ブログ記事49,468件
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。以前にきのこバッジを購入してくれた方。小さな息子さんへのプレゼントだったんだって。渡したら、とても喜んでくれたって。でね、そのきのこバッジをつけて、きのこを一生懸命探すんだって。その姿を見ていたらかわいくって。ご夫婦で満面の笑みでそう話してくれるの。それを聞いて、私がどれだけ嬉しかったか。きのこバッジひとつで、ハッピーを何人にもつなげられるなんて。
ご訪問ありがとうございます今日も今日とて、大量のしいたけが取れましたよ右が40個、左が39個。19日の深夜に取ったのが31個。そしてリクガメに1個(見向きもしませんでした)現在までに、合計111個収穫しています小さいもので大人の🆗サインほどのサイズ。ほとんど小さめでしたが、間引いていたらもっと大きく育ったかも?!しれません。それでも、スーパーのしいたけより大きいサイズが半数はあったので充分元は取れた気がします残骸まだ十数個残ってます(今生えてるものが
こんにちは長野県産きのこのキャンペーン開催中です【懸賞情報】JA全農長野長野県産きのこキャンペーン2025年3月5日(水)※当日消印有効長野県産きのこのパッケージに貼ってある信州三ツ山マークを5枚1口ハガキで応募※1枚のハガキで5口まで応募可〒108-8799日本郵便(株)高輪郵便局私書箱50号長野県産きのこキャンペーン事務局JA全農長野長野県産きのこキャンペーン係専用ハガキダウンロード出来ます!対象商品パッケージに信州三ツ山マークの
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは少し前の作り置きで載せていた鮭の炊き込みご
おはようございます。今日は春分の日です。祝日なので今朝は緩めに、ゆっくりと起きました。と、いっても6時過ぎには起床しました。まずはお味噌汁毎日、お味噌汁旅行から帰国後は毎日、お味噌汁を飲んでいます。和食のありがたさがしみじみと感じます。やはり日本人です。お味噌汁が恋しくなりました。特に今、私がハマっているのがデトックス味噌汁2月からずっとです。きのこは4種類➕なめこ➕にら➕小ネギえのきだけ、舞茸、しめじ、椎茸、なめこ昆布だしでゆっくりきのこ出汁にします。煮えたら
今朝ご飯を食べようと思ったらオカズが何も無くて💦パンになりましたコレね。『#今日の天気は晴れ〜♡』おはようございますこれから生協来るので材料少ない💦クロワッサン。COSORIで焼いたらサックサクになりました💖バターたっぷりだからスリット入れて蜂蜜にしち…ameblo.jp明日は朝から仕事だし息子は、飯友達と神奈川でランチだから早起きするらしいなので仕事から帰って来てから根性で作りました仕事行く前に水に浸けておいた割干し大根。切り干し大根より食感が好き❤️きのこ達の大葉
ブナシメジ買ってきましたパッケージにキャンペーンが書いてありましたお店に応募ハガキはなかったのでLINEで応募しようかなと思いましたが写真がきれいにとれなくてどっちで応募しようか考えますホクトきのこで菌活!おいしいきのこはホクトおいしいきのこはホクト♪のHP|きのこの料理レシピ、きのこの健康情報、きのこの種類の紹介など、きのこに関する情報が盛りだくさん!企業・IR情報もご確認いただけます。www.hokto-kinoko.co.jp【1000円ポッキリ】1000円お試し
パルシステムのミールキットを週3活用するワーママによる、ミールキットレビュー!今回これきのこのクリーム煮込みハンバーグセット1150円(税込1242円)来ましたハンバーグ!パルのハンバーグ系は冷凍を使うので、お肉の味で勝負するのでは無く濃いめのソースでごまかす方針です煮込み系は食べるタイミングバラバラでも準備しやすくて良い!値段は今回税込み1200円超えだから高いね!でも3つついてるから、3人分と考えれば1人400円くらいか。作り方↑っっしゃあーーー!!下準備なし!!マジ鍋
今日のNHKのあさイチで「きのこと秋鮭のクリームパスタ」が紹介されていました♡作ってみたら、スペシャルおいちーーー!!みじん切りのきのこを焼き付けたことで生まれるうまみがすばらしい!!もちろん、おおぶりに裂いたきのこも入っています!家庭料理の味をこえてるわ!まるで外食してるみたい~(あ、盛りつけは別として💦)やっぱりパセリ振ったほうが、美味しそうよね~💦パセリ買いにいけば、よかったな~💦作り方はこちらから!私は、ペンネが無かったので、スパゲティにしたし、
一博くんときのこ🍄きのこのオブジェの中で撮影HôteldeMaisonsinParisにてcoolguyamongthehugemushrooms😂🍄pic.twitter.com/jXan76FBJr—☀️⁸⁵𝐖𝟏𝐁𝐎♡.(@Zhan0Bo)2025年3月10日🍄シャオジャンくんの投稿、他イーボーくんの投稿シャオジャンくんの投稿20250304肖战が、insWeiboに写真を更新カード、クロワッサンカードブランド:Mortlake
先日地元商店に街の八百屋で見つけたあわび茸初めて見た即食べたいと思い買った何に使おうかってちょうどランチはシーフードパスタパスタはダンピングが回避できる(クリーム系はあかんけど)あわびって言うからには合いそう適当にカットパスタはとっても美味しい店で食べるよりずっとと美味しいわで肝心のあわび茸意外と柔らかい可も無く不可も無くタンパクなきのこだエリンギのほうがあわびっぽいと思うなー
皆さまこんにちは。酷道425号線における最酷区間(龍神~十津川)を走破し、この後どうするかツーリングマップルを見ながら考えていました。今まで走ってきた道はウネウネの酷道425号線。その南側に牛廻山があり、またその南側に、十津川~龍神方面を結ぶ県道735号線があるじゃないですか!?県道735号線は標高710mの引牛越をとおり道の形状は「ウネウネ」、酷道425号線の軌跡にそっくりです。そう、ここでは、県道=険道です。ここは酷道425号線と険道735号線の分岐点。酷
【ミニドーナツで閉講式】今日は夜の女性スクールの閉講式でした。ミニドーナツをデコってお持ち帰りのドーナツレッスン。みなさんそれぞれ好きなようにデコレーションしてました。フレンチクルーラー風のドーナツ、私は生クリームを間にはさむのしか思いつかなかったんだけど、みんな上にもトッピングしてケーキみたいにしてたー!ご参加ありがとうございました😊夜ごはんはブロッコリーとちくわのアヒージョ風に
今日もいいお天気。昨日より気温は上がりました。着る物迷います💦今日は、ブラウスに薄い上着です♪それでも暑い🥵そのうち、上着脱いでブラウスだけに。せっかちな私は、セーターを洗濯してしまいました。気温下がったらどうするかな😅土曜日は、スーパーに買い出しです♪このスーパー、土日、野菜がとても安いです♪ついつい買い過ぎてしまう💦キャベツがひと玉199円でした👍白菜も半分で199円‼️他の野菜もとても安いです♪生椎茸、たくさん入って、298円
先日の1人晩酌残り物の鳥の唐揚げにネギたっぷりかけてポン酢と胡麻油と砂糖かけて、油淋鶏風チーズオムレツ割引刺身最近体重2キロ増えたのできのこだらけのパスタお酒撮り忘れたが、たくさん飲んで幸せ😃
よく聞くラーメン屋さんなので、気になり入ってみました👍同じ野々市にある、ラーメン屋さんブラボーさんブラボー中華そばブラボー(野々市(IR)/ラーメン)★★★☆☆3.40■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.comなかなかオシャレな外観ですね〜ちょっと緊張しますが、入ってみます👍食券スタイルです!初めてにも関わらず、限定ものを笑限定には弱いのです😅きのこ塩そばってきのこ🍄好きにはたまらんやんうわーっ優しい味、かなりあっさり、オカンの味を思い出す笑
月曜日はお休みの所が多いのに調べずに気ままに散歩へ出て来てしまいましたその方面には目的の場所が4つあるのに…鶴見川の土手左の方に富士山が見えます鴨居の河津桜満開鴨池橋の袂の花壇KAMOILOVE鴨居西河内第二公園の河津桜散歩の人が皆さん眺めます中山駅周辺に入り目的①街中華の好々亭でガッチリ飯後日のブログ報告『横浜中山:好々亭「デカ盛り焼きそば」』JR横浜線中山駅駅から3分街中華好々亭Googleマップ口コミ4.3(
こんばんは〜キャンペーンのご紹介ですJA全農長野長野県産きのこキャンペーンhttps://www.nn.zennoh.or.jp/cam/vegetables/04.html長野県産きのこキャンペーンあったかレシピを楽しもう!|JA全農長野信州の旬の特産品をご紹介やJAの最新情報を発信するサイトです。www.nn.zennoh.or.jpこのマーク、一時期集めてたんですが最近は全然でしたhttps://www.waon.net/campaign/20250115_cvsre
ご訪問ありがとうございます前回記事3/13栽培開始『しいたけ栽培始めました&今日の作り置き』ご訪問ありがとうございますおはようございます今日は朝から色々作りました蓮根と人参の煮物→喉セキが不調な子供達のためゆで卵菜の花とキャベツの和…ameblo.jp3/15発芽『しいたけ原本に変化あり』ご訪問ありがとうございます花粉が辛い…。昨日、旦那が山から大量の花粉を持ち帰りましたよ静岡の現場では車が黄色くなるぐらいのスギ花粉。箱根
どうも〜!!岩手県奥州市の八百屋(青果卸)佐々豊青果で働いているシンタローです。今日は先日市場に入荷していた気になる野菜のご紹介です!!■ホクトから遂に!!気になる野菜とはコレです!!生どんこ〜〜あっ、岩手県の人に「どんこ」って言ったら、蝦夷アイナメの「どんこ」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、今回はきのこ(椎茸)の「どんこ」ですよ〜(笑)
レシピブログのランキングに参加していますよろしくお願いしますレシピブログに参加中♪今日もブログを見にきてくれてありがとう牛乳で手軽に牛乳の供給先に困っている酪農家の方、本当に大変ですよねNadiaでは酪農家を応援する牛乳消費レシピを募集していて、私も1品参加しました^^子供も大好きなミートボールをクリーム煮にミートボールをフライパンでころころ焼いて、たっぷりの牛乳で煮込みます。生クリームがなくても濃厚。お肉とクリーム、ちょっと重たそうなイメージがあるかな?隠し味の粒マスター
カレーと和紅茶をいただいた後は駅前に戻ってバスに乗車。車窓から川原で遊ぶ子供たちを眺めながら、約1時間のバス旅で、終点の数馬に到着。木の待合所があったり、バスが2台駐車できるようなスペースがあり、立派です。停留所から、来た道を少し戻ります。着きました。立派な建物。日帰り入浴以来、約一年ぶりで、宿泊で来ることが出来ました。『蛇の湯温泉たから荘』東京唯一の秘湯を守る会の宿。1人宿泊は受け入れていないようなので、日帰り入浴で訪問し
おいしいキノコのホクトから株主優待が届いています。大好きなキノコ選択肢はいくつかありましたが今回はレトルトのカレー国産のきのこの水煮炊き込みご飯の素のセットにしました。おなじみのキノコのイラストのとてもかわいいボックス入りです。株主へのあいさつもプリントしてあってなかなか気が利いてます。株主用のプライスもある通信販売のパンフも同封されていました。ホクト様ありがとうございました。【1000円ポッキリお試しセット】ホ
石塑粘土で作ったきのこピンバッジこんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。昨日、粘土によるサイズ変化を調べた内容をお伝えしました。『粘土によるサイズの変化を調べてみた』私が使う粘土は、ポリマークレイが大半。そして、木粉粘土もくふんねんどと、石塑粘土せきそねんどを使っています。これは木粉粘土。こちらがポリマークレイ。これ…ameblo.jpもうひとつ気になっていたことがあって。それは、乾燥にかかる時間。それぞれ
主人の母を連れて、軽井沢へ行ってきました。いろいろな道の駅に立ち寄りました。道の駅で買って、よかった!と思ったもの。買えばよかった💦と思ったものを、ご紹介いたします。まずは、1軒目。一見地味だし、小さめな道の駅ですが・・・。いいものをいくつか見つけました。ちょっと食い亭という名前が、味がある。道の駅おのこ「おのこ」って・・・。「おなご」は女で、「おのこ」は男って意味かしらん?と思っていたところ・・・。地名が小野子というようです。道の駅おのこ|
8月28日(火)の「カズレーザーと学ぶ。」テーマは『夏のダメージを超回復する食材』まずは《脂肪・血管・免疫にいい食材”キノコ”》について、ご紹介します。キノコ~夏のダメージを超回復する食材~タモギタケ(記憶力)タモギタケに含まれている”エルゴチオネイン”を12週間摂取すると60歳が30歳の記憶力に戻る臨床的な効果があるそうです。きのこ習慣国産きのこ6種類×βグルカン×シイタケ菌糸体【『カズレーザーと学ぶ。』でタモギタケが紹介】タモギダケしいたけ菌糸体アガリ
対象商品を買ってきました少し前にようやくハガキを見つけました2月は印刷したもので応募したけれど今月はこちらのハガキで応募できますマークは先月ほぼ出し切ったので1~2枚の応募になりそうですが【エントリーでポイントアップ★3/279:59迄】タイガーご泡火炊き炊飯器圧力IH炊飯器日本製JPI-S10NK遠赤9層土鍋かまどコート釜5.5合ブラックホワイト土鍋コート調理内ぶたキャップ食洗機対応炊きたてタイガー楽天市場
埼玉県秩父市にある蕎麦屋✨いつもお世話になっているのだ‼️という事で、今回の昼飯は…はなゆう御花畑駅の目の前にある🎶メニューうどんも食べてるけど…やっぱり蕎麦なんだよなぁ⤴️⤴️きのこそばたまには、きのこで…プリっとしたきのこの食感💕出汁の効いた汁👌一緒に食べる蕎麦‼️もう、全てが完璧だよなぁ⤴️⤴️何回も食べているけど、まったく飽きないのである😭はなゆう住所:埼玉県秩父市東町21電話番号:0494-24-3455営業時間:7時30分~14時00分
どうも。東京に引越しましたなんと初めての首都圏生活。警察24時でおなじみの「警視庁」のパトカーに、ドラマで見た東京の有名な地名が書いてある標識。毎度毎度、東京感を噛み締めて感動してます。この初期症状がいつまで続くか分かりませんが、コロナ対策を万全にしつつ日々の生活をなるべく穏やかに過ごしたいもんです。なんとなくの印象ですが大阪に比べて人々があまりせかせかしてないような気がします。これを機に少々せっかちな性格を矯正できたらいいなーついでにお恥ずかしい話ですが、警視庁は東京都の警察
きのこの中でも舞茸と平茸が好きです子供の頃、母が作る平茸の炊き込みご飯が大好物でした(渋いこどもでしょ笑)平茸って最近あまり売ってないから、舞茸の炊き込みご飯なら美味しそうだなと。今回使うのは、雪国まいたけ「極」白王子様的な印象の中川大志さんのイメージ写真がインパクト大ですあまり味が濃いとおかずが要らなくなってしまうので、程良い加減にします。調味料(お米3合分)醤油酒みりん各大さじ1かつおだし白だし各小さじ1⭐️お米を研いで、上の調味料を全て入れます。三