ブログ記事29,328件
遅くなりましたがスカニューで『心中・恋の大和路』追加公演(実質上の千秋楽)視聴しましたこの公演ではカテコでも普段の公演であるような主演スターさんや最上級生のご挨拶はありませんがこの追加公演ではご挨拶がありました初めから千秋楽ではご挨拶する予定だったのかはたまたコロナ禍で中止になり追加公演だったからご挨拶があったのかはわかりませんでも和希そらくんの悔しい思いと感謝の思いという言葉に全てが凝縮されていたように思います和希そらくんの涙それは両方
華光うららです神降ろしをさせて頂く時にやはり様々な御加護の力を賜ることは大切ですLoversの神降処うららの神降処自分自身にとって良き御加護と連動することを見出して更に良き波動引き寄せに務めさせて頂きたく思います妹と共に大祓神へご挨拶妹も本気の祓一族で集まる前に氏神様へのご挨拶日頃の感謝ご挨拶良き先行きへ導かれますように…
ご訪問ありがとうございますZARAにふらっと見るだけで入ったつもりが気付いたらレジに並んでるなんてZARA(あ、言いたいだけシリーズです)どうもこんにちは!YUKIKOですムムム!ふと考えたら自己紹介の記事をいつ書いたかもはや覚えて無いぐらい昔やったことに気付いてしもたでえぇぇ家族も増えたしフォロワーさんもありがたいことに37万人を超え改めて
おはようございます今朝は涼しい曇り空。今日明日は雨の予報のんびりしようかな今朝も早起きしたので、ワンコとお散歩へ約30分の朝散歩です私の脚には丁度よい時間と距離ですそして今はバスタブの中でブクブクしながらブログを書いています🛁脚の疲れも取ります昨日の私*起床・・・いつもより脚の突っ張りを感じる。芍薬甘草湯を飲んだ日から、少し脚の状態が悪い。*仕事へ・・・会社のパソコンで1人ゆっくり調べたい事があったので、自分で運転し、少し早く出勤🚗到着すると、勤務時間前なのに新
ジュノ公式ペンライトかわいいご挨拶LEEJUNHOOfficial@follow_leejunho이준호2022FAN-CONBeforeMidnight마지막날🎆한시간뒤에만나요💛#이준호#LEEJUNHO#준호#JUNHO#BeforeMidnighthttps://t.co/8tx0KHMzSb2022年08月14日16:00
今日は俳優のみなさん、お疲れになられたでしょうね✨でも、沢山の方々が観てくださって俳優のみなさんの嬉しさはテギョンの映像からも感じ取れました😊日本ではいつ頃観れるのかしら🙄❓TaeconInstagram:"한산600만감사합니다❤️"TaecsharedapostonInstagram:"한산600만감사합니다❤️".Followtheiraccounttosee184posts.www.instagram.com
午後の部始まるよ〜今日はみんなどんなことをしたのかな早速覗いてみましょう〜幼稚園コーストップバッターはラムちゃんラムちゃんは待てをしますよすると先生が後ろに下がっていきますラム:え〜どこいくの〜周りにはお友達もたくさんですがしっかり待ってくれていますラムちゃんよくできましたラム:美味しい〜ありがとうみるくちゃんも待てをしますよ先生:マテお願いね〜すると先生がみるくちゃんの周りを回りますよみるく:すごーく気になっちゃうけど我慢だねみるくちゃんよく頑張りましたみ
こんにちはー今日はインプラントの経過について書きたいと思います!!今までの経過はこちら↓インプラント記事一覧インプラント|アラフォー女、挑戦日記Y子さんのブログテーマ、「インプラント」の記事一覧ページです。ameblo.jp超ざっくり経緯を説明すると…前歯が折れてぐらつきインプラント手術を受ける↓化膿して外れる↓再手術↓約一年後にやっと完了↓3ヶ月後ズレてきた↓根本は大丈夫だったのでネジを締めてもらって見える部分の歯だけ作り替えてもらう&マウスピース作ってもらう
毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオン2Fにて11~16時待機しています。8月6日(土)も待機日です。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。8月5日(金)は金沢市内の町家「よふ葉」さんにてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付をします。空き時間は13:40~です。毎月第一日曜日は白山「Qui」さんにて待機する日です。次回の待機日は8月7日(日)です。8月のエルパさんでの出店はお休みいたします。8月28日
午後の部始まるよまずは一時預かりとお泊まりできてくれたお友達のご紹介ですすももちゃんももちゃん幼稚園コースララちゃんはちょうだいの練習ですよ〜先生と引っ張り合いっこをして楽しそうなララちゃんララ:先生とのお遊び楽しい〜そこで先生がおもちゃの動きを止めますよおもちゃを離してくれたところで『ちょうだい』の合図です先生:おもちゃちょうだいねララ:はい、どうぞ!ララちゃんお見事ララ:先生また遊んでねティアラちゃんはアイコンタクトの練習です今回はティアラちゃんの後ろでクイック
【2020年2月改定】はじめまして!なかのまさこです。あなたのhappy、それって本当のしあわせですか?まだ知らないhappyな世界を知りたいと思いませんか?なかのさんは何をやってるひとなんだろう?と聞かれることが多いので自己紹介を更新していこうと思います。もうすでに知ってるよ!という方もどうぞお付き合いくださいませ。2012年に「ママがしあわせなら世界平和」をモットーにこのブログを始め、ベビーマッサージのインストラクター、マ
今日はみなさまにご報告があります。私、北林ちかこは、本日をもちまして、断捨離トレーナーを辞することにいたしました。断捨離トレーナーとして活動させていただいた6年は、私にとって、かけがえのない日々でした。セミナーや講演会に来てくださったみなさま、講演に呼んでくださったみなさま、主催をしてバックアップしてくださったみなさま、会場を貸してくださったみなさま、告知に協力してくださったみなさま、拙書を購入してくださったみなさま、断捨離マラソンに参加してくださったみなさ
8月14日15時30分。休演者が3名いらっしゃるのが残念ですが、初日の幕がついにあがりました。7月30日に開くはずだった『巡礼の年』東京公演の幕。8月10日も流れ→8月12日こそ開くのかなどうなるんだろうと劇団からのお知らせにドキドキでした。8月14日15時30分~と告知されてからもホントに大丈夫だろうか❗という思いが勝ってたように思います。偶然に初日となった公演をお誘い頂いてたので、発表された時は中止期間が延長したというのに不謹慎ながら『初日行けるじゃん』というのがまず最初に
当工場へのアクセス・問い合わせ等の案内です工場名Crosshatch〒322-0255住所栃木県鹿沼市引田1485-2TEL0289-78-0000FAX0289-78-0277メールアドレスcrosshatch0000@gmail.com営業時間9:30~18:00定休日不定休関東運輸局認証自動車整備工場認証番号第6-3053号工場長池田龍輝皆様、いかがお過ごしでしょうか?ツナギ男です。直前で思い出し慌てて書
お盆といっても夫はいつも通り仕事。娘ちゃんは保育園お休みしたけど、息子はいつも通りの毎日を送りました。あまりリズムを崩したくないので毎日同じ時間に起きてご飯食べてお昼寝して。変わらぬ日常エアコンつけて扇風機も回してるけど、それでも赤ちゃんは暑いんでしょうね。頭の汗の量が半端ない甥っ子たちが来てたので一緒に花火しました夫の実家に行くときは皆でお揃いコーデでもちろん、私もお揃いTシャツ別の日にお墓参りとお寺さん参りもして中間ホルモンでランチ炎天下でのお墓掃除はたまらん暑くて溶
おはようございます。illallanです。PCでご覧いただいてる皆様はお気づきかと思いますが、ブログヘッダーが変わり、本日よりAmeba公式トップブロガーとして記事をアップさせていただくことになりました。離れて暮らす娘たちに、「お母さんは今日も元気だよ!」の報告の意味も兼ねてコーディネートと日々の記録を発信しようと思い立ちブログをスタートさせたのが4年前で、それから今日までの間に、沢山の皆様に応援していただき、今こうして、改めてご挨拶をさせていただけることを、夢のようにありがたく思
改めまして、月島でグルテンフリーの米粉パン教室を主宰している清田優里香です。自己紹介を兼ねて少し米粉パン教室MoonBreadについてお話したいと思いますはじめは小麦粉パンのお教室でした。パン教室を始めたきっかけは娘が生まれ離乳食が始まった時、『できるだけ身体にいいものを食べさせてあげたい』と思い今まで気にしていなかった成分表を見るようになりました。いざ小麦粉をあげるときパン粥を作りたくスーパーで食パンの成分表をみると、マーガリンや乳化剤、イーストフードなどが使われているものが
アンパンマン!でした。そろそろ、この道を通り始めるのかな。アンパンマンって、一度は通りたくなっちゃうんだよね。こども園にある、アンパンマンの置物に毎日ご挨拶して帰ります。バンバン叩くので、「こうやってー」となでなでを教えたら、真似っこしてなでなで。真似っこがとても上手最近、パチパチと、拍手されるのが嬉しくて褒めてもらおうと真似っこしてくれます。
どうもーーーー!!ブログを見てくださっている方々、本当にありがとうございます!!!アルマですーブログ始めてみましたが、いかがでしょうか??楽しんで頂けていますでしょうか???はたまた、これから闘病される方、参考になっておりますでしょうか??リアタイが大切なブログにおいて、4ヶ月のラグというなんだか致命的なやりかたで闘病記を書いており、これでいいのか?と自問自答の今日このごろです。術後3ヶ月弱となりまして、私はとりあえず元気に生活はしております。モゴ
こんにちは、あるいはこんばんは数年振りにブログを書こうと思い立ってから1年ほど経ちましたよし!今日から書く書くテーマはなにかな、生活かな簡単濃厚プロフィールお酒と猫が好き猫飼ってないけど家族が大好き(重症)料理は得意じゃないけど器が好き盛り付けるのが好きアスパラとか斜めに添えがち友達はとても少ないでも、一生友達でいれる人かいる冷めたピザをチンして食べるのが好き次の日の硬くなった寿司も割と好き体調は酒量で調整可
今起きてる事の大きさ1でもチリでも良いから…今日も前に…💆♀️自分の宇宙(世界)に於いて新たな事が起こる時誰にも相談する事が出来ないのは…それはまだ誰も体験した事がない事だから…どれだけ一生懸命に伝えても…それが100億分の1でも伝わったなら歓びなのだから…なぜならこれからみんなでその100億に近い、奇跡と歓喜を体験出来るのだから✨✨💗💖♥️🎉今日も一歩前へ♥️誇り高く♥️*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.
午後の部始まるよー幼稚園コースのお友達はお勉強ですララちゃんは体を触る練習まずはゆっくり撫でて落ち着くところからわんちゃんを撫でる時、ゆっくり撫でてあげると「落ち着いてね」を伝えやすくなりますよララちゃんも落ち着いてきたようです落ち着いたらいろんなところを触っていきましょうまずは足先です落ち着いてから触っているので嫌がらずにいてくれていますねそしてお耳も触らせてくれましたよララちゃん頑張りましたハッチくんはマズルを触る練習です先生の右手にしっかり集中してくれている状
昨日はそれを着て楽屋でペヤングの兄弟子にご挨拶。「お前なぁ…(笑)」ガッテンして頂けたかなと。(笑)あと、今回、客席で勉強出来たのは例外です。もちろん袖でと思ってました。そしたら昨日は台風で客席に余裕が生まれ、また袖での蜜を避ける為に客席でとなりました。本当は昨日は台風だし今日の千秋楽のつもりでいたんですね。けどやはり千秋楽はもっと混み合います。なので昨日にしましたら、逆にスタッフの方が気を遣ってくれたという感じです。それでリブログの画像の右端、赤いのがチラリありますけど、「招
こんばんはみれいです。ワンピース探し続きです。続いてセルフォードに行ったらステキなワンピースを見つけてしまいました↓売り切れてますがこちらのライトピンクCELFORDセルフォード通販プリーツデザインシフォンワンピースcwfo224008レディースドレス2022秋冬2022AWロング丈オケージョンフレアシルエット(期間限定ポイント10倍)楽天市場24,200円再入荷で入ってきたそうです。これすっごく上品で、着た瞬間母にこれにしなさいと言われました最初38を
今日もご挨拶だけ💦皆様も素敵な夢見てねおやすみなさい🌙
ここらで改めまくりまして、晴日と申します。子宮頸がん発覚のきっかけになった生理の始まりから、ガン告知に至るまでのいきさつを、このブログで投稿して参りました。お読み頂きありがとうございます。そしてお疲れ様です。いやー。告知まで長かった、、、、、もっとテンポ良くサクサクと話を進めようと思っていたのですが、いかんせん話をまとめるのが下手で、こんなに長くなってしまいました。Twitterに向いてない人間です。やってる人すごい。本当はもっと軽〜く語るつもりでしたのに蓋を開け
暖かくなって過ごしやすい日が多くなりましたね。桜も少しずつ咲いてきています🌸では、続きをプロポーズを受け、結婚することになったCocoとヒデ君まずは、ヒデ君のお母さんにご挨拶に行くことになりました。ヒデ君が大学生の時にお父さんが亡くなり、お母さんとお兄さんと3人で暮らしてきたそうです。なので、お母さんを大切にしているのは分かっていましたし、素敵だなと思っていました。いざ、ご自宅へ出陣‼️お母さんの見た目、思ってたんと違いましたヒデ君が雰囲気も表情
もう一週間前のことになってしまいますが先週7月27日、当ブログ「香水の音、アロマの色」は、めでたく14周年を迎えました~細々と、でも着実にこの日を迎えられたのも、ひとえに読者の皆様のお陰です!最近更新ペースも落ち着いてしまっているなか、懲りずに(?)記事をご覧くださっている方、ブログに遊びにいらしてくださる方、いつも本当にありがとうございます昨夏以降、本格的な更年期に突入し、体調や気分の波も前よりあるせいか、最近、香水熱が少し控えめになった私ですが。それでも、外出する時
あけましておめでとうございます。近くの氏神様や伊勢神宮に「初詣」にいく準備している人、並んでいる人いるんでしょうね。暖かい服装でお出かけください。私の初詣は伊勢神宮、熱田神宮など各所にお参りに行きます。それはただのご挨拶をしているわけではありません。作法に従いながら、いかに運が上がるよう願いが叶えられるような工夫をこめたご挨拶をしています。開運に近づける参拝をするのが私流なんです。願いが届くご挨拶がある初詣のご挨拶以外、いつもの参拝でも
(´・ω・)ノこんにちはぺこりんです😊ご訪問ありがとうございます✨お隣のお隣さん🏡🏡が引っ越して来たそうで、先程、ご夫婦で引っ越しのご挨拶に来てくださいました😊✨私も夫と2人で出ました!ほぼ、私の夫とご挨拶に来た旦那さんが話していたのですが、ご挨拶に来た旦那さんが一瞬たりとも私の方を見てくれなくて…(笑)切なくなりました😂奥さんの方とはちょくちょく目が合ったのですが😉ちょっとくらいどんな人かな??って見たくならないのかな??笑あまりにもこ