ブログ記事12,931件
こんにちは♪いつもご訪問頂きありがとうございます本日は9時から歯のクリーニングでした1時間くらいかかると思ったら30分程で終了〜あまりにも気持ちのいいお天気だったので、その足でお散歩へ出かけました【山下公園】へ気持ちいい〜大桟橋には豪華客船が停泊中🚢どこに行くのかな〜みなとみらい方面ちょうど良い気候で深呼吸したくなる花粉もそろそろ落ち着いた?海沿いのベンチに座って、近くのドトールで買ったサンドイッチでランチしましたツナチェダーチーズサンドこれ好きなん
コンニノー🌥️🌤️今日は風が強かったー週末は30度超えだそうよなんなのこの天気??身体がついていけませんわよー紫耀くんがSONGSでインタビューを受けてた日本庭園に行って来ましたわよ昨日は良い天気だったのでお散歩日和で良かった広くて綺麗なお庭だったよ🥰紫耀くんが居たお部屋も素敵でしたわよ予約制なので中には入れなかったけど、予約してる人が入るところだったので入り口だけ撮らせてもらいましたわ良いお天気過ぎて池の亀さん達もみんな岩の上に乗っかってた😍🥰💕甲羅干ししてたよ紫耀担さ
午前中に思いがけない宅急便が届きました。離れて住む友からの少し早い誕生日プレゼント🎁ヘアケアからボディにも使えて、香りよしの万能アイテムロアザオイルをいただいた【正規販売店/楽天1位】LOATHEOILロアザオイル100mlブランシュシトラスベールジャスミンドレラテローズビーチクラブネロリスモークティーミスティックウッドブルークレールペアブランシュノワールフレグランスヘアオイルロアオイルアウトバス送料無料楽天市場$
ALOHA!滋賀県大津市のキルトスタジオ【MaikaiQuilt】ですプロフィール雑誌掲載体験レッスン定期レッスンアクセスインスタグラム先日ふと思い立ち今シーズンラストのお花見に行ってきました平日なのでソロ活で電車で向かったのはJR永原駅初めて降りた駅ここから湖岸に向かって歩きますはいもういきなり綺麗ここらか湖岸をずーーーーーーっと歩きます海津大崎の桜は少し遅いのでまだほぼ満開「千と千尋」か「ファーストキス」かって感じのトンネルを幾つも通
昨日は私は1日、一人で出かけていました。天気がよかったのでお散歩日和都心の方へ行ったのですが、ビルと桜の景色が素敵でした。旦那は気持ちよく送り出してくれました。私もちゃんと、何をしに出掛けるかを、理由を具体的に伝え子供たちのご飯や塾の送り出しをよろしくね。とお願いしました。旦那はお昼ご飯は娘と二人で外で食べ午後は部活から帰って来た息子が『帽子をなくした』と。。。急なトラブルにすぐパニックになりイライラする旦那。あとから娘に聞いた話で
おはようございます。今日はとても良いお天気でお散歩日和。写真はこの間お散歩の時に見かけた道端のジャーマンアイリス。薄いピンク色が可愛らしいです
多分最後に行ったのは中学の校外学習だったとお天気も良くてお散歩日和でした(≧▽≦)ひっさしぶりに行ったけど長年行かなかったのも納得なんです好きな人はきっと楽しいんだと思うけどさほど建築物に興味がない(^_^;)名鉄の株主優待で子供が小さいときはモンキーパークとリトルワールドにはしょっちゅう行ってたけどモンプルは小さい子には混み具合から何からちょうど良くてお気に入りでした!リトルワールドも色々食べ歩きもできてめっちゃ広いけど子供もお気に入り
2025年4月20日(日・)最低気温9.5℃(16:00ころ)最高気温16.0℃(18:40ころ)日の出~日の入り06:26~20:21こんちわけろ。まだ日曜日の午後だけろ、午後から本降りの予想だったけん、、降る前に近所をカッポしてきたレポお伝えするけろっ毎度撮影するトコを通り過ぎて、ずっと先まで脚延ばしたけろ、から500mほど離れると、こんな処に出るんだけろ、東の方を広域眺めとるけろっだいぶ雲出てきたけろねその先では
このところ暖かくてお散歩日和が続くよ~メルモっち散歩「イクヨwanwan」「オサンポダーイチュキ」「クンクンwawan」「クンクンタマラナイwan」「草の匂いダイチュキwan」イチヨウの小さな葉青い空に新緑~ほんまにええなぁ心が洗われるわチガヤの赤がステキチガヤって痛そうなネーミングやで一面のイヌシデ雄花落下雌花って高い木の上だから見たり知ることは無いよGoogleで調べたらなるほど雄花のあとで雌花が出る自家受粉を防いでいるのか-次に落下するのは
アースデイ来ましたね☺パーティーウォークも同時進行みたいですよ♪↓こちらに大事なことは大体書いてありますね(説明ズボラ)雪ピク来るの、ガチで嬉しすぎるアースデイ頑張るぞー!
見て見て~(((o(*゚▽゚*)o)))見るも無惨だった肉球が、こ~んなに綺麗になりましたぷにゅっぷにゅ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝※16年間使っていない右下の肉球(右後脚)はちっちゃいです。1ヶ月前はこんなんだったので夢のよう『イソギンチャクになっちゃった肉球』kotaroの食欲も戻りホッとひと安心の飼い主です今日は肉球のお手入れをしたので靴下を穿いてお昼寝です💤ワセリンを塗ると愛用中の滑り止めパッドが貼れないんで…ameblo.jp今は肉球パットは貼らずに過ごしています滑りにくいシ
CHANELのスニーカー大人気と担当さんに勧められる度チビで小足の私にはGiganticに見えるとお断りしておりましたなぜなら私が愛用しているのは疲れないONのスニーカーNYひとり旅記事にも書きましたが『NYひとり旅DAY3マンハッタン闊歩と8年ぶりの再会』NYひとり旅DAY3今回の重要なミッションの一つ住んでいたコミュニティへ朝早く目が覚めたので5番街を朝のお散歩8時50分TiffanyのBlueBoxC…ameblo.jpNYマンハッタンを連日24000歩
おひさまぽかぽかお散歩日和です今日も南園のお友だちはみんなニコニコ元気です噴水大きくなぁれじっと噴水を見つめて待っていますおひさま気持ちいいなぁ土をさわったらおててバンバンはらってますバスにつかまって足あげの練習よいしょ、よいしょ足が高く上がるようになってきたね石を木の枝を見つけて大切ににぎにぎ…いいもの見つけたよって先生に言おうね木の枝を見つけて地面にお絵描きなんの絵を描こうかなぁ何かいいものあった先生どうぞ気持ちいい空の下
桜の開花後、なかなかお天気に恵まれず、体調もいまいちな日々。ようやく晴れた~今日こそお花見に行こう!お散歩日和桜まだ間に合うかな?そう思って家を出たけれど、この辺りはまだ7~8分咲きといったところ。今日の暖かさで一気に開くかな?2時間たっぷり歩き回り、春を満喫心地よい疲労感と、花粉に負けた目と鼻(笑)でもそれに勝る満足感。昨年はお花見出来なかったから、(ちょうど大学病院初受診がその頃で、余裕がなかった)今年は楽しめてよかったです。
こんにちはアキです今回ここの近所に住む友人のお誘いでこちらに旧前田家本邸石川県の旧加賀藩前田家16代当主前田利為侯(1885〜1943)と2番目の夫人菊子様(1人目の妻渼子様は病没)、その家族が昭和4年から生活していた大邸宅です長女は1999年に亡くなった評論家の酒井美意子さんWikipediaによると女性のマナーに関する著書が多いです元々本郷の東大の赤門の場所にあった前田家上屋敷その跡地に迎賓館として本郷邸西洋館を明治40年に建築しかし1923年(大正12年)に関
おはようございます☺︎☀︎昨日は娘を園に送って息子と公園へ散歩に☺️🌿桜散りかけだけど綺麗だったので🌸お花見行きたかったなぁー🥹それもこれも健康あってのことですよね😌息子×桜(散りかけの…)🌸めちゃくちゃ天気良くて風も心地よくて最高のお散歩日和でした🌿お散歩コース3周くらい歩いてたらいつの間に爆睡してた🤣💤このまま帰宅しても朝寝してくれてよっぽど疲れたみたい😅😂午後からは久しぶりに家の中の断捨離とかして少しスッキリ✨暖かくなってきたからか行動力も少し上がっ
こんにちは。今日はとっても良い天気お散歩日和です。懐かしいところを散歩してきました認知症シリーズになってしまいますが・・・お付き合いくださいませ。なんだかなぁ事件勃発疲れました。。病院に行こうと思って、保険証とマイナンバーを準備してもらいましたが、またまたこの二つがないえーー、この二つは例のタンスにしまってました。私が確認をしに母の部屋の例のタンスをみたら昨日セットした、60万をいれておいた巾着がきえているではないですかとりあえず、
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。3連休いかがお過ごしでしょうか?良い天気でお散歩日和ですね!!先日神奈川にある『寒川神社』さんにご祈祷に行って来ました。今日はそのお話しです♪これを言うと年齢がバレバレなのですがそれも良しとして、、、なぜわざわざ寒川神社さんに行ったかというと。私は今年が年女なんですね🐉初詣に行った時、「本厄」の文字が。厄年終わったのに何でまた?って思いつつ。さらに別の場所で調べてもらったら「八
そろそろクーラーいれる?日曜日お散歩日和であさんぽお昼もお散歩たくさん歩いたねおやすみグースカピー↓ランキングに参加してます↓↓ワンクリックお願いします↓にほんブログ村最新のYouTubeショート!声は野太い系です
今日は晴れ☀️ようやく晴れた☀️明日はまた雨☂️だそうです桜も葉桜になってきました思った以上に4月に入ってからもお花見楽しめましたね3月10日連れと世田谷線沿線散歩世田谷線ちょうど猫ちゃんトレインがやってきたラッキー✌️この車内の吊り革も猫ちゃん仕様で可愛いボロ市の時に来るとこの界隈大混雑代官屋敷いつも大行列の肉まんで有名な鹿港残念ながら定休日三軒茶屋でまいもん寿司食べて三軒茶屋の駅前に今まで気づかなかったけど大山道標があってビックリ‼️お天気良
暖かい日に久しぶりにみんなでお散歩してきましたチャッピーは、歩けませんでしたが、カートで日向ぼっこしました(*^^*)アムも抱っこ〜ではなく頑張って歩いていました土曜日は、暖かくてお散歩日和りでした夏の暑くならないうちにたくさんお散歩行けたらいいねポムたんも嬉しそうブルーノのホットプレートのたこ焼きプレートで小籠包作ってみました食べるのに夢中になり他の写真撮り忘れてしまいましたまた作ってみようかな*˙︶˙*)ノ"ホットプレートブルーノたこ焼きコンパクトホットプレート
先日、出勤すると上司が言った(*ฅ´ロ`)ฅ{makiさ〜ん忙しいよね?忙しいだろうけど…あのさ、お城🏯へお散歩行かない?おつかい頼みたいんだよね!いいですよ〜じゃあさ、役所に行ってその後は、お店とか見ながらお散歩してきていいから!GoogleMapで調べてみると…徒歩40分∑(๑º口º๑)!!ギャァァァァァァ〜!!!遠足かよっあ…電車で行っていいからね!というわけでおつかいに出かけたのお城🏯は行かなくてもいいけど近くに行ってみたい場所があってちょう
4月になりました桜が満開です運動公園の枝垂れ桜です。満開までもう少しですね可愛いお花🌸綺麗です。隣のグランドの桜は、満開です綺麗ですお散歩日和天気も良くて一緒にお花見なかなかこちらを向いてくれませんまた、桜を見にいろいろな所へお散歩に行こうと思います5月の定休日のお知らせ💈6(火)振替休日7(水)13(火)20(火)21(水)27(火)毎週火曜日、第一第三水曜日です。宜しくお願いします💇♂️
ここ数日雨曇り強風で寒い日が続いていましたようやく昨日は晴れ晴天でもなく青空もないけど雨が降らず温かければ晴れ(笑)朝早くに近所の友人からLINE「お散歩日和だよ!行くでしょ?」ジョギングの予定だったけど「行く行く!」と返信どこに行こうとか何時に行くとか待ち合わせの場所さえも約束なんか全くしていないけどそれだけの会話で一緒にお散歩が成立した(笑)術後8日となったゆずは今日は朝御飯を用意してもソファーから降りてこないどうした?お腹すいてない?夕御飯は食べてね
テクテクお散歩~アラフィフおひとり様ですせっかくの休日も雨予報だったのに、朝方には雨も上がり、(普段の行いが良いから~)薄日も差してきたので、お散歩日和都内の桜🌸は間もなく満開らしいので、近所の川沿いの桜の名所まで、一時間ほどテクテクお散歩桜の傘の河辺を歩く🚶事を想像しながら、目的地まで歩いて行ったのに…桜は三分咲きほどだった~(普段の行いが悪いから~)次の休日はまたもや雨予報だし、今年はゆっくり桜🌸を愛でる時間はないかもで、残念川沿いに整備された可愛らしいパン
.旅の思い出part2長崎旅行2日目前半は…長崎マリオットホテルさんの朝食バイキングをたらふく頂いてからam9:00過ぎに市内へ繰り出した。JR長崎駅前から眼鏡橋の方へ行こうと思って歩いていたら「出島」行きのバスがちょうど来たので飛び乗り、そのまま「出島」へ。タイミングよく10:00から約1時間の無料ツアーに参加できて出島の歴史をお勉強📝楽しめたよーその後はオランダ坂→大浦天主堂→グラバー園…良い気候だったのでお散歩日和♪美しい景色や街並みを散策しながら、お腹も空いて来たの
気持ちの良いお天気お散歩日和ひとりだったら散歩なんてしないけれどちゃわんときなりが一緒だとたくさん歩けてしまいますちゃわんをお迎えした時に買ったワンピース結局着なかったのできなりが着ていますこれも最初に買ったのだけれど首元についているリボンが気になって仕方が無い様子だったので外してみましたそれにしても脚が長い美脚ヨガはスクリーンヨガにしましたLAVAyoga何度も受けているレッスンなのでできるだけスクリーンは見ないようにしました右と左が反対
今日は澄んだ青空が広がり生まれたての新緑が風にそよいで心地よいお散歩日和善福寺川も青空と新緑を水面に映して静かに流れますチューリップと新緑なんだかチューリップのメロディーが聞こえてきそうな~青空と新緑映えますね~緑地の樹々からエネルギーチャージ
★゚.:。+✿Welcome✿+。:.゚★👧🏻ご訪問ありがとうございます💞今日の最高気温は22℃、最低気温は11℃でした寒暖差が激しいのでご自愛下さい♪m(__)m❤.。.:*:.。.✽.。.:*:.。୨✿୧。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❤☆アゲラタムの花☆今日は良い天気でしたが、風が強かったです😅先日、お散歩途中に、紫色の花アゲラタムが、咲いていました紫色の絨毯みたいですね紫色のお花を、見ていると何となく目の疲れも、
ギターの練習時間を削ることになるけど煮詰まりそうなので歩きました。図書館にも用事があったし、気になることは早めに解決しておきたいからきっと丁度良いだろうと思って。早めに行動に移して失敗することもあるし行動が遅れて失敗することもあるし丁度いいところが今もわかりません。見極める目がどうにも育たずにいるようです。早めに行動したのに小さな失敗をしたときにいつまでもいつまでも言ってくる人がいたことがあってとってもうんざりしたことが今