなる大きさを見事掘り起こしましたこちらは小さくコロンとまだ
こんにちは10日(土)、小4次女うるちゃんを連れて明八の授業参観に行ってきました。長女のんちゃんが入学してから2回目の授業参観です。科目は「理科」無脊椎動物「アサリ」の解剖先週が「にぼし」の解剖脊椎動物と無脊椎動物の構造の違いを学習していました。ひとりに1個のアサリが配られます。ピンセットや針?のようなものも。解剖の流れ①外とう膜をはがす②エラを取り外す③前閉殻筋、後閉殻筋を取り外す④唇弁(しんべん)、口の観察⑤肛門の観察⑥入水管と出水管の観察⑦臓器
こんにちは。VITAです。アフターヌーンティールームの美味しそうなメニュー。カレー!!アフターヌーンティールームのカレー大好き!!カレーが出ると食べに行きます。辛くなくて美味しい。(辛いの苦手)ルーローハンこれも美味しそう!アサリのパスタアサリ大好き!これも食べたいー。シャーベットチャイこれも美味しそう!!久々にチャイフロート飲みたいなぁ。暑い日はカレーホワイトニングやりたいのに、カレーはやめられない。どうしたらいい?VI
釜山&大邱旅、友達と会う予定以外は全く未定なので行き当たりばったりになりそうやなと思ってるたかとろです。2023年4月2日(日)~2023年4月9日(日)まで行ってた桜の春ソウル7泊8日旅レポ1つ前の記事『韓国で登山!月岳山の頂上目指してがんばるぞー!』アンニョンハセヨ2023年4月2日(日)~2023年4月9日(日)まで行ってた桜の春ソウル7泊8日旅レポ1つ前の記事『聞慶セジェ近くの食堂でお昼ごはん!』ア…ameblo.jpのつづき。月岳山(ウォラッサン)を下山した