ブログ記事6,435件
数年前のイラストですが、王への下僕の愛がダダ漏れなものを中心に載せておきますw王の後を追う「トコトコ大冒険」壁際に王を追いつめる愛情表現wちゅっこの嵐という名の拷問w似た顔が2つwww車内でのひととき。スマホを敵対視する王!王が大好きな「マコウ」!【ラフィーバ】アヴィケーキマコウ454g楽天市場CAP!鳥の餌賞味期限2026/4/1ラフィーバーアヴィケーキマコウ楽天市場外出する下僕を引き留める王!免疫療
『ナベプロオーディションを検証する』高校3年生の1学期、「俺はアイドルになる」と、どこかのルフィみたいなセリフを吐き、進学も就職も全て放棄して、ニートになる道(もとい、アルバイトしなが…ameblo.jpこの夏に受けた、ナベプロ新人発掘オーディションの続きですおそらく数千人規模で受けたであろうオーディション。長男は二次審査のzoom面接に進み、BTSの歌とダンスを披露しました。結果は合格来年度のナベプロ養成所に入所が
高止まりらしいですオフェブが合わなすぎてやめてしまったことを報告したけど、、そうでしたかと言われただけでステロイドの増量もなかった去年、夏前に突然爆上がりしたkl-6レントゲンもCTも大きな変化はないし息苦しさとかもない逆に怖いかも😱そしてまた様子見そしていろいろな薬を飲み始めて3年が経とうとしているステロイドは仕方ないとしても他の薬を減らすことは出来ないかと聞いてみた今のところ減らして様子を見てもいいのは胃薬だけ出来ればダイフェンも減らしたかったけどムリだった。お薬
タッチのアプリきちにある、いろどりパレット。写真を撮ったら、その写真から色を抽出してパレットになるおもしろいアプリですそのカラーを使って、お絵描きしたり塗り絵したり、とにかくいろんな作品をつくれますほのちゃん、お絵描き大好きなので、病院の待合室などで延々と描いています時間つぶしにめちゃくちゃ良いわたしとしてもありがたいー、このアプリつくった作品を保存して、展覧会みたいに飾ってもらえたりしますチャレンジタッチ、楽しめる幅が広くて最大公約数って感じですよねさすがです
綾織と申します。小学生2人姉妹の子育て中!前回は、iPadを持っているならスタイラスペンがあると便利に使える、という内容をお話ししました。『iPad持ってるならスタイラスペンも買おう!iPadを紙として使ったら使い道激増します!』2人の小学生姉妹を育ててる綾織と申します。このブログでは、今までの私の子育てで役立った、便利だったものや私自身の身になったもの、活力になったものをご紹介…ameblo.jp今回は、我が家で使っているスタイラスペンをご紹介し、その上での使い心地やコスパを
100均の「きらきらのりペン」で大人がおえかきしたらどうなるの?試してみました。5色入りで2種類。左がライトカラー。右がダークカラー。パッケージには「紙や布にデコったり、盛り上げて描ける」と書いてあります。どうなったでしょうか?塗ってから24時間経過しましたが、ぜんぜん乾いていませんいつかは乾くはず…でも1日以上も待てないという方は、100均ではないものを買うのがよいかと思います。わたしが普段使っているのがこちら。ターナーのステッチカラーです。お値段、高め。でも4時間ほどで乾
ポケモンSVより、ナンジャモちゃん。どちらも過去絵です。一枚目はなにげにお目々の光を星にしてみました!ドンナモンジャTVの時のインパクトは凄かったですね!ああいう新しい形での新作の宣伝、次回も何かあるといいなぁ。
小二息子。小さい頃から、お絵描き大好き。以前、マスキングテープで壁に貼っていたが、100均の額縁に入れるだけで、子どもの満足度が違うブログを書いた。『満足は100均で買える』小一息子。小さい頃から、お絵描き大好き力作が出来たら100均のマスキングテープで飾ってあげてたんだけど数年前のある日。ふと思いたって、100均のどこでも売って…ameblo.jpで、賃貸だからマスキングテープと100均の強力磁石で飾ってたんだけど、(雑に)まあ、落ちてくる、だから、粘着力が無くなったマステを剥し、
※全て自己責任でお願いします。おい.....なぁ、何してんだよ受験生??と、いう事で、今回はアイビスペイントで左手デバイスを使う方法!!です。と、いうのも、検索をしても全く出てこなかったので、先人の知恵の先人になる!といった高校生の夢詰まったページです。いやほんと何してんの必要なものIbispaint(無料版でおけ)Ibispaintの入ったスマホ左手デバイスキーマッパー(キー設定するやつ)IbispaintはplayストアからDLしてね♪(APKとか使う
本日は、100均でみつけた「ぷっくりデコペン」と「オイルパステル(クレヨン)」を使って、遊んでみましたので様子を記事にしてみたいと思います。おえかきで遊ぶこと。大人の気分転換や親子間でのコミュニケーションにもよいと思います。画材についてまず、ぷっくりデコペンですが、セリアで販売していました。暖色系、寒色系が4本ずつ入っていて、4本入りが1袋。本体は、使用して捨ててしまったので、袋のみの画像ですが…!8色買って220円。紙以外にも布やガラスに直接描けるようですが、立体的に盛り上
末娘4歳がぬりえを壮大に塗り広げましてね…えぇ。カーペットに水性ペンがぁぁぁぁぁ〜!!落ちないんだよね…これ(泣「あぁ〜これじいちゃんに叱られる〜」と姉兄たちw長女「かあちゃんこれどうするの?」母「ひろえさんに聞くから待っとれ!!」こんなときはナチュラルクリーニング講師の本橋ひろえさんに直接相談!で、指示どおり試しましたら……大成功!!【アルコール原液+ペーパータオル】で吸い取るだけ!それだけでこんなにキレイになるってヤバない!
【MathMaMさんすう】「算数」という切り口から、思考力・表現力を培う。MathMaMメソッド子供の言葉を引き出す究極の個別指導。(算数×コーチング)さんすうのある子育て。(算数×ママ)★中学受験算数を、思考力で攻略します!★「算数が大嫌い」なお子様、一人も残しません。(全国・海外よりオンラインにてご受講中。)MathMaMメソッドについてレッスンの特徴についてお問合せこ
こんにちは!ゆるりとイラストを描いているRiiiiiii(りー)です!Riiiiiiiのiは7個ですo(^o^)oLINEスタンプは申請(審査リクエスト)し承認されると、承認から2~3日後に自動でタグをつけてくれます^^!注意!絵文字の場合は自動でタグをつけてくれません><絵文字は自分でタグ登録する必要があります。タグとは…!?LINEトーク画面で文字を入力するとその言葉にあったスタンプ・絵文字が予測変換に出てきます。スタンプに紐づいている
先日のくもんえんぴつの電動鉛筆削りの記事で、たくさんの方に見ていただいているようです記事はコチラ『くもんのこどもえんぴつで使っている、電動鉛筆削りの紹介』この記事の結論くもんこどもえんぴつで使える電動鉛筆削りはコレだ!※削り終わったら上がってくる全自動タイプTenwin電動鉛筆削りTenwin電動…ameblo.jpありがとうございますこの電動鉛筆削り機、むかーし、IKEAで買った色鉛筆もいけるのでは?と思って、さしてみましたコレ⇩MALAモーラ色鉛筆ミック
今日は、初めてステンドグラス作ってみたヨ!右がわの方は、さいしょに作った方で、左がわは後に作った。さいしょに作るとまだなれてないから見えにくいけど、しもんいっぱいあるけど、後に作った方は、ピンセットでやったからぜんぜんしもんなかった。色てきには、左がわの方が好きだし、うまく作れた方も左がわの方!