ブログ記事72,185件
昨日の事を書いています。孫の朝ごはんハンバーガー、玄米茶ヨーグルト部屋を暖めて乾燥しないよう加湿器と鍋にお湯沸かして、ダブルで保湿。前日の体調を考えて、心配なので学校はお休みにしました。お絵描きしたり、お昼ごはん焼そば。ソース味が食欲出るかなと、後はアロエヨーグルトそして、おやつドーナッツ🍩孫「ばーば半分こにして食べよう」孫「チョコのとこが甘くておいしい💕」「甘いのを食べたからお煎餅食べたい!」長女がお迎えに来てそのまま病院に。連休もあるし、心配なので。結果
はじめまして!不妊治療を経て1歳4ヶ月差の年子を出産したアラフォーワーママ『がじゅこ』ですしんちゃん(男)2021.93歳ひまちゃん(女)2023.11歳2人とも成長ゆっくりさんですが日々の暮らしを整えお出掛け&旅行を楽しむ姿を記録しています。お気軽にフォローどうぞ♪昨日の記事も読んでいただきありがとうございました『年明け早々少し落ち込んだことと楽天お買い物マラソン購入予定品』はじめまして!不妊治療を経て1歳4ヶ月差の年子
兄と妹には孫がいますそれぞれ、3人(女の子、男の子、男の子)と2人(女の子、男の子)あわせて5人のうち、一番上が年長さん、一番下が一才と4ヶ月だもんで恒例の実家に集合した時もまぁまぁ「わちゃわちゃ」娘達の時もこんなんやったかなぁ?すっかり忘れてしまっています今のうちには無い賑やかさに可愛いやら焦るやらビックリするやらの2時間でした外ばぁばんは少しでも懐いてもらいたくて、お年玉の他にも下心たっぷりのプレゼントをはりこみます段ボールハウスを各一つずつ組み立てはお家に帰ってからやっ
有難い冬休みも今日で終わりです。陀羅陀羅、家で呑んだ暮れては居なかったから、ま、帰省も果たし充実してたかな、雪の中も歩けたし、やはり、少しでも自分以外に役立たないと、存在価値を考えてしまい、駄目を批判出来なくなりる、世の中舐めちゃいけないのだ、(やっと気付いたか…)以前の自分にざまを見ろと言う、さ、休日最後、の〜んびり行きまっしょい、で、4時から呑んでま〜す。明日からは、額に汗して働きます。馬車馬の如く…なんてね、さ、お米を研いで、味噌汁を作り、真っ当な日をはじめまし
姪っ子に子どもが産まれたことはおめでたいことですなのに私がこれだけの拒絶反応を示す訳簡単です姪っ子と言っても私は殆ど関わっていないから他人と言っても過言ではありません近所のお子さんたちのほうが親近感があります何故そんなにも関わりが無かったのか長男が生まれたときはまだ義実家の近くにいたので毎週のように呼び出しを受けていましたそれでも関わりが少なかったまず生活リズムの違い長男は太陽と共に生活する子どもでした私と同じか私よりも早く目覚めていましたお昼寝をしていた頃でも夜は19時
はいなはいな!あんたの新!あんたの新のおやじであーる!もうあんたのおもちゃだから!たっぷりとぬちょぬちょにしてね?!のおやじなの!今日もおやじをあいしてね?!うっふーん😅※はいやー!今日は全国的に日曜日だけど。おっさんはイラスト製作就労支援B型の仕事だよー。在宅勤務だけどね!手当はないのよ?朝いつまでも寝てたいから。午後から仕事することにしたよー。なんかムラムラしてきたから。お絵描きのエロ裏漫画描いてみようと思って。すけべなイラスト描いたんだ!とてもみなさん
週末は孫がくる率が多め、私も構えております。構えるとは…晩ごはんの準備や部屋の掃除を念入りにしたり、食後のアイスやデザートが切れていないか?など。私も一緒になって食べちゃいます孫との朝は早い…💧6時起き…早起きしたからと言っても布団の中で二人でお喋りしているんですけど。7時過ぎごろ行動開始食パン焼いて準備ができるまでお絵描きお茶をグビグビ飲んでからいただきます~。孫と私が好きな桑茶これレモングラスが加えてあるので風味が良くて、「孫:なんか唐揚に付けるレモンみたい」って言われ
ご覧頂きありがとうございます6歳・4歳の男の子ママです子供たちとのお出かけや日常のちょっとした事を綴っています最近、子供達は工作をよくするように今までは工作をあまりしなかったのでハサミやお絵描き用の紙など子供達の手が届かない所に置いていてでもこの最近は毎日、工作をするので「ママとってー」コールも毎日になので子供達が好きな時に工作が出来るように文房具収納を作りました今回も無印良品にお世話になりました1番上の棚はこちら収納ラックに子供達が小さな頃
先日こちらの記事を書かせていただき、息子が小さな頃、もっとお絵描きをやってあげればよかったなあと後悔しています・・・今、小さいお子様を育ててらっしゃる方、特に小学校受験、中学受験などを考えてらっしゃる方に、ぜひ小さな頃からやっていただきたい物それは遊びが自然と学びにつながる子どもも大好きなパズルです息子は中学受験で有名K中学校めざしつつ、保育士の経験からお薦めのパズルを年齢別でご紹介しますね●1~2歳いわゆる木製の型はめパズル木製パズ
こんにちはゆきまるですお久しぶりですゆるく入居後WEB内覧会を始めていますのでよかったら見ていってくださいね〜入居後WEB内覧会、第三弾。内覧会のメイン、リビングダイニングキッチンですWEB内覧会まとめ入居前①玄関②洗面台③お風呂、脱衣所④1階トイレ⑤和室⑥1階洋室・ウォークインクローゼット⑦LDK⑧2階主寝室⑨2階子供部屋その他⑩2階洗面所&トイレ11外構&庭入居後①1階玄関&洗面所&脱衣所②1階和室&洋室&WICまずはリ
昨日はもう7年も前に辞めた(別の流派に移動した)元元空手流派の現役空手女子達のランチに招いていただきましたぁいやぁ〜〜〜〜こんなに時間が経ってるのにいまだに仲間として呼んでいただきありがたいと言うか感謝感激一回も一緒にトレーニングした事無い人も居るけどほとんどは一緒に汗流した事あるから長く続けてる人がいかに多いかだよねみんな「空手は死ぬまで続けたい」って言ってました私の影響でコンバットを始めたって人も数人居て今度コンバットで
いつもいいね、コメントありがとうございます^^4歳娘を育てる時短パートママですフォロー、コメントお気軽に♪おまちしてます^^皆様お元気でしょうか。土曜日モデルナの二回目を打ちましたムーコです。『モデルナ二回目で翌日会社に出てきた人間は今のところいない』という義父の言葉の通り、まじで二回目はつらかった39度の熱で痛すぎる関節痛と悪寒に文字通り一日中震えてました。今朝には平熱になっていたものの、立ち上がったら病み上がりのせいかフラッフラ、身体もまだ結構痛い、、これは無理しない方がいい気
2025.1.11天使とつながるぬり絵ワークとスピリットダンス『⭐️天使と共に「ぬり絵とスピリットダンス」を楽しみましょう〜1月11日』⭐️1月5日にスピリットダンスの初ダンス参加でした!!!とにかく自由に体を動かしてダンスすることってとても気持ちがよくすべてが解放されて身も心も浄化され本来…ameblo.jpとても景色の良いお天気も最高で真っ青な空にに日差しも暖かくてお部屋は素敵なエネルギーで満ちていきました。みなさんのぬり絵アートが素敵すぎて大感動見てるだけでワク
ご覧いただきありがとうございます0才と2才の子供を育てる4人家族のアラサーママですスキマ時間に投資やポイ活をしています大きい車とマイホームを持つのが夢このブログでは主に日常と投資と作曲の創作活動について気の向くままにゆる~く綴っていますどうぞよろしくお願いします✽フォローはこちらから✽おはようございます私の作った短いアニメーションの紹介です作曲と、演奏と、絵も自分で描きました「冬の太陽」というアニメーションです大型商業施設にあるちょっとした占いコーナーに行った時の話
雨が降るという予報のわりにそんなに降らないこの数日…4日(日曜日)父の土地の賃貸契約(仮)を済ませ借主さんが手がけるグランピング施設+レストランでランチをいただいて13:30市原鶴舞ICから近い「市原ぞうの国」へ行ってみました〜入口手前にいきなり猫さんが落ちてましたホンモノのようにリアルなホースから直飲み私もおからダンゴをあげました🦛14:00から「ぞうさんのパフォーマンス」20分くらい時間があったので私ひとりで「ねこちゃんふれあいランド」(500円)を覗いてみました〜
もう一枚
おはようございます週明け月曜日の今日は祝日ですね!成人式を迎える皆さんおめでとうございます🎈cordinateアウター☆しまむらニット☆GUパンツ☆LAWRYSFARMスニーカー☆PUMAバッグ☆GU時計☆アップルウォッチアウターはしまむらで迷った挙句二色購入しました!ホワイトとベージュどちらも裏地がついて防寒になるとっても可愛いいアウターで実は末っ子ちゃんと共有で着てます!【半額クーポン対象】【奇跡の再販】シャギーニットカーディガンショート丈
〜裏切らないですネ👏👏👏😘🎉🎉🎉Netflix是枝監督『阿修羅のごとく』記事はネットより引用しております📲🙇♀️日本有数の演技派ここまで揃えて見応えございました👏👏👏😘🎉🎉🎉最初は女優陣2度目は俳優陣3度目室内インテリア細部に渡り飾られてる調度品よ〜く見て欲しいです📺🤗殿方…心に秘め事お待ちの方は…奥様とのご視聴は…📺😰お時間あれば〜お時間無くても是非ともおススメの『阿修羅のごとく』📺🥰✌️🎉🎉🎉それではどなた様も、向田邦子さん原作『阿修羅のごとく』感想にて〜ごきげんよう
飲むか。やってらんね。んなもんだ。シラフで怒る方がたちが悪い。妻は明日、出社。最高のチャンス😂それが原因で喧嘩になった。妻は出社になると前日からイラつく。本人は気づいていない。子供にはとにかく早く寝て。明日、早いから。ばかり言う。で、今日も、明日が出社だから、妻のやりたいことばかり、進めてた。自分も明日こそ仕事にと毎日思って早めに行動したかった。なのに子供と自分が楽しそうにお絵描きしてるからと、自分が、早めに夕飯を食べたいと言っていたのに料理をして普段やらない
1月11日(土)こんばんはこのこのアートです今日は、新年一発目のまるたせんせの時間ですよそれではこのこのさんスタートですはじまりの会はじまりの会の司会を務めてくれたのは、ハルトくんです体操今日は、久しぶりにふりかけパラパラをしましたよ工作アイロンビーズで今日はなにを作るのかなアート展作品も着々と進めていきますお昼ごはんお昼ごはんを食べまし
お正月に痛めた足腰はなんとか歩くのに支障がないまでに回復しております。もし、もしも(居ないとは思うけど)心配してくれていた優しい方いましたらありがとうございます靴脱ぐときと車以外は概ね大丈夫です私の不注意になっちゃうのかな?でもおじさんも気をつけてね母の手術があと2週間切りましたその間は入院準備に付き合ってUNIQLOとか行きました!本屋さんもこの時だよ✨私はUNIQLOなにも買ってません~値下げ待ちw厳しい入院ルール😭『母入院の厳しい病院ルール』昨日、夜に寝ようとした
〜🧊寒波到来…お寒うございます🥶💎💎💎そして🌅🎍あけましておめでとうございます🐍🙇♀️毎年ここまでもやってくれます豪華な〜いけばな嵯峨御流画像は阪急百貨店さんにて〜🎊🎋🎍🐍🎊ハッピー🎊🎋🎍🐍🎊ウキウキ~金曜日も嬉しきご予約とワンサカワンサ〜ご来店〜本年も北新地🦢💎🧿💎🦢LAPISにてお待ち申し上げております🙇♀️#阪急百貨店うめだ本店#いけばな嵯峨御流#健康長寿目指して#北新地LAPIS14周年目#LAPIS香子26才#紅茶お好き#文化は心の香水#お絵描きお好
グローバルキッズパーク深谷です☀️最近はとっても寒い日が続いてますが、子どもたちはとっても元気です。今日もたくさん遊んでいきましょう🚩『午前レク』今日は大きな段ボールを使ってお絵描きをしました🎨紙とは少し違う感触で子どもたちは少し不思議な感覚だったみたいです💭お絵描きもとっても上手になりました♡少しずつ色んなものが描けるようになってきたね♪最後にはみんなで電車ごっこをしました🚃『午後レク』巧技台をしました🏃♀️➡️今日はいつも縦に渡る一本橋をまるで梯子のように何回も
幸せを呼ぶ姓名と九星気学福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。漢字の意味が良く、名乗り訓もたくさんあるので、良い読み下しになるように、使いやすい漢字です。使う時の注意点は最後に書いています。読んでね名前に使いたい漢字「智」の意味智(画数)12画、(五行)火、(陰陽)〇参考*漢字源アプリ(販売元LogoVistaCorp.)*字統「智」609頁、「知」608頁(著者:白川静博士、発行:平凡社)*漢字の音符ブログ
年末手前からすこぶる体調崩してました。39度あったり無かったりで、寝てました。なので、年末はずっと里が夜の食事も用意してくれ続けて、家で私は何も出来ず寝たきりっぽくなってました💦それでも、文句一つ言わずに(、、、、言われたかな?いや、ここは言われなかったという事にしておこうw)家の事をやり続けてくれました。本当に助かりました(←これは心の底から思ったし、そういう感謝と、かなり申し訳なく思ってました🙇)その想いも伝えたのですが、私が弱り続けていたから(珍しく)「私が弱ってる時には、助
ごきげんよう、栗毛馬です。まるまるとした、飴玉のようなフォルムが印象的な、エルメスのシェーヌダンクルリングTGM。『パンチの効いたリングシェーヌダンクルアンシェネTGM』ごきげんよう、栗毛馬です。物欲を鎮める効果も狙って、二次流通でエルメスのバッグを買ったのに、今度はアクセサリーと小物の沼にはまっています。『エルメス沼の深…ameblo.jp実際に指輪として使うのはもちろん、落書きのパートナーとしても大活躍してくれました。『遊べるリングシェーヌダンクルアンシェネT
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん6才年長よろしくお願いします。6才前半の大きな変化。お絵描きするようになった園でお絵描きに参加するようになり、黒だけでなくいろんな色を使うようになりました。お友達と同じ空間で同じことをする並行遊びができる段階になったんだな〜。社会性、ちゃんと伸びてます家ではクレーンで好きなものを私に描いてほしがることが多いかな。あ、でもけっこういろんなところに落書きしてますねなぐりがき
今日は体調折悪しく、予定していた美術館のはしごを諦めて、家でゴロゴロ。ハンパにしていた繕いものを片づけた。それもこれも、夜のメインイベントのため。夕方に始動して、いざ都内。3回目のおむすびアクセルへ。四谷三丁目駅下車徒歩5分。ここはフィギュアスケートをテーマにしたバーで、元フィギュアスケート日本代表の鎌田英嗣さんがマスターをつとめている。フィギュアスケートに縁の深い方が1日店長をする日も。今日は望月梨早さんが1日店長。彼女の現役時代のファンだった私は、いそいそと駆けつけた次第だ。おまかせ
チャオーーーーーー!!!!速足すぎる息子とのお出かけ・・・このままだと次回確実に見失うのでBBA足腰鍛えますね・・・そしてショスタコ―ヴィチさんについては中学校の教科書に載っていたわけではなく学校の先生が音楽家の背景や曲の解釈などを「教養のひとつ」として教えてくださっていたんだって!授業の合間の教えてくれていた作曲家のあれこれがあったから、ショスタコーヴィチと聞いて「!?」となったらしい・・・(私なんて昨日の晩御飯も思い出せないのになんて羨ましい脳味噌・・・)
今朝、自分の一言が。妻に火をつけた。最近、甘い物は自分で作ってる。息子と遊びながら。ホットケーキは生クリームを入れて作るとフワフワする。イ◯ンで5%オフの日に妻が買い物へ。ついでに生クリームを頼んだ。するとおつとめ品を買ってきた。賞味期限が今日まで。昨日、ケーキ🍰作ったのに。妻に生クリーム今日までだけどどうするの??またホットケーキ???すると妻。言い訳をした後。じゃあ、バターにする💢シャカシャカ振り始めた。パックを。開けるとただのホイップ。からのタッパーに