ブログ記事25,439件
先日の楽天ブランドデーでポチッたキールズのDSRTNリニューイングセラムセット!【500ポイント対象◆エントリー&1万円以上購入で】公式キールズDSRTNリニューイングセラムセット/50ml/美容液/kiehl'skiehls送料無料ギフト誕生日プレゼントラッピング化粧品女性しわたるみハリレチノール保湿コスメビタミン楽天市場11,330円特典が多すぎですね、笑。ありがとうございます♡(でも、どれがどれのオマケかよく
もう8月になってしまいました毎日毎日あっという間です子供たちは長女も次女も英進館の夏期講習へ通っています夏休み入ってすぐに宮崎へ旅行も行って、塾のお友達とも遊んだりしましたが・・・今は暑すぎる毎日で塾と家ばかりです長女の集中力の無さと後回し癖は、最近少しだけ落ち着いてきているようですというのも、サプリを飲み始めましたビタミン、ミネラル、たんぱく質その他もろもろ・・・私もまえからビタミンミネラルは摂取していたのですが・・・私も長女と一
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。私たちが草食で生きていけない理由はリアルサイエンスでは明確にされています。その中でも、重要な要因は、「タンパク質」にあります。タンパク質はある一定量を摂取しない限り、筋肉が痩せていくだけでなく、細胞の機能・構造も維持できなくなります。そのタンパク質源としての野菜などの植物は、果たして私たちの体の機能・構造をキープする持続的な栄養源なのでしょうか?最新の研究で、動物性と植物性タンパク質の利用効率(
かなり改善されて来たけどわたしあまりお肉を食べられません大好きだけどお腹が痛くなるので食べる量を自分で調整しています気にせずモリモリ食べてみたくて最近、話題の大豆ミートを買ってみましたお肉ですというふりをして義母とパパさんには大豆とは内緒です野菜たっぷりのキーマカレー知っているわたしでも全く分からない無論ふたりは気づきませんでしたたんぱく質も採れるし大豆だしいい感じ常温保存出来るタイプを買ったので買い置きにも便利やわこれからしばしばわが家の食卓に
違うタイプを使ってみたりもしましたが、まな板シートはやっぱりこのシリーズが使いやすいです^^★ポイント10倍還元+10%offクーポン★《送料無料》まな板シート3個セット5m汚れ防止雑菌対策衛生臭い移り防止ニオイ使い捨て時短アウトドアキャンプスライダーつきまないたカッティングシート楽天市場2,480円お肉やお魚、調理した油ものなんかをまな板で切りたい時にひくシートです。スライダーがついているので、必要な長さを使いたい分だけカット!!
いつもありがとうございます☆食事を採ってから排便されるまでの時間を腸管通過時間と呼ばれています。腸管通過時間のうち、大腸の前半から大腸の後半の部分までどのくらいの時間がかかるのか、、医学で検討されているそうです。○便秘のない男性平均7.2時間○便秘のない女性31.8時間○便秘の女性110時間5日間近く腸の中に食べた物があるわけです。※日本大腸こう門病学会雑誌たとえば、昨今ではたんぱく質の重要性が言われていますが、それは、たんぱく質の消化処理能力を考慮されていません。私た
術後5日目、ようやくシャワーに入れた術後2日目に洗髪をしてもらい毎日体も拭いてもらっておシモも洗ってもらっていたが、やはり自力シャワーは格別スッキリさっぱり~普通食になる、自分でシャワーができる、排便、この3つが出来たら退院とのことしかし未だ便が出ないだって食べてないんだから出なくて当然じゃない?手術前には出しきってたんだしでも看護士いわく、点滴もしてるから出るはずなんですけどねぇ…、だって便を柔らかくするというマグミットを処方された今日のお昼から3分から昇格して5分かゆ、おかず
夏休みの直前から息子のひじ・ひざの内側が荒れ始めて、次第に首・脇も酷い湿疹に。皮膚科に行って強めのお薬もらったけど、なかなか良くならないし、1箇所が良くなったと思えば他が悪くなり。いまは、常にどこかボロボロな状態です1学期が終わる頃はこんなんじゃなかったのに。多分、汗で悪化したっぽい。検査はしたことないけど、皮膚科の先生はアトピー前提で話してる感じ。薄々感じてたけど、やっぱりアトピー性皮膚炎らしい。わたしの実家の家族が、重度のアトピーなんですよね。わたし自身はアレルギー持
先日サンプル百貨店のオンラインイベント、「アクティブライフの秘訣を学ぶ2022」に参加しました。正にあたし年代の人はきっと気になるし、情報を得たい!もう必死今回は豆乳。marusanの「ひとつ上の豆乳」です。6本頂いたのですが、撮影前に2本飲んでしもた何も考えてないと、こう言う悲劇が起こるんだね。やっぱりアホや…マルサンアイのHPはこちら↓ひとつ上の豆乳
いつもありがとうございます☆筋肉をつけるためにたんぱく質が大切と言われています。筋肉が作られる仕組みは?体は、運動量に応じてグリコーゲン(エネルギー代謝に必要な炭水化物の一種)を体内の細胞に送り込みます。その輸送路とし、新しい血管が必要になります。運動が増えれば、輸送路としての毛細血管が増えていくことになります。血管だけが増えるのではなく、増えた毛細血管と一緒に肉がつくことで筋肉は作られます。筋肉がつくのは、体の隅々まで行き渡った毛細血管が、グリコーゲンを体中に運ぶためなのです。
植物性タンパク質の利用効率は30%植物性タンパク質は、動物性と比較して利用効率は30%、細胞吸収率は半分くらいに低下します。大豆は消化が悪くて、昔は人が食べるものではありませんでした。たんぱく質は魚介類から摂るといいでしょう。https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12756950379.html『『ヒトはなぜ草食になれないのか?〜リアルサイエンスシリーズ』』心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。私たちが草食で
熱夜になるとまたすごい上がってきて昨日はとうとう赤ちゃんの時ぶり以来の嘔吐まで…長女も自分で驚いたのか間違って吐いてしまったと悪いことしちゃったと思ったみたい…私も心配すぎて一人大騒ぎ…昨日の夕方はまだ元気でタンパクト飲んでたけど…今日も油断出来ませんね!食べれそうなものでお腹に優しいものつくってあげないとな。次女は元気なままです!…今のところは…選べる詰合せ明治TANPACTギリシャヨーグルト125g×12コ×2ケースブルーベリー風味/バニラ風味/甘さひかえめ食べる【クー
腎臓内科の受診日ご訪問していただき、ありがとうございます(●´∀`)ノ~8/5今日はお盆前は混みそうなので少し早めですが腎臓内科へ行ってきました~前回、まだ結果が出ていなかった抗核抗体(ANA)、測定値(-)尿中β2MG、51ug/L(基準値17~328)問題ないそうです因みに抗核抗体(ANA)は膠原病が隠れていないかを調べる検査です息子が中学1年生で若年性特発性関節炎(JIA)を発症していたので心配でした尿中β2MGは
1歳2ヶ月の息子くん、ん?なんかお尻についてる?!なーんとオムツにぱずるボックスのブロックがくっついてましたローヤル知育でステップぱずるボックス(ブロック遊び/ボックス遊び/パズル遊び)楽しく学べる赤ちゃんおもちゃ(知育玩具/指先遊び/発育)Amazon(アマゾン)2,509〜3,175円なんたる奇跡パパママは大爆笑でお腹痛いわー本人、このまましばらく遊んでましたこれ、オムツあるあるなんでしょうかさて、息子くん、すでにミルクを卒業していま
今朝の計測で……なんと❗スタート時から20㎏減✨達成しました❗スタート時の体重……125.6㎏今朝は…ヤッター\(^-^)/と、思いましたが…手放しで喜べないことが…このところ体脂肪率は増加し骨格筋率が減少しているんです(>_<)7月の20日ごろから仕事の都合で週4日は朝9時~夜10時30分頃までほぼ座りっぱなし……普段より格段に運動量が減っている💦サラダ弁当にしたせいでたんぱく質取る量を気をつけているつもりでも足りていないのか……理由はいくつか思い付きます
膝の痛みご訪問していただき、ありがとうございます(●´∀`)ノ~8/62か月ほど前から続いていた右膝の痛み階段を上がる時立ち上がる時に痛みを感じていましたもうそろそろ病院でレントゲンでもと思っていたところ今日あれっ痛みが無い治ってると大喜びで1日を過ごしていました夕方、車から降りる際足をひねり右足負傷膝の痛み復活しました~病院嫌いなので、もうしばらく様子を見ま~す★__________
今まで色々な人のブログなどで‘妊娠した周期にやっていたこと’などを見てきました。そんなの人それぞれじゃん・・・と思いつつもついつい検索しちゃうもんだよね。私にも1人目と2人目の妊娠で共通していたことが2つありました。人それぞれと思いつつ私には良かったのかなーと思うことを紹介します。1つ目は毎日たんぱく質をしっかりとる!2つ目は願掛けみたいなものなので最後に書きます内容は長くなったので興味がある人がいれば読んで
ハムの美味しい食べ方▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私が作るチャーハンは卵とネギと薄切りハムを入れますハムは肉の代わりになりますし、卵はたんぱく質がとれるので栄養バランスも考えられます
またワタシでーす鬼更新うざいでーす知ってまーすフォロ―外してもろてぜんぜんOKでーすw今日のうちに飯ログヒァーウィーゴゥ今日の体重↓『体重★贈り物と、救世主と、変化しはじめた身体(*´ω`)』んちゃ♡12時出勤で4時間労働この感じめっちゃ良いー!!3連勤いけたわほんで土曜日も多分出勤本日も安定の天然ミスをかましてしまったがwそこそ…ameblo.jp朝食今日はプロテインパス!!気分じゃなかった
身長:168cm記録初日8/1の体重:55.4kg1日の摂取カロリー:1200kcal程度1400にしてますたんぱく質:110gから120g(体重×2)、少なくても100gパーソナルトレーナーでの筋トレを週3回以上一日に10,000歩歩くを目標にしてます。今朝のデータ体重:54.2(前回比-1.2㎏)BMI:19.1昨日の活動歩数:11,463運動:二頭筋トレ、有酸素昨日食べたものカロリータンパク質脂質炭水化物とり胸100g108.022.3
午後4時過ぎから晩酌開始。カツオに鶏のむね肉…少しでもアウトドア気分を味わうために器はシェラカップ。(笑)体重はほんの少しづつ増えております。(なんとか60kgの境界に差し掛かったところ)ほんまにいらんことやけど…同じような年齢のオッサンのでっぷり太った腹を見たら「どんな食生活したらそんな風になるんや?」としか思えないよのね…ただ、ネット見てると打撃戦になると体重の軽い奴は重い奴に絶対に勝てないって記事があるから少しは増やしとかないとね…(一体何を目指しとんねん…汗)
8月6日今日は久々に1時間かけて電車で、高校時代のクラスメイトに会いに行って飲んできた。そこで、「ふっと」思いが出てきた。アルコールブースト!私たち夫婦の闘病生活は、私しか、妻をサポートすることができなかった。目を離すと、自殺を試みる可能性があるし、実際あったし、突然倒れたりすることもあり、妻一人にさせることが危険であったので、1年間、仕事ができなかった。この時は、生活資金が枯渇したし、たいへんだった。で、今日、思ったことは、サポートする家族に年金
おはようございます【ダイエットレシピ】簡単!豆腐キムチチヂミの作り方いつもご視聴ありがとうございます!!レシピはこちらから↓のぶシェフ「痩せ飯シリーズ」ナンバー017■2人前調理レベル★☆☆☆☆エネルギー329calたんぱく質9g脂質9.6g炭水化物51g塩分1.7g~材料~絹ごし豆腐120gキムチ60g片栗粉大さじ3人参30g玉ねぎ1/2個鶏ガ...youtu.be■お豆腐150gキムチ60g■片栗粉大さじ3つ■ポン酢+αごま海苔
術後:202日目です😊朝イチ、トイレを済ませてから体重計に…😊若干減りました…71.3kgでした☺️ピーク時体重(2021年4月)97kg☆手術前日時(2021年12月下旬)87.7kg☆2週間検診時(2022年1月初旬)81.0kg☆1ヶ月検診時(2022年1月下旬)77.6kg☆3ヶ月検診時(2022年3月下旬)70.6kg☆6ヶ月検診時(2022年6月下旬)69.7kg☆は病院にてインボディ測定着衣分で-1kgした後の体重です😊ピーク時からだと-25.7kg術前か
おはようございます。昨日は休みで実家にも行かずゆっくり家事をやる事が出来ました。久々にボーッとしてすっきりずーっと休みの日は誰かの病院だったり、職場は何だかな…って事ばっかりでいつもイライラで全く余裕がなかったのでリフレッシュ出来ました。おまけに溜まった家事も終わらせてホッとしました。そんでつくりおき!かわちゃんの休み中はお弁当がいらないのでテキトーなご飯だったので見直しして戻さないと。手作りパンは2週間ガマン!!たんぱく質を意識する!!間食のタイミングと量!!とりあえずやれ
8月1日②質的栄養補給を始めるうえで、考えることはあったが、単純に、上手くいっている人や実績ある人のマネをすることにした。約2年前の2020年の6月から。始めるとき、栄養、サプリメントの知識はある程度あった。ビタミンは天然の素材がいいとか、プロテイン、たんぱく質は、動物より植物の方が良いとか、サプリのカプセルや固めたものは、肝臓に悪いとかプロテインも腎臓に悪いとか、いろいろ妻から質問があったが、結局、シンプルに、精神病を良くしたいのかどうか、
オイコスのヨーグルトめちゃくちゃ濃厚チーズケーキより以前、部長に言われザバスを飲んでると看護師さんに言ったらタンパク質にまでいったんだ〜前はヤクルトって言ってたけどね私はモルモットですか?【12個】オイコスダノンお試し4種類各3個セット110g12個入(プレーン無糖・プレーン加糖・ブルーベリー・ストロベリー楽天市場3,280円【24個】ダノンオイコスブルーベリー110g×24カップ脂肪0たんぱく質10gヨーグルト楽天市場5,280円
1万5400人の米国人に、消費した食べ物と飲み物、量などを尋ねた質問票の回答をもとに解析した研究が発表されています(TheLancetPublicHealth,2018)。質問票から、研究者は被験者の摂取カロリーにおける炭水化物、脂肪、タンパク質の割合を推計したようです(つまり正確なものではありません(^_-)-☆)。糖質制限(ローカーボ)は、糖質過多とともに中等度の糖質摂取よりも死亡率が若干高くなったということでした。BBCのニュースで
こんばんは。アメブロの消えてしまいたい自分、の記事に取り上げていただいた相談者です。『消えてしまいたい自分』私も三年前、母を亡くしました。突然の病気発覚から3ヶ月。余命半年の宣告ももたず、私が結婚する、ちょうど一週間前のことでした。…ameblo.jpおっさんの言葉、皆さんの言葉、何度も何度も読み返しました。顔も知らない私に声をかけ心配してくれる皆さんの存在が、とても温かく大きな励みになりました。ここに相談
すごくよかったですおべんとうつくりのハードルが下がりましたでも朝にあれこれ出来なさそうなのですこしずつ挑戦します常備菜に頼りながら、朝たんぱく質を足して行けたらな茹で水切りブロッコリー豆とごぼうの甘辛炒めキャロットラペブロッコリーは夕飯でも食べるので2日くらいのこりは日持ちします、4〜5日来週もゆるゆるおべんとうがんばろー!