ブログ記事40,930件
おはようございます♪今日も朝から寒い😨仕込みしながら手が悴んでくるくらい💦って事はですよ❓よりらーめんが旨い❗️って事です今日は啓太が体調不良で休み調理ワンオペなので、少し回転が遅くなる可能性ありますがー私スーパー料理人なのでガンガンぶん回していきますよそれでも、チャーシューを切り置きしたりは絶対しません。熱々スープと切り立てチャーシューは譲れない所です今日は予定通り『漆黒の醤油』やりますその黒さはご自分の目で確かめてください👀少なくとも自分ではここまで黒いスープは
こんにちは!白ご飯が止まらない🍚🍚フライパンでぱぱっと作れるおかず!「豚バラほうれん草のガリバタ炒め」のご紹介です♪「味の素CookDo」【今日の大皿】シリーズのCMからヒントをもらうことが多く、過去に作った「豚バラ大根」や「豚バラ白菜」なども、そうなんです💡⬇︎『CMみておいしそうだったので、イメージで作りました!』こんばんは!CookDoきょうの大皿シリーズ"豚バラ白菜"のCMがおいしそうで。真似して作ってみました。真似して。と言っても、食べた事ないのでイメージです(笑…amebl
東大門まで戻ってまいりまして…前からワタクシ、ずっと行きたいと思っていた仁川のお店がありましてそのお店と同じ名前のお店を東大門で見つけて気になってました(* ̄▽︎ ̄*)仁川のお店↓영삼이네우정소갈비영삼이네우정소갈비·Yeonsu-gu,IncheonGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl東大門のお店↓
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,311〜3,333円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\台湾風焼きそば/ひき肉、ニラ、もやしで作るコスパ抜群のスタミナレシピ!オイスターソースのコク深い味わいににんにくの香り、豆板醤の辛みがやみつきになるおいしさですよ
さて、名店の味の再現。好きなのです。その名店に行ったことがあればなおさら思い入れができるのです。問題は・・味を覚えてないことです。笑そういうわけで、味蔵の「ふくちゃんラーメン」。1食ずつ個包装の逸品が自信を感じます。麺90gにスープ60gに、ニンニク3gが付きます。このお店。博多ラーメンに欠かせない「ニンニククラッシャー」発祥のお店だそうです。わざわざにんにくが付属します。1分30秒後・・これが、こってりして
昼食後、向かったのは、おもろまちのTギャラリアにあるチームラボです。昨年行こうと思ったところ、開店して間もなかったので、枠が全くなく入れなかったので、今回は予約して行きました。ところが、1年たっているので、全く予約なしでも入れるくらいでした。予約時間の15分前から入場できました。予約のQRコードを見せて、その後、中で説明を受けてから入場です。基本的には、麻布台ヒルズのチームラボの小型版ですが、こちらの方が体験型が多かったです。まずは、麻布台ヒ
昨夜の晩ご飯子供達リクエストの唐揚げ我が家の唐揚げの味付けにんにく、生姜、酒醤油、鶏ガラの素、ごま油に片栗粉でカラッと二度揚げですアラフォーの私に唐揚げはキツくなってきた翌日も胃がムカムカするわ和定食みたいなご飯がやっぱり好き三連休終わりましたね私は曜日固定のパート1があるため、今日も短時間仕事でしたが...電車も空いていました仕事後は、子供が図工の工作で使うという材料を買いに100円ショップへポイポイかごに入れられ、会計なんと2,000円高いよ
こんちわー!!日曜日ですね。みなさまお元気ー?いかがお過ごしでしょーか?本日は休みです。なんか仕事が休みになった瞬間からガクっと身体にダメージがくる気がするー。そんなこんなで昨日は出張を終わらせて帰ってきましたー。家に帰ってくると。お?こんなん買ったっけ?見た目にはなかなか秀逸なデカールですねー。見本にフェンダーのテレキャスターを眺めつつ。デカールの周りをハサミで切っていきます。この作業が実に大事だと思う。どうでしょうか?この文字以外の残ったデカール部分の形が思いの
あっという間に出来るおうちごはん。今日は時短メニューで簡単美味しく食べましょう。材料◯2~3人分・豚肉切り落とし──200g下味:醤油、酒──各大さじ1/2・にんにく──1片・醤油──大さじ2~・みりん──大さじ1・酒──大さじ1・サラダ油・水菜──1/2袋・卵1個詳しい作り方01にんにくは細切り。水菜は4センチ長さに。豚肉は、1センチ~1.5センチ幅くらいの細切り。ボールに入れて、醤油、酒を大
今日はファミマで買ったこんなカップラーメン食べてみました福岡の名店監修の豚骨ラーメンと言うことで買ってみました豚骨ラーメンは久しぶりです中には調味油と味変用のおろしにんにくが入っていましたさっそく調理開始です熱湯を注いで2分のウエイティングタイムです2分経って蓋オープン!細麺で2分は早くていいです付属の調味油の投入で~~す麺を
こんばんはー!北海道旅行にかかった費用もたくさん見て頂きありがとうございました~!『ゴールデンウィーク中の北海道旅行にかかった費用を大公開〜!』こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『子どもだけでお菓子を買いに行って使ってきた金額。』こんばんはー!お昼のブログもたく…ameblo.jp大好きなジョブチューンを見てたらモスバーガーがおいしそうすぎて今すぐモスに駆け込みたい気持ちがノンストップ止まらない~みなさん見てます…?見
今日は、一昨日の「野菜がたくさんとれるビビンバ丼食事献立」で紹介させていただきました「辛くないヤンニョムチキン」の作り方をお伝えします。昨日の「野菜がたくさんとれるビビンバ丼食事献立」はこちら↓作り方をお伝えする「辛くないヤンニョムチキン」はこちら↓鶏もも肉(皮なし)1枚分のヤンニョムチキン。↑しっかりとした味付けで、とても美味しかったです。では、辛くないヤンニョムチキンの作り方をお伝えします。材料(約4人分)・鶏もも肉3枚調味料[A]鶏肉の下味に使う調味
おはようございますガソリンが明日から値上がりするんだって?!にんにくの様子です特に何にもしてないけど、今の様子を記録しておこうかな、と枯葉をそのまま放置していたんです全体が枯れているといっても過言ではないbeforeafter何が変わったか分かった人には鹿の〇ンをプレゼント♪
パプリカとちくわの青椒肉絲風冷凍パプリカとちくわを、青椒肉絲風に炒めました冷凍パプリカは業務スーパーでゲットしたもの。冷凍パプリカに片栗粉をまぶして炒めるので、あわせダレをくわえるだけで、とろみがつきますさらに、生の肉ではなく、ちくわなので、すぐに火が通り、すぐに味付けできるので時短になりますあわせダレにはにんにくと生姜をきかせたので、風味豊かで美味しいボーソー油脂×レシピブログの米油部第2期生です。こちらの米油をいただきましたサラッと軽くて油くさくなく万能の米
白菜のにんにくポン酢炒め白菜をたっぷりたべたくて、にんにくとポン酢で炒めましたにんにくがいい仕事をしていて、全体にまとう香りがたまりませんつゆだくがまた食べやすくていいんですブラックペッパーもきいてます作り方白菜は繊維を断つように数ミリ幅に切ります。フライパンに油を熱し、みじん切りのにんにくを炒めます。香りが出たら、白菜の白い部分から時間差で入れ、塩を振りときどき蓋をして蒸し焼きにしながら炒めます。白菜が透き通ってきたら、ポン酢をからめます。さらに
初釣りのあと、第二弾を考えるも釣行プランが決まらず前回の釣行で残ったアオイソメ500gは専用冷蔵庫で眠ったままん〜どうしようと悩むも、食材はたくさんあるので釣りはお休み滋賀の近江神宮へ行ったり絶品そばを食べたりして、のんびり過ごしますそして家飲みで一杯やりながら、一品作ろうと思い、カワハギを好きな調味料でちゃちゃっと中華鍋で炒めますカワハギの刺身を取るときに生じた腹膜あたりを残しておいて、刻んだにんにくをオリーブ油で炒め、配合した粉にまぶして強火で焼きます強火でカリッと焼き上げ、辛
こんばんは学校が休みだと、給食も休み。必然的に家で食べる回数が増える、、、。突然子供が、『ビビンバ食べたい。』と言い、話を聞くと、どうやらちょっぴり給食ロス。よし、夕飯に給食ビビンバ作りますかしまった具材がドアップすぎました【材料】豚肉切り干し大根もやしほうれん草人参卵【調味料】にんにくしょうが酒みりん砂糖醤油ごま赤味噌ごま油塩コチュジャン【作り方】切り干し大根を水でもどす。2cmぐらいに切る。フライパンにごま油で豚肉を炒める。肉に火
(続き)朝活でモーニングし昼は何にしようと随分話しててリベンジしたいと清州までいい?と・・・・前行った時スープがなくなって食べれなかったスープがなくなると閉店する店みたいだからと・・・そこに決定し清州まで行く車が止めれたのでいいんじゃない?と二人で中に入る事・・・0時ジャスト席が空いてて座れた(*´艸`)タッキーの記事にメニューよりいってしまってちょっとすごいじゃんなんて行ってて注文注文私は人気NO.
今日は休みの日なので昼ご飯の当番でした今日使ったのは北海道菊水ラーメン最近は2人前で400円くらいする製品が多くなりましたが、このラーメンはなんと218円でした普段は味噌ラーメンは食べないのですが、北海道ラーメンなので味噌味をチョイス。野菜と豚肉を炒めてトッピングしました。子どもは匂いでニンニクが入っていると言いましたが、私にはわかりませんでした。あとで調べると”合わせ味噌をベースに、ポークエキスとごまでコクを加え、にんにくと生姜で香り豊かに仕上げた味噌スープ”と書かれていました
妻がパートでお仕事なんでお家で娘と留守番そんな時は、近所でお弁当って!ジャンクガレッジ狭山店(狭山市/ラーメン)★★★☆☆3.05■【まぜそば】というジャンルを切り開いたラーメン界のパイオニア!■予算(夜):~¥999tabelog.comこのお店は狭山市でもっとも混んでると感じてます(笑)ファミリー向けの内装作りは強いのか?ってでも確かに安くて美味しくも思ってます。今回は弁当だ!チャーシュー弁当900円!・
シンガポールのシーフードレストランにいくと必ずある"マテ貝のガーリック蒸し"近所のシーフード屋さんシンガポールではBombooclam(=直訳すると"竹貝")と言われており、見た目も竹のようですよね!別名RazorClamとも言います!(冷凍ではこの名前で販売していることが多いです!)◇マテ貝の身は甘くて癖がなくたっぷりとのったガーリックに甘めのソイソースがよく合います!また、貝から出たお出汁をたっぷりと吸った春雨がとっても美味しい一品なんです!◇がしかし、
おはようございます♪風水コンサルタントの葵優佳里です♪風水&運勢学でハッピィライフをサポートしています(^^♪今日も、元気の輪、笑顔の輪を広げるためにできることを1つ1つ積み重ねていきましょう(^^♪応援よろしくお願いします♪にほんブログ村6月9日☆インテリア風水入門講座(お一人様1万円教材費込み)6/9の詳細はこちらのブログでご紹介中♪6/9入門講座のお申込みフォームお申込み&お問合せは「info☆happy-seasons.com」(☆→@に変更してね!)、またはお
おはようございます!スタミナ抜群!やみつきチャーハンレシピのご紹介です。にんにくたっぷりで、食欲そそるチャーハン。がっつり系で、食べ盛りにもぴったり!ガーリックがやみつきで、お酒との相性も抜群です👌✏︎レシピ⬇︎〜スタミナ牛肉チャーハン〜【材料(2人分)】・温かいごはん(硬めに炊いたもの)……400g・牛こま切れ……150g→ひと口大に切る・溶き卵……2個・ニンニク……1かけ→芽を取り除きスライスする・青ネギ……2本→小口切りにする・サラダ油……大さじ1
九州に遊びに行った友人より頂いたお土産ラーメン!完成しました。大好き九州とんこつラーメン付属の海苔2枚と、用意したのはネギ、シナチク、角煮、スペシャルチャーシュー高菜も欲しかったが自宅に無い為仕方ないのですき家の紅生姜硬めにした筈の中ストレート麺!写メ撮ったりしてたら、柔めになってしまった。チャーシューは芦野にある豪壱の冷凍テイクアウトチャーシュー大ぶりで肉厚なのに歯茎で噛める位トロトロ〜〜馬!相性バッチリ付属の焦がしにんにく脂入り〜見た目ほど、ギラギラ
ツナと豆のドライカレーツナ缶とミックスビーンズを炒めて作ったスパイスドライカレーですただ炒めるだけで、煮込む必要がないので、簡単ですツナ缶はオイルづけを使い、オイルごと入れたのでうま味もしっかり入りますセロリのシャキシャキがいいアクセントになってます顆粒コンソメなどのだし系を入れなくても、美味しくできますよポイントは、ホール系のスパイスは先に油で炒めて香りを出し、パウダータイプのスパイスは途中で入れます。ガラムマサラは最後に入れて香りを立たせます
◯新ネギラーメン新橋店港区(新橋、内幸町)ラーメンデータベースへ○新ネギラーメン新橋店-新橋|ラーメンデータベース東京都港区にある『○新ネギラーメン(まるしんねぎらーめん)新橋店』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メニュ
シンガポールグルメで必ず出てくるバクテーマレーシアに住んでいた頃に食べていたバクテーは、漢方が効いているブラックスープでした!シンガポールのバクテーはというと•••コショウの効いたホワイトスープ!ピリッとコショウの効いたスープは澄んでいて、お肉もホロホロしています!お子さんには辛い~と感じてしまうかと思いますが、お肉をほぐして白ご飯と混ぜたらパクパク食べれてしまいます!お店によってコショウがかなり効いてます!お店で食べるのもいいですが、スーパーには手軽にバクテーが作れるキットがたく
こんにちは、マミオですお荷物届きました〜オープン!段ボールin段ボールお手紙です↓こちらのキャンペーンでしたキャンペーン中に応募期間延長したので、なぜかしら?と思っていましたが、当選できて嬉しいです当選人数の多い、C賞に応募してました。ありがとうございます!「にんにく魂」というドリンク、一体どんな味なのかドキドキです。お正月の連休でだらけた気分から現実が戻ってきて、なんとなく元気になれなくて、今が飲み時!?なのでしょうか??体ににんにく取り入れて、寒さに負けずがんばります!懸
日曜日である。今日もがっつり、教会漬けの一日となった。今、帰りの渋谷行きのバスの中。アドレナリン出すぎて、夜の痛み止め飲んでないけどそれほど痛くない。(気がする。)人間の脳と体って凄いね。今日の遅いお昼ごはんは、いつものようにファミマで調達した。写真を撮り忘れたので、ファミマでいただいてきた。その名も、「旨い辛い旨辛麺」である。ココ【関東】旨い辛い旨辛麺弾力があり喉ごしのよい中華麺に、にんにくのきいたスープと玉子あんを合わせ、きざみにんにくと赤唐チップを盛り付けました。くせ
智子@第444代目@UF_dynasty·5時間今日の昼食は、歯応えのある鰻の蒲焼でした。部下の白鳥が最近ハマっている調味料(ごまにんにく)を白飯にかけてみました。ごまにんにくは、いろいろな物にかけて食べられそうなので、面白い調味料だと思います。※画像はイメージです。4時間聖典の守護者智子さんも『ファイブスター物語』がお好きなんですね!私の青春ですよw大学で布教していました。ファティマたちもかわいいですし、ストーリーも深いと思います。いま60代のとある作家