ブログ記事2,752件
●ビューティーワールドジャパンに初参加こんばんは、牧原広実です。本日は、ビューティーワールドジャパンに行ってきました。姉が出展していたので、ちょいと覗きに。自分だけだと行かない場ですが、行ってみたら・・・めちゃくちゃ楽しかったです!気になっていたシャワーヘッドがあったので、購入しました。他にも、水素吸入の体験をしたり、施術体験をしたり。やっぱりヘッドケアは、気持ちいいですね。これだけは、セルフで行うのとは全然緩み度が違います。ケアを受けるのって、本当に気持ちいいですね。
こんにちは。ブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ月イチソウルのyuiです今回、ありがたいご縁から、以前もご紹介させていただいた「足裏樹液シート」を、再びお試しさせていただく機会をいただきました足の冷えやむくみ、疲れやすさ…そんなお悩みにそっと寄り添ってくれる、“貼って眠るだけ”のナチュラルケアです。韓国好きさんにもぜひ知ってほしい、じわっと効く自然派ケア韓国ではよもぎ蒸しや経絡マッサージなど“巡り”を整える伝統的
抗がん剤治療での手足の爪ケア抗がん剤投与中爪のケアはこれがおすすめ‼️抗がん剤治療の副作用や後遺症…出方は人それぞれかと思います私は副作用が軽い人でしたでも…基本的に不安が高い性格なので予防、ケアをしっかりやりました抗がん剤治療の副作用で弱くなるものの1つが爪爪は、抗がん剤治療では変色したり、ガタガタになったり、割れやすくなったり、手も足の爪もトラブルが出やすい部位だと思います‼️まず、抗がん剤治療中は爪切りよりも爪ヤスリの使用をおすすめします✨爪が薄くなってい
ドラマ「美しい人」第2話は“ローズマリーの夜”今回のハーブは“ローズマリー”さて、どんな風に登場してくるのでしょうか。主人公京助は娘が再婚を勧めても乗り気にはならないくらい妻を愛していた。そんな彼がみゆきの新しい顔を亡き妻に似せて作ってしまったのだ。みゆきを見て胸がざわめく…(あなただから言える田村正和!)2人が再会した時、みゆきは酔いつぶれていて京助は自宅に彼女を連れて帰る。その朝のシーンにローズマリーが登場
●抗がん剤治療後に、重くなった頭が軽いですこんばんは、牧原広実です。抗がん剤治療で重くなった頭も、スッキリ軽くなりますよ。抗がん剤治療中に頭を触ったらヘコみ、驚いたKさん。治療は終わったものの、脚のむくみが気になり、来られました。お身体の状態をお伺いし、脚のケアに加え、頭のケアも行いました。府中市のリンパマッサージ「メディケアリンパセンター」営業時間9:00~19:00(最終受付16:30)火・金休み東京都府中市紅葉丘3−47−53070-5460-2569・メニ
術後4日目=退院一日目退院後に、まずした事は、勿論、スーツケースから荷物を出す事。そして、そのついでに、さっさと電話してレンタルスーツケースを引き取りに来て貰いました。もう着払い伝票に宛名も書いてありますから、送料も要りませんし、電話1本で終わりです。その後、昼食をとりました。入院中の食事は、「軟野菜+お粥(途中からパン)」でした。開けても暮れても、茹で過ぎた野菜を出してくれていましたから、食物繊維は摂っても良い、という事でしょう。
こんにちは!神奈川県二宮町のリラクゼーション*漢方ケアサロンNatawi絵美です。春は冬の間に溜め込んだいらないものを排出する解毒の季節。さらに春は新生活や新しい出会い、またイベントも多く、写真を撮ったりすることも多い季節なので、お顔もすっきりさせちゃいましょうということで、3・4月の限定メニューは、春のデトックス&小顔プランデトックスして、カラダも顔もすっきりしてくださいね春のデトックス&小顔プラン内容デトックスソルト入りフ
滋賀草津オトナ女性のための肩こり・慢性疲労ケア専門サロンメニュー初回限定カサカサ足がしっとり潤う✨オトナ女性必須ケア!【高保湿フットパック&アロマトリートメント🌿】¥3,000のオプションプレゼント🎁効果があるにも程がある😳!!◆かかとしっとりツルツル🦶✨◆血行促進で足先ポカポカ🔥◆むくみスッキリ撃退👊◆代謝アップ⬆️こんなお悩みありませんか?◆朝起きても疲れが取れてない😩◆気持ちに体が付いていかない😣◆眠りが浅い、なかなか寝付けない🥱◆
こんにちは、堀江です♪今日はお客さんからの質問について話します『水分補給』お水が苦手で飲めませんなんでみんな2リットルとか平気で飲めるの?飲み方教えてって言われたのですが、、、まず、みんなが2リットル飲まなきゃいけないわけではない体重、1日の過ごし方とかで違うので2リットルの呪縛はなしでお水だけが水分補給ではないから飲む事が苦手ならご飯をしっかり食べる↑これも水分補給他にはお粥を食べるとか、、、↑かなりの水分補給になりますあとはお水の見直しをする分子の細かいお水は浸
足の浮腫み、だいぶよくなってきたのですが右の太腿の浮腫みが未だとれず週末、町内運動会に参加して浮腫んだ脚を酷使したせいかももう重力には逆らえないアラフォーの体ということをうっかり忘れてしまっていました毎日リンパマッサージをしているのでキャリアオイルをいつもの薬局で購入、ついでに新しいメディカルアロマも冷蔵庫、確認したら結構な精油が前列のみメディカルアロマです。この度はシナモンを2種類と安定のフランキセンスを新調町内運動会、日差しがとても強かったのでつば長めのキャップに長袖(UNI
むくみにもお通じにも!クァンドン美減茶飲んでみました★クァンドン独自のクァンドン美減植物エキス配合★フランスのヒト臨床試験で検証されたサボテンフルーツを配合してむくみ解消をサポート★3種類のプレバイオティクス配合で腸内フローラのバランスを整えて老廃物を排出★液体型スティックで飲みやすいそのまま飲んでもOK、200‐250mlのお水やお湯に溶かして飲んでもOK飲むタイミングは朝起きた後、もしくは夜寝る前がおすすめなんだって朝の顔のむくみが気になった時や、立ち仕事で
こんばんは妊娠28週1日(妊娠8ヶ月)のひなです仕事で座りっぱなしの事も多く帰るといつも足がパンパンに浮腫んだ状態に妊娠してから更に浮腫みが酷くなりました3月頃に残業しまくって頑張った自分へのご褒美として買った物が今では良き相棒ですPanasonicのレッグリフレエアーで圧迫マッサージしてくれてパワーは弱・中・強の3段階私はパワー弱で使用してるのですが、けっこう効きます強とか逆に痛いんじゃないかな?しかもひざ巻と太もも巻と使えるのが便利ひざ下の浮腫みが酷いので、ひざ巻で
こんにちは。『本当に正しい事を世の中に』しおかわ鍼灸接骨治療院塩川徹です。当院に通院されたことのある方でしたら、ご存じの方も多いと思いますが、当院では、『高濃度酸素オイル』というものを、施術に使用したり、ホームケアのアイテムとしてオススメしております。僕は、このオイルを患者さんに紹介する時に、『ふくらはぎが無くなる魔法のオイルがあるんですけども、試してみます?』という紹介の仕方をします!難しいことをいろいろ言うより、これが一番このオイル
来年1月の予定になりす!来年から施術のオプションメニューが追加になります!本年は来年に向けて新たに、パーソナルトレーナーのセミナーを受けて来ました!なので、お客様の体をケアする為の、施術だけでなく、お客様の体を施術して楽になった状態を維持する為の、ホームケアをお伝えしたいと思います!来年もよろしくお願いします。
はじめまして刺激的なダイエット薬ではなく毎日続けられる安心、安全のインナービューティーを追及している韓国ブランド「ダルシム」です韓国のインフルエンサー様のかぼちゃジュースの感想をご紹介させていただきますインスタ@dotorisisters様の感想<日本語訳>出産して、産後ケアをしていた友達がこの機会にあなたもこれでむくみをとりなさいって自分が飲んでいたかぼちゃジュースをいっぱい送っ
こんにちは。ココアの白石です。甲状腺の病気から思いがけず外陰ガンと診断されて、急きょ手術をされた40代のお客様。病気が分かって手術をして以来、足が急にむくみ始めたそう。整形外科で膝に溜まった水を抜く処置をしたものの、むくみは相変わらず。。。ココアのことは以前から知っていて、「ずっと気になっていた」とおっしゃって下さいました。なかなか予約が取れずにいたところ、たまたま空きがあったので迷わずご予約!集中プログラムを終了され、ご感想を頂きました。
「PR」ニップラックスのemsリフトケアブラシについて調べてわかった魅力と期待できる効果をご紹介。結論を先に言うと髪にハリとコシがでてふんわり仕上がるので薄いのが目立たなく見えます。1台で頭皮、顔、ボディなど全身のケアができます。おおむね良い意見が多いですが、デメリットがないか気になるので悪い口コミも調べてみました。↓今すぐ330件以上の口コミを見る↓【楽天1位★20%OFFクーポン+特典】電気ブラシリフトケア頭皮ケア美顔器NIPLUXEMSL
·͜·ᰔᩚNothingBetterLUVTEAかぼちゃ茶🎃内容量:1箱22.5g(1.5g×15個入)オリグロでずっと見てて気になっていたかぼちゃ🎃タイミングよく@hana_maru_7さんのコラボがあったので🤝🏻💖💖4種類あってかぼちゃ、小豆、カモミール、モモ🍑私は、オリグロで小豆買ったことがあります🤝🏻結果全部気になるんですけどね?🫨笑カボチャには、ビタミンAが豊富でベータカロチンと、血圧のバランスを保つのに役立つカリウムが含まれているそう
日本第一製薬の『むくらっく』。とうもろこしのひげをはじめ、5つの自然成分を主とした、むくみ対策サプリメントです。5つの自然成分は、とうもろこしのひげ、発酵しょうが麹、赤ぶどうの葉、よもぎ、ししうど。以前とうもろこしのひげを主成分としたお茶を飲んでいたことがある為、とうもろこしのひげに関しては、むくみ解消効果があるのは知っていましたが、赤ぶどうの葉、よもぎ、ししうどがむくみに良いというのは初耳。いずれも自然成分なので、安心して飲むことができます。パッケージは、薄い
圧迫療法弾性包帯シリーズ【弾性包帯のお手入れ】神奈川湘南平塚のリンパ浮腫治療専門セラピスト友香(yuUka)です👩🏻⚕️今日は弾性包帯のお手入れ方法についてです✍️毎日使う弾性包帯さてこれ洗濯出来るの❓🤔はい❣️これ、ほとんど自宅で洗濯機で洗えます‼️驚かれる方も多いのですが全部の包帯がお洗濯可能なんです😌でもちょっとしたコツをお伝えしますね🤗なんせリンパ浮腫の治療の多層包帯法は素材も幅も大きさも様々な包
●【夏バテ対策レシピ】義母秘伝、みそたまご。こんにちは。いくつになっても綺麗に年齢重ねたい大人女性のための隠れ家サロンリュクスの加藤雅子です。初めての方へ秋田市泉でプライベートサロンをお探しの方へリュクスについて料金・メニューはこちら公式オンラインショップいくつになってもキレイに年齢重ねたい,大人女性のためのオンラインショップはこちら。昨日facebookで思わぬ反響があり、びっくりですが、、(;'∀')リクエストにお応えし夏バテ予防に”みそたまご”レシピご紹介し
あんにょんはせよ。ジュエリー美容外科、ちえですみなさん!整形手術後の悩み。。。手術後腫れで悩んだ事はございませんか?手術をする事によって避けられないダウンタイムの腫れ。ダウンタイムについて少し簡単にお話ししますね。まずは一番肝心な事。医師の注意事項をよく守って処方されたお薬はきちんと時間を守って服用する事輪郭手術や鼻の手術、顔の脂肪移植などを受けられた方は手術当日は無理をなさらず、2日目から*枕を高くして眠る*横になっている時間より座ったりしてる時間を意
ご訪問いただきありがとうございます♡TWICEサナちゃんが『VOGUEJAPAN』のInTheBagでいつもバッグの中に入れて持ち歩いているとお話ししていたかっさ。【FilliMilli】フェイス&ボディーかっさ1個Face&bodymassagerマッサジフィリミリ韓国コスメ韓国コスメオリーブヤング公式【楽天海外通販】楽天市場FilliMilli(フィリミリ)のフェイス&ボディマッサジャーです。(※)写真は、OLIVE