ブログ記事1,922件
にじくじら遠藤商店です明日5日土曜日は休店6日に開店します栗駒自動車大作戦2025ポスターですいいっすね!皆さんご参加見学のほどよろしくお願い申し上げます開催要項は下のほうにあります栗駒自動車大作戦開催要項1.開催日時2025年5月25日(日)午前9:00から午後3:00まで(雨天決行)2.場所宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路150番地7やまの駅くり
にじくじら遠藤商店です。昨日27日のご来店ありがとうございました日本昭和の車保存会、にじくじらからのお知らせです栗駒自動車大作戦2025今年もやるよ!開催要項を掲示いたします拡散のほどよろしくお願い致します古い車をお持ちの方ぜひご参加をお願い申し上げますもちろん見学は無料ですボンネットバスにももちろん乗れます!栗駒自動車大作戦開催要項1.開催
にじくじら遠藤商店です本日29日今日は休みだよー次回開店日は5月4日と5月5日でーす5月3日は土曜日だけど休みます!4日5日はくりでんミュージアムこどもまつりボンネットバスも行くよ・乗れるよ
今日(数日前)は「ジョイフル宮城築館店」へ2か月ぶりにおじゃましました。(前回はコチラ)テイクアウトでもランチメニューでもなくドリンクバー付きメニューから「七種の和定食」(614円)を注文カフェラテ&トニックウォーターです。コーヒー&爽健美茶です。10分ほどで提供焼き鮭&大根おろし、目玉焼き、ひじき煮、ポテトサラダ&野菜サラダです。お新香、ご飯味噌汁は油揚げ&ワカメでした。コーヒー&なっちゃんオレンジソーダの炭酸水割りです。営業時間は24時間です。忘れていましたが、
にじくじら遠藤商店です5月25日は栗駒自動車大作戦‼んでもってその前日24日13時30分~恒例になりつつあるストロングピニャータをつくるよ‼なんと今回はストロングに&おもしろも入っちゃう超力の入ったピニャータ‼是非つくるのに参加下さい‼参加は無料だよー
にじくじら遠藤商店です明日27日は開店するよ!5月25日は栗駒自動車大作戦車両参加よろしくお願い申し上げます常連のみなさまお待ち申し上げております。昨年に続き貴重な大型車両も参戦予定ですこのかっこいいやつです(紙面発表、新聞取材はNGとのことなのでここで言っときます)もちろん桂田興業さんもきます!ボンネットバスにも乗れますポスターのケロサカさん、愛車と一緒に記念撮影なんてどうでしょうケロサカさん昨年末のTBCラジオに生出演したんですファッションシ
ちょっと前の話ですが、コレ買ってみました!柳の目豆腐店の「大揚げ」です!この「大揚げ」、実はサンドウィッチマンの伊達ちゃんがブログ&ラジオで紹介したお揚げさんです♪サンドウィッチマン伊達『旨いの見つけちゃったー。』いやぁ、また旨いの見つけちゃったわー。。どうしてくれようか(笑)劇的に旨かったー。。その名は「大揚げ」!!はい、油揚げです(笑)油揚げ、好きだなぁおい。僕…ameblo.jpサンドのぼんやりーぬTVでそのうち紹介されるっぽ
宮城県栗原市鶯沢昭栄堂ボストンパイ栗原市(旧鶯沢町)の昭栄堂さんの幻のスイーツでもある数量限定販売のボストンパイです✨細倉マインパークの近くにお店があります。ここ3年以内で何度か昭栄堂さんへ訪問するも営業していない…もしや閉店したのかと頭をよぎる時に山の駅くりこまさんで数量限定販売していると情報が入り行ってきました。9:30開店の30分前には着き待機して開店と同時に店内へ入ると目的のボストンパイが限定7個だけ売っていました。一番乗りでゲットしましたが10分もしないうちに売切れになりま
X【迷子犬の掲示板】宮城県栗原市でミックスが迷子です。情報提供と拡散お願いします!https://t.co/kPG3ztmWGW#迷子犬#迷い犬#宮城県@迷子ペット.NETより—虎哲パパ(@kotetsupapa0617)April15,2025令和7年4月10日(木)の9時頃に、宮城県栗原市一迫長崎地区荒町下付近から、MIX犬のクッキーちゃん(♀、老犬)が脱走し、迷子になっています。クッキーちゃんを見かけられた方は、迷子ペット.NETさんまで。
にじくじら遠藤商店です。日本昭和の車保存会からのお知らせです栗駒自動車大作戦2025今年もやるよ!恒例では4月20日の予定となりますが諸般の事情のため5月25日の開催となりました開催要項を掲示いたします拡散のほどよろしくお願い致します古い車をお持ちの方ぜひご参加をお願い申し上げますもちろん見学は無料ですボンネットバスにももちろん乗れます!栗駒自動車大作戦開催要項
にじくじら遠藤商店です次回の開店日は4月27日です!26日はお休みです!悪しからず…昨日は仕事で東京へ日帰り出張先月の出張では強風のため新幹線に宿泊多分そのためかコロ〇に感染するという事態に…ちょっと嫌な感じ…で出発で帰りには御茶ノ水周辺で知り合いとちょっとだけ食事して無事帰ってまいりやした。が仙台と東京の寒暖の差が結構あります。東京は雨が降っておりましたが汗ばむ感じでした…体調管理しっかりしないとな
今晩は、栗原市築館つづみ寿司さまのお寿司をテイクアウト「栗駒山純米吟醸吟のいろは」と一緒に美味しくいただきました。つづみ寿司さまHP今はテイクアウトのみの営業とのことです
宮城県栗原市高清水いろは食堂高清水支店らーめん約8年振り位にいろは食堂高清水支店さんへ訪麺です。私のブログでは初登場です。注文したのはらーめんです♪麺はどちらかと言えばいろは食堂第三支店さんに近い感じの柔らかめの細麺で鶏出汁スープとの相性が抜群です😋こちらでは惜しまれながら閉店・伝説となったいろは食堂岩出山本店さんで提供されていた特製いろはらーめんを彷彿させる様なかつらっぱらーめんが名物となっています✨いろは食堂高清水支店·栗原市,宮城県Googleマップで地図を
サルヒツの酒飲みライフ♪【第184回】日輪田生酛純米雄町製造年月:2023年3月生産者:萩野酒造㈱所在地:宮城県栗原市タイプ:生酛純米酒原料米:雄町100%精米歩合:60%アルコール:16度販売価格:1,600円(税別)※特約店販売品※味覚の表現は飽くまで個人的なものですひつぞうです。平日の“軟禁状態”から解放されて、横浜の本宅に戻りました。外食も素敵ですが、やはり、ささやかであっても家飲みするひと時が一番幸せです。その夜開けたのは萩野酒造の《日輪田》。一般銘
2日前、本来であれば岩手にレア台遠征の予定でしたが風邪だったのか体調がイマイチで遠征を断念。車を走らせる訳なんですがそこまでの気力がありませんでした…その代わりではありませんが、近場である栗原市内のP―WORLD未登録店(2店舗)を回ってみました。1店舗目パチンコニュータイガー(栗原市若柳)指写っててカメラブレてるのはどうかご容赦下さいm(__)m大将軍若柳店の向かいにある小さな店舗で看板見たときにこれはレア台期待出来るんではなかろうか!と思って店に入りました。………………外
にじくじら遠藤商店です。重機整備関係の業界では超有名人桂田興業さん是非桂田興業岩手で検索してみてくださいいろいろと出で参りやす。日本昭和の車保存会の重鎮でもあります。このボンネットバスを運んでくれたのは桂田興業さんこのボンネットバスを長野まで運んだのも桂田興業さんその桂田興業さんのステッカーが何故か当店にやってまいりました。「髪の毛があるから俺じゃねぇ」とか言っておりましたが桂田興業公認です。欲しい人にはほし
はじめに総本山第9世日有上人は、第26世日寛上人とならび、古来、本宗における「中興の祖」として尊崇を受けてきました。その具体例をいくつか紹介しますと、まず「有師堂」の存在が挙げられます。有師堂とは、本宗の古刹である妙教寺〈宮城県栗原市〉·常泉寺〈東京都墨田区〉·真光寺〈千葉市緑区〉などの諸寺院に建立されていた堂宇です。また、日有上人ゆかりの寺院には上人の御画像が現存しています。なかでも、上人が晩年隠棲(いんせい)された大杉山の地に、後年建立された有明寺〈山梨県身延町〉に
今日(数日前)は「ジョイフル宮城築館店」へ1か月ぶりにおじゃましました。(前回はコチラ)店内へドリンクバー付きメニューから「豚汁定食」(504円)を注文ドリンクバー付きです。選べる小鉢は納豆でお願いしました。カフェラテ&アイスピーチティーです。カフェオレ&すっきりアイスコーヒーです。7分ほどで提供豚汁は具だくさん七味を投入していただきます。お新香、ご飯は納豆をかけていただきました。コーヒー&アイスキャラメルマキアートです。営業時間は24時間です。忘れていましたが、バイ
FMふくろうキラキラらぷりーの故郷応援企画くりはららぷりーのコーナーでお伝えした株式会社三園さんのいちご畑MIURAさんとってもらぷりーでーすお米も美味しいの。栗原市でお聞きの方は9日までイチゴ狩りしてるそうです電話予約で急いでゴーゴー😆その他全国の方は、来年の予定に入れてくださいね😊💕✨お米も全国発送されてますのでお問い合わせして見てくださいねーちょーおすすめでーす。
仙台に住んでいるうちに一度は行ってみたいと思っていた場所・・・芸人、狩野英孝さんのご実家【櫻田山神社】に行ってきました✨※櫻田山神社(さくらださんじんじゃ)は、宮城県栗原市栗駒桜田にある神社。正式名称は山神社(さんじんじゃ)※お正月は混むであろうと予想されるので、年末の、なんでもない日に訪れてみました(※真ん中の石は、狩野英孝さんとサンドウィッチマンさんの石像です。それを知らなかったので石像をちゃんと撮ってこなかった)絵馬と一緒に、桜の花びらをデザインしたおみくじが飾られてあったので、
令和7年2月5日(水)あかねこです。この日は仕事もアレでアレだったので、昼食もアレにしましたがお伺いしたお店:らーめんDX屋ペロリと頂いたもの:太麺にぼしDX920円具材は、チャーシュー・味玉ハーフ・カイワレ大根・のり・ねぎ、です。いつの間にか丼ぶりがリニューアルされ、スタイリッシュでスリムなものになってましたスッキリ煮干し、うんうん美味い極太縮れ麺、麺量は以前300gでしたが現在はどうなんでしょうか?多いけど300あるのかな??でっかいチャーシ
みなさん、こんにちは(^-^)宮城県栗原市若柳でマッサージ屋をしている癒し空間和です。◎5月の予定です。◎今月のお得情報は耳ほぐし👂️¥1,500☆耳ツボを刺激して、耳の周りをほぐしてリンパの流れを良くしていきます。☆目の疲れ、頭痛が軽くなりやすい、リフトアップにもおすすめです。目の周りほぐし👀¥1,500☆目の周りや、眉辺りをほぐしてリンパの流れを良くしていきます。☆目の奥の疲れ、頭痛が軽くなりやすい、頬のコリが取れやすく表情が柔らかくなりやすいです。*単品メニュー
にじくじら遠藤商店です明日4日明後日5日は開店します!今日3日はボンネットバス置き場の草刈りボンネットバス内の清掃などしておりました。ご来店いただきました皆様申し訳ございませんでした<m(__)m>ボンネットバスは4日5日はくりでんミュージアムで体験乗車会くりでんミュージアム行ってからにじくじらかにじくじら行ってからくりでんミュージアムか‼皆様のお越しをお待ち申し上げております。敷玉街道踏切にて電車でなくて
令和7年4月8日(火)あかねこです。この日の午前中は社内でカチャカチャと。午後は栗原市でアレの用事があったので昼食は栗原市築館でこちらのお店、ずっと前には栗駒にあり、その頃には何度か伺っていましたが何度か移転して現在場所に移られてからは初訪となります。お伺いしたお店:和の倶楽(なごみのくら)ペロリと頂いたもの:なごみラーメン850円具材は、チャーシュー・メンマ・小松菜・板かま・ねぎ、です。店内は靴を脱いで上がるタイプで、カウンター3席と個室に1座卓、奥にテーブ
みなさま、こんにちは\(^-^)/宮城県栗原市でマッサージ屋をしている癒し空間和です。【2月の今の所の予定】です【2月のお得な情報】◎メニューに組合せてくれたら頭ほぐし(ドライヘッド)を通常20分¥2,000を→→¥1,000で提供いたします✨ドライヘッドが気になった方は、ぜひ!この機会にお試しあれ~(*^^*)特にオススメな方は☆デスクワークが多い方☆携帯を良くみる方☆スッキリ起きれない方☆頭痛がよくある方☆よく眠れない方☆目の奥がズーンと