ブログ記事1,517件
さて、4月も今日で終わり。今年の桜シーズンの最初にアップしたバージョン2の究極の桜トンネルです。悔しいけど、近江鉄道の桜スポットのナンバー1はこの彦根市の芹川沿いの桜並木と私は思います。本当に美しいタイミングに、撮影に行けて本当に良かったです。OLYMPUSE-M1XM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PROSS1/1000f/9ISO:500焦点距離:150mm露出補正:無しレタッチ:有りトリミング:無し2023年3月30日7時01
夏に大フィーバーだった山梶農園のひまわり畑の場所に、今春は菜の花が美しく咲いています。撮影時はまだ見頃では無かったのですが、4月9日現在ではいい感じに咲いています。また色々な角度から色々な撮り方で撮影を楽しみたいと思います。なお、夏に解放されていた駐車場は現在も使用可能です。ぜひ、迷惑駐車にならないよう注意をして楽しんでいただきたいです。OMSYSTEMOM-1MarkⅡM.ZUIKODIGITALED12-100mmF4PROSS1/1250f/5ISO:400
久々に夕方の時間帯にこの場所に撮影へ来ました。この場所は近江鉄道と国道8号線とこの車も通れない細い道路との交差地点。地味に重要な踏切になっています。この日はギラギラ太陽があったので、この光を取り入れながら列車と撮影してみました。OMSYSTEMOM-1MarkⅡM.ZUIKODIGITALED8mmF1.8FisheyePROSS1/640f/22ISO:1000焦点距離:8mm露出補正:無しレタッチ:有りトリミング:無し2025年4月4日17時
今の時期の見ごろは桜だけでなく、美しい麦の緑の絨毯も素敵です。朝露と美しい朝日がある朝は、キラキラを前景に列車と撮影。ヒマワリのラッピングが施されている車両がひと際際立つ一枚になりました。OMSYSTEMOM-1MarkⅡM.ZUIKODIGITALED12-100mmF4PROSS1/1000f/4ISO:400焦点距離:50mm露出補正:無しレタッチ:有りトリミング:無し2025年3月23日6時38分河辺の森駅~八日市駅間
今年の桜シーズンも本日の雨風で終了ですね。毎年短期決戦になるのですが、何とか今シーズンも色々なパターンの桜写真を撮影したので、時間をかけてご紹介していきたいと思います。まず本日は私が一番大好きで一番思い入れのある長谷野駅の夜桜です。手前の土地の造成が再開され、来年この写真と同じ構図で撮れるかどうか?全く分からずかなり不安なところもあるのですが、今年も何とか撮影完了。贅沢を言うと無風の夜に撮りたかったが、なかなかの短期決戦ですので贅沢は言えません。また来年もこの角度からこの駅の桜が見られ
桜シリーズ。桜の名所桜川駅付近での写真がまだご紹介できていませんでした。この場所の桜はとても見事でキレイなのですが、電車と一緒ではちょっと辛い。。。悩みに悩んでこんな構図になってしまいました(笑)OLYMPUSE-M1MarkⅢM.ZUIKODIGITALED8mmF1.8FisheyePROSS1/400f/20ISO:400焦点距離:8mm露出補正:無しレタッチ:有りトリミング:無し2023年3月30日16時23分京セラ前駅~桜川駅間
毎年訪れている延命公園のさくら祭り。いつもいい感じに満開のタイミングで祭の日程が合わない。。。今年も残念ながら満開になる前に開催。でもこの春の賑わいと共に、近江鉄道を撮りたく山を登って撮影しました。OMSYSTEMOM-1MarkⅡM.ZUIKODIGITALED12-100mmF4PROSS1/640f/8ISO:200焦点距離:29mm露出補正:無しレタッチ:有りトリミング:無し2025年4月5日10時42分八日市駅~新八日市駅間
とうとう明日からは近江鉄道の水鏡写真もシーズンに入り、多くの方が撮影に来られるのではないでしょうか?そんな中、私がいつも撮影している場所で、農道に数台の車を駐車し撮影されているとの写真と書き込みを発見。これがきっかけで苦情が来たり、情報が拡散され大きな話題になればもうこの場所で撮れなくなります。私がこんなこと言える立場でない、そのことは十分承知の上で言わせてください。農道は農家さん優先の道路であり、特に農繁期である今の時期は特に路駐はしないでください。早朝であっても農家さんは朝から水の
2024年11月16日(土)24:30~25:00BSフジの鉄道番組「鉄道伝説」で、次回テーマが近江鉄道~上下分離方式で再生を目指せ~と言うテーマと言うことで私の写真が使われることとなりました。(動画も提供しましたが使われているかは判りません)私も番組を見たわけではないため、どこまで使われているのか?判りませんがぜひこの機会に番組をご覧いただけると嬉しいです。どうかよろしくお願いします。
道の脇に咲く水仙の花。早く咲かないかな?とずっと待っていました。美しく咲いて切れたのですが天気も悪く、お花も列車の方に向いている。。。なんか撮りにくいなぁ。。。と思いながら撮影していました。OMSYSTEMOM-1MarkⅡM.ZUIKODIGITALED12-100mmF4PROSS1/400f/13ISO:1250焦点距離:70mm露出補正:無しレタッチ:有りトリミング:無し2025年3月29日16時06分長谷野駅~大学前駅間