ブログ記事1,721件
爪の潤いがなくなってきただちょうです。さて、今回のテーマはハナハナシリーズの…サイドランプこちらについてです。皆様は打ち始めて2回目までのサイドランプを見てどんな感じになりますか?いきなり青2連なら萎える人が多いでしょうけど、実はそれが良いことに繋がることもあります。ちょっと大げさですが、例えば店の設定が2と5で構成されているとしましょう。その場合は…青・青の場合設定2よりも5のほうが2倍以上可能性があることになります。しかし、これを言うとなれば店の設定状況をしっかりと把握し
眠気のピークを越えてしまったのにベッドの上にいるという悲しみのだちょうです。さて、ようやく…ディスクUR全リーチ目ミッション完全制覇!!SNS上には一切頼らず、己の知識と予測でどこまでやれるのか?という目標でなんとかやってきました。初めから載ってる情報を見ながらミッションを埋めていくとか、それじゃ面白くないし自分のチカラにもなりません。このフラグはどういう制御なのか?このフラグはどういう形を優先するのか?それを自分で調べながら打っていくのがマニアックな楽しみ方なのです。しかし、途
これでも硬筆と毛筆は段位を持っているだちょうです。去年買った超ディスク2に付加したptが3000くらいあったので…↑ディスクURのサントラを購入特典のアクリルキーホルダーは…なんかシンディがエッちいキャラに見えるのは気のせいでしょうか?wちなみにBIG中のお気に入りBGMは…①HyperDancer(リミックスモードのH-BIG①)②Ultraturbo(ウルトラBIG)③ディスク2の異色BIG(feat.DT告知無し)④ディスク2の異色BIG(feat.DT告知有り)⑤クラ
ステージEXのボスを務めてますだちょうです。さて、今回はハナハナネタなのですが、どうしてもこれが気になる!!っていう方へ送るデータ室です。それは…ボーナス中の複合役以前にキングとドラゴンで採取した複合役データを載せましたが、今回はそのデータ更新と、まだ仕組みをしっかり理解していない人が私の周りで多かったので、改めて複合役取得にあたって注意しないといけない点と出目をおさらいしていこうと思います。ちなみにスターハナハナはリール制御が改正された為、複合役を取ることはできません。そこはご注意
真夏日からのストーブ必至とか、ここは砂漠か!だちょうです。眼鏡を新調したと以前書いたのですが…↑この耳に掛かるまでのテンプルという部分がグニャグニャ曲がりますめっちゃ軽くて眼鏡かけてる感がありません。便利な世の中になりましたな(時代遅れ民)。お値段はちょっと高くつきましたが、目は私の命の次に大事なのでケチってる場合ではありません。今までかけていた眼鏡はまだまだ使えるので、自宅用で使うことになりました。ちなみに目の検査をしたら相変わらず外眼筋が20代前半らしいです。やっぱり筋肉は常
もし家の前の雪で雪だるまを作ったら何かの巨大モンスターが完成するイベントに発展間違いなしだちょうです。さて、今回は…ディスクアップUR打っていてまたちょっとした事を発見したので、今回はこちらを紹介しましょうか。もちろんすでに知っている人は華麗にスルーで。そしてこれは実践しながらの発見ですので、実際とは異なる部分もあるかと思いますがそこはご理解とご了承を。リール配列まずは…揃わないスイカディスク2でも演出に関係なく、条件を満たせば100%揃わないスイカの形がありましたが、今作では
タイヤ交換が終わったのに夜は吐く息が白くて草だちょうです。さて、今回は3月31日(サミーの日)の実践です。さすが年1イベ。平日なのに70人近くいます。え?少ない?いやいや、こちらでは多すぎてビックリですよwもちろん狙うは…ディスクURです。まあダメならディスク2やこのすばAでも…頼む!抽選だけでも!!53はい詰みっ!!wでも入場してみると…なんてことは?はいありませ〜んwさて、どうしようかな?まあ何か空くのを待ちつつ…と、いうことで…↑ひぐらしのなく頃に祭2あ、完走
11日ぶりのお酒は…思ってるほど感動しなかっただちょうです。もう今年もあと2週間切ってしまいましたよ…年を重ねるにつれて時のスピードが増すのは気のせいではないはず?です。しかも気付けば私の周りはもう孫がいたり社長だったりと、どんどん変わる中で…私はな~んも変わらん恥ずかしい話wでも私といる時はみんな自分が親だったり役職だったりするのを忘れて遊んでますけどねw明日を楽しく生きる…時には天災とか事故とか悲運に見舞われることもありますが、それはもうどうしようもないこと。残りの2024年
カレールーとハヤシライスルーだけは常にストック有りのだちょうです。さてさて、今回のお相手ですが…キングハナハナ年イチの特定日で、テレビでも煽りまくられたのでさすがに期待して良いですよね?と、いうことで狙い台をある程度絞って乗り込みました。その前に肝心の抽選ですが…3番!!は、私の前でwなんと1番キターーーーー!!のは私の後ろwおい!もうオチがバレバレじゃねーか!!wそんなわけで私は20番。うん、間違いなくやってるな。すると狙いの台番はみんな取られてしまい、補欠の補欠となっ
大雪よりも地獄のような1日…花粉パニックだちょうです。春ですねぇ…週末の雪マークは雨マークに変わったので、私もこれで心置きなくタイヤ交換ができそうです。ディーラーにタイヤ交換の電話してみると…「今月はもう予約で一杯なんですよ〜」…あ、そうでっか。たしか去年も交換予約の時期をしくじったような…2月のうちに予約するべきだったと後悔wさて、今回もお相手は…ディスクアップURまだまだ稼働率が高い地域の皆様は競争率が激しくて大変かと思われますが、私の近所はもう余裕を持って座れる感じです
さて、今回のお相手は…ディスクアップULTRAREMIXさっそくログイン…ってあれ?↑ナニコレ?よく見たら3のつく日はサミーが開催するオンライン対戦のイベントらしいです。全く参加する気無いんですけどwとはいえ、まだこの時は消し方も分からず、もう面倒だからいいやってなりましてそのまま開始。するとわずか3Gでチェリー+全消灯で発展。まあリーゼントだし適当にスライドするか…と、適当にスライドしたつもりがそのまま赤7揃いでBIG開始ですwさらに37GでBIGが連チャン!さらにさらに
今回の散髪はモミアゲだけ異常に伸びたよねという話になって原因は普段から酷使している目のせいかと思っただちょうです。勝ち勝ちくんクリアディスクアップ2パープルバージョンDISCUP小役カウンターカチカチ君Amazon(アマゾン)今日はバレンタインデー。ってもう全然意識しなくなりましたけどwでもチョコレートは大好きなんで。ちなみにウイスキーボンボンを子供の頃に食べてちょっと大人な気分になるのが好きでしたwさて、ブログの尺つなぎ…じゃなかった、今回のお相手は…デ
腹周りのホクロの数がとんでもないくらい増えてることに気が付いただちょうです。さて、今回は…ディスクアップUR通算ゲーム数(ボーナス込みのゲーム数)が20万Gを越えました〜。今回はその通算20万Gデータと、10万G時に載せたその他実践データからどう変わったか?そして演出法則等の訂正も加えながら見ていきます。SNSで検索しても出てこないようなデータもここにはあるかも?読者の皆様だけに見せる私のデータ情報、期待せずにどうぞ〜wまずは通算20万Gデータから行きましょう。※()内は前回との
私は誰かと言ったらディスクアッパーではなく、ハナハナマスターも昔の話。やはり雛見沢の主が相応しいだちょうです。さて、今回は私も物好きなもので…ディスクアップURの、左リールでスイカABを見抜く方法を全リール押しながら調べ…ついにスイカ成立時のリール制御表を完成させましたよ!さっそく見ていきましょうか。スイカ成立時のスベリコマ数※基準は下段でボーナス未成立が条件例えば3番(BAR)を下段にビタ押しすると、スイカAB関係なく4コマスベります。9番スイカを下段にビタ押しすると、ス
雪が溶け始めたと思ったらもう目が痒い花粉は永遠の敵だちょうです。さて、今回は…ディスクアップURの、20種類ある左リールの目押しの中から1つ選んで各停止系を見ていきます。↑左上段白7ビタ【10・9・8】ですこの手順はディスクアップ2の左上青7ビタ手順と全く同じような特徴を持っていて、青7狙い派の皆様には馴染むのが早いと思います。私も好きな手順の1つです。では行ってみましょうか。ビタ止まり可能性のあるフラグ・3枚役・ボーナス3枚役がハズれるとボーナス確定となり、リーチ目役A
雪かき中に再び腰をやってしまった慢性耐性無しだちょうです。勝ち勝ちくんクリアディスクアップ2パープルバージョンDISCUP小役カウンターカチカチ君Amazon(アマゾン)雪で道幅が狭すぎて、やっとロータリー車が来てくれる日になったのでせっせと雪の壁を崩して道路に投げていたらグキッとやってしまったわけですよ。あ、グキッていう音はイメージですwただ、やった瞬間の「グハァッ!!」っていう気持ちは今でも忘れられません。気持ちはいつも20代なのに、身体はすでにアラフィフで
子供の頃のザリガニ釣りにイカの塩辛を使っていたけど、今思えばエサが高級すぎただちょうです。桜がこれから咲くというのに、昨日の昼間は気温が6℃とか。しかも夜になったら家の前は雨じゃない何かが降っていたんですけどwそして気温は…1℃。北海道の朱鞠内は-14.3℃だったそうです。うん、おやすみなさいwと、いうことで今回のお相手は…バーサスリヴァイズ前回のイベントでバーサスにもたまには入ってないのかな?…で、打ったけど結局中身は前回1か5か不明のままFINISH。なんか気になるので今回も
飲み会明けのアッパーや雛見沢は頭が痛くてもそこまで精度が下がらないけど気持ち悪くなるスピードは早いだちょうです。↑昨日はちょっと遅い地元の新年会でしたテレビをつけると雪のニュースばかり。除雪を大変そうに行っている年配の人がよく映っていて、ホント大変ですねぇ雪国は…ってここら辺じゃないかーーー!!wどうしても雪となると青森の酸ヶ湯か新潟の津南、守門が出てきてしまいます。まあそこまで積もってませんけど、やっぱり雪と言えば新潟ってイメージなんでしょうか?↑まあこんな風景の道を歩いてホール
意外と寝落ちした場合は朝が来る前に目が覚めるだちょうです。さて、皆さん日頃楽しくパチスロ打ってますか?私は自分でやりたいことを見つけてそれを調べながら打つ探究パチスロが好きです。だったらデータ取りスタッフでもやれなんて言われそうですが、好きな機種しかやる気が起きないのでジャンルがかなり狭まれますw↑ただのワガママやんまあ今はディスクアップURをとことん打ち込んでいるわけですが、未だにペラポンカスタム意外のモードをまともに打ったことがありません。これを極めるとなると、リミックスモード、
真夜中の3:30ですでに空が明るくなり始めてることに気付いただちょうです。昨日は飲み会だったので徒歩で下界へ。↑本当に高台から下るんですよこの小さな高低差だけで雪の降る量が全然違うとか、本当に不思議なものです。そして昨日は暑かったですからね。身体中汗だくでしたw↑最近自宅でも酒は控えていたので、この日は少し量を控えましたけど…その分食べすぎて結局苦しくなって帰宅wまた食べた分を歩かなきゃですね。さて、今回のお相手も…キングハナハナ前回私が触った台は、設定の核心を掴めず。それで
カルビ+牛乳で確実に腸が悲鳴を上げるようになってしまった老化間違いなしのだちょうです。そういえば時は遡り2008年…スペシャルハナハナにて高速目押しを完成させ…その1年後の2009年…サンサンハナハナでリール配列が変わり、新・高速目押しを完成させ…その4年後の2013年…クイーンハナハナでリール配列がまた変わり、さらにストップボタン性能が良くなって少し早く止められるようになったので、新・高速目押し改を完成させ…その1年後の2014年…ニューキングハナハナで私のブログやらSNSで高
節々が痛くて嫌な予感と悪寒がするので本日から打ちに行くのはやめておこうと思っただちょうです。外がすっかり寒くなって先日は初雪。ええ、まだノーマルタイヤです。スリップで死亡事故とかも県内では起きてますから、運転は慎重にですよね。やはりノーマルタイヤとスタッドレスタイヤではブレーキの効きが段違い。家の前で確認したらズズズズズ…ってだいぶスベってしまいました。うん、4コマ以上スベったから擬似遊技かもしれませんねwと、まあ冗談はさておき、今回のお相手は…キングハナハナ華推し&華景品煽り
さすがにもうタイヤ交換してもいいよね?だちょうです。最近のAI技術の進歩には目を見張るものがありますよね。画像も簡単に作れますし、相談することも可能です。たまにはAIの意見でも聞いてみるかと、技術介入機に詳しそうな人を訪ねてみたら…↑こんなの紹介されましたwうん、これはヤメたほうがいいなwさて、今回のお相手は…ひぐらしのなく頃に業今年は1回、実家に帰ってる時に打ったので今年2回目ですね。スペックの甘さだけはスマスロ界随一ですが、新台入替で入ったので設定2は普通使うだろうと思い打
風が強すぎて外に出ることに恐怖すら覚えていたスーパー花粉症スペシャルだちょうです。花粉症が酷いからといって、薬に頼るのは大嫌いなんですよね。風邪を引いた時も薬はできるだけ飲まずに自然の治癒力に賭ける派です。まあインフルと新型コロナの時は薬を飲まないとデスゲームでしたけどwさて、今回もお相手はコイツです。ディスクアップURペラポンカスタム(DUモード)でのREG時のキャラ紹介。メーカー公表では…最後がミア…奇数設定示唆最後がリーゼント…偶数設定示唆最後がアフロレディ…設定2以上
スーパーでさっき店で打っていた人を見かけるとかなり気まずいだちょうです。勝ち勝ちくんクリアハナハナバージョンHANAHANAハイビスカス小役カウンターカチカチ君Amazon(アマゾン)はい、ディスクアップウルトラリミックスに没頭していて新たな発見やら色々とありますが、とりあえずコッチも初打ちしたので先に書いておきましょう。今回のお相手は…スターハナハナもうすでにパネルにハナハナらしさが感じられないところに嫌な予感がしますが、読者の皆さんが注目しているということでし
茹でたてのパスタを床にぶちまけてしまっただちょうです。7年前の3月10日の画像がGoogle先生から告知されました。どんな画像が出てくるのか?ニューキングハナハナの、ハサミ打ちチェリーから中リール手がぶつかってハナ目を出せなかったの図…からのアメイジーング!ニューキング…良かったなぁ。ハナハナシリーズのベスト3に入る機種だと思ってます。さて、今回のお相手は…スターハナハナ3月初の華です。私の目が痒くなってきて、外はやっと春の兆し(来ないでいい)が見え始めました。今回は…・
大雪煽りが酷いので、食料を買い足しに行ってさらに灯油も入れて帰ってきてから台所に立つと醤油が切れていることに気が付くボケ老人だちょうです。勝ち勝ちくんクリアハナハナバージョンHANAHANAハイビスカス小役カウンターカチカチ君Amazon(アマゾン)さて、今回のお相手は久々に…スターハナハナこのストップボタンは何の形か私には分かりません。ポケモンでも捕獲するボールですかね?wそんなわけで今回は地元の華推し最終日。3日間あって今のところ設定5以上は見当たらないそ
花粉が酷すぎて今度は鼻血が止まらなくなってもはやパチスロどころではないだちょうです。ええ、ガチで昨日はとんでもない事になってしまったんですよ。元々パチスロを打ちに行く予定はなく、新調した眼鏡を取りに行った後に買い物を済ませて帰宅。しかしこの日は風が強く、花粉と黄砂が交差して超強力な毒吹雪と化してまして…↑しれっとダジャレ挟むなちょっと鼻を「ち〜ん」したら突然鼻血がドバーーーッと…そのまま私がち〜んということになりましたw↑だからダジャレ…完全にアレルギーで鼻の粘膜までやられている
電子レンジを買い換えようと思ってからもう3年経ってしまったけどまだ現役だちょうです。ただいま仙台旅行中です。その時の様子はまた別の日にまとめて書くことにします。↑夜はビュッフェでご飯は爆盛この後、ステーキ(2回)と牛タンとカレーを追加して無事に完食。オクラはなんとなく食べたかっただけw締めのデザートにプリン2つとずんだわらび餅とチョコレートケーキとストロベリーケーキを食べたらさすがに腹がオーバーヒートw今日は気温が一気に10℃以上下がるので、体調管理には注意しないとですね。さて、
久々に髪を切ってスッキリしたけど伸びるのは早いだちょうです。さて、今回のお相手ですが…↑ワードオブライツⅡなんと24年半の時を経て帰ってきました!が、もちろん完全再現というのは現行仕様上無理なんですけどね。ただ、完全再現できるモノもあります。それは…BGMこの機種のBGMは私のユニバ系機種BGMランキングのベスト3に入る神曲です。まずはワードオブライツという機種について…↑画像よりもう少し白いですこれはミズホが販売したCT機。4号機でB+CTタイプ。アステカの後継機なが