ブログ記事107,993件
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら‼︎『【一体なぜ…】2025年1月分電気代が過去最高額で二度見!!』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【ポイント倍率◎】2025お…ameblo.jp電気代が過去最高でした今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼お米はこれで研いでいます冷たい水に触れることなくて最高
いつもご覧くださりありがとうございます新刊発売中「大好評の素朴なおやつ」▼Amazonつきの家族食堂大好評の素朴なおやつ(TJMOOK)Amazon(アマゾン)▼楽天ブックスつきの家族食堂大好評の素朴なおやつ(TJMOOK)[長田知恵]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}つきの家族食堂我が家の一生ものレシピ200(TJMOOK)Amazon(アマゾン)949〜5,375円${EVENT_LABEL_01_TEXT}つきの家族食
訪問ありがとうございます夫の突然の逮捕によりシングルマザーになったるなです夫は無罪となり釈放されていますがどうしても許すことができませんでした臆病だけど愛に溢れる優しい息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしていますいいね・コメント嬉しいです※何かしらご自身のブログをUPされており友人や知人でないとわかった方のみアメンバー申請を受け付けています申し訳ございませんがご承知おきくださいこんにちは。るなです。ここ最近息子の記事が続きますが、前回の嬉しか
スコーンの要素のお話が終わったので、究極(=私好み)のスコーンレシピを。今回のスコーンはふわっと軽い焼き上がり。表面はさっくり。しっとりほろっと口の中で解けていく、やわらかな空気を感じます。理想のスコーン作りには、材料やその配合はもちろん、どう混ぜていくかも大切です。何も塗らずに美味しい紅茶と頂くだけでも楽しめるコクのあるプレーンスコーンですが、お好みでクリームやジャムも一緒にどうぞ。妹の食レポも載せておきます笑【さっくりふんわりしっとりほろりと軽い究極のプレーンスコーンのレシピ】
読みにきてくださってありがとうございます!さくさくミルキー♪生クリームビスケットこないだこいのぼりケーキを作ったときにあまった生クリーム50g。生クリームって一度開封したら早めに使い切りたいところ…!このくらいの量、何に使おうかな…と迷った末にクッキーになりました。バターと油の代わりに、生クリームを油脂&水分として使います。バニラオイルは入れても入れなくてもお好みで大丈夫ですし、実質材料4つでできてしまいます。少し厚めに焼き上げたサックリ仕上げ♪ミルキーで優しい味のクッキーです。
こんにちは、咲ですお気に入りのキャラクターや、誰かの似顔絵をクッキーにしたい方に向けて、私がやっているクッキーの型作り、生地の準備~完成までの全工程を画像付きで順に解説していきます。第2回目の今回は生地作り~成型についてです。今回のシリーズでは、私のアイコンを例としてご説明しています。完成形のクッキーがこちら↓1回目の「型紙編」はこちらからどうぞ↓『【レシピ】キャラクタークッキー作り①型紙の作り方』こんにちは、咲ですお気に入りのキャラクターや、誰か
読みにきてくださってありがとうございます!なめらかマンゴープリンマンゴー缶詰を使ってできる!夏のデザート、マンゴープリンです。ヨーグルト入りで程よい酸味とさっぱり感。それでいてまったり濃厚な口当たり♡生クリームは不使用だけど大満足の仕上がりです。重たすぎずさっぱり食べられますしね◎ピューレや生のマンゴーがなくても、手軽に使えるマンゴー缶詰を使ってお安く!そしてとっても簡単にできちゃいますよ。手に入りやすい材料ばかりなので、夏のおやつにぜひお試しください♪【材料】約90mlカ
読みに来てくださってありがとうございます!卵なしのヨーグルト米粉マフィン外サクっと、中もっちりしっとり、ヨーグルトの爽やかな風味が香る卵なしの米粉マフィンです。材料はとてもシンプル。レーズン入れてもおいしそう♪今回、ポイント欄にてマフィン型を持っていない方でも作れるよう型の代用案をご紹介しています。ぜひぜひ気軽に試してみてください。【調理時間:約30分】【材料】直径6.5cmマフィン型3個分⭐︎米粉…大さじ7(63g)⭐︎きび砂糖…大さじ2(18g)⭐︎ベ
こんばんは仙台市は5月いっぱい休校になりました。今ががんばりどき!...と言いつつ昨日はストレスが容量オーバーになりドバーッと溢れて家族に当たり散らしてしまったのですが子供はもちろんかわいそうなのは分かってる。多少の子供たちのわがままだって今なら許せる。でもそれを感じさせないように頑張ってるお母さんたちだって、いろんな不安と戦いながらその姿を見せないように子供たちの前で振る舞うって相当労力がいること。夫も毎日休みなく仕事。メンタルがめちゃくちゃ強い夫もちょっと心折れかけてます...
皆さんはクッキーの厚さや焼き加減って気にされたことありますか?今回試作中のクッキーで少し検証してみました!準備したのは3ミリ厚と5ミリ厚のクッキー生地。それぞれ丸型で抜いて、オーブンで170度15分で焼きました。(*娘(3歳)の協力のもとつくったクッキーたち✨)よく焼けているのは3ミリ厚のクッキーです。焼き色が薄いのは5ミリ厚のクッキー。たった2ミリの厚みの差ですが、見事に焼き色が違うのが分かりますね😳さらに、数枚クッキーを取り出して、+5分、+3分と追加で焼いてみます。結
可愛らしいチーきゅん写真がかたよってますが、アーカイブからダウンロードしてるのでどうしても同じ子が多くなっちゃいますアメリカ国民羨ましいなぁ皆さん幸せになってね良くわかりませんが違法移民を受け入れる方がおかしいんだよ4年間大統領でもないのに嫌われ役ご苦労様でした4人くらいいたんかな?役者さんあとはゆっくり余生を過ごしてくださいこのスピード感はトランプ大統領とプーチン大統領にしか出せないですね手がもげちゃうよね日本はなんの非常事態宣言になるんかね毎年何億ももらって娘や孫に会え
読みに来てくださってありがとうございます!ずっと上手くいかなかった米粉のジェノワーズさん。やっと、やっと…おいしいものができました!米粉のジェノワーズ(スポンジ)ふんわり軽い口あたり。ざらつきもなく、クリームとの馴染みもいい。薄力粉生地とも互角に戦える(仲良くして)米粉のスポンジケーキです。これを何も知らずに味見した夫、「えっ!うまぁ…!」「はっ?これ米粉なん?全然わからんかった。」…と、米粉だということに全く気が付かなかった。私の中の最低ライン「1cmスライス
こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\毎日19時半ブログ更新/昨日(2/18)の記事はこちら『【毎日が秒で過ぎていく...】PTAと子供のおやつと。』こんばんは初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたしま
読みに来てくださってありがとうございます!出勤前の夫とじゃれあう長男。こちょこちょされてケラケラケラ〜と笑い合う様子をパシャー。パシャー。次男「いいしゃしんが、とれたなぁ」私のスマホを勝手に操作するちびっこ週刊誌記者(2)あらわる。ふんわりしっとりジェノワーズ基本のスポンジ生地、ジェノワーズです。理想の軽さとしっとりさを求めて今までの配合を見直し、一新。最新版のレシピです。ふにゃーん。やわらかさが伝わるでしょうか。ふわっふわやわらかで、きめ細かくしっとり。甘すぎな
タサン志麻さん人気あるね。よく知らないんだけどこの前エネーちけーでチラっと見た飾らない静かなひとだったよ。新しい本が出たみたい。この表紙が!惹かれるわーーとびきり簡単、とびきりおいしい志麻さんちのおやつAmazon(アマゾン)1,375円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る見てよ!タルト型かなんかで巨大プリンだよ(笑)『シンプルなのにおいしくて大人も子どもも笑顔になれる、タサン志麻さんのずっとつくり続けたいおやつ50品を収
こんにちは静岡市葵区在住【ドルチェホームメイドスイーツ】わたなべむつみです(2025年内再開!!)今回は自己紹介をしたいと思います!アイシングクッキーに出会う前幼いころから音楽に親しみ、3歳からピアノを始めました。小学校ではトランペットと小太鼓、中学校では吹奏楽部でクラリネットと、音楽一色の学生時代。特に部活ではじめたクラリネットに心を奪われ一生共に生きていく!!と無意識のうちから決めていました。そして、音大
6歳の娘&2匹のトイプーと暮らすレジャーが大好きなワーママですお出掛け記事多め娘が通うヤマハ音楽教室のことやマイホームについてなど日々のアレコレを綴っていますバレンタインデー毎年恒例の、娘とのチョコ作り今年もパパに贈るチョコを作ります!我が家の10年選手のオーブンレンジ、いまオーブンが壊れかけててまだ選定中で買い替えられてないので、オーブン使わなくても作れるものにしました。チョコレートバークこれめっちゃ簡単でかわいく作れて子どもも喜ぶやつ板チョコ6枚(ミルク
夫婦共働きフルタイムワーママ子どもが3人いても働けるよディズニーお金大好きゆる〜くのんびり生きてます防災備蓄してますか!?【予約商品:2月12日頃より順次出荷予定】5年保存の非常食セット防災用品を7日分38種類50品をセットにした心も満たす非常食7日間満足セット災害食防災食にも楽天市場14,800円「楽天総合1位」「半永久保存防災士監修」簡易トイレ非常用トイレセット防災用品防災グッズ防災セット50+10回分非常用簡易トイレ防臭袋アウトドア
英国伝統のクリスマスケーキをまだ食べ続ける1月下旬の我が家2024年11月30日にステイシー先生の教室で教わった、イギリスの伝統的なクリスマスケーキ。はい、まだまだ、まだまだ、まだまだ食べ続けています。本日のブログは、今さら感が満載の、クリスマスケーキのお話です。完成までに時間がかかるイギリスのクリスマスケーキ教室で時間をかけて焼き上げたどっしりずっしりのクリスマスケーキ。焼いただけでは完成ではありませんでした。家に持ち帰って、1週間たったら
鏡開きで残った小豆を使って、抹茶のロールケーキを作りました。が。クリーム少なっ!生地も美味しいけど、もっとクリームがたっぷりのロールケーキが食べたい。。。。。この日はしょうがないので追いクリームを上にもっさりと。今年の目標は、クリームたっぷりのちゃんとしたロールケーキを作る事!にしました!←自分が食べたいだけ。今年の私の目標は、「自分を1番に」。今までも大分我儘に過ごして来ましたが、もっと自分が本当はどうしたいのか?をちゃんと考えて言動していけたらな、と思っています。上手
ぱんじさんのブログを拝見していると、いろいろなバナナブレッドがでてきまして、どれもおいしそうなのですが・・・。たくさんのおすすめのなかのひとつに、若山曜子先生のバナナブレッドがあり、とっても美味しそう。『インナーチャイルド療法のご感想&お菓子作り』暑くて…気がつくと、溶けかけたアイスクリームのようになってしまってる今日この頃です🍨いつも生クリームを冷蔵庫に常備しているのですが、気がつくと賞味期限が近づい…ameblo.jp若山先生の本のいくつかに、バナナブレッドのレシピがでてい
実は、ずっと、このバナナケーキのレシピが試したくて、秘密のバナナケーキbyぽーすけ数多くのバナナケーキのレシピを試した中でいきついた、秘密のバナナケーキ。しかも、なんて簡単!バナナブレッドではなく、ケーキと呼びたくなる、しっとりおいしいレシピです。cookpad.comこの前ALDIでアーモンドプードル(アーモンドフラワー)を買ったんだよね。『♡ヒマラヤピンクソルト♡』ドイツ系のスーパーマーケットALDIでお買い物シリーズです。いつも使ってるSeaSalt(シーソル
おはようございます今日もいい天気ですね!「ガレット・デ・ロワ」【Galettedesrois】(王様(女王様)のケーキ)《1月6日》フランスでは街中のパティスリー(洋菓子店)で必ず売られています。一人分の小さなサイズからパーティー用の大きなサイズまで様々です。写真の「ガレット・デ・ロワ」は直径1メートル20~30センチくらいだったと思いますパリで働いていた時に作りましたパティスリーのオーブンではキレイに焼けないのでブーランジェ(パン)用の大きなオ
ブログご訪問ありがとうございます。メ・グランマです。バレンタインレッスンについてのご案内ですインスタにはあげさせていただきましたが、こちらのアメブロでのご案内がまだでしたので2025バレンタインレッスン●レッスン名「ちょっぴり大人なブラックバレンタイン」・キルティングブラックハート(約6cm×6cm)・情熱リップ(約6cm×6cm)×2枚・マーブル文字入り〇(4.5cm丸)・スクエアホイップ(約4cm×4cm)・ミニハートドット(約4
こんにちはー!前回の記事も沢山の方に見ていただきありがとうございました『カフェ巡りで感動したおもてなし』こんばんは☾最近の平日休みはパパと二人でカフェ巡り将来の夢である小さなお店のためにも色々とカフェを巡って楽しみながら調査してます良いお店を作るために様々なお…ameblo.jp最近ハマっているのがグラノーラ作り手作りのグラノーラってあまり馴染みがないのかあげた方みんなに喜んでもらえますシンプルに仕上げたグラノーラでも素材の旨味がギュッとつまってて噛めば噛むほど美味しい味わいに
岐阜県本巣郡北方町モレラ岐阜から車で10分アイシングクッキー・ケーキお花絞り教室ESSENCERINGーエッセンスリングー家事、子育て、お仕事の日常に+@な自分の楽しみを初めましての方はぜひ自己紹介をご覧くださいこちらをタップレッスンでも『この前、横浜に何しに行ったんですか?』『ライブ行ってきたんですか?』と意外と聞いてもらえたのでストーリー見ててもらえて嬉しい♡ブログにも書きたいと思います最後にラ
プロの味×デコレーション×ラッピングで、『お店で買ってきたの?』と間違えられる!美味しい“褒められ体験”してみませんか人気パティシエに“プロのコツ”を学ぶ「計りのいらない」お菓子教室happysweetsstudioの、パティシエール有希乃です先日募集開始した、パティシエール有希乃直伝!【成功率100%】のロールケーキ巻き体験レッスン即日満席になり、早くも残り1席になりました[日程]3月19日(日)10:00~※
美味しさと美しさを贈る極上お花スイーツ教室あんこやクリームで奏でる魔法のデコレーションで大切な人へ贈るお菓子作りAtelierNonnonさかぐちのりこですプロ品質のレシピで学ぶ確かな技術と知識見た目も味も感動の贈り物🎁オンラインレッスンだから周りと比べずあなたのペースでお稽古夢の教室開講・販売まで丁寧にサポートQRコード付きレシピで初心者さんも安心お花絞りだけではなく土台のスイーツもご一緒に前準備テキストと詳細説明で準備も心配
こんにちは!娘っ子(長女)3歳3ヶ月になりました!3歳2ヶ月の記録を形から入るw私のエプロンをしておままごとをしたがったり、大きな布を被って『プリンセスです』って言ってきたりw可愛い甘えたい時は赤ちゃん抱っこ&赤ちゃん言葉『赤ちゃん抱っこして!』と言われると甘えたいサインw『どうちたんでちゅか?』と抱っこすると『赤ちゃんでちゅ。テレビ見たいでちゅ』と言ってきますごてごて赤ちゃん扱いすると恥ずかし嬉しそうですwww機嫌が良くなるのでこっちもごてごてどろどろ赤ちゃん扱いしますw
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************おはようございますぷるんぷるんで滑らかな舌触り飲むように数秒で食べてしまう茶碗蒸しを作りました♪茶碗蒸しは大好きでよく作りますが今回は、蒸し器がなくてもレンジで手軽に作れる簡単レシピですうまく作るにはレンジの加熱にポイントありですひな祭りにも良きですので良かったら作