ブログ記事19,420件
/家の中でどうしても片付かない場所ってありませんか!?\おたかさんは、2階の納戸が何度もリバウンドしますその納戸に立ち向かうべく前回まで色々な場所で片付けを試してみました。『【断捨離①】何があるか見る』前回のあらすじおたかさんのずっと片付かない場所。『2階の納戸収納』前回は、思い切って片付けのプロに相談した話を書きました。『片付けをプロに相談してみまし…ameblo.jp『②寝室クローゼット(右側)』昨年年末から始めた大断捨離。『【断捨離①】何があるか見る
長女、昨日合格発表で近所の公立高校への入学が決定。レベル的には安全校でしたが、県内では倍率が高い学校なので気は抜けませんでした。もともとはワンランク上のA高校を目指していたので中3の12月から追い込みで通塾しました。併願私立の結果が良かったこともあり、塾の先生からはA高校をすすめられ、私もチャレンジしてほしい気持ちでしたが、公立の点数を聞いたらチャレンジしなくて正解でした。塾に行っても全く成績は変わりませんでしたが、行っていなかったら下がっていたかもしれないし、行っ
挿し木たちが順調に育ってくれてかなり大きくなったとニヤニヤしていたこれは品種不明の頂き物他と比べるまでもなく、よく育っているのは穂木のクオリティだと思われるでも、もしかしたら「すごく」大きくはなっていないのではないかただの願望ではないかと急に不安に思い、調べてみたら前回貼った画像はこちらちっさ!めちゃめちゃ大きくなってるー!いつの画像だっけ?3月4日?成長が早い!6月までに発根してくれないかな?←欲狭い我が家、小さな簡易ハウスだが既に邪魔になってきている
こんばんは。urara-1982です。3月20日木曜日は春分の日で祝日。毎週木曜日は仕事休みの曜日。祝日と元々仕事休みの曜日がカブったーーーーー!!勿体なーい!!水曜か金曜にずれてれば2連休だったのに旦那は週の真ん中に休めるのが嬉しいのか、プリン持ったくまのスタンプ送ってくるしこちらは元々の休みと祝日がかぶって無ですよ。あー勿体ない、勿体ない。
人生をやり直したい家族が増えて物があふれどうしたらいいか!わからない家事、育児、仕事もう、時間がない!部屋は散らかりっぱなし…∑(°口°)!?と、片づけを後回しにしてウンザリしている女性へ\日本人の片づけ脳/を手に入れるだけでスルスル~と片づき開運・金運・仕事運アップ‼ミラクル片づけⓇ5stepお金が舞い込み、時間も増える(*^^)v次元上昇ミラクル片づけ®でサポートさせていただきます。~・~・~・~・~・~・~「着物がどうしても手放せない
【もったいない俱楽部】3/13に発信しました、不要になったとお預かりした山中漆器の盛り皿。木箱に入り、たぶん未使用のまま保管されていたような感じでした。*希望してくださった人の元へ渡りました。(職場へお届け)これからどんなお料理が盛られることになるのかな。
新聞って月払いなので金額を忘れがちですが1日あたりいくら?と考えるとちゃんと読まなきゃ!!と、思いますでも〜最近、タイトル斜め読みになっていて購読中止の時期なのかもと思い始めていますただ、ネットニュースだけだと情報が偏る気もするし……思い込み?なぜ一日あたり、と考えたかと言うと最近、こんなことがありまして『移動』株価乱高下が続いていますチャンスでもあるのでしょうが売買する勇気がないので今は見ないほうがいいかなぁ…姑さんのお手伝いで久し振りに力仕事をしたら翌日、右手がず…am
【もったいない倶楽部】(3/8発信分)不要になったと提供のあったステンレス製のパン皿と卓上保温器。お渡し完了。どちらの品も、ヤフオクに一定期間出品してみましたが、反応がなく、「だれか、もらってくださーい!」と【もったいない俱楽部】で発信したものでした。手を挙げて下さったのは、ちょっと遠方の方だったので私の行動範囲ではなく、車で取りに来てくださいました。(仕事の関係で各地へ出向くので、たいていそのついでに寄れるんですけどね)どちらもお役に立ててもらえ
小1KEYと2歳児ごくま🐻の男兄弟の母。。。5歳差育児の奮闘記(笑)と、私の趣味だったり、日々の愚痴だったり、何でもありのブログです宜しくお願いします😊次男の保育園、カラー帽子は進級するごとに色が変わります!ちなみに長男の保育園は学年カラーが決まっていて、5年間同じ帽子を使いましたあご紐を変えたくらいです✨進級するごとに帽子を保護者負担で購入するんですが、1年使ったカラー帽子があまりにピカピカで、もったいないな〜と思ってしまっています(笑)夏は暑いし、冬は寒いので1歳児クラスは
(´Д`)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)相手さんたちがコレオをやらなかったのが意外だった…楽しみにしていたのですが…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル4月2
きゃー。懐かしいぃ〜。自分が初めて触ったパソコンが整理してたら出てきました。あるお家で雑誌のように積まれていたMacBook。しんのす『使ってないんですか?』G氏『もう新しいのあるから』し『じゃぁちょうだい』G『えっ?』し『勿体無いから自分が使います』ってコトで無理やりもらっちゃったヤツですね。捨てるに捨てられないカンジ。(((o(*゚▽゚*)o)))#しんのす家#古本新乃輔#MacBook#もったいない#GACKT
ご訪問頂きありがとうございますブログの紹介ズボラな主婦で2児の高齢ママが思いのたけを綴るブログです主にお金使い過ぎた、得した、やらかした話しなどなど・2人の息子ときどき高齢パパも登場します登場人物あだ名だよわたし(41):セツコ自己肯定感低め長男(5):アニキ自由奔放、負けず嫌い次男(0):ジーナンずっと寝てる夫(46):夫子煩悩、薄情物マネー・家計節約術ジャンルだよたくさんのフォローお待ちしております皆さんいかがお過ごしでしょうか?最近、疲れているせ
卵を割って目玉焼作ろうとフライパン用意二人で食べるから片目焼きになるな何てね考えながら卵を割ってふと見るとフライパンに卵の殻があった???卵は?白身と黄身はどこいった?卵をコンコンと叩いた近くの野菜のくずの中にいた黄身と白身白身は下に流れて見当たらなく黄身も潰れてどうにもならないどうにもできない状況だ信じられない何してる自分!二人で食べるから片目焼きだな!何て笑ってる場合じゃないぞ一瞬集中力なくしたせいでもったいないことしてしまったどーする卵
アメリカに来てから、パクチーの美味しさに気づいた我が夫婦よくスーパーでパクチーを買うんだけど、毎回全部使いきらないうちに、一部をダメにしてしまうもったいないなー、という思いから、自分で育てて、必要な分だけ、その時に収穫すればいいじゃん!って発想に至りましたというわけで、本日、HomeDepotに行って、種を購入🚗ネギもあったら便利!ってことでネギの種も購入帰宅後、早速、植木鉢に土を入れて、種蒔き開始ついでに、大葉の種も早く発芽しないかなー🌱楽しみ楽しみ
カップ麺の『ごつ盛りソース焼きそば』は、おいしくて、私も主人もお気に入り。お昼に時々、食べるので、買い置きをしています。唯一、困っているのが、添付調味料として入っている、からしマヨネーズ。マヨネーズが苦手な私は、絶対に使わない。主人も、焼きそばにマヨネーズは使わない。なので、毎食、二人分のマヨネーズがどんどん溜まり…これ、どうすんの😟仕方ないので、細かく刻んだタラコをジャガイモに練り込み、ハンバーグにして焼くなどして、一度に5個を使うとか
最近エコに目覚めた息子の様子です皿洗いや手洗いで水道を使えば…「水がもったいない!もっと小さくして!」どうやら蛇口から水を流す量を減らして欲しいらしいです💦お湯に切り替わるまでお風呂のシャワーを流せば…「もぉ!もったいないよー!(怒)」我が家はエコキュートで配管が長いらしく、使い始めてからお湯が届くまで時間がかかります💦でも、水を出し切らないことにはお湯は出ません💦階段を降りた直後でもそこに電気がついていれば…「もったいない!」すぐさま階段の電気を消してくれるのはありがたいけ
【もったいない倶楽部】3/9に発信しました、沖縄酒器。古いモノだし、小さな欠けも少しあるし、汚れもあるし、、、、でも気に入って引き取ってくださった人がいます。沖縄が好きだそう。本来は酒器ですが、元の持ち主は花器として使っていたそうです。「お玄関に飾ろうかな」と言ってもらえました。
3月14日はホワイトデーバレンタインのチョコをもらった男子がお返しする日昭和に不二家さんが仕掛けたらしいですもうすっかり根づいてチョコをもらったら返すのが当たり前となりましたショッピングセンターにはお返しコーナーが設置されていてバレンタインのようにラッピングのサービスがありますコロナ禍から会社での"義理チョコ"が薄くなったようですがそれでも賑わっていますここにいる男子はニコニコです2月14日にチョコをもらえた男子ですスーツ姿のおじさんや作業服
【もったいない倶楽部】(無料)・お預かりしたものの、ヤフオク出品には向かないモノ。・一定期間出品しても落札には至らなかったモノ。・『我が家の福袋』の中に入っていた、まだまだ使えるモノ。どこかで役に立ててもらえると嬉しいです。(保管期間が長いモノもあり、ノークレームでお願いします)◆ガラス製サラダボウル(中古)HOYA製。直径23cm深さ10cm◆天然ゴム製水枕(中古)昭和レトロなダンロップ製あまり使われてないみたいです。◆テンカラーポスト貯金箱(未使用)10色
先月末に油屋さんに灯油を持ってきてもらった。いつもは、何も言わなくてもポリタンクに3つ満タンに入れてくれる。がその日は『全部満タンですか?』と。だんだん、暖かくなってきて使い切れるかを聞かれた。灯油って3ヶ月くらいで使い切った方がいいんだって。余った分は来季で使っちゃおうと思ってるそこのあなたっ!マズイらしい🐘。3ヶ月以上ポリタンクの中に灯油を入れっぱなしにしておくとポリタンクの内側からポリタンクが溶け出して混ざる。と次に石油ストーブを使ったと
もったいない削減へ更なる挑戦!注目の「涙目シール」を3月から全国展開おむすび・弁当など約70品目の消費期限を2時間延長ファミリーマートは、消費期限の迫ったおむすびや弁当などの中食商品に使用する値下シールを、消費者の感情に訴えかける「涙目シール」に変更、2025年3月11日(火)から順次、全国の店舗に拡大!全国展開にあたり「涙目シール」のイラストやメッセージを、より大きく、わかりやすくした。東海地方(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の一部)の店舗から導入を開始。また、おむすび・弁当・寿
仕事が忙しいことは、経営者家族にとって大変喜ばしいことです。最近、何かと私の仕事が忙しくて、ブログを定期的に更新できなくなってきています。まあ、始めから必ず書こうと決めたものでもないので、仕方ないですが…同業者や関連のある会社が、次々と廃業したり事業継承したりして、会社名が変わったり、すっかり辞められたりと寂しいです。つい最近も、私の同級生が社長をしていた会社が事業継承で他の会社に会社を譲ってしまいました。以前取引もあっただけに、あまりの突然さに夫と驚きました。ボランティアで地元の会社
かわいいでしょ?これ、こう見えてもアクリルたわしなんですでもでもでも!!これで汚れたお皿を洗うなんて出来ませんキレイに洗ったお皿を洗うのなら、出来そうな気がしますうちやまピアノ教室の生徒ちゃんたちのうちの何人かは、これを誰が作ったのかを簡単に推理することが出来ちゃいますmailto:piano.pochiko@gmail.comWashWashアクリルたわしワッフル楽天市場480円たわしアクリルたわし手作りたわしサイズ直経12cm
ご覧いただきありがとうございます。千葉県柏市ivorylife主宰整理収納アドバイザー住宅収納スペシャリストクリンネストおかだいくみです。■■□―――――□■■実父がなくなり半年。母と遺品整理について話す事ができ遺品整理に取りかかれそう〜この記事は自分への再確認のつもりで書きます『遺品整理』だけに関わらず高齢者にとっての片づけは・・・人生の終わりを強く感じると思います。片づけ=捨てる事と思ってしまいモノを捨
関東在住30代ぐうたら女子あさみんです自分の好きなモノやコトに囲まれて生活したい生活の役立つ情報グルメなどぶっちゃけトークで発信中気軽にフォローしてくれると嬉しいですいいね、コメント、フォローいつもありがとうございますどうも~!あさみんです今日、みんなに衝撃の情報をシェアするよ!💥みなさん、長ネギの青い部分って食べます??あれ、捨ててる人が多いと思うんだけど、長ネギの青い部分、捨てるのもったいないんだって!実は青い部分っ
プアサ(断食)も10日目これでプアサの日程の1/3が過ぎたことになりますなんか、早いなーあっという間に、ルバランが来そうな勢いです『インドネシアのおすそ分けと、お返しの無限ループ、、』『お店とネットショップの値段をくらべて見た結果、、』『ラジオを初めて見たって』じつは昨日、オットがラジオを買ってきたのですが今日スイッチを入れたらガーガー…ameblo.jpさて、インドネシアではふだんから、よく頂き物をするので以前に、このブログで書いた事もあるんですが、この、断食月(ラマダン
『ウエイトスミス版』皇帝まずまずの結果を出すことができて、すっかり気が緩んでしまったよう。目指していたものには及ばないけれど、これもなかなか悪くない。だからもう、これ以上頑張らなくてもいいかな。わたしがいるのは富士山でいえば五合目。醍醐味を味わえるのは、ここから。だから、ここでやめてしまってはもったいない。さらなる喜び、見たことのない景色がわたしを待っているのだから。緩んでしまった気持ちをまた盛り上げてゆくのは大変だけれども、せっかくここまできたのだから気合いを入れ直して
朝から大喧嘩です。昨日楽天市場で購入した冷凍の塩サバが届きました。私が不在だった為、受取を夫にお願いしていました。冷凍サバです。夫まさかの常温でリビングに置きっぱなし、、、。夫は暖房はパワフルで常にかけっぱなしな人です。節電とか節約という言葉を知らないのではと思うような人です。私が確認した時には全てのサバが冷たいものの、全て解凍された状態になっていました、、、。箱には大きく冷凍と書いてありますし、冷凍サバを頼んでいたことも伝えていました。夫に「なんで冷凍庫に入れてないの?!」
【もったいない倶楽部】(無料)・お預かりしたものの、ヤフオク出品には向かないモノ。・一定期間出品しても落札には至らなかったモノ。・『我が家の福袋』の中に入っていた、まだまだ使えるモノ。どこかで役に立ててもらえると嬉しいです。(保管期間が長いモノもあり、ノークレームでお願いします)◆卓上保温器(中古)PETITRECHAUD卓上でポットのお茶などを保温するために使います。キャンドルに火をつけてご使用します◆マウスウォッシュ(未使用)OraLuLu医学部外
※再編[伝七@駅前]晩酌コースが六品程度で2400円、お任せコースは九品程度で3900円。小鍋が付き。基本的にアラカルトは無い。どんどん出てきて6品以上出てるよと言うと、位ですからとおおらかな返答。店主夫妻の人柄もあって和む空間。ばくれん白(山田穂)というのを呑ませてもらったが、辛口20度とは思えないほど旨味が充実した酒だった。[山形長屋酒場@駅前]20時から花笠踊りパフォーマンスがあるのだが、あまり活気がなくて盛り上がらない。客の方が悪かったか。山形名物が揃っており、ここ一軒