ブログ記事15,421件
『久しぶりなような、つい最近来たような』ここは羽田空港🛫🛬先月も来たんだけど、ここは見たことないようなかなり昔に来たような・・・先月は来たっていうか、早朝に国際線に到着してサッサと電車に乗っちゃった…ameblo.jp羽田空港に来たコッテご一行お昼になるとタイマーのようにオナカが空いてwお蕎麦で腹ごしらえこれが昔そばで、歯応えが強くて美味しかったとろろで食べて、ワサビを入れて、卵を割って味変3回楽しめました〜ヨメとヨメママには硬かったようですwww💧💧さ、いよいよ乗り込みますか
心あたたまりました昨日のブログで誕生日へのメッセージをたくさんの方からいただきましたほんとにありがとうございます✨️びっくり感激しております家では豪勢なお祝いなどは一切なくなんら普通の日と変わりありませんでしたケーキもなしプレゼントもなし還暦になったら自分で自分にお祝いしようと思ってます!なんか知らんけど多忙今日の午前中はピアノのレッスンでした時間を間違えて15分の遅刻レッスンと言ってもおしゃべりばっかりしているわけですが本日の内容は先日開催さ
高山でランチその2国の重要伝統的建造物群保存地区にあるお蕎麦屋さん手打ちそば恵比寿本店まずは本醸造飛騨の甚五郎爽酒(舩坂酒造店/岐阜県高山市)とろろざるそばをいただきました蕎麦湯もね
粗挽き九割ざるそば大盛900+300=1200円今日やって来たのは豊田市のこちら!「蕎麦翁百才笑」さんです。こちらのお店は知立市でラーメン屋を開店した後に瀬戸市で蕎麦屋を開いてそして豊田市の山の中に移転したと言う異色のの蕎麦屋さん。知立市の百才笑という同名のラーメン屋に行ったのは、もう15年以上前でしょうか。懐かしい営業日は土日以外。10時半から、30食売り切れたら閉店というなかなかハードルが高い店です。なので今日やって来たのは9時半!さすがにポー
おはようございますたいした日記でもないのに1日をまとめられないくらいぐったり星人のМりんデス『やっぱこうなる日曜日〜バカバカ〜』おはようございます胃袋ってこんなに出るんでしたっけね日曜日実家からの帰り土曜日の残り物をタッパーとかに詰め込んでくれたので夜ごはんは安泰なのですが最寄り駅に着…ameblo.jpここから買い物して夜ごはん準備というか飲んですぐごはん準備とはなかなかですよ、、、デ〇最近簡単やしよく作る水菜とツナサラダ山芋切ってケチャップぬってたまねぎとベ
今日は珍しく彼女さんと夕ご飯。私の用事が彼女さんの会社の最寄駅の隣の隣の駅だったので、それなら時間合わせてご飯を食べに行こうよ、ということになった。ただ「会社の近くは誰かに見られそうでイヤ」と、彼女さんからの御要望を承ったので、彼女さんの自宅最寄駅で待ち合わせをすることにした。あれ?それなら私の用事の“ついで”とは関係なくなっちゃってるよねぇ、、、と思いつつも、たまにはいいかー、と承諾。待ち合わせに表れた彼女さんは、お仕事用のバッチリお姉さんメイクで、某テレビ局のスポーツ番組の女子アナに
チャオー-----!!!!!!えええええ~~~・・・!花困るって人めっっっちゃおるやん・・・!宇宙から帰ってこれないよぉおおお~~~~ぅ!『【思考は宇宙へ】女はだいたい花束が好きとちゃうんか!!?』チャオー-----!!!!お騒がせしました。「いらない」ってどう伝えるか問題。『【言い方ってものがある】本当に「いらない」て言うのかどうか問題。』チャ…ameblo.jpでもこれ、冷静になって考えてみたらプレゼントで一番貰って嬉しいのは花!って人もいるんだから
今日は今回で2回目の紹介になる、6月の上田、長野出張の2日目にランチを食べた、長野市大字高田391-4の「おそば屋多聞」を紹介します。おそば屋多聞(市役所前/そば)★★★☆☆3.52■食通があししげく通う人気の地粉そば屋■予算(夜):~¥999tabelog.comおそば屋多聞ここは地粉にこだわって仕入れた玄そばを自家製粉して、寝かせてから打つ田舎そばが人気のお店で、お昼時には駐車場がいっぱいになります。以前は「手打蕎麦蔵之内」というお店で2年前にも
歯科の4ヶ月検診の日、ニンニクものは食べる訳にはゆかずややこしい天気でもあり近場のお蕎麦屋さんへくそ暑いしざるそばでも、それだけなら夜までもたないのでセットにてざるそば定食木の葉丼にて大盛りではないのに結構な量お蕎麦屋さんの丼は出汁が前面に出て香りがとてもよく美味しい喉越しのよい二八蕎麦、やっぱり十割りより二八を好みます前の大将も奥さんも不在、下町のコテコテなお蕎麦屋さん雰囲気が消えているのがちょっと寂しい大阪市福島区鷺洲2丁目1
週末突入のブリュッセルは今日も夏日で最高気温28℃まで上がりました。まだ涼しい朝イチで食料品の買い出しへ行った後は、テラスで日光浴しつつ、家でまったり過ごしました。天気が良いのに出掛けなかったのには、昨晩僕だけですが、夏恒例の金曜夜に開催されるローラー・バイク・パレードに参加したので、今日はゆっくりしようかな、と。『爆音ローラースケート集団が家の前を旋回♪@RollerBikeParade2025』今日の金曜も夏らしい陽気となったブリュッセル。最高気温は26℃でした
おはようございます。今日もゴルフに行きます。スタート時間は7:45。家を6時に出発です🚗💨なので早めに与論島旅行記を。青い珊瑚礁でざるそばを食べた後、レンタカー返却までもう少し時間が有ります。最後に行ったのはウドノスビーチ🏖なんと嵐が与論島で撮影していたのですよ❣️嵐が好きなのに、与論島に行くことになって初めてその事を知りました。『INTHESUMMER』貸切の百合が浜素晴らしいですね❣️PVより与論島でのロケ地は百合が浜とウドノスビーチ、もう一ヶ所はSIMAHOTEL
ひろすけ旅館の夕食は、系列店の居酒屋夏目で食べます。18時の夕食タイムの前に、日帰り温泉の波来湯へ。波来湯|飯坂温泉共同浴場福島駅から電車や車で25分。天然温泉の共同浴場で温活・美活!日本最古の木造建築共同浴場「鯖湖湯」や、シャワー完備で「熱い湯」「温かい湯」の2槽をそろえた「波来湯」飯坂にある9つの共同浴場は、古くから飯坂に住む人々の内風呂として親しまれています。iizaka-onsen.fckk.co.jp鯖湖湯とは源泉が違いますが、こちらもアルカリ性単純泉。
シャンプーを買い忘れて早3日。めんつゆはあと残り少ないので買っておかなければ・・・・と、ざるそばを作る度に思ってはいたのだが、結局、今日まで買うことなく全部使ってしまった。おそらく明日の仕事帰りにシャンプーとめんつゆを買うことにするとまた忘れるだろう。ということで、めんどくさいが車を走らせ近所のスーパーへ買い出しに行った。明日こそはシャンプーとめんつゆを!と考えながら寝ても心地よく眠れそうにない。めんつゆに拘りはなく、どこのスーパーでも置いてある安物を購入。問題はシャンプーだ。頭皮
金曜日のお昼ごはんは久しぶりに道議会食堂!!日替わりメニューは「シーフードほたてフライカレー」770円。火曜日の日替わりが気になります。すだち風味の冷やし山菜おろし蕎麦日替わりのシーフードカレーほたてフライが3個野菜サラダ、スープも付いてきます。ざる蕎麦この食堂では「特ざる蕎麦」が有名。ほとんどの方が特ざるを注文されています。暖かいつゆに鶏肉、ねぎで鴨なんばんに似ています。あえて普通のざる蕎麦にしました。6割くらいの方が特ざる蕎麦を注文されています。毎日「うちたて」だそう
こんにちは、平社員Мです。こちら『藪蕎麦てんや』さんは、以前は天ぷらも美味しいと評判のうどん屋さんでした。ある時、突然蕎麦屋さんになっててビックリしたんですが、ご主人が元々蕎麦屋さんをやりたかったけど、徳島で蕎麦は難しいと言われ、うどんにしたという話を聞いたことがあります。やっぱりずっと蕎麦がやりたかったんでしょうね。日曜の13:30頃、家族で行きましたが、健康診断を週末に控え、ダイエット週間に入っていた為、天ぷら等は自重、泣く泣く「ざる」のみの昼食で我慢しました。少食の
やぶそば山形県内でも珍しい茶そばの専門店です5月9日のランチ…12時30過ぎにお邪魔ですここに来たら注文はこれ一択カレーそば大盛りたまには別のメニューと思うんですがそして10分ほどで着盆カレーそば850円+大盛100円たっぷりのつゆ、餡の中に茶そばが躍りますこの日の餡は硬めですね当然ながらとろみのある濃厚なつゆはちょっとスパイシー今日みたいな暑さだと汗が滝のように出ますね鶏肉、玉ねぎ、ネギの具材四角い
うしうし会満月ブルースです。この時は誕生日数日過ぎた日何気なくお邪魔したら~なななんと誕生日祝い頂きました(T_T)もう感謝感謝嬉しいですねぇ予約して行ったわけでもないのに!!今回は平日なのでサクッと食べてなんせ22時30分には寝ないと(´艸`)お店は『あづま』お店メニューメニューメニュービール¥580今日も元気にビールが美味いお通し¥??美味いって麻婆豆腐がお通しって(´艸`)最高ですよねぇピリ辛シマ腸炒め¥650美味い
おはようございます、落武者です。6月水無月は、中旬から腰痛に悩まされておりました。と同時に、空梅雨と猛暑。寒いのも苦手ですが、暑いのも辛い。貧乏性の落武者も、流石にエアコンを適宜使いながら過ごしております。そんなエアコン使い始めになった6/21の昼ごはんの記録から、早速リタ飯を始めましょう。6/21土曜日は、長女家族がやって来ましたので、妻は朝から食事の準備。豚汁は定番w買った蒸篭が使いたいと登場。蒸し野菜と鶏肉。もう1個の蒸篭は、じゃがいもでは無くさつま
この日は別のお店にお伺いするつもりだったのですが、Googleの営業情報がメチャクチャで30分待った挙句に定休日だったことが判明。その後怒りのままにやってきたお店がこちらです(笑)。小山市の蕎麦処まるとくさん。ここはここで気になってたので、良い機会でした。ランチメニュー。今見返したら、お稲荷さんとかおにぎりもあるんですね~。気付かなかった・・・。カウンター席の端っこへ。その後続々とお客さんが。注文したのはそば・天丼ランチ。
ジェットコースターで何を叫ぶ?▼本日限定!ブログスタンプジェットコースターなんて半世紀は乗ってないなあ🤔Hyper乙女な頃は絶叫マシン←あのケツ浮きぞわぞわ感がたまらなくて好物やったんけどなあ…何叫んでたやろかね🤔むかつく客に対する文句とか?日頃の鬱憤とか??Ww𐤔ʷ🤣ّʷ𐤔wW今、乗ったらアーツ爆上げで天に召されるやろな🤔3連勤終了\('ω')/老体には堪えるわい💦💦↑足腰湿布だらけ~\('ω')/つかさーバイト終わって帰ったら
お早う御座います。土曜日から入院しているので今日で4日目になりますが、帰れるのでしょうか?血圧、脈拍、体温、血液検査も先程終わりました。身体を拭いて今やっとスッキリしました。ベタベタして気持ち悪かったから、サラサラでスッキリです。今日一日のお水と朝ご飯後の歯磨きセットも持って来てくれました。8:30今、部屋の掃除をしてもらっています。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう
ニフティによると、千葉県の温泉ランキング4位。千葉県船橋市の日帰り温泉施設「船橋温泉湯楽の里」千葉県船橋市の日帰り温泉施設「船橋温泉湯楽の里」千葉県船橋市の天然温泉施設「船橋温泉湯楽の里」では、天然温泉での露天風呂を楽しめる他、美容効果の期待できる高濃度炭酸泉やボディケア、あかすり等の美容施設などお一人様から女性、ご家族まで一日を通して楽しめる施設となっております。www.yurakirari.comここに来るのは2回目か3回目なのですが、たとえば2時間とか3時間いるとかの使い方をした
遅めのお昼にサクッとお蕎麦そんな時は駐車場完備の玄さん!車を止め入店する入って過ぎのカウンターへやっぱり奥の席よりこちらが落ち着くちょっと暑い日だったのでメニューから少々悩むもやっぱりコスパ最高のえび天ざるそばを注文他のメニューを見ているとすぐに来ました!まずは薬味なしで一啜りコシありルルッと美味しいお蕎麦作り方はいろいろあれどこちらには量産出来る奴がいるお次はわさび乗せで楽しく啜るその後は青ねぎも投入し啜り至福の時間揚げたての海老天は蕎麦のつけ汁をちょっとくぐらせいた
札幌雪まつりを30年ぶりに見に行った。大通公園には巨大な雪像が立ち並び、観光客や地元の人々が写真を撮ったり、屋台で温かい食べ物を楽しんでいた。雪まつりは相変わらずの賑わいを見せており、北海道の冬の魅力を再確認することができた。そんな中、ちょうど昼時になったので、大通公園近くでランチを取ることにした。寒いのでラーメンを食べるのも良いと思ったが、せっかく平日の昼間に大通りにいるので、北海道道議会食堂を訪れることにした。ここは平日昼間にしか営業しておらず、一般の人も利用可能である。しかも、どのメニュ
ここ最近、麺類に目を向けることが増えた。仕事で遅い時には、見切り品の弁当なんかで済ますことになる。そうした中、イオンで見切り品の焼きそばを買うて作って食べた。めちゃくちゃ安かったし、満腹になった。しかし、業務スーパーを覗いてみるともっと安かった。それで焼きそば以外に、日本そばを食べてみることにした。冷凍して保存しそれが普通に食えるようなら、ある程度ストックしとくことができるんよね。うどんなんかはさらに安かったものの、それはパス。なぜならほぼ炭水化物だけでミネラルがなく、血糖値を急
朝はぱらついてた雨も上がり夏の陽射しが眩しい名古屋です。今日は朝からしっかり海鮮丼を食べたのでお昼ご飯は控えめにと思い、ざるそばフェア開催中の「ザめしや上前津店」さんにお邪魔しました。ざるそばだけではちょっと寂しいので納豆も追加しました。ざるそば396円(フェア価格)納豆132円納豆はそのまま食べても美味しいですが、やっぱり蕎麦つゆに投入。蕎麦と納豆を上手く絡めながら啜ります。ごちそうさまでした。お会計は528円ですが…アプリのクーポン利用して428円でした。
予約販売BRUNOブルーノ携帯扇風機ハンディファン小型5WAYフォールディングファンType-C充電モバイルバッテリー風量4段階ストラップ付BDE068サタデープラスリズム手持ち携帯シンプルハンディーファンアウトドアコードレスストラップ付猛暑対策楽天市場5,580円${EVENT_LABEL_01_TEXT}アメトーーク家電芸人で紹介!リズムハンディファン『【アメトーーク家電芸人】2024との違いは?2025年リズムハンディファン
手打ち蕎麦お乃香川県高松市出作町303-8好みに合う旨い蕎麦に満足できました。2024.4今日は友人たちと「高松グランドCC」でゴルフをしてきました。ゴルフランチなしのスループレーだったので、ラウンド後にお乃へ立ち寄り昼食をいただきました。今日のラウンドは氷上コースのINからスタートで、OUTの7番ホールのティーグラウンドで、ふとお乃の蕎麦が食べたいと思い、行くことを決めました。鴨ざる蕎麦をいただきました。好みに合う旨い蕎麦に満足できました。まずは
こんばんは🌠😀時系列逆上って3月の入院前の事ですが、お蕎麦を食べにこちらへ…🚗手打ち駅前そば「あびき」加西市網引町にあります。名前のように北条鉄道網引駅の向かいになります。前々から気になっとったお蕎麦屋さんです。入口はこちら…あれっ…😮☝️こっちがホンマの店名なんやろか…🤔まっ、どっちでもええけど〜(笑)「自家製粉・手打ちそば」ですね〜🤗いざ、入店…店内から見える景色は☝️こんな感じ〜😙☝️こんな遊び心も好きやなぁ⤴【メニュー】こんな感じ〜☝️「だったんそば」
5月27日火曜日昼森田屋(名古屋市東区赤塚町15)さんtwitter森田屋森田屋幅六ざるきしめんを頂きました。朝から雨☂空やね。降ったり止んだり、晴☀間になったり、目まぐるしく天気が変わります。ってことで、買い物前に昼飯やね。伺ったのは、森田屋さんであります。メニューに迷いますが・・・😂今日は、きしめんだよ。嫁さんは、ざるそば。で、ざるそば登場❗️❗️❗️お~~っ❗️山盛りやん😂あのね。ちんまりサイズで、出てくる蕎麦屋さんあるけど・・・。満腹感あるかい?😂