ブログ記事42,586件
皆さま、いつも拙記事をお読みくださり、本当にありがとうございます自己マンで、拙い文章で、勝手に盛り上がり、勝手に凹みまくり、そんなに面白くもない…、わかっちゃぁいるんですがねえ誠に恐縮でございますこの記事を書いているのは、8月10日の夜馬券がサッパリで、凹みながら3本目のハイボール缶を空けているところです今日は高校野球が無かったので馬券に集中できましたが、結果が伴わず・・・・・次週の札
ひたちなか海浜公園にてジェジュンさん出演8月11日【LUCKYFES'025】KimJaejoongFULLVERSIONPERFORMANCE⏬️YouTubeOnlyJAEさん、いつも有難うございます🙇⏬️ジェジュンさんがHYDEさんにご挨拶されておりましたねこの日、ジェジュンさんが登場する時だけ凄い雨風で、セットしたヘアースタイルも呆気なく乱れてしまいました。しかし、オデコ全開になり、本来handsomeなお顔が全面に開放されて、ドキドキのイケメンぶり。
さぁ、明日はスタジオヨギー閉鎖後初のオンラインレッスン!ご挨拶できず会えなくなってしまった会員様がいらっしゃるといいなぁ⤴️突然のお知らせから約二週間皆さん、ヨガやピラティス、骨盤調整やっているのかなぁ〜フローダンスは、なかなかレッスンが無いから…。どうしているのかなぁ…と考えていて大好きなクラスだったし一度、単発クラスで開催しようか迷ってます…。伏見駅近く徒歩3分のスタジオをみつけました⤴️9月前半にやりたいななーんて構想中〜
お休み1日目、いつも通りの起床日課は染み付いてしまってるないつも今日のわんこまでに家を出るから久々にカイムの食い付きを見たルーティンで毎日観てるらしい🐶そんな午前チウは家の事をし昼御飯はご挨拶ついでに嫁実家へ数時間後にはいつもの散歩暑いから影場所を選ぶのも大変夕方には影った家の駐車場でコキアの鉢替えをしましたこれで大きくなっても安心やなホンマに楽しみやで〜
永安時二子玉川駅を高島屋側に出て左に曲がります。二子橋手前の交差点を右に曲がってしばらく進みます。しばらく進むと天神森橋と言う交差点があります。そこの次の信号を右に曲がってしばらく進むと永安時があります。寺号標山門ご住職様にご挨拶させていただきました。長春殿と開山堂不動堂不動明王様本堂屋根の上には鬼瓦がありました。千手観音様六地蔵様
お隣、赤坂のdot&blueにて板谷薫ちゃんが出演とのことでお仕事ぬけて行ってきました。ここは、ALLOFMEclub元スタッフの今井ちゃんが店長とのことで、ご挨拶にいきたかったので、ちょうど良かったそのまま薫ちゃんを拉致して深夜セッションで歌っていただきました同門生がお腹をすかせた薫ちゃんのためにピンサ(米粉と蕎麦粉のピザ🍕)やニョッキを振る舞ってくれて、楽しくわいわい✨そのままうちにお泊まりbondsrosaryのメインPAさんからお祝いにいただいたワイン🍷をあけ朝まで女
お盆期間中ですね。今日は8月13日です。お盆が始まりました。昨日は、何か?分からないけど。。ぐったり。。でした。お盆休み期間中ですので、体力は温存してるはず?🤔おそらく、お盆期間中には、向こうの世界から色々な方々が帰って来られている。何らかしらの要因で、この世を自ら終えた方々も。だからなのか?霊的なエネルギーが充満してる?感じがしました。まぁ、そんな時だからこそ。無理はしないでいようと想い。少し昼寝をしました。笑。かなり、回復しましたよ。今朝は、ご先祖さまに、ご挨
ご参会いただいた皆様賛助の先生方多くの方に言われますのが「和やかな、とても感じの良いパーティーだった」やはりその雰囲気を作っているのがオーナー中井先生ご夫妻です✨終演後にお客様よりお言葉をいただきました「中井先生ご夫妻が私の理想のカップルで本当にステキで、益々ファンになりました😊」多数の海外コーチャーと縁ができる由縁も沢山の賛助も包まれる暖かな雰囲気もすべては中井先生達のお人柄によるものですそんな中井先生セレモニーにて主催者としてご挨拶事前に確認した際は「この後も色
ブログ見つけてくださってありがとうございます!!韓国ドラマと2PM大好きなEll3pum(エレプム)です。旦那🇮🇹+長男+次男、東京在住の神戸出身韓国ドラマ感想、新大久保やイタリアの話題日常のあれこれ書いてます〜実家に戻ると必ず行くところそれは温泉!実家から15分から25分圏内にいくつかあるからほぼ毎日行く!せっかくの休みや!温泉に行くのが楽しみやねん!やっぱり体がリラックスするし
わかってるんだよ。お付き合いが長くなり、私は彼に慣れて近寄りたい気持ちが増しだけど彼は私に慣れて私は日常に組み込まれたんだろうってコト。たぶん、簡単に言うと↑こんな感じなんだろう。現状の彼なりに気を遣ってくれている。と感じるのは、そういうことだと思うミスチルの曲に、そんな歌詞があったよね。僕はつい見えましないものに頼って逃げる。君はすぐ形で示して欲しいとごねる。改めて歌詞を読み直したら、そうそうって歌詞だった。子どもが不在の間に、彼に会えると良いなー。今日は、ドクタースト
電話鑑定の話です何度か対面でのお話をしているお客様ですが。お客様のお母さんが脳梗塞で倒れられ今は喋ることは出来なくて何かしてほしいことがあるなら聞いてほしいとご依頼いただきました。最初にご挨拶をさせていただきました。すぐに頭が痛いとメッセージがつながり最近、熱がでていて他に、してほしいことわかりましたらと霊視をしていくなかで思いでの場所写真でいいからみたい。など服も着れないから寝てる姿で服をかけて写真を撮ってほしとと教えてくださいました。いくつに
専科への異動と聞いて、「特技を活かして、ますます活躍されるんだな。」とすんなり納得できる方と「え!なんで専科なの!」と驚いてしまう方とがいます。小桜ほのかさんはもちろん後者です。身を捨ててこそ浮うかぶ瀬もあれ千秋楽の、異動のご挨拶でおっしゃっていた言葉です。一身を犠牲にする覚悟で当たってこそ、窮地を脱し、物事を成就することができる。一身を犠牲にするだけの覚悟があって、初めて活路を見出し、物事に成功することができる。というような意味です。(デジタル大辞泉)ほのかちゃんがまだ下級生の頃、
こんにちは、高知の文具館リュウビ瀬戸店ですよさこい本祭も終わり、夏が終わるような気さえしてしまいますねまだまだ暑さは続きますが、立秋を過ぎたので「残暑見舞い」になります遠くの親戚や知人へ、ご挨拶がてら気遣いを送ると喜ばれるかもしれません皆さまもどうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいませにほんブログ村
千葉市文化センターアートホールで開催された石井琢磨さんのたくおん5thanniversaryconcertに行ってきました今年の初めには髙木竜馬さんとの2台ピアノに今回はたくおんTV5th記念のコンサートということプログラムにQRコードが記載されていてYouTubeにとべるように✨それを投稿した時のエピソードを聞いて演奏を楽しむことが出来ましたTシャツもあるんですねコンサートグッズもいろいろあってびっくりしかもコンサート終了後はほぼ完売開演
駿河湾沼津SAまで戻ってきました。トイレ休憩です。のの子、1時間半の運転で神様旦那さんに運転バトンタッチ。次の地に向かいます。✨🌈😊
連休ですね❤︎こんにちは!みなさんお盆休みが多いようで電車が空いています😊通常勤務していますが通勤は空いていて会社は電話や来客も少ないので静かでいい感じです。三連休は畑がキャンセルになり、長男が昨日はランチをご馳走してくれ、地元では人気店の天麩羅やさんへ。予約していないと並ぶお店が待たずに入れてラッキーでした。お天気も良くないので引きこもるには最高でした。途中、美容院に行きましたがその美容師さんは食や健康のこと色んな世の中の話とか色々知っている方。そういえ
いつもありがとうございます日枝神社に来ました!山王鳥居ですね。豊川稲荷からそのまま帰ろうかなと思いつつ、足がこちらに向かいました。私はここから入るのかなんか好きなのです❤️こちらの鳥居をくぐっていきます⛩️先に本殿のお参りします。久しぶりです。お参りしようとしたら、ある文字が目に入ってきました。この日、ここにきた意味がわかりました。大丈夫だよって、教えてくれたみたいです。何かのご縁があるんだなって実感しました教えてくれたことに感謝です✨藤の花が綺麗に咲いて
改めて、まずはご挨拶を、、、白血病と闘う3歳の娘の母です。突然で、色々と考え悩みましたが、娘や自分達が、一生懸命に生き抜いて行く毎日を、ズボラな私が少しでも何か残していけるようにとブログ始めました。主に記録の為に書いていく事になると思いますので、至らない点もあるかと思いますが温かく見守って頂けたら幸いです。絶対元気になったくると一緒に家に帰ります❣️親子共々、よろしくお願いします。。いよいよ、抗がん剤治療。。闘病生活、、、つづく…
皆様ご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。編集プロダクションGROUPは、日頃から公私にわたり、多大のご厚情を賜り、取材をはじめ、貴重な体験において、多くの勉強をさせていただき、心より感謝申し上げます。本日、遅くなりましたが、今期の夏季休暇をお知らせさせていただきます。夏期休暇は、8月13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間。16日(土)、17日(日)は通常の休日となります。連日、猛暑の日々が続きますが、皆様のご健康とご発
タヌキに呼ばれて?!またまた、やってきたタヌキSA(土山SA)昨日は、気が付いてなかった滋賀県民の?!渾身の?!合言葉?!ww『水とめたろうか!』シリーズコーナー(爆)🤣🤣🤣!!!くつした!!!誰が、はくねん!ww(笑)🤣水止めたろうかTシャツww滋賀って書かれてるのがちょっと、痛々しい?!(*´艸`*)水止めたろうかステッカー、ボールペン、コースターww色々と商品化されてるんやね。(笑)考える水止めた
タヌキに呼ばれて?!またまた、やってきたタヌキSA(土山SA)前回は、気が付いてなかったとび太君コーナーが!!!わっ、、、絶対、外では履けんような、ソックスww売ってる(笑)しかも、一番ビビッドなのを選んで、、、お土産にww買ってみた。(笑)お外には履いては来てくれないでしょうけど、、、ネタ的には、これ履かれて、ヒールww履いてお社にお参りされて欲しい。(笑)ww🤣🤣🤣
めっちゃ、先を急いでるので全く、、、立ち寄る予定もしていなかったですが、、、中1次女がトイレ😿との事で、またまた、やって来た土山SA!!!土山タヌキに再び、呼ばれる。(笑)🤣!!!金魚タヌキさんにも葉っぱタヌキさんにもおキツネのお面たぬきさんにもご挨拶。今日も、3匹wwともお元気そうで何より。お三方は、実は、インフォメーションの所に鎮座されてます。受付のお姉さんに撮影させていただいて良いか、許可取ってから
おはようございます。今日も一日よろしくお願い致します。にほんブログ村
ラーメンめちゃー食べたい時があります!!そんな時ありませんか?ていう事で濃厚な会津に本店がある幸楽苑安くて美味しい濃厚なスープだけどしつこくないいい味ですここの餃子めちゃ好きですーー忙しいお盆休み故郷にご挨拶とか行く方もどうぞお気をつけていってらっしゃーーーい
五島列島ジオパークPR大使としてお世話になっております五島列島ジオパーク推進協議会事務局様、鐙瀬ビジターセンター様へご挨拶に伺いました。平山様、高場様、唐津様、松崎様、谷崎様、下山様お忙しい中ご対応くださり、たくさんのノベルティグッズをいただきありがとうございました🙇♀️お邪魔致しました。
翻訳機訳✨real_2pmstagramSP-ICYだった大阪🐼❤️🔥次は横浜で会いましょう!#JUN_K#ジュンケイ#2025_SUMMER_ROOM_TOUR_SPICY#LOUDFUNTOGETHERジュンケイよりインスタストーリー🎁
その1からの続きですヤマツツジの残り花東立岩から西立岩へ向かう。木彫りのお地蔵さんにご挨拶。進言を唱えます。進言を唱えることによりお地蔵さんもう安心し自身も落ち着くと教えてもらった。立岩へ着いた。日が差してきてじっとしていても熱くなる。かろうじて日陰を探し軽く食事します。再びガスがかかってきた。毛無岩方面ですが、これでは全く分かりませんな。充分休憩したので下山です。午後からの天気が危ぶまれるので気持ち急ぐ。西立岩と東立岩を振り返り植林の中の登山道をジグザグに降りながら威怒牟幾
今日の散歩では🐕柴ちゃん率高くレオ君、ハチ君…更に遠くに2柴ちゃんどの柴ちゃんも大人しくマイペース凛々しく挨拶もさらっと我関せずでカッコ良い僕もサラッとできるようになったぞbyおこげ振り向くとそこにはごはん君久しぶりのおこげごはんで2ショットシュナのソラ君とも久しぶりだよ群れの生き物だからなの⁈つるんで歩きます(笑)なのでチェックポイントは、しばし渋滞発生おこげ、お尻をクンクンされてるけど気づいてないな朝が早いと散歩に連れてる飼い主の年齢が高い中若くてスポーティな男性が
昨日ご挨拶に伺った友人から、丹精込めて作られたスイカを頂いた。直ぐに食べて下さい、と言われた。今朝、そのスイカを食べた!瑞々しく美味しかった!ご馳走様でした!
今日から秋田へ帰省です🚅上野駅7時38分発の秋田新幹線🚅コマチ号今回は、グリーン車で行き帰り~~予約がうまくいかなくて普通席がすぐ埋まってしまい……しかし、翌日空いていたのだ……キャンセル出たのでしょうちょっと割高だけどまたまにはいいね!さぁ、秋田の空気をたくさん吸ってお墓参りご先祖様にご挨拶に……行ってきます