ブログ記事10,251件
いや本当にこの曲好き!!好きなの!!まず、聞いたことない方はぜひこちらをどうぞ。ご訪問ありがとうございます。今のところ藤井風くんと同じ岡山県民というだけの菱田紗絵子です。この曲を初めて聞いたのは、5月6日の朝でした。娘と車に乗り込んだ瞬間ラジオでこれがかかって娘が「これ・・・・かぜくん?」って気が付いたんです。いや、お恥ずかしい話風君のことはすごく好きなのですが、「最新情報をくまなくチェ
別れてもう4年も経つのに。いまだに毎週のように会って、ご飯食べたりキャンプしたり、旅行したり、一緒にいるのは、どうしてなんだろう。わたしは絶望したんだ。別れたからじゃない。わかり合えなかったことに。ひとりで生きてきたわたしには、人を受け入れることは簡単ではなかった。それでも彼と過ごす日々は楽しくて、心地よくて、何ものにも変え難い。話したらきっとわかり合えるのだと、話すことがわかり合える道なのだと、彼は今でも精一杯向き合ってくれるのだけど。わたしはもう、人とわかり合えるという
訪問してくださりありがとうございます😆前に、できないものはできないんだと開き直って↓↓詳しくはコチラ↓↓『できないものはできない!』いつも読んでくださりありがとうございます😊私の中に素晴らしい母親像というものがありました子どもを心から愛しいつも優しい笑顔で子どものために行動でき子どもの全て…ameblo.jpいいお母さんでいなきゃ!完璧にやらねば!娘のために頑張らなきゃ!というのを、手放してできない自分を認めたら娘に対しての関わりがゆる~くなっていきましたちょっとぐ
ひとりのときはわたしはわたし笑笑笑母といたらわたしはむすめ笑笑笑あにきらといたらわたしはいもうと笑笑笑でひとりでいたらやはりわたしはわたし笑笑笑こどもらにあうとわたしはおかん笑笑笑まごにあうとわたしはおばあちゃん笑笑笑パートナーといるとわたしはつれもしくはあいかた笑笑笑でひとりでいるとわたしはわたし笑笑笑いつかにくたいをぬけるときわたしはゼロになる笑笑笑
(*´ω`)杏奈です何気なく開いたSNSで仲良しの夫婦のエピソードや楽しそうな投稿を見かけて胸の奥が少しだけ痛くなる心が疲れているときほど無意識に比べてしまったり…自分はダメだと追い込んでしまったり…そんなことありませんか?つい錯覚してしまうんですよね画面の中のその人が人生全てうまくいっているかのように見えてしまう…頭ではわかっているんです比べる必要なんてないということを立場も環境も家族構成も違う
こんばんは今日は先週に受けた心エコーと24時間ホルター心電図検査の結果を聞くため循環器内科へ行ってきました。ホルター心電図では不整脈などはなく、心エコーでは動脈硬化による狭心症や心筋症や弁膜症などの心配はなかったようです。先生はメモを書きながら私に分かりやすく丁寧に説明してくれました。可能性として考えられるのは冠攣縮性狭心症主な原因として女性ホルモンの影響やストレス、寒冷刺激だそうです。今のところ経過観察でいいそうですが頻発するようならまた病院へ来るように言われ
ありがとう!!とにかくありがと!ランキングにめっちゃいるらしい。久しぶりにこの方にお会いしました。子供のころこの方が大好きでしたが、こんなカフェ??があるなんて知らなくて吸い寄せられるかのように入りました。色々みることはしない。直感で全て決める。メニューを開けることもほぼなく、オススメを決めていく。色々みない。わたしは病んでるつもりはなくて今から言うことはあたまおかしいと言われるかもだけど、、、ライブに配分もない。例えば5/6のイベント一日中あるけど、
こんばんは昨日は感情的にブログで愚痴らせていただいた後、プチ家出をしてきましたせっかくなのでちょっと贅沢して自分のご機嫌をとり今日は丸の内を散策しました可愛い丸の内の空ですゆっくりして落ち着いたので帰宅しますその前にエリックサウスに寄ってみましたチキンビリヤニをテイクアウト\(^o^)/🍺といただいてすっかりご機嫌直りました人生なるようにしかならない…ですねケ・セラ・セラ
妹にも娘にも求められないと応えられなかったそう親にも夫にさえも...ずっと昔から思ってましたわたしって『親』からみて『子ども』なのかな...わたしって『妹・弟』からみて『姉』なのかな...わたしって『夫』からみて『妻』なのかな...わたしって『こどもたち』からみて『親』なのかな...こんなわたしでいいのかな...相手に問いかけずにもう一人の自分に問いかける自分に問いかけるのはその『立場』になれてる自信がないからこそけれどそんな未熟で拙いわたしをまるご
わたしはわたし!わたし強くなれ!誰もいないだれも見ていないとこて、思い切り泣きたいよーーーほんとはわんわん泣きたいよーしっかりしなきゃしっかりしなきゃと、、おもうがあのわからずやには何を言っても絶対ダメなんだから!大丈夫!きっと大丈夫わたしガンバレ!!母をしっかりさいごまで!母のカウントダウンがはじまった
今日は長男の幼稚園の駐車場で毎回モヤモヤしているお話です。ルールじゃないけど長男の幼稚園の駐車場ルールというか、場所も限られているし、狭いのでできれば来た人から順に奥に停めてねというのがあります。ただ、絶対にってことではなくて、極力お願いしますってスタンスなんですよね。ここがミソで、真面目?なわたし、初日は一番奥に停めたわけですよ。そしたらね、みんな真ん中とか、なんなら一番手前に停めちゃう人とかいて。誰も奥に停める人がいなかったんですよね。え?!それありなの?って衝撃的でした。
ミラドライ2ヶ月経ちました!7月に入り、ジメジメ気候の中、私の脇は、少しづつ臭い発生率が上昇しております←もくじ━━━━━━━━━━━━━━━・(1)臭い減少レベル・(2)皮膚の違和感・(3)汗の量減少レベル・(4)再手術は6ヶ月以降・(5)【悲報】大型連休は予約出来ない(保証2年間)━━━━━━━━━━━━━━━(1)臭い減少レベル夜風呂して、次の朝嗅ぐとうっすら臭っている。。登校して着席した直後にアルコール入の除菌シートで脇を拭きます。放課後に
先日、結婚前に勤めていた会社の仲良しだった同僚との飲み会がありました@西麻布の中華女性のみの集まりで、今もその会社に勤めているのはひとりだけですが、わたし以外はみんな今もバリバリ働いている方々です。最近のブログでは、パートながらもお仕事大変アピールがウザイわたくしではありますが笑みんなの話を聞いていてもうそんな風には働けないな…という気持ちが大きかったかな。でも、結婚する時に仕事辞めてなかったらどうしてたかな?なんていう事もちょこっと考えてしまいました。多分子供が出来ていた
あなたの声が好きなの♥わたしの耳元で「好きか?」と聞かれるその度に、わたしのカラダが反応するのあなたの器用なその指先がわたしを巧みに操るのその動きに合わせてじっとり乱reteしまうもはやわたしはわたしでなくなり、あなたのそれがわたしを狂わすあぁ気持ちイイッ♡その時、、、あなたも声を洩らしたわ(´∀`*)ウフフ♡呟きポエム❤️『匂い』関心ない方はスルーして下さいませ(__;)あなたに深く深く刻み込まれたこのカラダはいつの頃からかあなたの香りが移ってしまいその香りで
ルンっと生きるのりこです心に寄り添う主婦プロフィールはこちらちゃんとしなきゃワールドから好きなことを、好きなだけワールドを楽しんでます。がんばらなくても叶うをスタンダードにGWあけの水曜日朝から昼から泣いた~・・・今、また新たなフェーズに挑戦している私・・・立ちはだかる夫。(笑)最近夫婦で本音トークあんまりできてなかったなあ。。相手の顔色ばかり伺ってたわたしがいたな
終わりました。胸の内はと言いますと到底納得はできないけれどどうしようもない悔しいこれに尽きます。調停員さんも「ご不満は多々あるでしょうが、、、」と言っていました。そんなこと言うならなんとかしてよと思うのですが。不満があるなら裁判を起こして預貯金の入出金の詳細や使い道などを調査員に調べてもらうこともできますよと言われましたが証人になってくれるであろう当の父はもういないし父の言葉をもらえない、意思が確認できない以上は母に勝ち目はない。
誰に何と言われようが自分の信じたいものを信じて人生の全てをかけて決断していた時がありました。今の自分から見たら人としてどうなのよ、な決断も沢山沢山しました。常識人から見ればサイコパス。子供の先生達から見ればアダルトチルドレン。旦那さんから見たら、もはや『人間じゃない』(実際そうやったと思います。)でも、誰に何と思われようと自分で決めてみたかったし、誰が何と言おうと、それを叶えただけなんよね。そのくせ、傷ついたからってめちゃくちゃ恥ずかしかったからってずーっ
花を手向けようっと。わたしが人間としてしっかり考えたうえでやれることをやりつつ、内側の感性も大切にしてゆくありゃま、忙しくない人なんていないね。内側だけでもすっごく忙しい!やれること少しずつやって。ときには泣いて。先が見えないと不安だー!とか、いろいろとあるけど。いっぺんに片付けたいエゴがうるさいなかで、わたしも大事なもの少しずつ思い出してゆくんかな、、、わたしはわたしを受け入れよう受け入れ続けようどんなことがあっても、、、。
他の誰かにならなくてもわたしはわたしでそのままでいいんですあの人みたいになりたい!って色々真似たりするけれど全部をわたしらしくしているのがいいせっかちならせっかちでぐうたらならぐうたらでいらっちならいらっちでいつも何やっても遅いなら遅いでその人がその人らしく在ることが大事ついね何であなたはそうなの?こうなれないの?そう思うことがあるけれどちょっと待った誰しも他の人にはなれないんですそれぞれに魂があって想いがあってその人になってるわたしもそうであるように。水
富山MAROOTマルート2Fにて-期間限定-SOURAのハイブリッド着物5月18日(日)まで!デザイナーさんカッコいい〜!ハイブリッド着物|私は私|わたしはわたしファスナーで簡単に着脱できる画期的な着物を試着私はシルエットが美しく見えるマーメードスタイルストレッチ生地なので着心地良しデニム生地もカッコいいで、何がびっくりって服着た上からのぉ〜着物なのよ!watashi2.com
アラフィフ乙女🩷アラフィフ少女?おみほです。実は2つ前の投稿『リバウンド?』こんにちは✨️離婚して一人暮らしを始めてから2ヶ月半のおみほです🩷なんとなんとなんと2ヶ月間毎日のように他に彼氏がいてもいい30年間ずっと俺にはみほだけなんだ…ameblo.jpで、元旦那さんがいなくなってしまったこと書いたけど実は、元旦那さんは彼女候補さんとうまく行っている感じでもう絶対に付き合うと思っていたのになんと、ちゃんと告白する前に振られてしまったのーーーーーわたし、フラれた、と連絡を読
あー明日からまた仕事。けど1日仕事行ったら休みね連休嬉しいんだけど、あっちは家族と過ごすから連絡ないんだよね。基本わたしからは連絡しないし。2週間とか連絡取らないこともある。みんなどうなんだろ、と思いつつ、わたしはわたしのペースもあるわけで。でもデートする相手ほしいなぁ
最近、思うんです夫との関係や親との関係や子供のこと理想通りじゃなくて苦しかった時もあったけどまわりを見れば人は良く見えるものあの人はいいなわたしはなんで、こんなんなんだろうわたしも、あんな風になりたかったわたしの性格が悪いからだわたしの育てられ方が悪かったからだ上手く育てられなかったからだわたしが悪いからだあの人が悪いからだこの人が悪いからだでも、隣りの芝生は良く見えてるだけかもしれないわたしはわたしで、結構いいかもしれない理想通りでは無かったかもしれないけ
空気を読むより空気を変える空気センサー|私は私|わたしはわたし真っ直ぐ投げるっていいなチャンスに立てる場所っていいな行方を受け止める一瞬の覚悟っていいな周囲の空気より自分センサーで思い切るっていいなwatashi2.com
孤独から開くひとりきりの夜声のない世界誰にも届かない想いを胸の奥で抱いていた静けさは冷たくてでもどこかであたたかい気配がしてたそれが自分自身だったと気づくまでは何も持ってないと思ってたでもほんとは全部ここにあった涙の底に眠ってたほんとうの願いもう誰かにならなくていいもう強がらなくていいただこの孤独を扉にしてわたしはわたしを開いていく光は遠くじゃなくてこの手の中にもう
2020年下半期のスタート!新しくブログを作りました❤️実は今も他のブログサービスでブログを運営中ですが、ここではまた違うテーマで綴りたいと思います。まずは自己紹介です↓2020年3月末に会社を退職。現在、職なし実家住まいの独身30代女性です。転職活動をしてみるものの、このご時世そう簡単には決まらず、長引く無職期間に不安と焦りが募る!本気で自分がこんな30代になるとは思わなかった❗️こんなはずじゃなかった😂…ってやつ?笑人生とは面白いもので、すべて描いた通りに…とはいかず情
津田元作曲「うたをうたうのはわすれても」詩は岸田衿子さんだもうこの曲は2年近く持っているそれはコロナ禍でなかなか本番にかけられないからなのだこの曲だけを見れば転調の多い曲だなあと感じるのだが、この曲が終曲となる合唱曲集「うたをうたうのはわすれても」全体を見ると、この曲はなんともよく歌に溢れていると感じるのだ他の曲も歌に溢れてると言えるのだが、なんというかもっと技巧的な感じが随所に見られるのだだれが「うたをうたうのはわすれ」たのかそのことに本当の意味で気づいた時にこの詩は理解でき
自分に素直に資質をいかして生きていく♡______________________________________自慢ではありませんが最近「さちこさんのお子さんは天才ですね」と言っていただく機会が重なりましたありがとうございます天才とはなんぞや確かに息子2人は(高2、小6)自分の好きなことをみつけて楽しんでいますありがたいことに結果も出ていると思います天才とは結果が出ている人のこと??どうもしっくりこない褒められて嬉しいのだけれどどうもしっくりこないのです天
こんばんは、ひいらぎです。日ごろ音楽については後向きな記事ばかりを書いていましたが、自分の過去、自身の歌声を嫌っていた原因がどうもわかったので今日はまず、そのことを書いてみます。過去の関連記事『重荷を下ろした、春分点過ぎのライブ後日談』今日和。花粉症?黄砂?外出を控えざるを得ない鼻炎に悩まされているひいらぎです。小麦を断てばアレルギーは治せるとのことで、この一週間で効果を期待したのだけれど(…ameblo.jp『作り手本人よりそのものを好きなひとは居ない』今日和♪春の寒暖差はなかなか
キカさん!『愛され上手の秘訣』自分的に最近書いたもので冴えてるやんアタシと思えるのはこちら『誰よりも魅力的な人になる方法』皆さま絶対的に納得してくれると思うけど...人間は本当に繊細で目に…ameblo.jpもおーストンと腑に落ちました!!!今まで、欠点は曝け出した方が愛される、というフレーズ、どうもピンとこなかったんです。こういう意味なのか!さっちゃん思わず3回続けて読みました妙に納得。今迄、他人に薄っすら感じた違和感を言語化してもらった!他にもこういう人に注意すべき...ってい