ブログ記事13,086件
相変わらずの鬱状態で、鬱々しながらも歩いてきました。歩くことは、脳にも良い刺激になるっていうので。。でも、せっかくのお散歩日和なのに青空を眺めても心地よい風が吹いても木々の下を歩いても心が動かない。鬱のせいなのかそれとも薬の副作用なのでしょうか?それでも前に進みたくてゴロゴロばかりしないで、今日から、無理やりにでも歩くことにします。少しでも変わりたい。
お散歩日和だったのでアピタ横の公園までレッツゴー!!車の玩具やおままごとでお砂遊びをしたりすべり台に登ったり、公園の中をテクテク歩いたりして自分の好きな遊びを楽しんでいます。
今年1月に特別支給の老齢厚生年金の受給権が発生し既に日本年金機構から2か月に1度厚生年金を頂いています。2月振込1月分4月振込2月3月分の2か月分6月振込4月5月分の2か月分6月15日振込予定そして今日、企業年金の振り込みがありました。今日振り込まれたのは、上段の59,281円。1月から5月までの5か月分です。1か月分ではありませんよ(^^;次回12月の振り込は、6月から11月分のの半年分です。年金額が少ない私は半年に一度の振り込み。年金額に応じ
昨日一昨日と寒くて、片付けた毛布をまた使いました😅今日は気持ち良いお天気でお散歩日和だなぁと思いながら、なんとなく息子に電話したら、息子散歩中で、ビデオ通話で散歩映像を眺めながら1時間以上のおしゃべり座っていただけなのに、すっかり散歩した気分になっちゃった😊そのあとは水槽に石を入れてみたりレイアウト難しい😓植木にお水あげたりゲームしたり‥家の事は何もしないまま、気がつけば15時😱洗濯物畳んで夕食の準備しなくちゃねお掃除はもうしなくていいかのんびり日曜日最高だね✨
コンニノー🌥️🌤️今日は風が強かったー週末は30度超えだそうよなんなのこの天気??身体がついていけませんわよー紫耀くんがSONGSでインタビューを受けてた日本庭園に行って来ましたわよ昨日は良い天気だったのでお散歩日和で良かった広くて綺麗なお庭だったよ🥰紫耀くんが居たお部屋も素敵でしたわよ予約制なので中には入れなかったけど、予約してる人が入るところだったので入り口だけ撮らせてもらいましたわ良いお天気過ぎて池の亀さん達もみんな岩の上に乗っかってた😍🥰💕甲羅干ししてたよ紫耀担さ
午後は、お母さんと一緒に外に出ました。余り暑くもなくお散歩日和の午後です。一人娘(赤色)も、お隣さんの四兄弟と仲良く遊べるように成ってきました。時折・唸り声がよちよち歩きで膝元まで寄ってきてくれます。可愛い性格の豆ちゃんたち、日々癒されていまーーす。
おはようございます予約投稿で失礼します🙇🏻♀️先日(6月3日)は、仕事に行く前に寄り道今年に入ってからすっかり入り浸り状態な「銀座蔦屋書店」へ…偶然にもこの6月から「御書印帳カバー」なるものが発売されたそうで行ってまいりましたサイズ感をはかるため、手持ちの御朱印帳カバーを試してみたら持て余すくらい大きく困ってたので、渡りに船🚢とばかりに購入しました一緒にヒグチユウコさんの御朱印帳につけるカバーも緑の梅結びの御朱印帳止めもありましたちょうど青梅の季節にちなみました(そう言え
CHANELのスニーカー大人気と担当さんに勧められる度チビで小足の私にはGiganticに見えるとお断りしておりましたなぜなら私が愛用しているのは疲れないONのスニーカーNYひとり旅記事にも書きましたが『NYひとり旅DAY3マンハッタン闊歩と8年ぶりの再会』NYひとり旅DAY3今回の重要なミッションの一つ住んでいたコミュニティへ朝早く目が覚めたので5番街を朝のお散歩8時50分TiffanyのBlueBoxC…ameblo.jpNYマンハッタンを連日24000歩
とある深夜。ソファーでのんびりしていると寝ていたもみじとこむぎが急に起きました。そして聞こえてきたのはピーポーピーポー耳がいいなぁそんなもみじ&こむぎ地方は、一気に暖かくなりましたお庭チェックやお散歩も長くなってきました。そうなると発生するのが足まっくろ事件うちは田舎なので、お散歩コースに土のゾーンがあるんですよね。白いワンコのこれはもう仕方ない……本人は楽しそうなのでよしとしますもみじもお散歩には行っていますが、やっぱり歩かないのでバッグの中
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。3連休いかがお過ごしでしょうか?良い天気でお散歩日和ですね!!先日神奈川にある『寒川神社』さんにご祈祷に行って来ました。今日はそのお話しです♪これを言うと年齢がバレバレなのですがそれも良しとして、、、なぜわざわざ寒川神社さんに行ったかというと。私は今年が年女なんですね🐉初詣に行った時、「本厄」の文字が。厄年終わったのに何でまた?って思いつつ。さらに別の場所で調べてもらったら「八
ぽかぽかお散歩日和な1日でした今からオンラインで仕事がありますが日中はかなりのんびり過ごし目的のものだけささっと買いに出かけ夕方昼寝ならぬ夕寝しました眠いのは飲んでる薬のせいなのか?ただ眠いだけなのか謎『妄想タイム、確保』今日もぽかぽか東京🗼朝からシーツ干してそして、おやすみの日のデイタイムをだらだら過ごしています『【終わりました】我が家の確定申告』お昼間の東京春のような気温で…ameblo.jp1つめの記事にもたくさんのアクセスありがとうございます久しぶりのハリッツ
4月に入り,真冬と思って過ごしていた3月もつかの間気温が徐々に上がってきました。新年度を迎えて皆様も新しい生活が始まっていると思いますがいかがでしょうか。医学部3年の坂口裕紀です。このブログを書くのは2度目となります。前回は星陵キャンパスを紹介するという危なげない内容でしたが,今回は春真っ盛りということで,先日お花見に行ったことを書こうと思います。拙い文章ですが見ていって下さると幸いです。さて,仙台でお花見,というとどこを思い浮かべるでしょうか?有名どころでいくと,やはり西公園
こんにちはアキです今回ここの近所に住む友人のお誘いでこちらに旧前田家本邸石川県の旧加賀藩前田家16代当主前田利為侯(1885〜1943)と2番目の夫人菊子様(1人目の妻渼子様は病没)、その家族が昭和4年から生活していた大邸宅です長女は1999年に亡くなった評論家の酒井美意子さんWikipediaによると女性のマナーに関する著書が多いです元々本郷の東大の赤門の場所にあった前田家上屋敷その跡地に迎賓館として本郷邸西洋館を明治40年に建築しかし1923年(大正12年)に関
昨日は還暦の祝いで素敵時間を共有出来て幸せでした。今日は朝からお散歩日和気持ち良いです。大西洋のタコをサルピコン牛焼きますあとは能登のお塩で仕上げ能登の美しくて豊かな海、優しいまちの方たち。
おはようございます。今日はとても良いお天気でお散歩日和。写真はこの間お散歩の時に見かけた道端のジャーマンアイリス。薄いピンク色が可愛らしいです
やっぱり、朝晩は冷えるな😖🍃めちゃくちゃ寒いんですけど🍃😖💦日中は半袖でいい!って思うのに、朝晩はパーカー着たくなるめちゃくちゃ寒い。。❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。朝のスキンケアーしながら更新中❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。『毎朝のスキンケア(*´ω`*)』毎朝のスキンケア(*´ω`*)【医薬部外品】KOSEクリアターン薬用美白肌ホワイトマスク50枚入フェイスパック毛穴パック1枚おまけ
連日の良いお天気で、お散歩日和が続いています最近は、近所のカワセミに会える公園を一周してからのお買い物、もしくは電車でお出かけ帰りにカワセミに会える公園一周して帰宅がルーティンです。チッチッっていう鳴き声でどこにいるか大体わかるようになりました今日はリハビリ通院日でした。曲げる方は130度までいくものの(退院時と同じ)時間をオーバーしてPTさんも必死にやってくれていましたが、伸ばす方はいくら押し込んでくださってもマイナス20切れるかどうかって感じですなかなか退院時まではいきま
昨日は良いお天気でお散歩日和だったがやや湿度が高かったのかペットカートでの移動が多かった今日は家の近所のお友達の家に犬たちと散歩しながらおじゃまして自家製のジャガイモのチーズ掛けを頂いたこちらのおうちの方からジャガイモのおすそ分けを頂き喜んでジャガイモを食べている白犬と薄茶犬犬をおうちの中に入れてくれる方ってなかなかいないけど心の広さに関心と驚きです♡家に帰ると家出した白猫はうちの家の室外機の上から家の中を覗きこ
いまハマっている食品です。豆乳うまれのやさしいバターは、初めて買いましたが軽い口どけで、クリーミーだけどすっきりした味わいで気に入りました。クラッカーにのせたりトーストにのせたりしてます。ヨーグルトは、豆乳のものがたくさん出てますよね〜色々買っています。お通じもよくなりますね。いまはこちらの豆乳の力をよく食べています。今日は母と次男と、新宿に20歳の時に父からプレゼントされた時計をオーバーホールに出してきました。仕上がりは一ヶ月くらいかかりそうです。しばらく腕時計はしていません
くく2025年4月25日(金)中央公園へ行って来たよ〜U^ェ^Uー↑↑中央公園のつつじ今朝5時半に起床して久しぶりに中央公園へ行って来ました。小手毬の咲く石の階段を上ると煉瓦の道のつつじは咲き始めていました。その道を下りきると中央公園への歩道に出ます。鯉のぼり🎏のある保育園前の歩道橋を渡ると中央公園です。保育園前の紫木蓮の花びら、ここ数日の陽射しで大きく開いていました。例年よりも早く咲いたのでしょう。見頃は過ぎていました。↑↑歩道橋の前の信
2023年5月22日(木)失業保険待機期間開始。ゆっくり、次の仕事についても考えてみよう。ホワイトムスク芳香剤スプレールームミストジョンズブレンド280mLルームスプレー消臭デオドラント玄関車部屋ルームフレグランス父の日父の日ギフトAmazon(アマゾン)ホワイトムスク芳香剤ジョンズブレンドフレグランスジェル約4週間分玄関トイレ寝室置き型OA-JON-86-1父の日父の日プレゼントAmazon(アマゾン)今日1日を
今日が日曜だとわかるのか…父さん、母さんバタバタ支度してるけど今日は日曜日だよね!ドライブからのお散歩だよね!とずっと後を追いかける2人に申し訳ない気持ちでいっぱいの中、午前中だけ仕事に行って来ました💦帰宅してから、私達のウォーキング➕お散歩💨今日は風もなく穏やかなお散歩日和でした✨途中、富士山をバックにパチリ📷(🗻雲がかかってて残念)次の日曜はドライブ行こうね!
嘉手納基地オープンゲート!"アメリカフェスト2025"に行ってきた〜!日米両国の絆を祝うこのイベント〜!今年も無事開催〜(^∇^)/とりあえず入場までに1時間かかったので腹ごしらえ4ドルのホットドッグを購入〜!ジョンソンヴィルのチェダーチーズソーセージを使った贅沢なホットドッグ〜!パンもフワフワでめっちゃ旨い!そして〜!今日はめっちゃお散歩日和〜(^∇^)/基地内専用?POLICEカーめっちゃカッコいい〜!お姉さんも笑顔でピース!笑顔でグッズ販売〜!日米友好〜平和で楽
今日も青空で春みたいな原村昨日ほど気温は上がらなかったけど、このくらいがちょうどいい!気持ちの良いお散歩日和さあ〜てっと!そろそろ車を洗うか?もう当分は雪も来ないだろう?道も乾いたし、わが家の駐車場のぐちゃぐちゃも乾いたし〜ってな事で、洗車へガソリンスタンドへ〜ああ〜皆さん考える事は一緒かあ〜列に並んで〜仕方ない!しばらく待つとするか!おお〜車がピカッピカになったぞ!今日は200円プラスして、車の底洗いもやってみた。なんという事だあ〜泥だらけだったタイヤ周りもピカピカだい!しゃがみ込ん
横から見たヘリコプター成長はいつもシームレスはろー束の間のお散歩日和ですねずっとこのくらいの気温がいいなぁ...2歳児のお話に、時間表現が追加された!!昨日もお散歩日和でした保育園からお家まで、2人で手をつないでお散歩していると、上空から、バババババババと大きな音が「ヘリコプター飛んでるね」ママが指をさすと、息子はしばらくの間、ジッと見つめていましたヘリコプターのことは絵本や図鑑
書こう書こうと今に至り、、、14日(水)に『大阪関西万博』行ってきました前評判があまりにも、、だったので誘われた時は正直気乗りしなかったけど、せっかく行くなら楽しもうと色々やってたら、準備も当日も結果めちゃくちゃ楽しかったー調べてく中で嫌味な記事もたくさんあったけど、行った方の経験談はマジで役にたちました※画像お借りしましたその中でもXで見つけたこれ↑↑↑・公式アプリがポンコツ!・紙の地図は有料だし小さくて見にくい!などの噂を聞いたので、この非公式マップをコンビニで拡大カラーコピ
以前から計画していた市場での食事この度行ってきました予定と違うお店で食べたけど結果的には正解◎目的のお店のほうがお値段が高かったのだこちら船もり定食凄いボリューム新鮮なネタ並んだ甲斐がある市場から横浜駅まで20分くらい歩いたお天気も良くお散歩日和次なる目的は中目黒駅前にあるチーズケーキが有名なお店でバスクチーズケーキとモンブランをゲットケーキを持ち歩きながら目黒川沿いにあるstarbucksreserverooaste
今日は「クロサギ」ロケ地へ行ってきました。良く晴れて絶好のお散歩日和。現地に着いたら、汗ばむほどでした。今回Tverで「クロサギ」を見て行きたくなったクロサギの塔は、荒川の旧岩淵水門を渡って小さな島の上に立ってました。クロサギの塔と勝手に呼んだけど「月を射る」という鉄製のモニュメント彫刻家の青野正さんの作品だそうです。建物ではなく、アートだったんだね。対岸は川口市この旧岩淵水門を渡った島の中にある(小さく見えてるのがクロサギの塔)
本日は失業保険待機期間2日目。退職すると思いますが、私、仕事しない状態になると何かに焦ったような気持ちになり、ソワソワしてしまいます。でもでも、これからは自分のすきなこと、きらいなことについてよく考えて…嫌いなことはしないようにして…考えながら、何かソワソワ。大好きな散歩しながら、ゆっくり過ごしてみます