ブログ記事42,533件
私が住んでいるのはよくある建売住宅の一軒家隣にある何年も中古物件として売り出されていた家の入居者が決まったらしく、引越し前にご挨拶にきた。私と同じ年齢くらいのご家族だがたいがいい旦那さんとスレンダーで静かそうな奥様と小学生2人うちの息子と同じ学校に通うので登校班の話やゴミ捨て場の場所など話したとっても物腰が柔らかくて優しそうな奥様素敵な方だな〜と私の心は少し躍っていた
先週の木曜日(2025年3月13日)のこと。おばんざいカフェ花唄さん(阪急六甲駅徒歩3分)でランチしてくださったかたが、お食事の感想と共に、私の知人である旨お箸袋に書いてテーブルに置いてお店を出られたようです。花唄さんから、そのお箸袋の写真が送られてきました。(ここに掲載するのは控えさせていただきます)その字に見覚えがあるのだけど…最近、親しい人であっても手書きの文字を見る機会が減ったこともあり、1週間考えても特定できませんでした。どこか、見覚えのある字なんですけども
こんばんはご訪問くださりありがとうございます武蔵御嶽神社久しぶりのご挨拶をいたしました。駅からバスに乗りました。立つ人もいる程度の混み具合そしてケーブルカーへケーブルカーもほぼ席は埋まっていました。そして神社に向けて歩き出します誰もこちらに来ませんえっひとりですとっても不安カバンから鈴を出し音が鳴るようにしました🔔動物も心配ネックレスを出して(失くしたネックレスの代わりの)娘に声を出して話しかけながら歩きました😅初めて来た時もレン
🍛5/26🍛ぼっちして来ました。本日の仙台空模様はスターティング💨テクテクテクテクテクテクテクテクと、到着💦先ずはご挨拶、今月8回目政宗君ペコリ眺め回しの儀さ、後半戦💪ピットインお便所出たらプラプラ〜今日は三越全館休館日につき藤崎でお買い物。後はランチへ💨向かった先は今月5/17にオープンしたばかりのカレー店。Curry芝浜さん。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutw
本日は🎵松野太紀さんの痕跡を追うツアーをして来ました🥰まずは豊川稲荷へご挨拶🦊叶稲荷様と相性が良いらしく💓先々月助けていただき、ある事にも答えをいただき✨実行中😌守護霊もちゃんと守ってくれてると、教えていただきました💖神様からも太鼓判ですね🥰参拝後は…松野太紀さんの痕跡ツアー💗草月ホール行くだけで泣いてしまいそうでした🥺結局、夜泣きました…朝もだけど…そして目的地の前に…行ったことないはずなのに…霊的に気になり…😳(映像が
こんにちは!まこさんの部屋へようこそ。201珈琲焙煎所のブログを読んでくださっていた方にはおなじみかもしれませんが、あらためてご挨拶をさせてください。私は先日、約9ヶ月間関わってきた201珈琲焙煎所を卒業しました。201で過ごした日々は、私にとって人生の大きな転機となりました。もともとHSP(とても敏感な気質)として生まれた私は、「それとうまく付き合っていければ十分」と思っていました。でも、そうじゃなかった。人は、何歳からでも、どんなふうにでも変わることができるということを、私は
挨拶!!挨拶は魔法です。『アブダカダブラ』とか『オープンセサミ(ヒラケゴマ)』など、色々魔法の言葉ってありますが、実際に口にするだけで即効果のある魔法の言葉ってなかなか出会えません。でも、日常的にすぐ使える、すごく効果のある、そして誰にでも言える呪文があります。それが挨拶です。『おはようございます』『こんにちは!いいお天気ですね』『こんばんは、寒くなりましたね』というちょっとした言葉を、自分から陽の気で届ける事で、とても素晴らしい梯(懸け橋)が出来上がり
1/62025年初ぼっちして来ました本日の仙台空模様は⛅️スターティング💪💨テクテクテクテクテクテクテクテクと、到着💦先ずはご挨拶2025年初政宗君ペコリ眺め回しの儀さ、後半戦💪ピットインお便所出たらプラプラ〜🏃♀️➡️💨三越地下物色後はランチだ٩(ᐛ)و♪向かった先は昨年12/21に惜しまれつつ閉店した四季食菜安田。その安田が新店舗にて昨日(1/5)〜再始動されたんです🤩💗早速お伺いして来ました♪四季食菜安田四季食菜安田以前お店を構えてた場所から徒
愛しい皆さま✨こんにちは👋😃:::國吉真由美です沖縄でガイド&セッションをしています会いに来て下さいね※セッションはオンラインでも受け付けています♪さて先日、奈良県の『玉置神社』へご挨拶に行って参りました✨今回は師である金木智子さんを含め、仲間同士でお伺いさせてもらいました前日に奈良県十津川村に入り、朝一で玉置神社へ向け出発十津川村って本当に山奥なのね沖縄の御嶽へ行く道なども結構細い道があるけど、それが永遠に続く感じ💫でも、その道に慣れている方々が先に行ってくれたりすれ違う
2025-07-26お日様の位置が上に来ると暑さも倍増木陰命水は透明滝前に到着週末ウォーキングのキーワードを手に入れました今日は沢山の人が来ています沢山の人から少し離れます箕面駅前のコンビニで買ってきたおにぎりで一服ぷはぁ〜いいねぇ〜しばらく滝を見ながら休憩〜そろそろ下りますプチ森林浴しながら歩くのはいいねぇ〜お久しぶりにこちらのお写真アップしときますどんっ♪トコトコ〜あ♪赤色だお天気がいいと少々暑くても気持ちいいね弁財天さんにご挨拶に行こっと今日はまろ
土曜日、こまりのあさんぽちょっと出遅れると暑い…しっかりと暑さ対策してGO!突然ですがここで問題!こまりがお散歩の中で一番テンション上がる時はどんな時でしょうか?お散歩しながら見ていきましょうこまりと歩いてるとチラチラこっちを見てくれる可愛いな〜そして…立ち止まってじーーーーっ。からのお友だちへの挨拶に匍匐前進なこまりデスw↑写真が無い一通りご挨拶も終わって(→人とのご挨拶必須)立ち去るお友だちを見送った後…めっちゃダッシュ嬉しい嬉しいダッシュです!問題の
皆さんこんにちは、改めましてみつきです。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼光生/Mitsuki.@光の中で生きる。|noteある新興宗教からプロテスタントのクリスチャンになって今年で9年目。ひよっこですが、信仰と学問の狭間で生きている26歳の日記です。現在大体月1~2で日々の信仰生活の事や活動報告・日記等を描いています。まだまだ人生種蒔き中。note.com最近Noteの方で大体月1~2回でブログを描くようになって、だいぶ
いつもブログを読んでいただきありがとうございますじっちちでぇございますm(__)mさて、雨の中、西国三十三ヶ所の巡礼をなんとか満願達成!その勢いのまま、目指すは岐阜の伊奈波神社。「彩咲ちゃんねる岐阜」で見た黒龍さんにご挨拶したくてね。d(^_^o)ところが、行ってみたら思わぬ難敵が待ち構えていた…その名も「七五三キッズ&ファミリー軍団」!11月は七五三真っ盛り。神社は晴れ着姿のちびっ子たちで大賑わい!いや〜、もうホント、かわいいのなんの。おじさん二人、完全に場違い感ハンパなし
東広島市志和町朝は雪がチラホラ降ったそうお昼頃には日も差し風がなければ過ごしやすい天気にそんな中出来立てのお野菜そのお野菜を使ったお惣菜生米のパンシフォンケーキその中でも珍しいのがビールの麦芽の搾りかすを使ったグラノーラシッカリ歯応えもあり甘くてめっちゃ美味しかった地元の老若男女で開催されたマルシェは次世代の子供たちのためにとの想いがあるそうですこの地域のお野菜たちを使いたいと思い先ず「ふもとや」さんにご挨拶をさせていただきとても温かく対応していただいた上に他の方もご
沖縄の行ってみたいサーフポイントリスト、トップ3に入るこちらのポイント。さて、リピーターの皆さんはきっとこのポイントがどこかすぐお分かりではないでしょうか??このポイントでサーフィンを出発された方も少なくありません。そんな方々はここを『僕のホームポイントなんです』と記憶に残してくれたり。沖縄にはたくさんのサーフポイントがありますね。必ずそこには地元のサーファーがいて、『去年も会った気がする….』なんてご挨拶したり(^^)まるで親戚の人に会いに来たような温もりを感じることも。
こんばんは。ご訪問くださり、ありがとうございます。今日は、私が日本舞踊のお師匠さんから教えていただいた、お座敷でご挨拶をするときのしきたりについてお伝えします。なお、師匠は若柳流の重鎮だった方で、生粋の京都人であり、歌舞伎界と深い交流のあった方でした。そういう方から受けた「こういうときはこのようにすべき」というご指導の内容ですので、他の業界や、他地域では全く異なるしきたりがあると思います。あくまでも、京都とその周辺地域(滋賀県を含む)で、お座敷で、かなり目上・または地位のあるかた
おはよう👋😃☀️御座いますとってもお得なコメダのサマーバッグが6/11から予約受付始まりました去年買ってむっちゃお得だったので先日コメダでお友達に会った時にお友達にも熱くお勧めして帰りに2人で予約しようとしたら…完売‼️してました💦去年は1週間位余裕が有ったのでのんびりしてしまって買えませんでした💦買えなかった!となると益々欲しくなりましたがもう後の祭りで御座いました~❗何事も先手必勝ですね先手必勝といえば私の座右の銘で挨拶は先手必勝というのがありますご
白山比咩神社⛩️に到着まず、目を奪われたのがおもてやの大判焼き注文してから参拝に行くことによろしくお願い申し上げます‼︎テクテク…テクテク…大判焼きができるまでの限られた時間…一生懸命歩きます白山比咩神社は縁結びの神様。沢山の方が参拝されていました立派なしめ縄荒御前神社にもご挨拶神馬舎テクテク戻ります。さぁ!おもてやの大判焼きとご対面ほうじ茶にしましただけどなんか抹茶っぽい色…風味…でしたつづく。
1月の半ばに、トイレの神様がたった一言「アメノミナカヌシ」といった。何だろうと思っていると暫くして斎藤一人さんの言葉に出会った。前から知っていたけれど、今、心にしっかりと響く。斎藤一人さんが好きな、アメノミナカヌシ様。色々な神社でお参りしていてご挨拶は済んでいる。その日から毎日1000回「天御中主様ありがとうございます。」「天御中主様お助け下さい。」を唱えている。大願の為に100日、10万回を目指している。既に3週間ほど過ぎて、奇跡は起きつつ
夏の光にもめげずシャキッと太陽に向かって咲き誇るひまわりの季節になりました。くーちゃんも、病気は多かったけれど、私たちを明るくさせてくれたひまわりのような仔でした。虹の橋で、お友達と仲良くできてるかな、おじいちゃんとはちゃんとご挨拶できたかなって、ままさんは心配してるけど、キミならきっと大丈夫ね^^だってママの子だもん^^そうそう、先日アップしたくーちゃんの毛を入れるケースが届きました^^ずっと良い状態で残しておきたかったので、これで安心ね^^
こんばんは☆いつもありがとうございます♪週末は学びの時を過ごさせていただきました土曜日はまさよさんの女神三柱の練習会へ会場の最寄り駅に集合して気象神社様へ⛩️会場へ移動中通りすがりにご挨拶をさせていただき優しさとお気遣いでいっぱいの練習会お腹も満たされたくさんの慈愛をいただきました。練習会終了後は馬橋稲荷神社様⛩️へ神様との触れ合いは楽しいひとときとなりました。まさよさんご一緒させていただきました皆さんありがとうございました。頂くばかりでいつか誰かに
行ってきまーす✈️って、ご挨拶してくれましたね。‥で、待ってたら…-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com黒いイケメンが2人🐦⬛いってらっしゃーい👋御安全にねYouTubeお借りしました。お立ち寄りありがとうございます。
井上正大さん主演『華衛士F8ABA6ジサリス』シーズン2先行上映会✨✨大画面かつ高画質で続編を観れて終映後もまーさんたちのトークや主題歌を目の前でお聴きできて帰りにご挨拶させていただけて感無量でした☆彡夏コミ以来お世話になってます白石さんと久しぶりにお会いできて広告とご一緒にお写真撮らせていただけて嬉しかったです(^^)#井上正大#華衛士f8aba6ジサリスシーズン2#上映会#トーク#主題歌#ご挨拶#お写真#感無量#久しぶり
みなさん、こんばんはととちゃんです本日はトイ・ストーリーホテルにやってきました到着したのが22時20分頃この時間だと、チェックインの混雑は落ち着いていましたそして、チェックインを済ましお部屋へ向かいますエレベーターに乗ろうとすると・・・キャストさんに呼び止められた我が家実は今回がトイ・ストーリーホテル宿泊10回目だったらしく、ご挨拶に来てくれました我が家は10回目であることにも気付いておらず、しかもオフモードのジャージ姿だったので申し訳ありませんでしたm(__)mそんな記念