ブログ記事19,491件
こんにちは♪伊織ですブログを見にきていただき、ありがとうございます夫・長男・次男と私の4人家族です。地方に家を建てて、暮らしています。家具、収納、生活雑貨、衣類、スキンケアなど無印良品多めの我が家です♪*おうちのこと*生活の工夫*お庭のこと*子育てや子どもとの暮らしなど、綴っていきたいと思っています。よろしくお願いしますこちらに、ブログを始めるきっかけなど、書いています↓『はじめまして』ご挨拶はじめまして♪今日からブログを始めることにしました伊織(いおり)と申しま
新年あけましておめでとうございます❤︎今年もどうぞ宜しくお願い致します!今年はじめての投稿になります*****☆☆2023年今年の我が家のおせち料理☆☆注文したものと自作のおせちの合作になりました♡2022年のお正月はこちら『❤︎あけましておめでとうございます』新年あけましておめでとうございます今年もどうぞ宜しくお願いします!*****昨日はオーダーしたおせちをマンハッタンにピックアップしに行き
大丸からお弁当お取り寄せ何がいいかと聞かれて贅沢するなら肉ですかねと答えたもののランチから肉ガッツリはお酒あればウェルカムだけどランチミーティングであと仕事だと辛いかな〜と思ってちらし寿司にしたよつきじ鈴富のちらし寿司生海老とウニが映えるが数の子が美味しかった結果オーライだったかなちょうど良かったよ贅沢にデザートには千疋屋のフルーツゼリーをもらったこれ1000円とかするらしく言われるがままにフタの果汁を搾って食べたのだけど中に少し果肉も入ってるオレンジゼリ
今日の午前中病院🏥行ったら、患者さんが多くて治療が終わったのがいつもより遅くなったんょ😣やけん、病院近くのお弁当屋さんに立ち寄り、テイクアウトすることに…場所は、大野城市上大利交差点手前にあるこちらのお弁当屋さん😊スマイル弁当です👇👇👇一軒家の駐車場の一角にあるけん今までビューンと通りすぎてた😅毎日、日替り弁当🍱のみを提供してます今日のお弁当はコチラ👇👇👇白飯じゃなく、ちらし寿司😍💕💕💕はなしゃん、ちらし寿司大好き😆💕そして、このちらし寿司美味しかった~ぁまた、
うどん屋さんのアップルパイ!と色々テイクアウト。アップルパイ550円。飴色🎶リンゴがぎゅっと詰まって、下部もパイ生地の層が良い具合にパリっとしていて、王道アップルパイと言った風格⁉美味しいです。天ぷらうどん450円。手打ちのコシありタイプ。海老天も大きいし、450円で食べられるなんてコスパ🙆ちらし寿司450円。他のケーキも美味しそう。外観ランチを自主的に自粛中なので、アップルパイ食べ比べもわらび餅食べ比べも、まだまだ続きます
こんにちは!川崎市宮前区の整理収納アドバイザー親・子の片づけインストラクター1級住宅収納スペシャリスト元片付けられないオンナで元漫画家アシスタントのみおたんこと奥田美生ですはじめましての方は、プロフィールをお読み頂けましたら嬉しいですプロフィールはコチラお片付けサポート整理収納アドバイザー2級認定講座他各種サービス、お問い合わせは記事後半に載せてます明日は、ひな祭りちらし寿司や手まり寿司等作られる方もいらっしゃるかと我が家も、い
1月11日(水)今日の晩ごはん貝ちらしおから煮松茸のお吸い物遅くまで働きましたが、頑張って夕食作り。作ったのは市販のちらし寿司の素を使ったちらし寿司。それだけでは味気ないので、貝のお刺身を上に乗せて貝ちらしにしました。雑色店へヘルプ今日の私のパートのシフトは、朝6時から夕方5時までという過酷なシフト。その上お昼からは、今年になってからできた新しい店舗の雑色店にヘルプというお助け要員として行きました。雑色は東京と川崎の間
こんにちは。わかけいです。1月25日に長女が無事6歳の誕生日を迎えました🎂イギリスでは、子どもの誕生日は一大イベント友達を大勢呼んでレストランや自宅でバースデーパーティを開いたりとにかく日本よりも盛大に、そしてお金もかけるイメージ。娘の学校では誕生日にカップケーキやお菓子を持っていくこともできます。本人がクラスメートにそれを配りながら皆んなにバースデーソングを歌ってもらい祝福してもらうようです。渡英した当初の私の考えでは、
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*いいね。やコメント。もとてもうれしく励みになっています♡はじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎最近の人気記事はこちら→★Instagram❤︎❤︎❤︎こんにちは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡春の気配を感じるよいお天気の日曜日みなさまいかがお過ごしですか?明後日から3月‼︎と気づいて(遅っw今年も可愛らしいお雛様を出しました♡わが家のお
皆さん見に来てくれてありがとうございます(^^)いいねやコメント、フォロワー登録などなど感謝しています。小6じろう高2たろう、父、母の浦島家の日常を毎朝6時半にお送りしています。はじめましての方はこちらも見てみてください↓自己紹介ページになります→★昨日はソフトバンクの通信障害で大騒ぎでしたね。わたしのスマホはLINEモバイル。家のWi-FiはY!mobile。どこにもソフトバンクの文字は入っていないのですが、どちらもソフトバンク回線を利用しているため、何にも使えない時間が続きま
おはようございます本日は立春春はもうすぐそこですねご利用者様の家では『ボケの花』が咲いてましたさて、昨日は『節分』デイサービスには、2人組のウクレレデュオ『T-chiffon』(シフォン)さんが来てくれましたハワイアンミュージックから皆様の聴き馴染みのある歌謡曲まで、ウクレレの素敵な音色が響いてました今回、初めて来てくれたのですが、こちらのお二人との出会いは、外出レクで訪れた公園。お声を掛けさせてもらい、今日の公演となりました出会いに感謝ですねまた是非、来てくださいね〜T-
まずはポチっとお願いします完全予約制のお寿司屋さん鮨「北倉」の新年のちらし寿司をテイクアウトしました。場所はスーパホテルさんの斜めくらい万世館前です今まで食べたことのない上品なちらし寿司彦麻呂だったら、宝石箱って言う感じでした~米大好き人間からしたら、米の量もお上品だったし庶民には、しょっちゅうは手が出ない価格だけど本当のちらし寿司を食べた!って感じがしました~!お店自体は完全予約のコース制のようです。いつか誰か連れていってくださいwwお歳暮御歳暮
あけましておめでとうございます本日はお節料理をご用意致しました!!神様をお迎えし、新年の幸福を授けていただきましょうまずは朝食から・・・提供された朝食・ゆかりご飯・お雑煮・おせち料理(いくらおろし、紅白蒲鉾、黒豆)お雑煮には高齢者向けに安全に召し上がれるお餅が入っています。続いて昼食提供された昼食・お赤飯・すまし汁・おせち料理(伊達巻、昆布煮、海老の艶煮、かにしんじょう)・お刺身(まぐろ、サーモン)・炊き合わせ・紅
今年も姫ちゃんとお雛祭りを出来た事に感謝して蛤がお高いのね〜〜二個で1200円もしていたのでアサリに代わってしまいましたその分沢山の具材を〜〜私の大好きな茶碗蒸しも具沢山デザートはパパの買って来てくれたケーキで私は調子が悪くご飯も殆ど食べれず姫ちゃんは元気でモリモリ食べてくれたから良しメープルは男の子だからつまらないにゃよ〜〜今日は皆んな居るのでお片づけは明日また、メープルさんがお手伝いをしてくれるはずなので時間がかかりそうだわ
おはようございます。昨日は一足早いひな祭りごはんを作りました。女の子2人だったわが家は、ひな祭りを毎年盛大にお祝いしていました。しかし娘たちも自立し、今は自分のためにちらし寿司を作り続けています☺️(私もまだ女の子のつもり😓)毎年似たようなメニューですが、今年バージョンです。サーモンといくらのちらし寿司。酢飯にはでんぶを混ぜ込んでいるので、ほんのりピンクで甘くなっています。この上にいろんな具材をのせました。いくらは冷凍しているお正月の残りです😅れんこんは薄く飾り切りにしてサッ
今晩は、たきの憩です🌃今日は、節分なので昼食はちらし寿司でした❤️みんなさん美味しく頂きました。みんなさん今日の昼食は完食されました☺️株フロンティアの介護グループホームたきの憩三重県多気郡大台上真手405番地TEL0598-76-1196
これは、2021年。主人がまだ私の『相方さん』という名前でブログに登場していた頃。来日して初めてのお誕生日がやってきました。まだまだコロナの緊急事態がどーのという頃だったので、お家でお祝いしました。相方さんは元々お寿司大好きだったのですが、日本に来てちらし寿司という存在を知ったので、ぜひ食べさせてあげようと思って作りました我が家の飯台、写真ではわかりにくいですが、実はかなり大きくて、、そして調子に乗ってお魚もたっくさん買ったので、八人前くらいできてしまいました他にも唐揚げや菜の花、蛤のお
ご訪問ありがとうございますしまむらやGU、楽天、ダイソー、セリアなどかわいくてプチプラな物が好きです週1はしまパト活動に励んでますお買い物記録、日々の出来事などを綴ってます男の子だらけの3兄弟のママです毎日賑やかすぎるパワーありまくりな3兄弟と愉快?!に暮らしています【楽天市場】お買い物マラソンタイムSALE、割引クーポンなどお得な企画が満載!買えば買うほどポイントアップ!rd.rakuten.co.jpお買い物マラソン始まりましたー╰(*´︶`*)╯♡シュシュヘアアクセサリ
こんにちは。91歳義父と88歳義母と二世帯住宅で暮らす還暦主婦です。シニアライフを楽しんでいます。昨日、本当は姉家族と母の卒寿祝いをわが家で行うはずでした、、。可愛がっている甥っ子夫婦が5歳と3歳の男の子を連れて泊まりに来るので、家中の床のワックスがけやら、トイレの水はね予防シートの張り替えやら一家総出で大掃除までしました、、。ピカピカのリビング!水はね予防シート、、。綺麗に張り替え、、。で、、、ちびっ子アルアル、、?5歳のお兄ちゃんが39度の発熱!!!「あらー!
8:47分に朝食(チョコレートクリームで食パン)を食べた。11:34分に昼食(焼きうどん)を食べた。18:30分に夕食(ちらし寿司と、しじみのインスタント味噌汁と、キャベツ&トマト)を食べた。19:04分にヤクルト1000(2回目)を飲んだ。20:03分にメラトニン・サプリ(1錠目)を飲んだ。20:05分にファイングリシンGABAプレミアムを4粒飲んだ。21:01分にメラトニン・サプリ(2錠目)を飲んだ。22:00分に布団に入った。昨夜は、寝付きは悪くなかった。昨夜はデエビゴは全く飲まずに
おはようございます昨日の節分ですが...『#今年の恵方巻は』今年の我が家の恵方巻は...イオンで購入してきました丸かぶり中巻ハーフ4種セットひとりひとつ丸かぶりハーフだと食べやすくて豆も用意してなかったので購入うちは…ameblo.jp鬼を頼んだ旦那の帰りが遅かったため、鬼がくるのが遅かったため、小1👦は、『鬼まだ』『鬼もうくる』と鬼が来るまでずーっと豆の袋を持ち、鬼を待っていました高3👦『鬼来たんじゃない』鬼👹←リビングのドアをガタガタ震わす小1👦『鬼きた〰️』かなりビビ
『2022大晦日~おせち完成~』いつか、おせち料理が作れるようになりたいなぁと思うこと早数年。2022年大晦日、それとなく完成しました詰め方が全然わからなくて、インスタとか見ながらなんとなく…ameblo.jpお正月みなさんいかがお過ごしでしょうか。お正月も3日目、おせちのお煮しめの飾り切りの残骸や、、残ったお刺身など、冷蔵庫の残り物を一掃すべく、ちらし寿司を作りました。やっぱり、いくらがあると豪華よね。いくらは秋にまとめて1キロ仕込んで冷凍して正解でした《新春初売り★店内全品P
ご訪問ありがとうございます目指せサイドFIRE保育園児が3人いる共働き夫婦のブログです収入、資産や家計のこと、育児のことなど色々書いていますこんばんはブログ🐶ポチしていただけると嬉しいです🐶ありがとうございます雪が解けてきたので、大根を収穫しました。7、8本目。種まきの時に種が飛んだようで、畝間に生えたものです。定番の大根ふりかけ炒める前は、葉が鍋にてんこ盛りでしたが、しんなりしてこれだけになりました。大根葉ふりかけは、お弁当要員です。大根の根の部分は、明日の夕飯の
2023.01.03明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。昨日自宅でのテーブル。今年は食べたいものを。ちらし寿司エビフライローストビーフ紅白なます黒豆筑前煮お雑煮年々やる気が失せつつあるお節ですが😂我が家はお節大好きマンではないので、好きなものだけを今年も作成。それでよい😂元旦は旦那の実家に居たので、我が家では毎年2日に。この後実家でまたお寿司たべるので、今年は手毬寿司ではなくちらし寿司にしました。個人的にはこっちの方が好み🤣ということで
干瓢にてる暇がなくあまりものでちらしに恵方巻きレッスン何故だかレッスンは二人🤣といっても作ってお持ちかえり🤣あとは私が作ります🤣干瓢の仕込みさくらでんぶは木曜日生だらのいいのが手に入り手作りで作りますよ💕私が楽しみすぎる🤣お米は特別栽培米なんかすごそうね
家庭ごとに、ちらし寿司の具はさまざまですが、私の定番はいくらと生姜は、必ず入ってます。娘ちゃんは、サーモンが好きなのと、主人は、あまりマグロが好きではないので、サーモンバージョンが多いかな。今回は、ふるさと納税で届いたいくらをたくさん入れたので、何が入ってるか、見えませんね💦絹さやの食感も好きです。ちらし寿司は、このル・クルーゼの器に盛るのも、我が家の定番です。ちょっと、仕事がひと段落。落ちつきました。急に、脱力感で、張りつめていたものが、ゆるくなって、したいことが、見つかりませ
今日のNYは記録的なあたたかさで、気温は20℃近くまで上がりました。カウントダウンパーティでお料理頑張ったので、三が日は例年通り日本クラブの豪華おせちに舌鼓。作ったのはお雑煮だけ。昨年同様寂しがり屋のペンシルバニア在住の友人と共に美味しくいただきました。いつもながらに美味しいものがぎっしり。お正月は漆の食器が活躍。我が家は夫婦とも東京出身なので、関東風のお雑煮です。おせち料理は三が日でほぼ完食。中途半端に少しずつ残ったおせちを細かく刻んですし飯に混ぜ込む。イクラをたっぷり乗せて
鬼は外ー!!悪運も外ー!!病気も外ーー!!福は内ー!!!!うちの小鬼ちゃん失礼します。はぁぁぁぁぁぁかわいいわ🤦♀️︎💕︎笑ところでみなさん恵方巻きは食べましたか??ちらし寿司も食べたいし…恵方巻きも食べたいし…🙄💭と悩みに悩んだ結果ちらし寿司で手巻き寿司というまさに強行突破な節分ごはんでした🍚笑恵方巻きでもなんでもない桜でんぶうまぁぁぁぁ今日はリハの先生が来てくれて鬼のパンツを履きながらのリハビリでした上のツノは私が毛糸をグルグルに巻いてマスクの紐
Day70こんにちは今日は食べ物のさし入れでちらし寿司を作りました。お世話になっていた方に「ご家族でどうぞ」と。見えるところは、酢蓮根、卵焼き、さやえんどう、小肌ですが、下の方に海老のおぼろをまぶしています。海老おぼろはすきやばし次郎さんレシピで作っていますよ〜。😊(海老おぼろ)海老250g砂糖62gみろん40g水15g塩少々した処置して茹でた海老をフープロにかけ弱火にかけながら調味料を加え箸で混ぜる喜んでくれ
溜まったポイントでキーケース買いました。この際、散らばる鍵をひとまとめにしてみる事にしました。もちろんプチプライス。安かろう、そこそこなら許容範囲です。わりと生地がしっかりしています。使い心地は使ってみてからかな。【MAX50%offクーポン】キーケースレディース革牛革メンズスマートキーケース本革カード入れ本革レザー6連キーケースかわいいおしゃれシンプル大人キーケース大容量カード収納多収納人気カバーキーリングスタイルオンバック楽天