ブログ記事18,015件
いつも早起きなのですが、ここ数日は4時前に起きてしまう事もしばしば…。2度寝しようと思っても眠れないので早朝から仕事朝から動いているので昼前には大体の作業が終わり、ニュースを観ていたら上野の松坂屋で『食品もったいないセール』がやっているとの事。散歩がてらやってきました食品ロス軽減の為の人気の催事。初日などは行列していたそうですが、昨日の昼前はそれほどの混雑でもなく、すんなり入れました。賞味期限間近なもの、メー
こんばんは!身体と言うかメンタルがどうにも調子悪く...大好きな神社⛩へ御参りに行くどうにも、調子が上がらないやっと長男が少しずつお洒落に目覚め一昨年YouTubeで学びYouTuber推しコートを欲した(笑)UNIQLOUのレディースでXLしかも、定価買いお洒落初心者には着こなせるわけもなく...1度も袖を通さず私が貰ってただいま3シーズン目に突入(笑)気温が上がり活躍のシーズンだ!私が欲しくて買った訳でもないけどそれなりに気に入っている白と黒のセーター
今日は起き抜けから両目尻がヒリヒリ痛い。画像じゃ全然わからんね。昨日の夜ちょっとハイドロ出しすぎちゃって、もったいないから目尻に多めに塗ったら赤黒くなった。赤黒いのを治したくて塗ってるんだけどね・・・。もうさ、薬にもったいないとかそろそろやめよ?あとここもちょっと赤くなってる↓うん、全然わからんね。前に市販の安いハイドロ塗ってた時も同じようになったっけ。あ、少し前まで楽天で買ったハイドロキノン2%と5%を計4ヶ月くらい使ってました。なんか薄
自己紹介/まずは体験!/LINE公式アカウント/お客様の声/お問合せ【断捨離でこんなに変わります】*目からウロコこんな発想全く思いつきませんでした*収納グッズを滅多斬りのご自宅サポート*『飯炊きババア』から開放されました。*【断捨離するとこうなります】〜絶対に見せたくなかった断捨離前を初公開*のりこの家、断捨離する前から片付いてたんじゃないの⁉️*たった1日でこんなに変わる!*【断捨離するとこうなります】〜1day自宅サポートトライアル*【断捨離
四盤揃い方位取りの無料セミナーご案内みなさんは💛よく『方位を取る』という言葉を耳にしませんか?方位によって『気』が変ります。✨『所変われば気も変わる』✨なのです。もちろん、自分の九星と相性のよい方位に行く事が良いに決まっています。運は、動いて(運いて)掴むものです。自分によい方位を取って、運を掴むのです。《ですから、自分と相性の良くない方位は絶対NG》それが方位取りです。『気』は毎年、毎月、毎日、毎時間
お越し下さりありがとうございます今日は、あっっつい〜💦💦💦昨日より7℃も高くなってて💦でも風が吹いてて、部屋にもよく入ってくるので、なんとか我慢出来てます😆😅梅雨も近いですね、九州北部は今日梅雨入りしたとか。四季の移り変わりを楽しむ❣と思えばいいんでしょうけど、、ジメジメ暑いのは辛いですよね〜💧さて、今日は、ハギレを使ったトートバッグの紹介です。ハギレといっても、本当に小さい布切れでも捨てられない好きな布たちこれをつなぎ合わせて出来たバッグです。もったいないハギレシ
わたしの勤務する施設は一貫して無駄を嫌いますそれはもう潔く清々しいほどのレベルですたとえば廊下やトイレを掃除する時につかうぞうきんこれはすべて職員がつくっていますもっと言えば材料となるタオルは職員が家から持ち寄った「使い古したタオル」です施設全体の考え方として「雑巾が新品である必要はない」施設の一階の角部屋に裁縫室があります職員専用のスペースで利用者さんの衣類の
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。ソーイング本にも載っていない学校でも教わらない”コツ”を知って「10年かけてもできなかったのが出来た!」あなたのハンドメイドを既製服レベルにしませんか?初心者でも既製服のようにきれいに仕上がるソーイングプレタスクール【RANPI】主宰曽根かおりです。ソーイングが上手くなりたい!!と切に願っていて、細かいご質問をたくさんしてくれて服作りに夢やこだわりをたくさん話していて、
日本でのお仕事の記録です①手持ち服でコーデつくりコーデつくりレポ→こちら②ショップ同行ショップ同行のあれこれ→こちら※物価高のニューヨークで服を簡単に買えなくなった経験を生かし、帰国後は手持ち服を100%以上生かすお仕事をしたいと思っております。よろしくお願い致します暖冬でもなかなか本格的に春めいてはこないニューヨークですが、、、ダウンと厚手ニットは片づけられるくらいの気候になりました。と、思う右隣のワイヤーラックはガレージに置く予定が復活してバッグ/アクセサ
ちょっと!聞いてください!!!旦那の元同期の人から連絡がありました。彼が職場を辞めてから…4年ぶりです。4年ぶりに突然連絡してきて再婚して!結婚式するから!東北まで来てくれやぁ!と言われたそうです。辞めてからもずっと連絡とってたっていうなら分かるんですけど。4年も音信不通だったのに。まぁ、よー連絡してきたよな…。彼が同じ職場だった時…私たちが先に結婚して、結婚式に来てくれています。その後、彼はデキ婚?授かり婚?して、結婚式は家族婚だったので、お祝いを渡しま
前々から思っていることなぜYouTubeでは幻想即興曲、悲愴ソナタ、などのタイトルが付くだけで再生回数が上がるのか、、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニーなどは時々リクエストがあるものの、動画を作っても、あまりご覧いただけない😢バイエルやブルグミュラーでお話ししている奏法などが、今あなたが練習しているその部分に正に使えるのですが、、、と思うことが多々あります。タイトルだけで、曲名だけで、あ、私には関係ない、とスルーされるのでしょうね。今、練習している曲名があれば見る、他は見ない、
こんにちは!昨日のレシピでもレタスを鍋に入れていましたが、冬はレタスを加熱して食べるも好きです♪レタスの外側の葉は、ちょっと固めですが加熱すると食べやすいです。緑色も濃くて彩りもきれいですし、捨てたらもったいない&おいしくいただきたいですね♪これも今はやりのサスティナブルなレシピでしょうか??【材料(2人分)】絹豆腐1丁(300g)レタス3枚(120g)カニカマ50g水1カップ顆粒中華だし小さじ1醤油小さじ1/2砂糖小さじ1/2
娘は私によくもう仕事辞めなよ!と言っていたフラフラで帰ってきて疲れて不機嫌な日もあった、、、家でも仕事の資料を読んだり、作ったり作業してる事も多々あったからね娘に退職できたの?と聞かれたからうんと答えたら、娘から15年も仕事したのにもったいないねと言われた思わずあんなに辞めろって言ってたよね?辞めない方がよかったの⁈と聞いてしまった、、、娘は辞めた方がいいとは思ってたけどさ15年も続けて、勉強もしてのしあがってさ勿体ないなとは思うよもうちょっと頑張れば
日本に一時帰国したとき、一応お世話になってる人(医者など)にお土産を買った。旦那に職場の人に買わないのか?と聞いたら味のわからん奴らにあげても仕方ない、と(笑)。まあ、そうねと私も納得。せっかく土産をあげてもあげたものに対して、文句言うフランス人いるんだよねえ。信じられない神経だよ。実際にこういうことあったしな。手土産に焼き菓子買って持って行ったら目の前で「美味しくない」と言ったクソフランス人を思い出した。こういう人間は脳に何
こんにちはmayuです私がよく行くお店のポイントカード。お買い物200円ごとに1ポイント。500ポイント貯まると500円分のお買い物券が発行されるんだけどコレめっちゃ嬉しいよね月末のちょっと苦しくなった家計にはこの500円の有難みまだ期限あるし何なら来月末でもイイやってあたためすぎた結果...期限切れちーん私のバカバカっ使えんかったらただのゴミやからね皆さんも期限確認してね〜。ではまた
○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■今日もミニマルライフ新しい春に向けて「捨て活」楽しんでます「もったいない」って考えるのは買う時だけ
エコイートへ行ってきました。外側の張り紙チェック入ってみましょう。鉄砲海老とやらが安ぅーーーーーい賞味期限4、5か月過ぎてるけど。山ほどかき揚げできるやんエビがそんなに好きではないがかき揚げは大好きこないだ来た時に買うか迷ったティラミス作れるデカイ箱のんとうとう残り2箱で200円やって買うーーーーーとカゴに入れかけたけどやっぱり多いからと諦めたわ。行きに会った猫ちゃんは自転車カゴかサドルの上に居てる猫ちゃんが前に出てた朝猫ちゃん
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学2年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp屁が出ちゃったよねーごめんごめん
【5月23日(火)】6時起床。起きあがろうとした時に娘からLINE入る。えらい早いなぁ、なんかあった?と見ると『ギリギリ単衣でもいけるって言われたから、着物の写真送って』お、おう、着物のことな…母は朝早くても起きてはいるけど、常識的な時間やないで。早朝のLINEは心臓に悪い。写真かぁ…今日めっちゃ雨降ってるし、着物出したくなるような日やないなぁ。自然光で撮られへんから色もわかりにくいやろうし。着物着たい気持ちを大事にしてあげたい、とか数日前は言うてたのに、とたんに面倒くささ全
もったいないと思うタイミングが一番の手放し時だったりします。しがみつき始めたら停滞の合図。停滞が悪いわけじゃないけどブレーキを自分でかけながら走ってしまいます。そのブレーキが好奇心を止めてしまう。ブレーキを緩めるのは怖いけど好奇心を開放してもったいないけど手放してみよう。心理カウンセラーのよしきでした。↓セッションの先行案内等が届きます!↓http://nav.cx/mvFN9oz又は「@108wpurz」で友だち検索いいね、コメントはお気軽に。リブログはご自由に
2021年3月31日①ママとキミ達の百ヶ日…会社の奥さんから黒胡麻の、のし餅をいただいて来ててね…仏事に使われると言うモノらしい…わざわざ注文しててくださって本当にありがたかった…バァバはママとキミ達が好きだったモノまた作ってみた…ママみたいには上手じゃないけれどママとキミ達への精一杯の愛情を込めて…いつもの、お団子…唐揚げ…タケノコごはん…バァバが作ったピザ…厚揚げの炒め煮…そして、いただいた、のし餅…ママはいつもバァバが何かやってあげようと
見た目はねっとても美味しそうな天ぷらですが、油切れがイマイチ・・・。それと揚げ過ぎで・・・。多くは語るまいそばは美味しかったよ天ぷら・・・もったいなかったニャ~こちらの天ぷらも見た目はとても美味しそうでもこれも揚げ過ぎてせっかくの山菜の風味が逃げていて竹の子も歯触りが・・・。んーーーーーーなんだかなぁ~もったいないなぁ~お野菜は生でも食べれるからサッとでいいのにねっ🥕
お立ち寄り有難うございますフォロー、コメント本当に有難うございますm(__)m大切に読ませていただいておりますさてさて…全く私にはご縁がございませんので忘れてございましたが…そろそろテテ💚のファンミ♥でございますテテが、CELINEよりも先にアンバサダー就任発表になったインドネシアのファンドアプリ「シムインベスト」のファンミでございますまっ、テテ💚のファンミ♥ではなくて「投資アプリ」のファンミでございます(笑)ではございますが…アンバサダーのテテ💚がご登場
わたしの勤務する施設では職員間の“もったいない”『職場の“もったいない”』わたしの勤務する施設は一貫して無駄を嫌いますそれはもう潔く清々しいほどのレベルですたとえば廊下やトイレを掃除する時につかうぞうきんこれ…ameblo.jpだけではなく利用者さんに関する“もったいない”もありますまずは『オムツ』オムツってめっちゃ高いんですよね当たり前やけど無限に供給されるものではなく利用者さんやご家族さんの大事な
チャオーーーーーーー!!!!ちょっと聞いてくれるぅ?!!ここ最近で一番無駄遣いした話。お風呂上がりに洗面所からゆいたん(小1)とほーちゃん(4)の笑い声が聞こえる。うーーわ。なんか嫌な予感する。こういう時はだいたいロクなことがないからな。ほらーーー!やっぱり~~!コラーー!!あにしてんのよっ!また余計なことして!!!せっかくお風呂に入ったのに口紅つけたらあかんやろ!普段は置いてない口紅を洗面所に置いておいたら興味わいたらしい。勝手にさわったらダメっ!!拭きなさいっ!!
いけだいけみです。流されやすく計画性がなくあきらめが早く、日々適当に生きるアラサー女です。思いつくままに会社を辞めて無職になったり、やっぱりお金がなくてとりあえず再就職したり、何かしたいと思いつつ何もしないまま過ぎていく毎日をダラダラゆるゆる漫画やイラストで描いていきます。読者登録していただけると嬉しいです。このブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります。「を知る通信」のサイトで記事を書かせていただきました。文章メインになるんですがよかったら読んでみてください
こんばんは今日は待ちに待った、デュピクセント注射の2回目‼️ですが、色々と事情が変わり、自宅で自分で注射することに。結論から言うと失敗です使用方法の冊子を見ながら順調に進んでいったはずなのに。。補助具を使って太ももに注射して、補助具を垂直に持ち上げたら、注射針しまわれる。はず。なのに、針が戻らない?なんで?しっかり液体も太ももに入ったはずなのに。でも、注射してる間、ほとんど痛くないから本当に注射できてるのか不安で仕方なかったです。注射針出っぱなしで怖いし、なんで?なんで?って、
愛犬が他界して残ってしまったオムツ開封済みのものが沢山集まったため私達に必要な物だけ残し梅雨が来る前に必要な方に差し上げたくて募集かけたところ複数挙手あり全員に送りたかったので本当に少しずつになりましたが昨日と今日、発送しました私の今は亡き母の残した古切手を郵送料の足しに使いました無駄にならなくて良かったです🙏ありがとうございました🙇但し、今後は私達に必要な物以外は頂かない事にします😅今、必要ではない物を頂くと保管、コスト、労力が結構大変です😅私が今回したように、ご自分
梅の時期になりまずは1便♡サンキュ!2023年3月号Amazon(アマゾン)1〜5,566円収入よりもテクよりも、やっぱり「体が資本」だった。体にいい暮らしはお金が貯まる貯まる人は健康に投資。体を壊すケチな節約はしません自分の心が元気なら家族が家計に協力的になる自分のメンタルが安定していれば、家計についてもポジティブに考えられるし家族を巻き込むアイディアやパワーが生まれます。いくらお金があっても健康
偶然混ぜてみたら美味しかった最近気に入ってるサラダ🥗業務用スーパーで買った「カクテキ」案外甘めで食べやすい❗️キムチは余ったら炒めたり鍋にしたりするのだがカクテキは???皆さんはどうしてますか❓私は思い付いてサラダの上にはトッピングしてみました‼️これが思いの外美味しくってハマってます❤️ドレッシングは大好きな胡麻風味😘カクテキのお陰でドレッシングは少なくてOK🙆♀️是非やってみて👍でも、メーカーによって味が違うから出来れば業務用スーパーで売ってるカクテキ