ブログ記事11,464件
アサリたっぷり〜〜厚揚げと、豚肉の炒め物。お刺身ちょっとで、ごちそうさま今日は、雨です。私は、お仕事行ってきま〜す
神1-3楽で迎えた⑧回表阪神の攻撃。8球粘って中野選手が出塁、ノーアウト走者一塁。続くノイジー選手がライトフライ😭を楽天小郷選手が落球でノーアウト走者1,2塁。神が阪神に勝て、とおっしゃっている…大山選手のタイムリーツーベースで1点、佐藤選手の一塁ゴロの間に代走の三塁走者植田選手がホームインして1点、計2得点で神3-3楽、同点1アウト走者3塁大山選手で、打者はこの試合、指名打者で先発出場している渡辺選手。バチコーーーンッセンターへの犠牲フライとなり、神4-3楽、阪神勝ち越し。阪
3月にアサリを2回もらった、いろんな調理法でいただく。まずは酒蒸し。もうT海岸のは殆ど採り尽くされた感じか
この日はハロン湾の観光です。こんな船に乗って、3時間の航海です。海鮮料理を食べながら、ハロン湾の島々を眺めるわけです。まず、エビのボイルしたものですが、ベトナムの女性の方が上手に殻をとってくれるのです。貝蒸しですが、アサリのようですよね。蟹の甲羅に、サツマアゲのようなものが詰めてあります。これは春巻きですよね。魚をボイルしたもののようですが、魚の名前も、この赤いのが何かも分かりません。イカの野
4時にハッと目が覚めましたが、どのようにして寝たのか全く覚えていませんでした…。まぁ、また寝たのですけど。久しぶりビールを飲んだのがいけなかったようです。この日はたまたま早く帰れたし、雨も降らなかったので、我が家のカメさん飼育スペース“亀鳴苑”ではアサリパーティ。こちらが参加の皆さんです。左、クサガメのはる、右、クサガメの柚子。本当はウンキュウの千代が一番食べていたのですが、ピンボケになってしまって…千代、ごめん。
ボンゴレロッソむきアサリ消化メニューKALDIのトマト缶は、いい明日は早出なので月ともぐら観てから寝ます!
帰宅途中でアフタヌーンティールームへ。季節のメニューの中から『アサリとイエローズッキーニのオリーブソースパスタ』(紅茶と選べる1品付1959円)をオーダー。紅茶は「アールグレイアイスティー」を選択。オリーブ独特のクセがあるけれど、慣れてくると美味しくいただけました。選べる1品はパンプキンケーキを選びました。チーズケーキのような柔らかなパンプキンケーキでした。アサリとイエローズッキーニのオリーブソースパスタ:642kcalにほんブログ村
義父は昨年も入院しましたが今年も。またしても下半身の癌の手術です。80代での手術は身体に負担がかかるでしょうが、義父は希望したそうです。今日も明日も夫は仕事の合間に、父親の付き添いです。いつも考えるのは、私たち夫婦が高齢になった時は頼りになる人はいるのかな?今日の活動コーラス今日の夕ご飯豚肉と大根の煮物焼き魚(ほっけ)蒸しアサリのガーリック風味プチトマト
古希祝い旅行2日目は、潮干狩りに行ってきました。場所は三谷温泉前にある海岸で、ホテル明山荘から階段を降りるとすぐの場所にあります。入場料は大人1200円で、書いてあった通り1.2キロまで持ち帰ることができるとのことでしたが、実際には何キロでも持ち帰っていいと言われました日が強かったのでしっかり日焼け止めと、帽子を着用して出発!!アネッサパーフェクトUVスキンケアジェルN日焼け止めスーパーウォータープルーフ(90g)【アネッサ】楽天市場2,178円海岸は遠浅ではなく
こんにちは~今夜23時!必見ですいつも応援している友人のイベントが取材されて放映されます私は今日は夜勤なので録画予約をしました(笑)是非、観てみてくださ~い話は変わって昨夜は飲み会でした~アサリのお通し出汁が利いてて美味しかった~せせり~こんなに太ったせせりさんは初めてでした~塩加減サイコー黒いけど『しろ』です外はカリッと中はとろろ~ん手前の黒い皿に鎮座しますはぼんじり~このぼんじり様
おはようございまス(^^)/今日は仕事が終わったら歯医者に行ってきまス(^-^ゞアサリを噛んだ時に思い切りジャリッて音を聞いてから飲み物を飲むとは歯がしみるんス多分、知覚過敏だと思いまス終わったら動物病院に電話しまスチョコ、食べられるようになったかしら蛇の脱け殻を財布に入れると良いって聞いた事がありまスね仕事に行く支度をしに行ってきまス(^-^ゞではでは(・∀・)ノフォローする|Ameba(アメーバ)Ameba(アメーバブログ)は、誰でも簡単にブ
みなさま、こんばんは🌛いつもお読みくださり、ありがとうございます😊いいね、コメントなどとても励みになっております❤❤❤🙇♀️🙇♀️🙇♀️先日コストコに行きました!私がコストコに行けるのは日曜日の朝なので、だいたいオープン時には到着しているのですが。まあ人が多い多い💦広い建物ですが、お風呂くらいのカート🛒🛒🛒ガシガシ押しながら歩けばあちこち事故💦で、元々あまりウィンドーショッピングをしない私。ゆっくり見て周りたい気持ちはあるものの、買い物は早々に切り上げたい。コストコ行く前
塩気の多い食品を調理する際、塩抜きは重要なステップです。サケやスジコ、カズノコ、コンブ、ワカメなど、塩抜きを忘れると食材が塩辛くなり、美味しくいただくことができません。本記事では、塩抜きの方法と塩ジャケの辛さを和らげるコツについて具体的なアドバイスを提供します。塩抜きの方法塩抜きには塩水を使用する方法が効果的です。ボウルに水を張り、ひとつまみの塩を加えて塩水を作ります。食材を塩水に浸し、塩気を抜くことができます。塩水を使用することで、通常の水に浸すよりも塩気が早く抜ける特性があり
コロナ渦ですっかりご無沙汰、何年振りかしらと向かった先は、潮風吸収潮干狩り~某潮干狩り場、季節になれば通い始めて30年近く、ココのアサリ食せば夏が来る!と、年中行事の風物詩(^^;)要領よろしく、型物狙いで海草直下を熊手探索開始~ん~?なんか様子が変?熊手に反応するはゲスト扱いのハマグリ、ハマグリ、ハマグリ、もはやゲストでなく本命化💦砂の中は様変わり、アサリは何処行ったとココロ折れて早々撤収に寂しさ残る~(T_T)/~~~
アメリカで食べるお魚は冷凍が殆どです。アジアンスーパーに生魚はありますが買ったことが無い、、、。トレジョのコチラの冷凍魚は食べやすくてお気に入りです。ヨーロピアンシーバスって書いてあります。こんな感じで食べました。水菜と一緒にソテー風にシーズニングで味付けコチラはWeeeで購入した冷凍魚凍ったままアクアパッツァ風に冷凍アサリも入れます。野菜てんこ盛り〜。野菜も一部冷凍です。白ワインで蒸しあげます。アサリから良い出汁が出て美味しい〜。ただこのお魚は骨付きでした。ア
前回のシジミに続いてこちらを。サンヨー食品『四季の出汁あさり出汁醤油ラーメン』セブン&アイ限定?なのでしょうか。とりあえずはシジミも良かったのでちょっと期待です。お値段もそれなりですので、具材はシンプルですね。完成です!しっかりアサリの出汁感はあります。あっさり(アサリ💦)ですが良いですね。具材も可愛くて好感です。量もそれなりですので、オニギリとか欲しいかもですが、このシリーズは良かったです
アサリとパセリのパスタ今夜はヘルシーパスタパセリは身体にいいのです!洗濯ものを部屋干ししてから寝入ります!💤ドラクエしてから!
晴れ渡った青空のもと海へ海岸へ砂浜へ想像以上の人出で完璧な潮周りのせいもあるかなこの人出はランニング用のウェストポーチに給水を持ってチビチビやりながらホリホリ魂☆どぼーずチームに声をかけたけれど参加してくれたのは多忙な乙女ひとり⬅️一番弟子皆さん、心づかい?そして到着とともに、こんな離れ離れにすぐ採れる乙女の給水は、カルピスサワー40分ほどで乙女がホリホリした後画像の奥には乙女の秘密兵器と給水こんな感じで、風呂椅子を中
ダイソーに行ったら必ず釣具コーナーを見ます。そこで、こんなの売ってました。フロッグルアー雷魚釣るルアーです。これ、タコ釣りに使えるんじゃない?針を引っこ抜いてタコ仕掛けに付けてみました。たぶん釣れるとおもいますwそれと、おもいつきで作った、アサリ専用タコ仕掛けアサリを挟み込んで使います。前にアサリで釣れたことあるから、釣れるかも^^
百福さんのカップヌードルにこんなの見つけた。カップヌードル「パエリア」カップ麺なのにパエリアとはどゆこと?早速いただく。具はイカカニカマパプリカいんげん卵意外にもパプリカがパエリア感を思わせる。スープはチキンブイヨンベースにポーク・オニオンで深みを持たせそこにアサリの少し苦味のあるどっしりとした出汁イカの粉末さらには魚醤で魚介出汁をガッツリと。そして忘れちゃいけねぇパエリアと言えばサフラン。ちゃんとサフランが香るんだよー!おお!確かに
6/6(火)晩ごはん豆腐と蓮根もちレタスとキャベツ、雑魚のサラダミニトマト五目煮アサリと生姜の炊き込みご飯かぶと油揚げのお味噌汁メロンゼリー入りパンナコッタ今日は冷凍のむきアサリを使って、アサリと生姜の炊き込みご飯に。メインが豆腐と蓮根餅なので、白米とか発芽玄米とかだと、少し物足りないかな?と。。。アサリと生姜の炊き込みご飯冷凍むきアサリと、生姜の千切り、酒、醤油、ほんの少し昆布だし入れて。豆腐と蓮根もち水切りした豆腐と蓮根のすりおろしたもの、ほんの少し鶏ひき肉、生姜の
こんばんは(*´∀`*)お疲れさまです✨さくっと心の癒し💗多肉🌱くるTime☕スタート🌠クリーピングタイム🌱なかなか我が家に馴染ます🌱苦戦しましたがやっと、モサモサ🌳ヤッタネ(*´∀`*)💗ラベンダー🌱三年目かな☀裏庭の野良多肉🌱達何もしてないけどなんか生き生きしてます。そして~週末🎵出かけてきました。はい(ΦωΦ)✋木更津🌊です。今シーズン2回目の潮干狩り(^^)今回は、大量でーす。アサリ砂抜き中📷生きが良いですよ🦪そして日焼
アラフォー会社員、千秋です。旦那(ポポ*):49歳私(カカ*):44歳息子(しんちゃん):6歳年長さん*息子からは、パパ・ママではなくポポ・カカと呼ばれています。このメンバーで平凡で穏やかな日々を送ってます♫子育てのこと、家族のこと、趣味のこと、(時々…愚痴も?)を書いていきたいと思います。アメトピに掲載して頂きましたママ友から聞き悩ましいラン活毎年悩む3人家族の恵方巻きの量息子の担任が話しかけてきた理由こんにちは♫日曜日に潮干狩りに行ってきました(
その時はアップするつもりだったけど、時間が経ってしまいそのままの写真…って、ありません?😅これも、そう❗️先月だったかなぁ、その前だったかな⁉️😆丸亀製麺さんでアサリたっぷりの奴が出たんで食してきました。アサリうどん‼️‥だっけか⁉️名前まで忘れた😭かき揚げ追加〜‼️アサリの出汁が濃厚で美味い‼️ワカメにネギをぎょうさん盛ってます❗️😁かき揚げも美味いよね〜⁉️アサリもデカい‼️はやる心を抑えて…貝から身を外して「いっただっきま〜〜〜っす‼️」ウンメ〜‼️‼️‼️😆
こんにちは長谷川佐代子です。最近、アサリが我が家のブームになっています。実は、アサリの旬って初夏と秋ごろの年2回の旬があるみたいですねどうやら、このあたりの時期はアサリが産卵シーズンを迎えるらしく、身入りが良いのだとか!そんな旬のアサリですが、個人的に酒蒸しにするのがお気に入り。夕飯でもう一品プラスしたい時や、晩酌のお供にもピッタリ……そんなわけで、今回はホットクックでできるアサリの酒蒸しの作り方を紹介します。材料アサリ200gキャベツ300gエノキ100g砂
今回は、ホリホリ潮干狩り8戦目今回は一級ポイントへいつも満員御礼の場所なので、もう無いやろねー人も減ったかなぁ〜と思ったけど、ほぼ満員、人だらけなので貝も少ないここは砂が細かく硬い為、熊手は厳し〜😭手首がすぐに痛くなる(><)限界が早い泥の中でも、少しでも砂っぽい所を探すそしてポツポツ拾うアサリは期待していなかったけどポロポロ取れる所があった^o^もっと早く来れば良かった人が多すぎて避けてたでな結果テッテレー手首が痛く早めに終了〜またやな^o^🎵
大分、投稿が途絶えてました‥基本最近は、インスタにアップしてますので☆こちらへどうぞ☆さんぺいのインスタLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com今回は、初めて潮干狩りに出かけましたのでその投稿をしたいと
5年前から潮干狩り行きたかったけど、毎年行けずにいました。が、昨日やっと行けました!!昨日は満月の大潮!!めちゃくちゃ潮干狩り日和!夫は仕事なので、私が1人で連れて行く予定だったけど、仲良しのママ友が一緒に行ってくれる事に!ちょうどママ友も、旦那さんが休みないから来年だね〜て子ども達に話していたところ私に誘われたようで^_^タイミング良かった!1人じゃ不安だったから本当来てくれてありがたや〜事前に問い合わせした時は、大人千円子ども500円で、アサリは不漁でマテ貝だと言われたけど、
昨日は潮干狩りに行きました子供も大人も楽しめる、毎年恒例になりつつあるイベントです長男が5歳前、次男が2歳前の時はあまり楽しめなかったけど、子供達が大きくなるにつれてとても楽しめるようになりましたそして潮干狩り場の攻略法も年々分かってきました。ネット情報だと開場の1時間前に行くのがベストだそうですが、我が家にそこまでのヤル気はありません…それでも午前中のできる限り早い時間に行くのがオススメです天然の潮干狩りではない場合は、潮干狩り場で毎朝アサリを撒いているので、早い
お立ち寄りくださってありがとうございます昨晩は、夫も協力してくれて、楽しい晩ご飯でした😊千葉産のアサリを何年かぶりに目にし、購入したので、お味噌汁にしました。それから豚かつを夫が作ってくれました舞茸御飯とサラダ。これは私が作りました。大したお料理では無いけど、楽しくいただきました☺️フレッシュヨモギ茶も淹れて見ましたよ。体に良いかな歩いて、紫陽花の写真を撮りました。3枚です。人生の扉五十肩のリハビリをするときに聴いていますが、いつもしみじみします。それでは、また…