ブログ記事74,390件
月曜日今日の託児所バイト、雨でずっと室内遊びでしたーそんな時はこのマグネット、ていうおもちゃで、、、いろいろ組み立てたり、、、今日はこんなホワイトボードにお絵描きもさせました〜ま、最近ちょうど2歳になったマシュマロマンとナチュラルガール、自分のお腹にもお絵描きしちゃって大騒ぎでしたけど。笑も、この2人のことはハリケーンとトルネードと呼んでます。も、めっちゃトラブルメーカーで大変。笑大きい子たちがマグネットでなんか組み立てたり、だの、2人でだだだーっと来てぶち壊して去っていきます。
昨日は姪っ子がお泊まりにきました😊私は姪っ子には娘たちと同様の対応をするので塩対応だったり悪いことしたら普通に怒るので姪っ子にとって怖い叔母なのですだからあまり懐いていません😂嫌われてもいないはず(たぶん)けど娘たちとは小さい頃から仲良く姪っ子は一人っ子なので三人でいると三姉妹のようです😊よく行き来していたこともあり、気をつかうような間柄ではないので姪っ子が来ても何も変わりません👍とは言っても、嫌いなものは出さないようにしたり、声がけ(喉
暮らしが学びの場僕は小学生のころ、「福沢諭吉になりたい」という作文を書いて新聞に掲載された。おそらく、伝記を読んで感動しまくったのだろう。その作文を引っ張り出して、読み返した。脳みそがシンプルだなあ、と思った。でも、着眼点はいい。先見性もある。なにしろ、諭吉は1万円札になったのだから。小学生の自分を褒めてあげたい。亡き妻千恵は、3歳の娘に、諭吉の著書「学問のすすめ」を読み聞かせた。「3歳児には、意味わからんやろっ」と突っ込みたいところだが、同じ諭吉ファン
昨夜。次男誠八が、城崎マリンワールドにいったときの絵を描くと言いました☺️“📱カワウソの写真みせて~”。。。。。。?“あ、ちがう、なんとかウチ”はいはい、セイウチね笑っていうか自分の名前に似てるねんからおぼえなさいよ(そう、教えてあげたやん)で、カワウソはどこからでてきてんそもそも見てないしいてなかったしとつっこみどころがまんさいのはっちゃんなんですが城崎マリンワールドで、一番かっこよかったのがセイウチだったそうです完成惜しい!
こんばんはずっと娘と行ってみたかったクリップ築地店に行ってきました〜CREP築地店クリエイティブに遊ぶ「築地クリップ」crep-art.comここはねぇ〜もうやりたい放題お絵描きや粘土や工作が出来てしまうスポットなんですよ〜入り口可愛い粘土は、粘土マシンから新鮮なブツが出てきますそれをスタッフさんに手伝ってもらいながら、自分で紐で切ったりして、もうワクワクが止まらないあ、子どもはスモッグ、親はエプロンとタオル一枚貸してくれますもらった粘土は踏みつけたり、お絵描きしたりスイカ
夜ご飯は、久々に唐揚げにしました今日はたくさんパパと遊んでクレープ作りした後、夜ご飯前にベビぽんが急に電池切れに、、眠くなってきたようで急いで、唐揚げを揚げてもうダッシュでお風呂に入れてお風呂上がりに唐揚げを2度揚げパパもベビぽんもたくさん食べてくれました明日のベビぽんのお弁当にもと思いましたが『お弁当はダメ!』と、言われました笑なんでだよ、、、夜ご飯を食べたあとは、眠くなるまで、お絵描きタイム最近、とても絵が上手になってきたママがニコちゃんが好きだか
おはようございます!!今日は、お休みなのに雨次男は、お絵描き何か、静かで怪しい見に行くとギャーーー!!!「こら!!!」と怒っていると次は、このポーズあっトイレね!トイレに連れて行くと次男は「違う、間違い。」と言った。え〜!このタイミングで、ジェスチャーゲームやったの?答えは、なんと「もう、漏れちゃった!」でしたえー!!早くパンツ脱ぎなさい
初めての幼稚園に行った娘今までは給食だったから初めてのお弁当✨どうだったかなぁとドキドキだったけど自慢げに見せてきた!ピカピカだよー💕💕💕って😭❤️よかった!たくさん食べてもらえると嬉しいね🥲❤️結構泣いちゃったらしいんですけど😂たのしくお絵描きとかもしてたらしくよく頑張ったね🩷🥹こうやってうがいしたんだよー!!と教えてくれた😂❤️‼️泣いちゃったけど楽しかった!と言っていて嬉しくなりました!\楽天ランキング1位/星の卵焼き型ハートの卵焼き型選べる3種類1本入
1年ぶりっ!!!【新色追加】\楽天1位獲得/【高評価★4.3以上】お得な2枚苦しくない骨盤骨盤底筋ガードル即完売人気サポート美姿勢姿勢猫背産後骨盤開き尿漏れ補正ハイウエストぽっこりお腹お尻ヒップアップ引き締め送料無料MLLL新田仁美あたかかい防寒楽天市場なっかなか会えていなかった仲良しエマちゃんと再会っそこで昨日ゲットしてきたクロ『今日だけ!!49個の願いが叶う場所✧*。』今日は早起きして…一年で一度、恵方のほうの神社で(今年は「西
ドーンさぁ今日からカウントダウンしてまいりますよ2025組2月1日受験まで759日本日サピ始めの冬期講習でしたDC国語は無し社会のみ100点帰宅が18:00なので余力があるのは助かってますご飯後の休憩にお絵描き最近は戦艦が多いレゴで作るのも戦艦です空母いぶき沈黙の艦隊ジパング最近の子鉄の漫画の好みはわかっていたつもりでしたが…元旦に行ったパパ王の実家であれ?子鉄くんずっと上から降りてこないねみんながリビングでくつろぐ中子鉄だけ2階にあがったまま降りてこない
バブ子と移動中の必須アイテムがこちら💁♀️あらゆる場所の待ち時間で大活躍!繰り返し使えるメモパッド📝フライングタイガーで購入🌈お絵描きやクイズしたりしてます静かでよろしい!笑
絵画コンクールでは入賞も小学生の頃、水彩画を習っていた。写真家の父の一眼レフも幼少期から使っていた。絵画や写真は、好きだったし、新聞社主催の絵画コンクールでは何度も入賞した。自分には芸術の才能があると信じ込んでいた。高校を卒業したら、芸大に進学するつもりだったが、両親から猛反対された。そんな話を妻に話したことがある。「俺が芸術をもっと学んでいたら、すごいことになっとるやろうなあ」と。ゲラゲラ笑われた。その理由は・・・。絵(2007年8月27日)わ
大丈夫。今日も生きている[田尾沙織]楽天市場1,650円奏ちゃんはお絵描きや塗り絵は苦手で、去年は学校に自由帳を持って行っても一冊も使わなかったのに、今年になってお絵描きにハマったのか、もう4冊書き終えた。ノートは100均で買うことが多いけど、友達が「おじいちゃんの家を整理したら出てきたから奏ちゃんに。」と送ってくれたノートが、良いデザイン。昭和のデザインもいいよねーこのノート再販してほしい。ほとんどのページがこんな感じの車の絵。奏ちゃんが丸描けるようになったのは、とて
すっかり元気なんだけど、まだ安静にしときましょうお天気もいいし、ベランダプールでもしてあげたいところだけど今日は、室内遊びやねーー色塗り、お絵描きイッチュビートゥ~かぶとむし、なかなか上手やがな
皆さん、こんにちは。今から60年ちょっと前の1月16日、ちらほらと降りしきる雪を見ながら、父は「美しい雪だなぁ」と思ったらしい。そんな、雪の降る日の朝に生まれてきたのが私です。普段、過去の写真はほとんど見ることがなく、あまり気にかけてもいないのですが、今日だけは押し入れから出して眺めています。すると、じわーんと胸がいっぱいになってきました。父、母をはじめ、ここまで導いてくれた、多くの方々、そして今、繋がっている、いのちの仲間たちに、どうしても伝えたくなっちゃった。あなたへ