ブログ記事1,672件
にじくじら遠藤商店です次回の開店は4月19日20日です今朝の河北新報さんの記事ですさくらもボンネットバスも映えてますね河北の記者さんありがとうございます!以下の画像は日本昭和の車保存会のメンバーがとった画像です夜桜こんな感じです夜桜運行も良いかもですねこの二台で運行されていました奥がいすゞBXD30手前がいすゞTSD40運行は日本昭和の車保存会で行っています車掌さんも保存会メンバーです車両説明と漫談をかた
にじくじら遠藤商店です次回の開店日は4月27日です!26日はお休みです!悪しからず…昨日は仕事で東京へ日帰り出張先月の出張では強風のため新幹線に宿泊多分そのためかコロ〇に感染するという事態に…ちょっと嫌な感じ…で出発で帰りには御茶ノ水周辺で知り合いとちょっとだけ食事して無事帰ってまいりやした。が仙台と東京の寒暖の差が結構あります。東京は雨が降っておりましたが汗ばむ感じでした…体調管理しっかりしないとな
にじくじら遠藤商店です本日のご来店ありがとうございました。今日から栗原市長選挙市議会選挙なのですね日曜日投票日お疲れ様です。帰りの道すがら不思議な光景?目撃右側に虹左の光っているのも移りが良くないですが虹です。どう見ても空の上でつながっているとは思えない方向に伸びているのよこれがそれともどこかでそれぞれ繋がっているのか?私だけでなく画像に収めていた方がいらっしゃいました綺麗ではあったけど…不思議な感じでしたよ。
にじくじら遠藤商店です。ご連絡・お知らせです。お客様からのご要望もあり中国製品も仕入れております。中国製品につきましては以前にもお知らせし、店内にも掲示してございますが商習慣の違いもあり中国製品の外装には製造年月日が記載されております。くれぐれも賞味期限と誤解なされませんようにお願い申し上げます。誤解されますと「かなり前に賞味期限がきれた」ことになります。現在当店が取り扱っております商品の説明文書になります。賞味期限には気を付けておりますが、ご不明な点がある場合
にじくじら遠藤商店です明日5日土曜日は休店6日に開店します栗駒自動車大作戦2025ポスターですいいっすね!皆さんご参加見学のほどよろしくお願い申し上げます開催要項は下のほうにあります栗駒自動車大作戦開催要項1.開催日時2025年5月25日(日)午前9:00から午後3:00まで(雨天決行)2.場所宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路150番地7やまの駅くり
にじくじら遠藤商店です。4月21日日曜日9時から15時まで今回は第5回目ですが栗駒モーニングクルーズ改め「ピニャータと栗駒自働車大作戦」を開催予定です。(画像は昨年の模様です)場所はくりこま山の駅西側駐車場となります。くれぐれもLawsonのある方の駐車場には停めないようにお願いします。自由集合の自由解散の予定です。詳細はまた後日参加費はございません。車両はジャンルを問いません。が昨年の画像を見て雰囲気
にじくじら遠藤商店です本日のご来店ありがとうございました明日20日は10時開店です今日は大失態レジ登録用パソコンを忘れる…新商品登録販売できず…値上がりした商品の値段再設定もできず‼ケッ…無念後遺症か?…今日出せなかった商品の一部どすこいスクィーズ500円にゃんこ消しゴムおみくじ
にじくじら遠藤商店です。本日6月1日仙台市宮城野区岩切今市に素敵なお店駄菓子屋★縁寿屋さんが開店しましたよ。ちょっとだけお邪魔しましたが…お客さんであふれ超絶混んでました‼こりゃ大人気店確定でしょう‼カフェなんかも併設されているようです。インスタもあるようですのでご覧ください‼
にじくじら遠藤商店です。重機整備関係の業界では超有名人桂田興業さん是非桂田興業岩手で検索してみてくださいいろいろと出で参りやす。日本昭和の車保存会の重鎮でもあります。このボンネットバスを運んでくれたのは桂田興業さんこのボンネットバスを長野まで運んだのも桂田興業さんその桂田興業さんのステッカーが何故か当店にやってまいりました。「髪の毛があるから俺じゃねぇ」とか言っておりましたが桂田興業公認です。欲しい人にはほし
にじくじら遠藤商店です。日本昭和の車保存会からのお知らせです栗駒自動車大作戦2025今年もやるよ!恒例では4月20日の予定となりますが諸般の事情のため5月25日の開催となりました開催要項を掲示いたします拡散のほどよろしくお願い致します古い車をお持ちの方ぜひご参加をお願い申し上げますもちろん見学は無料ですボンネットバスにももちろん乗れます!栗駒自動車大作戦開催要項