ブログ記事2,393件
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますこの春、新しい環境に変わった方も多いと思いますが私ももうすぐ、新しい居場所、新しい人生ステージに移ります。多系統萎縮症闘病のため在宅オンライン英文添削のお仕事を4月末で辞めることにしました。静かに座ってPC作業してると足の震えで長時間集中を持続するのが難しくなりました。15分作業しては、足踏みしたり立ったりして自分で意識して足を動かして症状と付き合いながら続けてきたのですが・・・3月に派手に転
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます1日遅れましたがゴスペラーズの黒沢薫さんお誕生日おめでとうございますこれからも華麗なハイトーンヴォイス響かせて酔わせてくださいね✨️黒沢さん作曲のなかでロマンチックな「誓い」や「ミモザ」などが大好きです・ゴスペラーズ/誓い特に後半の交錯するヴォーカルワークが素敵✨最新シングル「willbefinefeat.Anly」も気に入ってヘビロテです6日からG30ツアーが始まります
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます今日は父の日ですね。私の父は39歳の若さで亡くなりましたが義理父は99歳まで長生きし数年前長寿を全うしました。Queen-SonandDaughter(LiveattheRainbow'74)Queen-LiveAtTheRainbow'74(Bonus|FullHD1080)TheonlysurvivingfootagefromtheMarchshow,1
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますちくわちゃんが食欲不振で嘔吐し、おしっこも出なくて動物病院に連れていきました。(お嫁ちゃんが送り迎えしてくれました🚗)おしっこが出ないのは2年前の尿道閉塞の悪夢がよぎり、命に関わるかと不安でした。血液検査の結果告げられたのは「甲状腺機能亢進症」甲状腺から出るホルモン分泌が過剰になり一生投薬治療を続けなくてはなりませんシニア猫に多い甲状腺機能亢進症【症状】・よく食べるけど
こんにち♪水月のブログにご訪問ありがとうございますクイーンの偉大な業績を振り返るミニドキュメンタリー「QueentheGreatest」今回は「クイーンが音楽担当した映画ハイランダー悪魔の戦士(1986)」(クイーンが最初に手掛けた映画音楽「フラッシュゴードン」のことをつい最近記事に書いたばかりで、次はこれかなと予想が当たりました)主演のクリストファー・ランバートもカッコいいです。(以下、要約)監督のラッセル・マルケイは「壮大なオーケ
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます月曜日は週イチの訪問リハビリの日。理学療法士さんが私に合った筋トレ、バランス運動メニューを組んでくれます。毎回、少しずつ新しいメニューが増え、この日は、階段使った体幹バランス運動をプラス。階段二段めに片足乗せて両手バンザイしながら膝曲げポーズ。弱い右足で立つ方は最後ぐらついて、ちょっとキツイ階段上方から見守ってるちくわちゃんの方見ながらがんばりました自主リハビリでこれも続けます。
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます9月の初めから杖を使用してます発症約1年の今年4月に直立してる時体幹がぐらぐらするように感じ7月の誕生日過ぎたら急に歩きにくくなりました。多系統萎縮症発症して1年5ヶ月で、杖使うなんて思いもしなかった。昨日は銀行回りで40分、杖ついて歩いたら気持ち的には安心。遊歩道などのお散歩なら40分ツエなしでもギリギリですが信号待ちが長い通は杖がないと、立ってるのが不安愛猫のためにも
こんにちは。水月のブログにご訪問ありがとうございます昨日は我が家にとって嬉しいことがあり新たな出発となりましたコロナで延期になりやっと待ちわびた日が5月にもお慶び事があり天にも上るような幸せですお祝いに美酒で・・・といいたいところですがハイボール1口で、アルコールアレルギーが出ルンですそんな日に聞きたい曲。Queenのロジャーテイラーの曲でHeavenforEveryone/QUEENロジャーの曲で今好きな曲を3曲あげるとするとThe
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます映画「いまダンスをするのは誰だ」(2023年公開)をアマゾンプライムで鑑賞しました。(パーキンソン病の方の記事で紹介されてました)若年性パーキンソン病患者の主人公が、仕事も家庭も上手くいかず難病抱えて、苦しむ前半は自分と重ね合わせて辛くて胸が締めつけられました次第に、主人公は自分と真剣に向き合い患者仲間や職場等、周りの人間関係を大切にするようになりダンスを通して自分と家族を再生させるので
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます昨日は脳神経内科の受診日でした🏥多系統萎縮症を発症して来月で2年になります。私「2週間ほど前、お散歩中に転倒しまして・・。何かに躓いて前のめりに・・」主治医「えっ❢」私「目の前に停めてあった車に後頭部ぶつけてメガネ壊れましたが、道路に激突するのは免れてたんこぶだけですみました」主治医「それはそれは不幸中の幸いでしたねその後、お散歩不安だと思いますが、日光に当たるためにも無理なく、杖ついて
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます北京五輪、フィギュアスケート男子羽生クンはフリーで前人未到の高難度クアド・アクセルに挑戦する姿勢素晴らしかったです✨力を尽くした美しい演技、涙が出ましたまさかの試練からの挑戦する闘いに勇気もらえましたクイーンの「誇り高き闘い」1986年のマジックツアーのところまで読み進みました。引っかかることがあり、ふりかえってもう少し調べました。過去記事「ジョンディーコンのベース」です。『ジョン
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます2週間くらい、咳が続いてたのですが、熱はなく市販薬で治るだろうと思ってました。その間、転倒したりゴタゴタしてるうち、痰と鼻水もひどくなって初めてのクリニックで受診🏥何回か行ったことある内科クリニックに行くのはおっくうになり、新しいところを探してたのです。靴脱いでスリッパに履き替えるのはキツイから手すりがないところで脱ぎ履きはバランス保てないんですそんなとき、夫が行ったクリニックがよさそ
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますクイーン1975年初来日の時の軌跡をたどっています。「QueeninJapan」「LiveTourinJapan」によると・4/17到着。東京プリンスホテル泊・4/18ブライアン&ロジャー東京タワーに上る。ホテルで記者会見・4/19東京・日本武道館・4/20東京プリンスホテルで野点(フレディ、パンツがぴちぴちでうまく座れなかったみたい)ML取材。夜はフジTV「スター千一夜」に出演
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますクイーンのミニドキュメンタリーシリーズ「QueenTheGreatestLive」。今回エピソード12は「WhoWantsToLiveForever」Queen+AdamLambertの2016年ワイト島ライブでの映像です。QueenTheGreatestLive:WhoWantsToLiveForever(Episode12)AttheIsleofWightFes
こんにちはちなりです今日来てくれたわんちゃんのご紹介です!シャンプコースで来てくれたマイキーちゃん今日もとってもお利口さんでしたシャンプコース&ハーブ歯磨きできてくれたちくわちゃんトリミングが終わるとずっと後をついてきてくれますシャンプコース&ハーブ歯磨きできてくれたりんごちゃんふわふわモフモフになりました~カットコース&ハーブフルコースできてくれたトルテ
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますちくわちゃんのお誕生日にInstagramでも投稿したら・・・思いがけず、まさかの方からいいね❢いただき感激で舞い上がりましたありがとうございます発信してるといいこと引き寄せますね。インスタは読んで楽しむほうが多いけど、もっと発信ふやして活用したいと思います🐾🐾今日は、ひまわり様の記事をリブログさせていただきます。多系統萎縮症(MSA)のための治験薬、ルンドベック社のアムレネツグが日本
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます29日は7週間ぶりで脳神経内科受診日でした。最初にパーキンソン症状の手の震えが出てから1年4ヶ月。最近の症状を伝えました。【パーキンソン症状】・右足の震えは、コエンザイムQ10を飲んで一時軽減したが、ここ数日また震えが出る・右手の震えは、完全になくなる【小脳症状】・歩行時ふらつく。方向転換時などよろける。バスなど待って立っている時も不安定。杖代わりに傘を持って歩く・相変らず、読めるような文
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございました今日はゴスペラーズの酒井雄二さんのお誕生日です✨💞酒井さん、52歳のお誕生日おめでとうございます澄み切ったクリスタル・ボイスと優しい笑顔に心奪われ来月で20年9月1日の由利本荘市での橋ツアーライブでは4列目。酒井さんとまっすぐな席で最高に幸せでしたぜひ、今度は秋田市のミルハスに歌声届けに来てくださいね次のライブに元気で歩いていけることを目標にリハビリ頑張ります酒井雄二さん曲で特に好き
3/19朝から雪が降る日にちくわちゃんは里親さんのお家に行く予定でした😅だんだん雪❄️が積もり出してあちゃ〜今日は中止かな〜なんて思っていたら雨になり☔積もった雪が溶けて、奇跡的に✨急げレッツゴーとなり無事里親さんのお家に到着✨3才と7才の姉妹ちゃんが居るご家族様のお家に行きました〜✨お父さんと姉妹ちゃんは猫初心者ですがお母さんは猫を実家で飼っていたので、猫に慣れてますので安心して譲渡出来ました〜✨ちくわちゃんは優しい良い子なので、よろしくお願い致します🙇♀️ちくわちゃ
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます月曜日は訪問リハビリの日でした。4歳児Kくんも最近は毎回一緒にいますそばでパウ・パトロールの数字ドリルやったり一緒に筋トレして「筋肉ついた~」ってこの日は、四つん這い運動、ももあげ、階段昇降などやりましたが、座布団の上でステップ踏むバランス練習やめ、代わりに肩周りのマッサージ施術をしてもらいました。右肩の首の付け根あたりからゴリゴリ硬くなってるんです右肩、右腕が上がりにくい。ピアノ練習でも
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますゴスペラーズのニューシングル「willbefinefeat.Anly」が届きました医療ミステリー・アニメ「天久鷹央(あめくたかお)の推理カルテ」のエンディングテーマ。クリアファイルも素敵✨クリアファイルは表裏両方写真なのでうれしいanlyさんの声も魅力的でデュエットがよく馴染んでます。洗練されたサウンドが心地よくてずっとリピートして聴いていたい途中、酒井さんのリ
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますWOWOWで「ゴスペラーズライブハモリ倶楽部響(HIBIKI)」を鑑賞しました2011年2月10日の東京NHKホール公演。「ハモリ倶楽部響」という素敵なハモリでおもてなしする架空のお店を舞台にしたお芝居仕立て。酒井さんが店長役でこんな素敵なお店あったら毎日でも通いたいキーボード(当時)の佐々木真里さんも謎の女こいきを演じて初演技。ユーモアも交え心温まるステージ、懐かしさ
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます朝○新聞の耕論のページに「YMOとその時代」特集が載っていました。1月に高橋幸宏さん3月28日に坂本龍一さんが逝き今でも追悼記事が多いです。海外出身の方々の文は外から俯瞰して観た感じで興味深いです。時代に先駆け社会を映し外から見たアジア感みたいな新鮮さが今でも色あせずに永遠です✨坂本龍一さんを偲んで5月2日の「aqua」ピアノ演奏アップに続き今日は坂本さんの「Parolibre」ピアノ
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございますクイーンのロジャー・テイラーのドラム奏法を解説したミニドキュメンタリー「TheGeniusofRogerTaylor(ロジャー・テイラーという天才)」がYouTubeで公開されました。ドラムのオンラインレッスンをされてる方の解説動画です。ラジオ番組「ディスカバー・クイーン」でもマニアックな解説がありましたがこの動画ではリズム譜を流しながら解説。その譜面見ながら聞くとハイハットの使い方や
こんにちは。水月のブログにご訪問ありがとうございます映画「ボヘミアン・ラプソディ」に、ジョン役で出演していたジョーマッゼロ(ジョセフ・マッゼロ)のことを昨日少し書きました。柔和な感じがジョン・ディーコン似ですね「ジュラシックパーク」で名子役ぶりを発揮忘れられない名演技。映画「ボヘミアン・ラプソディ」のことが次々思い出されました1年前今頃、DVDも購入して80年代の変化からQUEEN離れしてた期間を埋め合わせようと夢中になってあれこれ買い
昨夜のごはん。日曜日の買い出しで国産の豚こまが100g68円の感激価格やったのを見つけて2パック買いしたのを使て冷しゃぶサラダに。ただ野菜が今また高くなってるのでね、下に湯がきキャベツでカサ増ししてます。苦笑2人とも気付かんと食べてました。それから体調があまりよくないアタシのご飯はオットさんがこさえてくれたおかいさんにしました。おかずはトレード。今年漬けた梅干し、なかなかいい感じですわ。(´,,•ω•,,`)今朝のちくわさん。テレビに夢中。。。
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます今日から2月ですね。日差しが明るくなってくる2月、今月もよろしくお願いします(クイーン・カレンダーです)今日はELP記事になります。ELP(エマーソン・レイク&パーマー)のグレッグレイクの自伝「LuckyMan」を読み終わりました。フォーマルで詩的な難しい単語を調べたりラストが怖くてしばらくページが止まったりして、じっくりと1か月以上かかりました。音楽への情熱に突き進み、若くして栄光
こんにちは♪水月のブログにご訪問ありがとうございます今日は東京五輪開会式ですねこんな状況で五輪とは・・・ますます心配ですが。1964年の東京五輪と、2021東京五輪、私は2回見れるとはまあありがたいこと。応援したいと思います。1964年は、金メダル取った体操のO氏が地元出身。周りが盛り上がったこと覚えてますオリンピック開会式と言えばフレディ。クイーンのフレディ・マーキュリーがオペラ歌手のモンセラートカバリエさんとコラボで1992年バルセ