ブログ記事23,757件
皆さん、あまりにも驚いたので、ブログでご紹介させて頂きます。6歳の女の子が、『ホテル・カリフォルニア』の全楽器のパートをひとりで演奏している動画です。最後のリードギターはご本家顔負けの演奏をされています。パーカッション(2)・アコースティックギター(2)・ベースギター・ドラム・リードギター(2)・ボーカル、これだけのすべてのパートをたったひとりでですよ!('Д')まずね、ひとつのパートを覚えるのも大変だし、学芸会レベルだったら、ひとつのパートだけを数か月かけて練習するわけですよ。しかもリー
“みんなが本当にしんどい時に何もできなかった。回れるようになったので、それを取り戻していきたい”――と、苣木寛之は観客に告げる。そこには気負いもはったりもない。素顔の苣木寛之を晒す。例え弱音を吐いたとしても、謝罪を込めたとしてもそこには彼の誠実さがある。8月6日(土)、名古屋「TOKUZO」で、THEMODSの苣木寛之のソロプロジェクト“DUDETONE”のアコースティックライブ『DUDETONELIVE2022“Walkin’Blues”Vol.7』を見た。7月24
ギターケースの選び方特集!付属のギターケースではない、新しいケースが欲しい!でも選び方が分からない…そんな方に向け今回は「ギターケースの選び方特集!」をお届け♪ギターケースをご紹介しつつ、選び方も解説していきます♪目次ギターケースの役割ギターケースの種類ハードケースセミハードケースソフトケースギターケースの選び方オススメギターケースをご紹介!ギターケースの役割だいたいのギターを買うと付属しているギターケース。しかし、安いギターに付いているケースはあまり衝撃に強
9月最後のライブのご案内です。9月23日(土)は、u-makagurazakaにて美夜古×加治良浩(G)〜Twoofusを開催します。毎月、多彩なサポートミュージシャンをゲストにお招きして開催するアコースティックワンマンライブです。9月のゲストサポートミュージシャンは、ギタリストの加治良浩くん。今年のバースデーワンマンライブでの大活躍も記憶に新しい方もいらっしゃるかと思います。ギターの腕前が素晴らしいのも去ることながら、お人柄が素晴らしいのです。バースデーワンマンライブでは
こんちゃーっす!まだ梅雨っぽい。こないだハゼ釣りで履いてズブ濡れた自慢のチペワのブーツ。全力でカビております。カビたブーツってどうすりゃいいの??↑ggrks。みなさまはカビてませんかー??そんな事はともかく。本日はギターのお話でも。ギターは日々楽しく弾いてます。エピフォンのカジノTシャツが非常にダサかっこいい。もちろん部屋着です。さて。世の中のギター弾きの100人に一人くらいしか興味無いであろう。スライドバーについてです。愛用のブルースボトル。言わずと知れたス
《宮本浩次独演会@アビーロードスタジオ》を拝聴するに当たって、今回初めてABEMAPPVを利用しましたが、これが何と申しましょうか…優れものなのです。まず、画質・音質がとてもキレイ。iMacから観るとフル画像でもクッキリ綺麗また、移動中はiPhoneからも見られるというところがとてもいいです。(注:我が家のTVはパソコン端子を繋げる機能が付いていないのでTVというチョイスはナシよ)iPhoneからAirPodsで聞くと、宮本さんがうろつきながら歌う『今宵─』などはマイクから遠ざかった時
ギターに魅了されて曲を作って唄を歌ってステージで演奏する。「音楽が趣味なんですか?」と問われると、違和感を感じながらも「そうですね」としか答えられない。他人にとっては音楽で食ってない以上、それは趣味の範疇になるんでしょうから。趣味でやってるつもりはこれっぽっちもないんですけどねぇ。今の日本の社会の仕組みの中では、間違いなく僕は不適格者でしょう。音楽が、ギターを弾いてなかったら、きっと僕はとっくに脱落している。こんな仲間が居てくれるから、僕は命を繋いでるのです。
今日の入門講座は、神父さまが久しぶりに東日本大震災の被災地、釜石、大槌、宮古をまわってきたお話でした。カリタス釜石の理事長さん、カトリック釜石教会の憩いの場「ふぃりあ」(住民の方々に解放されているフリースペース)で働くシスターたち、プロテスタントの新生釜石教会の牧師先生、大槌のボランティアベースで働いていた古木真理一神父さま。。。どれも聖なる霊のあたたかい愛、熱く燃える愛に満ちたお話でした。その中から、現在カトリック釜石教会の主任司祭、堀江節郎神父さまのお話です。『ようやく会えて、よかっ
先日、「安⚫先生、ギターをまた始めたいです………。」というお話をしましたが、遂にギターを買ってしまいました。ついでに入門書も。真梨乃「え?とと、ギター、始めるの?いつまで続くかなー?」さて、問題は練習場所だ。どうしよう。
<2023.4.15ILで公式音源挿入、青字加筆><2020.4.14記事>松山千春コンサート・ツアー「愛が全て」2017年11月14日、東京国際フォーラムに参加した。残念だが、この日はこれまでずっと参加し続けてきた数多くの松山千春コンサートの中でワースト1、2と言っていい。ワンステージの中でいろいろなことがあり過ぎて、思い出したくないぐらい。一応、あの日のブログには感想を書き残したが。あの日、何十年ぶりと言っていいのだろう「北風の中」を歌った。この選曲は本当に嬉
さて、名古屋に住む友人が経営するアコギ専門店オットリーヤナカザワ7月22日、かなり心が動いた一本を出してきた。すでに「HOLD商談中」。そりゃすぐに売れるだろう。浜田省吾と言えば、オベーション好きの人にしてみれば、すぐにレッドのスーパーアダマスとなるだろう。それ以外にも浜田省吾はMartin、Gibsonなどのアコースティックギターを使っているので、そちらに目が向く人も多いと思う。今回はその中の「MartinCTMHD-28VTC」(限定20本カスタムショップ製特別
オアシスの『StandByMe』弾き語りカバーオアシス、3枚目のアルバム『BeHereNow』(1997年)からの2ndシングル。原曲はこちらWikipediaによると、全英シングルチャートでは、同シングルリリースの3週間前にダイアナ妃が亡くなり、彼女へのトリビュート曲として発表されたエルトンジョンの「キャンドル・イン・ザ・ウィンド1997」が1位であったため、2位に留まったそうな。曲のタイトルは、ギャラガー兄弟の敬愛するジョン・レノンにもカ
①はコチラ。②はコチラ。③はコチラ。前回まででK.Archeryギターの基本的な仕様についてはご説明できたので、今回からは現在渋谷店にある在庫についてご紹介しましょう。KD-2SSSTANDARDBSではおさらいです。モデル名からスペックを読み取ってみましょう。KD-2SSSTANDARDBSですから、・KD・・・ドレッドノートタイプ・2シリーズ:ストックされている材の中から堅めの材を用いたブライトで倍音の多いサウンドスタンダードモデルはシトカ
燃え尽きました〜叫びました〜凄かった〜一度横浜に行ってるので流れは知ってるものの、さすがライブ。違うんですナマモノです本日限定、本日中にお召し上がりください的なコンサートでしたどの歌だったか覚えてませんが、歌った後、ステージ上で黒シャツ脱いじゃって(シャツベリッしたからかな?)上半身ハダカだったんです🫣暗いステージで「服がない、服着なくちゃ」みたいなこと言って、最初に着てた白いコートを羽織って『珍奇男』を歌いました。その上、ギターかき鳴らし始めたのにいきなり「一発でチューニング狂
またギターを買いました!ここんところ、敗戦その1。FernandesのPJR-45敗戦その2。AriaProⅡのAvanteベース敗戦??FernandesのAPG-85Sと、結局弾けない楽器ばかり続いていました。ジャンク漁りなので当然当たりハズレ有ります。でも、やっぱ悔しいっていうか、弾ける楽器欲しいじゃないですか。負けた分は取り返したくなるのが男ってもんじゃないですか。そんな訳でまた例によってハードオフ巡りしたんです。大好きなジャンクコーナーの、さ
バインディング剥がれリペア特集冬場の乾燥や経年変化によって剥がれてしまったバインディング。見た目が悪いだけでは無く、演奏中に服に引っかかって集中出来ないこともしばしば…そんな時はリペアマンに修理してもらいましょう!今回は「バインディング剥がれリペア特集」リペアマンがバインディング修理をする工程をご紹介します♪そもそもバインディングとは?バインディングとはボディ・ヘッド・ネック等の外周に沿って取り付けられている縁取りのことを指します。(上のバナー画像の赤丸と矢印で示されたギター
●クラシックギターは弦を抑える方の手が大事こんにちは、セントラルパ勢吉田です。クラシックギターのスケール練習に最近ハマっています♪そこで気付いたのは、抑える方の手がバタバタしないで、できるだけ動きを小さくするということです♪知識では知ってても、実感することが大事ですね!(ひらめく感覚、1次情報な感覚)それを踏まえて、演奏したら昨日よりはスムーズになりました✨♪p>__________________________________________________________
JamesJ-300AEBU18.000円(税込)島村楽器のオリジナルブランドJamesのモデルが入荷致しました!状態も超美品でセットアップ済なので即使用できます!丸みがある曲線が魅力的でサウンドも繊細に響く良質なモデルです!付属品はソフトケースが付きます是非この機会にお求め下さいませ!にほんブログ村---------------------------------------
9月8日富山県富山県民小劇場ORBISで行われた「山弦ツアー2023”アナオリベスト・発売記念ツアーですって!”」に行ってまいりました。山弦とは小倉博和さんと佐橋佳幸さんのアコースティックギターDUOお二人様々な著名ミュージシャンのサポートをされるすご腕ギタリストで先回のツアーと同じくエンジニア飯尾芳史氏が音響を担当されています。昨年結成30年で「TOKYOMUNCH」というカヴァー曲アルバムを発売した時に「山弦三十祭」というツアーがあって、私石川県でのLIVEに初めて行っ
アルバムのお話。タイトルCarnegiehall1970ミュージシャンNeilYoung発表2021年シンガーソングライター、ニール・ヤング氏の1970年に行われたカーネギー・ホールでのソロ公演を収めたライブアルバム。ヤング氏のアコースティックギター、ピアノ弾き語りです。「Downbytheriver」これはオリジナルはバッファロー・スプリングフィールドを率いてのエレクトリック・ギターを用いたバンドサウンド。永遠の名曲「Afterthegoldrush」
昨日に引き続き、第8回虹フェスの模様を1部ご紹介させていただきます。昨日も反響がありブログも350近いアクセスがありいつもの倍くらいあって嬉しいです(*^▽^*)★まずは、以前、ハリサンカフェで第4回目の虹フェスを開催した時以来の参加のユキエさんの登場です素敵な白い衣装で時にはポップに時にはしっとり歌い上げるユキエさん💛プリプリのダイアモンドやベットミドラーのローズなど歌うことが大好きだというユキエさん、とっても素敵でしたよ、また、
ギターの練習のお供にしょーまさんmizunoから届いた荷物からしょうまさん表紙のカタログ目の前にしょーまさん(鏡に映ってるのはワイです。さっそくmizunoから届いたTシャツ着てます。)背後からもしょーまさん(拡大さしたら分かる)ギターはヤマハのアコースティックギターF600、ドレッドノートタイプ初心者向けのやつYAMAHAF600アコースティックギター初心者セット入門セット(ヤマハ)オンラインストア限定Amazon(アマゾン)猫様も一緒ギター初心者だから、力が入
「Terry'sTerry№1TSUYOSHI.NMODEL」(Replica)名古屋でギターショップ「オットリーヤ」を営む私の友人が、Terry'sTerry№1TSUYOSHI.NMODEL(レプリカ)の受注生産を始めた。Terry'sTerry(テリーズテリー)は、アコースティックギターを弾く方であれば誰もが憧れるギターメーカー。ギターデザイナーの「テリー中本氏」(中本輝美氏)がヤマハを退職後に独立し、1990年に浜松市にて有限会社「てりーずカンパニー」を設立した
予告通り5年越しの恋人をGET👍YAMAHAFGX865T○村楽器でしか新品の現物が無いから仕方がない・・・早速帰宅後に記念撮影📷まだ雪が無いから出来た撮影ですなぁギターの話しの前に昨日買いに行った時の○村楽器のアホ店員の話しを聞いて下さいな昨日、17時30分過ぎ(👈ココ重要)にギターを買うつもりでお店に行き『試奏させて下さい』と言ったらね何故かその店員がオレが欲しいギターではなく、YAMAHAFSX875Cを勧めて来たんだよ👇コレ(このギターもYAMAHAと○村楽器のコラボ
2月27日は、アコースティックギタープレーヤーでありアレンジャー、音楽プロデューサーとして活躍されている笛吹利明さんの誕生日。御年69になられた。(笛吹利明氏)長年、長渕剛ツアーのバンマスを務めアコースティックギターでサポートしてきた。また1980年にリリースされた長渕剛のシングル「涙のセレナーデ」を長渕剛自身がセルフカバーし、1999年にリリースした際のアレンジとギターを担当している。また松山千春のツアーをサポートしていた1980年前後、アルバム『大いなる愛よ夢よ』(1982
●【クラシックギター】3弦開放弦を活かす編曲に変えた♪こんにちは、セントラルパ勢吉田です。僕の曲の『愛のすべて』のギターのアレンジを変えました!サバレスのカンティーガクリエイションは、3弦だけ、輪郭のある、アリアンスなので、開放弦が際立ちます!♪🤗✨________________________________________________________________________________________YouTube🔻チャンネル登録もよろしくお願いします💦!!!
<2023.2.9記事>2022年10月に終了した長渕剛コンサートツアー「REBORN2022withTHEBAND」下の記事に関して、期待どおりこのツアーでは「Terry'sTerry№1TSUYOSHI.NMODEL」を使った。全会場参加したわけではないので100%確認は出来ないが、基本的には「SITTINGINTHERAIN」の時のみ使っていた(私が参加した中野サンプラザ公演、WOWOWで放映された川商ホール公演でもそう
ワイのギターの進行状況。。違う曲の練習も始めるって~このバージョンのソロ・ギターでサザンオールスターズの真夏の果実をするって~https://youtu.be/dZirsoiq7sA?si=dgV8j60aE2PtGQIaサザンオールスターズ「真夏の果実」アルバムverFingerstylesologuitarBy龍藏Ryuzo龍藏Ryuzo/ソロ・ギター邦楽ベスト・セレクション(リットミュージック)より参考演奏。この本はAmazon等のネットで購入出来ます。【1stAlb
YAMAHAFG-425TBS12.000円(税込)美品で良好なコンディションのFGモデルが入荷致しました!ビキナーさんはもちろん玄人さんにもオススメです!セットアップ済みなので即使用できます!付属品はソフトケースが付きます是非この機会にお求め下さいませ!にほんブログ村-------------------------------------------------------------サ
Gibsonを代表するアコースティックギターと言えば、やはりJ-45ですよね。MartinD-28と並ぶアコースティックギターの定番モデルです。1942年の誕生以来、Gibsonアコースティックの看板モデルとして数多くのアーティストに愛用されてきました。一般的にJ-45の特徴と言えば、●ラウンドショルダーと呼ばれる撫で肩のジャンボボディ●スプルーストップ・マホガニーサイド&バックのボディと言う仕様が特徴です。・・・が。いわゆるヴィンテージと呼ばれるJ-45は、その年