ブログ記事1,453件
さーて、今日は同僚と最後のランチはさとうの天丼のお話です。3月末で退職する釣り友達でもある同僚(かなり年上ね)が退職するってことで、一緒に行ったのが大分市顕徳町にある御料理さとう最近お客さんが多いんで予約をしておきました行く前に天丼を食べようって話になったんで、電話で注文一応メニュー表天丼汁物は、この時期ならではのハマグリのお吸い物
娘の初節句のお祝いに、義両親と両親に来てもらうことになりました。両家の日程が合わなかったので、お祝いの食事会を2回、私の家で開きました。それがまたややこしいことになったのです。義両親が来る時には私、両親が来る時には旦那さんが料理を考えて準備しよう、と決めました。両方私が作っても良かったのですが、「結婚してからずっと、旦那さんがよく料理をしてくれて嬉しい、旦那さんの料理が美味しくてたくさん食べられる」という話を母にしていたものですから、母が旦那さんの料理を食べてみたいと言ったのです。旦
本日のブランチちらし寿司ローストビーフタラの芽の天麩羅芽キャベツの天麩羅ハマグリのお吸い物ひな祭り前日娘が帰ってきてたのでせっせと準備まぁいつもと同じ献立だけどwハマグリは母が買ってきてくれました雛人形出して無さすぎてやばいwwww
こんばんは。昨日までの暖かさから一転、今日は雨が降って肌寒くなりました☔️今日はお雛祭りですね🎎我が家は昨日海鮮ちらし寿司を作ってお雛祭りのお祝いをしました🌸あとはお料理レッスンで習った菜の花とホタルイカの酢味噌和え、はまぐりのお吸い物です。刻みのりを載せたら湿ってしまったので、主人の盛り付けには木の芽を載せました🌿食器は深川製磁、お箸置きはスガハラです。おやつの時間は桜餅でお抹茶を点てていただきました🍵主人がこれだけお団子🍡を買って来て、私がいただいた桜餅ひとつ以外全部食べてし
ひな祭りは明日ですが、平日で仕事があり、しかも残業のため、我が家では今日お祝いをしました3年ぶりにちらし寿司を作りましたというのも、娘はあまりちらし寿司が好きではないから。今年も作るか迷いましたスシローの手巻き寿司セットにすれば、娘も好きだしラクだし、と思いましたがその行事の物を食べる事も大切だ!と、材料買ってきて、準備しました蛤のお吸い物も用意して、theひな祭りごはん!今日は、ちびまる子ちゃんもサザエさんも、ひなまつりの回でしたちらし寿司と蛤のお吸い物の説明も
■雛まつり♪草枕旅路に出会う雛ひとつぼんぼり無くもひかりさす顔www旅路にあれば、地域で出会う雛を楽しみます。花街の貝雛、床の間に。可愛らしい。うちの貝雛とは違いますwww➠家宝!?家伝の貝雛『上巳~二つ目の節句「秘伝!?貝雛」~』---上巳~二つ目の節句「秘伝!?貝雛」~---3月3日、五節句の二つ目です。アイスクリーム屋さんの「雛」!。アイディア商品です。5種類のアイス!両雛と三…ameblo.jp➠芭蕉の雛『引っ越しのごあいさつ~芭蕉~』---引っ越しのごあいさつ~
おはようございます。今日のお味噌汁です。🌳具:春キャベツ、えのき。🌳出汁:はまぐりの酒蒸しの残り汁。🌳お味噌:味噌ではなく、塩。山下「しまった!今日のお味噌汁というタイトルなのに、お吸い物を載せてしまった!」司会者「山下氏、一体何があったのでしょうか!?経緯をお伺い致します!」山下「お話し致します!昨日、友人を我が家に招いて昼から飲み会を開催しました。友人が、大量のはまぐりを手土産に持ってきてくれまして、それで酒蒸しをしたのです!」司会者「ふむふむ、なるほど。それで、その残り汁を
「ひなまつりのちらし寿司とはまぐりのお吸い物」今年のひなまつりの料理は、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物、フルーチェ、桃のお酒、ひなまつりのお菓子です。ちらし寿司には海老を使用しました。ちらし寿司に海老があると嬉しいですにんじんとれんこんと干ししいたけをカットして、鍋で煮ます。酢飯と混ぜます。最後に、皿に盛りつけしていきます。錦糸卵、桜で