ブログ記事32,291件
台湾の旧正月春節の1月22日ジャスト(日本時間午前1時)新年YUぴょん✨きたよー「あけおめ」昨日は大家好我是楊宇騰YU新年おめでとうございます今年もご多幸をお祈りいたします言ってるのもきてたし台湾は新年のムードなんでしょうねそして新年のYUインタビューも上がってましたーM'INTの動画公開もうみんなも見たと思うけど私も昨日この動画みたんだして、ざっくり極度に極少理解できました笑わかる範囲で簡単に書きます難しいとこは抜かしてますしかも間違えてい
今日は代理店の担当者が変わるということでご挨拶の来ました。情報交換をした程度でしたが別の重要案件があり、あまり身が入りませんでした。それ程有意義な情報もなかってですが。
おはようございます。illallanです。PCでご覧いただいてる皆様はお気づきかと思いますが、ブログヘッダーが変わり、本日よりAmeba公式トップブロガーとして記事をアップさせていただくことになりました。離れて暮らす娘たちに、「お母さんは今日も元気だよ!」の報告の意味も兼ねてコーディネートと日々の記録を発信しようと思い立ちブログをスタートさせたのが4年前で、それから今日までの間に、沢山の皆様に応援していただき、今こうして、改めてご挨拶をさせていただけることを、夢のようにありがたく思
ご訪問ありがとうございますZARAにふらっと見るだけで入ったつもりが気付いたらレジに並んでるなんてZARA(あ、言いたいだけシリーズです)どうもこんにちは!YUKIKOですムムム!ふと考えたら自己紹介の記事をいつ書いたかもはや覚えて無いぐらい昔やったことに気付いてしもたでえぇぇ家族も増えたしフォロワーさん
いつも私のブログを読んでいただき本当にありがとうございます最近ようやくアメブロの投稿に慣れてきて文章と画像を含む全体の世界観も私が目指すものに近くなってきましたおかげさまで毎日とても楽しくパソコンに向かっています読んでいただける方があってこその充実だと日々感謝しています最近はツインレイ特有の体調不良もやっと峠を越えたような気がしています思えば私の前半生は終始「インプット」する人生でした精神面では
韓道・中道派ブログについて免責事項当ブログ記事は多くが各社メディアからの情報源を基に作成されておりますしかし元記事の正確性や真偽、または有効性についていずれも当方が保証するものではありませんよって何らかの不都合や不利益が生じても理由の如何を問わず当方は責任を負いかねますので予めご了承のうえお読みくださいあくまでブログは個人の見解であり意見ないし評価です価値観の違い三者三様十人十色千差万別考え方や捉え方の違いによる異論は受け付けておりませんまたコメントの
高校で職業人【保育士】講話でしたもう10年くらい呼んでいただいています感謝🙏生徒さん達に開口一番「子どもが好きな人?」って聞いたらみんな手をあげたそりゃそうだ笑保育士に興味のある生徒さん達に保育士の仕事内容と合わせてなぜ続けているのか、やりがい、苦労、お話しましたー!全員目を輝かせて聴いてくれたのはやっぱり資格の話ではなく子どもと行動や言葉や関係性でした♡毎日エピソードだらけ^^担当の先生にご挨拶すると「うちの姉と妹が保育士なんですよー!」私「えー、いいですねー
前回までの復習これまで両家顔合わせのお食事会について記事を書いてきましたが、忘れていたことがあったので、オマケとして書かせていただきます。両家顔合わせの参加者そもそも両家顔合わせのお食事会には誰が参加するのか、これも私たちが当時分からず調べたことなので、お伝えしておきます。中には兄弟がいるという方もいらっしゃると思いますが、結論から言うと兄弟は両家顔合わせのお食事会には参加しなくて大丈夫です。ちなみにこれは両親への挨拶の時も同様。またおじい
こんにちは。おひさしぶりでございます。前回の記事が11月11日。。。と言うことは、2ヶ月半も過ぎてます。こんな間のあいたブログにお越しいただきありがとうございます。まずは、遅ばせながらご挨拶させてください。それでは、声を揃えて。メリークリスマスー!(そっちー!)↑女子力中途半端学会のあさちゃんベビーと一緒に。しっかり浮かれてサンタコスプレさせてしまいました。帰りにおもちゃ握って寝てるマリモちゃん。可愛いすぎる↓今年はサンタさんきてくれるといいね←と言うわけで、改めまして
【ブログ2023年♪皆様に感謝♪】こんにちは♪今年も少しづつブログを書いていこうかなと思っています♪書かせて頂く事で、学ばせて頂く事や、発見も多くあります。言葉足らずだったり、言葉の選択がまずかったかな~とかも、思ったりもしますね。色々な先生方と反対の事を言う事もありますしね。不慣れなブログにも関わらず、初期の時から読んで下さっている皆様、フォローまでして下さっている皆様、感謝です♪いつも、ありがとうございます♪とても有難い事だと思います。未熟
濱口くんと服部くんが我が家へ到着した翌朝、袈裟丸が挨拶がてら二人に我が家について説明をしてくれました。相変わらず人んちに来てチョコボール置いていく袈裟丸。前回相棒が風邪をひいたせいでうさぎ仲間と暮らせなかった悲しみを語る袈裟丸。…と思ったら、めちゃめちゃ下心あったらしい。我が家のメンバーの立ち位置を説明中。今我が家はちょっとリーダー不在中なんで、濱口くんも服部くんも素質があれば臨時のリーダーになってもらうよ!うちは種も立場も関係ない家だからね。ちゃんとねずっちから教
神さまは“おせっかい⁈”竜胆です。年の瀬のあれは12月27日の朝、いつものように八十九爺が神さまにご挨拶していました。神さま、めちゃくちゃお忙しそうだったのですが、お話を聞かせてくださいました。『人はな、自分でやらなあかん事を決めて(この世に)来てる。だからこの世に生まれてきて、生きててしんどいのは当たり前やねん。それやのに、しんどくなったらわしらに手を合わせてくるやん。せやけど考えてみ、自分でそうやって(決めて)きてるのに忘
「01現代にて生活中」1着替え・風呂・食事・寝床は?「02明日の世界」1現代の生活・どこへ行く?2人の親に挨拶2初めての車に挑戦・田舎へごう3父・母・にご挨拶中・事件が起きました。4テレビ・ニュース見ている・目の前にいるウンスとヨンに驚いていた。5そこより真実を語りだす・嘘をつくなと怒られる。父・チェヨンが好きだった。
おはようございます神社仏閣巡り、参拝記録としてブログを書いています。基本自分目線の記録ですが、なんか楽しそうと思ってもらえたら幸いです井草八幡宮から移動して大宮八幡宮ご挨拶境内をまわります御神木お稲荷様小さいおじさんはわからなったですが、勝手にお話ししてきました。そしてこちらを見つけましたねがいぶみ感謝をお伝えします最後に
宣伝昨日からスタートしている楽天お買い物マラソンですが、今日は25日!ということで楽天カードでお支払いするとポイント5倍になるお得な日です✨️楽天ROOM内で買い回りにオススメの商品等も紹介してるので、覗いてみてください♪楽天ROOMアラサー丸の内OLコスパ重視でキレイにhttps://room.rakuten.co.jp/room_af2fe7da77/itemsRoom内で結婚式準備や新生活に役立つグッズも紹介しています♪前回までの復習
皆様こんにちは。丸勝建設㈱営業部のゆきかです。本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。来年も公共事業をはじめ、携わる全ての工事におきまして、誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご愛顧を賜りますよう従業員一同心よりお願い申し上げます。末筆ではございますが、皆様におかれましては、よいお年をお迎えくださいますよう祈念し年末のご挨拶とさせていた
こんにちは。何から書けばいいのやら....色々な言葉が頭の中で過りますがうん、ここからスタート♬人気bloggerで『いいね!』の少ない人って少し信憑性が欠けると思っていて(相互いいね!をしているブログは除く)私ももしかするといいね!少ないのかもしれませんが私のように受け身ブロガー、特に自ら足跡を残さない系にとってはいつも身に余る『いいね!』を頂戴していると思ってます。恐縮
はいはいはいはい、Animaです。おこんにちは。簡単に私と家族の自己紹介させてくださいませな。私:Anima四十路のフリーランス翻訳者で、日本人。趣味は物書き。本業は主婦・母親業。2002年からちょろちょろ英国に出没し、2005年に本格的に英国移住。元ゴス。ウルサイ音楽が好き。ホラー映画が好き。見た目も怖いらしい。夫がいないとすぐにパジャマに着替えて子供らを無理やり寝かせ怖い映画を見始めるという、いわゆる腐女子。夫からは「変な人」「日本人のくせに日本人らしくない
ご無沙汰しておりますが変わらずスイーツライフを楽しんでいます2019年3月に開設したこのブログも気づけば、早3年が経ちました振り返ると、2019年当時は不妊治療中で専業主婦だったこともあり多い時は1ヶ月の間に50記事以上書いていることも…その後、夫婦ふたりで生きていくことを決めてからは再び働き始めましたが、もともと大好きなスイーツ巡りをより一層、楽しむと同時にブログもライフワークのように楽しく書く日々を続けていました『【ご報告と御礼】ブ
精霊にご挨拶ターミナル駅についてそこから15分ほど歩いて職場まで行くのですが、この距離を有効に使うために精霊への挨拶を日課にしていました。光・大気・風・水etc・・・色々な精霊に挨拶します。たまに「大地の精霊よ」と呼びかけると順番を間違えてひょっこり虹亀君が顔を出すのです。何だか可愛くて「虹亀君じゃないよっ」と話しながら笑っていました。虹亀君についての過去記事はこちら『玄武のコキ先輩からのメッセージ〜じぶんを信じること〜』玄武の虹亀(
夜勤明けの今日。旦那様と一緒にお友達夫婦と糸満まで。お友達夫婦が立ち上げる計画の事でFacebookでご縁がある方の事業所うみとたいようへお話しを聞きにいきました。お友達夫婦も立ち上げまでの必要な流れなどお聞きできて喜んでました。お忙しいなか対応してくださったお二人には本当に感謝です。わたし達夫婦もサポート頑張らないとです。そして事業所の裏に真玉橋の龍宮神様がいらっしゃりご挨拶できました。前から気になっていた龍宮神様。やっとご挨拶に来れましたと手を合
午後の部始まるよ〜!続いてお勉強の様子を見てみましょう幼稚園コースすももちゃんはフラワーポットサーチに挑戦します今回はレベルアップで3つのポットからおやつを探しますよくんくん匂いを嗅いで・・・すもも:ここが怪しいなぁここだよ!とふせしてくれました大正解!おやつゲットですすもも:えへへっすごいでしょっお次はお楽しみの遠足の様子をご紹介します今日も大阪城公園の中にある『豊國神社』にワイワイお散歩に行ってきました『茅の輪くぐり』もしましたよみんなで無病息災をお祈りした後
\待望の再入荷!/ラップスリットタイトスカート☆スカートイージーケアタイトスカートセットアップロング丈フォーマル通勤ベージュブルーレディースピエロpierrotMD楽天市場2,990円おはようございます。昨日はりょうくんのおばあちゃんのお家に初めてお邪魔させて頂きました。りょうくんのご家族の中でおばあちゃんと呼ばれているのでおばあちゃんと書いていますが、実際はお祖母様と呼ばせて頂いています。いつも書いているおばあちゃんと同一人物とご理解下さい。予想外
今年も1年ありがとうございました2022はやれる事をやってみようをモットーにボディーボードの活動ができた事JPBAに試合に復帰した事テニスにおいて行動できた事新しい素敵な方々に出会えた事子供達5歳10歳まで元気に成長してる事旦那さんと仲良くいれてる事親が元気なこと特に後半は私にとって前向きに進めた年でしたそして活動をサポートや応援してくれてる方々へ改めてありがとうの気持ちを忘れてはいけないと噛み締めた年でした導いてくれた方々にありがとうの気持ちでいっぱいです来年
はじめまして『いるん』と申します別アカで日常ログをしていますがここ最近、いろんな方のお話しを読むことが増え勢いあまってお話しアカを立ち上げることにしました(。-_-。)どーなることやら本人が一番不安です(笑)でもなんとか定期更新を目指したいと思いますm(__)m←そもそも最初の投稿がまだ未定(笑)基本的にsuperjuniorをメインにした妄想、パラレル、FF、BL…←初手からそーじゃないことに気づく( ̄・ω・ ̄)に、なるはずです(笑)タイトルは既成曲からひっぱってき
今日は冷え冷え〜⛄❄全国的にさむさむの日ですね🌀みなさまお気を付けて😘昨日は3人の魔女🧙が集まり・・・おっと💦3人の美女が(笑)😁集まりちょっとしたセッションが大阪でありました💗3人集まる前に、この日、場所を提供してくれたお友だちAちゃんと、おうちのとなりにある、住吉大社さんにご挨拶しにいきました⛩木の根のコブが⬆わたしには「手」にみえて⬇動いてるように感じました🤚ねっ?😁迫力ある御神木です♥このときはまだ、風
アメブロの皆様、初めまして<(__)>1107と申します。1107は「いちいちぜろなな」と読みます。そして私は代表をさせて頂いております、平林富士恵と申します。皆様の生きがいを応援できる何かを形にしていきたいと思い、1107生きがいの編集室を始めました。といっても、肩に力の入ったものではなく、今、目の前にある小さな幸せに、少し心を向けられればほんのちょっと笑顔になれる。そういうところからコツコツとです。1107がベースにしているのは、飯田史彦先生の「生きがいの創造」です
ご訪問いただきありがとうございます新しいことを始めてみたい!リアルでは繋がれない方と繋がりたい!そんな思いでアメブロを始めました自己紹介名前しおり年齢アラサー住まい都内在住家族夫(いずれ別れる)、幼い子たち好きなこと美容、ファッション、スイーツとりあえずまだ結婚生活を続けている夫が居ますが、浮気をされたことがどうしても許せないので、計画的に離婚する予定です。好奇心旺盛で様々なことに興味があるので、情報共有していただけたら嬉しいです😊よろしくお願いします
午後の部始まるよ〜今日はみんなお待ちかねのプチ遠足イベントですよっ今回は大阪城公園内にある・・・『豊國神社』へみんなでまったりお散歩をしました『茅の輪くぐり』もしましたよ遠足の様子は動画でご紹介しますよっそれではご覧くださいみんなプチ遠足はどうだったみんな神社ではどんなお願い事をしたのかな〜またみんなで一緒にお出かけしようね今日はたくさん遊んで疲れただろうからお家に帰ったらゆっくりしてね今日のひまわり幼稚園はここまで明日もお楽しみに〜
ご訪問ありがとうございます!初めての方はこちらからどうぞ↓『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっていただいています。本当にありがとうございます。フォローする|Ameba(アメ…ameblo.jp明けましておめでとうございます。本日はなーにゃんの家にお呼ばれして、楽しく過ごしています。…ていうか、うちの家族が4人揃ったのが久しぶりなんですけど(←え)今年も元日の昼間2時間ほどだけ、あーちゃん