ブログ記事27,028件
昨日のたこ焼き屋「HIROAKITAKO」に関する反響、ありがとうございます!アメブロ、Facebook、Twitter等で頂いたコメント、全て読ませて頂いています。こうして喜んでくれる人がいるということがいつも嬉しいです。もしまだ記事を読めてないよ!って方がいたらお時間ある時に是非です。加藤ひろあき『「HIROAKITAKO」名前の由来に涙…心から応援したくなりました!感動の[後編]』今日は朝から仕事が重なり、この後も会食があるのですがそれまでの隙間時間でブログ更新します!今日はカ
シリーズ!忘れじの美しき天空のコンサートコンサート会場に極秘潜入した龍玄さん天空のギター工房で高峰楽器寺崎様からいただいたお差し入れとは、、、!?PART2いってみよう!ということで、天空のギター工房からのお差し入れ!まさかの衝撃的事実!岐阜県中津川ではなく超絶都会すぐるSHIBUYAだった件、、、スタッフともどもみんなで美味しくいただきました!世界最大規模の楽器見本市「2024NAMMShow」のお話ししている間も作業の手は止まらない
やってチェロを返してしまって寂しい。けどそんな中で音関係でちょっと嬉しいこと、CDデッキが直ってきたことと、これ。実家から発掘した72〜73年のフォークギター😄アコースティックギターっていうより「フォークギター」って言い方がしっくりくるこれ。笑当時どうしても欲しくて、お小遣いも貯めて少し足してもらって買ってもらった初めてのギター。確か小学校四年生の頃だったかな。AmやEmや、、Fがなかなかおさえられなくてね笑、でもこれで色々コード覚えた今となっては自然に50年前のヴィンテージ
お父さんの仕事はかっこいい先週末、お寺が主催のロックフェスにスタッフとして参加した。参加者の多くを占める檀家さんの平均年齢はまあまあ高く、悪天候の場合が心配される野外の会場だったが、イベントは大盛り上がり。天候も良く、大成功だった。出演は、妻の追悼コンサート「いのちのうた」のレギュラー陣であるロックミュージシャンたち。アンコールでは、会場の全員が拳を突き上げジャンプした。いつものことだが、プロフェッショナルたちの演奏、振る舞いに終始、感動させられっぱなしだった。加えて
12月3日で12歳になる次女今日は少し早めのお祝いを賑やかに食事に出る前にアコースティックギターとエレキギターと両親たちに披露していた次女今まで恥ずかしがってなかなか聴かせてくれなかったから大きな嬉しい変化何曲も歌ってギターを弾いて両親たち大喜びあいみょんや優里くんギターと歌が好きで夢中になる気持ち羨ましいほど小さな頃からずっと歌大好きだったもんねとてもとても上手