ブログ記事44件
3年生の3月を迎え、卒業となりました。問題が解決しての卒業なら良かったのですがそうはなりませんでした。残念でなりません。先日、学校と話をする場を設けました。学校、教委、私どもでこの問題に関してきちんとしたけじめの話をしましょうというものです。ですが、教委の人間は誰一人来ることはありませんでした。けじめの話し合いですから、学校は、校長をはじめ先生方で教委に対して話し合いに参加するように説得をしていただいたようですが話す必要がないとの回答だったようです。今回の問題では、
前回の投稿からしばらく時間が経ちました。時間がたったからと言って解決したわけではありません。いじめを確認したときから2年を過ぎて3年目に入りました。年末にブログのアクセス数がすごく伸びた日がありました。更新もしていないのになんでだろうと思って調べたところ、12/28の北海道新聞に「音更の中学校でいじめ第三者調査委設置へ」という記事が載ったようで、その影響ですね。地元紙にも取り上げていただきたいものですね。いじめ重大事態。自治体初のようですね。はっきり言
3連休の地元帰省。高速降りて、すぐの音更の道の駅へ。道の駅おとふけなつぞらのふる里十勝の玄関口『道の駅おとふけなつぞらのふる里』公式ページです。地元産品を使ったお食事、十勝を体感できるイベントをご用意してお待ちしております。michinoeki-otofuke.jpいつの間にこんな道の駅出来たんだ?知らなかったー。お土産屋さんや飲食店等ももちろん、NHKの朝ドラのなつぞらを前面に推している道の駅です。なつぞらエリアには、ドラマで登場した建物や使用した
限定記事で「いじめという犯罪」というものを書きましたが、実際、町教委が学校経由で配布したプリントがあります。次のような内容です。『警察と連携した「いじめ問題」への対応』学校で犯罪行為として取り扱われるべきいじめ行為が発生した際の対応について、お知らせします。各学校では、「いじめ防止対策推進法」に基づいて「学校いじめ防止基本方針」を策定し、いじめの未然防止、早期発見・早期対応の取組を進めています。学校で、いじめ行為のうち、犯罪行為として取り扱われるべき行為が発生した際には、被害
前回の続きです。教育委員会または学校が警察に相談・通報し、適切な援助を求める具体例というのが記載されていました。・自殺関与(刑法第202条)同級生に対して「死ね」と言ってそそのかし、その同級生が自殺を決意して自殺した。・児童ポルノ提供等(児童買春、児依ホルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律7条)同級生に対して、スマートフォンで自身の性器や下着姿などの写真動画を撮影して送るよう指示し、自己のスマートフォンに送らせる。同級生の裸の写真・動画を友達
町教育委員会さんまた直前で話し合いをすっぽかしましたね。これで何回目でしょうか?また、話したいなら役場に来いとのことですが、申し訳有りませんが、その場所は命の危険があるので、伺うことができません。あえて詳細には書きませんが、書いた方がよろしいですか?1年生の12月に発覚した半年にわたるいじめ。主な加害者は4人。ただ、学級ぐるみ、学年ぐるみでされていた。初めて報告を受けたとき、正直ドン引きした。ものすごい数の聞き取り結果。学年の半数以上の生徒が知っていたいじめ。教職員は誰一人
町教委さん、自分たちの対応に自信がありますか?少なくとも、教育行政の機関ですよ。自分たちのとった言動、態度にけじめは必要だと思いますが、違いますか?
教育委員会または学校が警察に相談・通報し、適切な援助を求める具体例というのが記載されていました。該当し得る犯罪-具体例-・暴行(刑法第208条)ゲームや悪ふざけと称して、繰り返し同級生を殴ったり、蹴ったりする。無理やりズボンを脱がす・傷害(刑法第204条)感情を抑えきれずに、ハサミやカッター等の刃物で同級生を切りつけてケガをさせる。・強制わいせつ(刑法第176条)断れば危害を加えると脅し、性器や胸・お尻を触る。・恐喝(刑法第249条)断れ
2022年7月2日柳月スイートピア・ガーデンの東隣にある『道の駅おとふけなつぞらのふる里』にやってきました。北海道十勝の音更町にあります。音更と書いて「おとふけ」と読みます。2022年4月に移転してリニューアルオープンした道の駅になります。メインスポットはNHK連続テレビ小説『なつぞら』のセットを模した施設が整備された『なつぞらエリア』です。NHK連続テレビ小説『なつぞら』のドラマに登場した牛舎やサイロ、菓子店『雪月』などのセットを模した施設があり