ブログ記事802,469件
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます!アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に上限があるようです。皆様のブログを読ませていただいても、“いいね”を付けられないことがあります。申し訳ございません。本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことが結構あります。申し訳ございません。昨日のことです。昨日はいつもと違い、午後の時間帯のパートで
先日の夜ご飯はこちら。東急東横線大倉山駅から徒歩5分のところにあります、大倉山もつ肉商店さんにお邪魔しました。今どきの洒落た立ち飲み屋さんとは一線を角す、夜の帳に裸電球が光る、1965年創業のレトロなもつ焼き屋さん。メニューはこれだけ。トタン作りの昭和な店構えは、まるで令和から昭和にタイムリープしたかのような錯覚を感じる。中瓶ビール(700円)店内はサッポロビールのポスターがいくつか貼ってありましたが、この日の瓶ビールの銘柄は麒麟一番搾りでした。もつ焼き(250円)こちら、大倉
岳:がっくん8歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
みなさん、こんにちは!アキヒーローです!東京ディズニーシーにあるダッフィーの故郷“ケープコッド”そんな聖地、ケープコッドではダッフィー&フレンズ20周年ということでさまざまなデコレーションがされています✨こちらのフォトスポットはさすが20周年ということでめちゃくちゃ可愛く気合いが入ってますねーーダッフィーたちのカラフルなシルエット♪いろいろな場所に飾り付けがされてるので、ゆっくり見ないと見落としちゃいそう〜〜てことで壮大にいくつか見落とす💦春ということでお花も華やかですね〜✨
〈自己紹介ページ〉初めての方はこちらをどうぞ本記事と関連のある記事『【写真記事】ハル君が『イチゴ畑』のオーナーになったようです』【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ本記事と関連のある記事『保護犬に【知育玩具】を与えたら驚異の…ameblo.jp『【ハル君とお出かけ】笠寺公園できんさんぎんさん』【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ
日中、庭で過ごすことが多くなったひなですが途中で何度も「お母さん、いる?」と確認しに来るのが可愛いです。母さん、いるよ。ずっと。☆☆☆今朝の、お目覚め直後。母さんの、大好物アクビ&ノビのセット。萌朝のご挨拶をすませるとオモチャ置き場にいく、ひな。鳥さんをゲットしたのを確認し散歩の準備を終え、ひなの姿を探すと・・・あれ?そこにいたの?そのまま散歩に出ちゃうの?鳥さんはー?!「今日は一人になりたい気分」Byひな
最近、可愛いが加速してる・・・。これから、どうなるのかしら(震)☆☆☆ひーちゃん、お待たせしました。窓、オープンの時間です!ゆけ、ひなこマン!はしれ~♪うれしいね♪楽しいねぇ♪ひとしきり遊んだところで、いつも「お水を飲んだら?」と声をかけます。子供の頃からなのですが「お水は?」と言うと、必ず飲んでくれます。今日も飲みに行ってくれたのですがなかなか戻って来ないので、ひな~と呼ぶとバテとるやないか~い。さっきまで
今朝、一時間早く目覚めてしまった私(初老)起床するのもアレだしな・・・とリビングの床でゴロゴロしているとひなこマンがやって来た。そして・・私の真横で、ノビ~。「もう起きちゃう?」みたいな顔するので「まだよ、もうちょっと」と伝えると・・・おりこうさんですね。私の横に輪っかを持って来て齧り出しました。遊びながら待っててくれるのね。・・・でも一言、いいかしら。超耳元で、音がすごいんですけど。なんなら、ゴリゴリ地響きもするんですけど。それで
春のちらし寿司。すし飯に混ぜたたけのことちりめんじゃこは味つけました。薄味だけど美味しいちらし寿司ができました!緑はさやえんどう。木の芽や刻み海苔でも。アスパラはやっぱり肉巻きで。豚肉を巻いてあらびき塩こしょう。レモンを絞って。(レモン果汁を米飯より先に摂取すると食後高血糖抑制作用があるそうです)新じゃがの素揚げ、タルタルソースがけ。じゃがいもはレンチンしてから素揚げ。お味噌汁は豆腐とわかめ。きのうの
先日の夜ご飯はこちら。JR横浜線橋本駅から徒歩20分のところにあります、博多長浜らーめん六角堂橋本店さんにお邪魔しました。深夜に豚骨ラーメンが食べたくなり、真夜中に訪問。まずは店内券売機で食券を購入します。卓上アイテムは、にんにく、胡麻、ラーメンコショー、ラーメンダレ、紅生姜、辛子高菜。マー油豚骨ラーメン(930円)麺の硬さ:普通初訪問のお店なのでデフォルトの豚骨ラーメンを注文しようかと思いましたが。券売機の前でマー油に惹かれて、マー油豚骨ラーメンを注文。美味しい!麺が
5月3日(土)は水戸まちなかフェスティバル。CAPINも初参加いたします10時から16時は歩行者天国となるのが、水戸駅前から大工町までのメインストリート。いろんなお店が並びます。CAPINのテントはその真ん中あたり。23番。ちょうどこの信号の辺り。角にいくらやさん、餃子屋さん、古着屋さんがあるところ。NPO法人動物愛護を考える23番搬入ルートがちょっと難しいので、ゆめ乃パパonInstagram:"動物保護施設CAPINからの14,15代目の預かりっ子たお君♂さやちゃ
お花見散歩土日はお散歩当番の杏ちゃんモモちゃんと一緒に向かった先はパン屋さん買ってる間はモモちゃんは店先でお留守番そして向かったのは、桜が綺麗な近所の公園🌸お花見しながら焼きたてパンをいただく贅沢な朝時間🥯モモちゃんはいつもの粉なっとうの朝ごはんこないだトリミングに行った時に、「涙やけの対策に何かいいのないですか?」と聞いたら「涙やけ用のサプリや、納豆菌や乳酸菌のパウダーとかもいいみたいですよ」と言っていたので、粉なっとうしっかり続けていこうと思います😁こちらのクーポン
こんばんは今日の朝散歩はポールにお任せコース行きたがる方に向かって歩きました👣🐾迷いなくどんどん歩くポール行き先は…ペットショップでした〜やっぱりねー😁子供がおもちゃ売り場に行きたがるようにポールもペットショップが大好き💓あらぁ〜親分発見♪おもちゃコーナーを見るもおやつコーナーを見るも真剣だよ👀小さな子供みたいで本当に可愛い今日は暑かったですね🌞いつもなら1時間の朝散歩も余裕なのにポールも私も珍しく疲れた💦でも1時間昼寝して夕飯の準備
こんにちはこどな保育園千田町です今日はどんな様子だったのかな?今日は2チームに分かれて散歩へ大きいチームは…散歩道の花すごくきれいに咲いていますお店にはこいのぼりもいっぱい可愛いね広場に到着最近◎い噴水の水の出口やマンホールなどの上を歩くのが大好き広場にはしろつめくさがいっぱい保育士に指輪やブレスレットをシロツメクサで作ってもらい「可愛いね」
納車の日🚗無事終わった😑😑😑…と思って早めに寝ようと思ったのですが…ふと…チューリップ畑、今年行けるのかな?と考え出したら止まらなくなり…行けるとしたらいつ??4月ラストの週末はキャンプ行くし…祝日は旦那仕事で居ないし…ゴールデンウィークは全部キャンプ予定だし…ってこは…??🌷行けない??とりあえず開花情報見てみよう👀📱…🌷🌷🌷🌷7分咲き??明
今朝は雨が降るなか傘をさしてご近所で用を足し、あさんぽ540mあさごはん、もぐもぐあご、びっしょびしょごっつぁんでーす朝からいっぱいごはんを食べて、おりこーたーんボクの動画とLINEスタンプ
今日は朝から雨ですね☂️と、いうわけでいつもならば午後からのパートに備えてバタバタな午前中ですが💦お散歩ができないので譲渡会報告を今しかないでしょー笑今回も皆様からの温かいお気持ちをたくさん頂きました🙇♀️🩷今回は我が家は午後の部の参加でした。実は前日に念願叶ってここへ行っていまして⬇️次の日、筋肉痛で立てないんじゃないかと心配でしたが😅仮父とお留守番を頑張ってくれた可愛いこの子達を想うとバッチリ起きる事ができ午後の部会場前に周りを45分間お散歩をしてから会場入
プロスケーターになってからの浅田真央さんは…表現の幅を、限りなく広げて行き…妖艶な演技と、独創的なパーフォーマンスで、観客は、自ずと虜になって行く。そんな様々な男性スケーターとの艶っぽい絡みも魅了されますが、(最近のアイスショーより。)やっぱりこのカップルが良い話は代わって、昨秋オープンした真央リンク。今月から、いよいよスケート教室が始まりました。何と大人クラスも有るのですよ。とは言っても、初級〜中級クラスは満員中けれど、空きが出たらまた募集が有るそうです
「転がりますよ~」目覚めて数秒後にローリング開始。ひななりの準備体操なのですかねぇ。昨日は散歩のお供を連れて行かなかったけど今朝は・・・ちゃんと連れて行くそうです。笑今日は朝から、雨こんこ。ひなも久々のカッパ着用です。因みに、ひなが好きな「落としたよ」のツッコミ待ちですがどんどん雑になってます。笑「これがやりたいんやろ」的な態度。いつの間にか母さんに付き合ってる感じになってるやん。自分が楽しくてやってたのにさ・・(
先日の朝ごはんはこちら。横浜市営地下鉄ブルーライン線阪東橋駅から徒歩10分のところにあります、埼玉屋食堂さんにお邪魔しました。朝早くから営業している、古くからある町の食堂。この日は朝7時30分にお邪魔しました。お店の壁に貼ってあるメニューから注文。朝早くから飲んでいる人。食事に来ている人。半々くらい。喫煙可な店内は、昭和的な雰囲気。私は食事メニューから焼き魚定食を注文。この日の焼き魚の種類は、サバ、シャケ、アジ、アコウダイから選択できるとのこと。少し迷って。シャケを注文。焼
Goodmorning!先週水曜日金の玉太郎ことダリさんと久しぶり栄町食べ歩き行きましたお目当ての「ニ階の中華」が予約でいっぱいでというかどこもいっぱい栄町は平日も賑やかちえ鳥がたまたま2席空いてたニ階の中華の席があくまで食べながら待機することに〜博多アバンギャルド(店の名前です)でもつ鍋食べたかったけど大体もつ鍋のときケンカ勃発してるのでやめようと却下されましたえ〜〜じゃあ一生もつ鍋食べれないんかなしばらくすると席が空いたとの連絡があり
👩🏻「もしもーし、リンちゃん、起きまーす」起きてるのにタヌキ寝入りのリンちゃん。シェルティのタヌキ寝入り…😄👩🏻「リンちゃん、タヌキしたの?」🐶「してない、してない」可愛いリンちゃん、今日は4ヶ月ごとの眼科検診の日。👩🏻「今日、病院だから。ママ、ジジとババのところから急いで帰ってくるから病院行こうね」って言ったら🐶「えっ、病院行くの?」ってルンルン🎵❤️ごめんよ、今日は眼科なんだ。いつもの病院じゃないんだよ…。リンの可愛いお目々が綺麗なままでいられるように検診は続けないとね。
令和7年4月22日(水)曇り一時雨天気予報は伝えます。少し雨が落ちた感も残る畑道から始まる朝散歩まだ三日坊主にならずに続けられています。今朝はいつものコースから見えるユリの塔眺めていたら行きたくなりました。ユリの塔の下にはスカシユリが綺麗に植えられています。いつもなら満開の頃今年は寒い時期が長かったせいでしょうかまだ開花はしてないと聞いてはいましたが行ってみたい!!ふとそう思いコース変更元気な時はこのコース大好きでユリの塔まで行って上まで上り海を眺め
21日の夜中~22日にかけて丁度日付の変わる頃がキイちゃんの命日です。一度心臓と呼吸と停まってしまってそこから蘇生の為にマッサージや人工呼吸をして過ごしたら22日になってしまっていました。なので21日が命日になるのかな・・・という感じなのです。1年が経ってしまいました。昨日までは、去年の今ごろはキイちゃんはこうしていたああしていたそういう振り返り方が出来たのですが。1年前の今日から旅立ってしまった後の私の中の記憶として残っているキイちゃん。そういう存在
今日、お散歩に出掛けようと思ったら雨模様でした.....(*´・ω・)ざんねん街のお花とか、のんびり散策しようかと乗り気になっていたのだけど。。。台所に飾っている、お花のカレンダーです。今月はチューリップ🌷(^-^)おうちの中でも、お花観賞できるね!チキンタッタ。2回目食べました。やっぱおいしい。苦手な断捨離とか、がんばるぞー(*・ω・)ノ
住友不動産ホテルヴィラフォンテーヌプレミア羽田空港楽天トラベルはいさ〜い🌺ご訪問ありがとうございます🐧自宅で、相棒🐧となんちゃって北海道物産展気分は、でっかい道美味しゅうございました----------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます今朝の気温は8度ですが朝早くは雨降ってましたもうお昼近いですが今は晴れて来ましたなにしようか?モコちゃんの日課昨日はお散歩行けたよこまちゃんが迎えに来てくれた仲良しのふたりみんなで楽しく行けたよ畑のじーたん96歳薔薇の手入れをしていたよこまちゃんトゲトゲに気をつけてじーたん今日も元気ハツラツ親戚のおじさんにも会ったよお花を植える準備していたとこウチもお花のお手入れしなくちゃこはくの家にも寄りましたパトロール完了カフェのパトロールも🆗僕た
晴天の金沢です。朝シャンのみどりちゃん「綺麗好きやね〜〜」今日も声をかけられた、日本人の女性「私も飼っていたの〜」と水草のお花がニョキニョキとこちらの水槽の水草も伸びてきました。赤いのは栄養不足かな?この後、携帯に電話がかかってきた。版画の先生が「今日持ってこれるかな?」と「夕方持っていきます」と返事仕事が終わり次第に、鶴来まで作品を持っていきます。今週中に作品をまとめて、東京に送る様です。出来上がりギリギリだった。カラーご来店I様毎日ご主人とお散歩に行って
おはようございます😄今朝は雨☔️やはり雨降りはテンション上がりませんねぇ~😔それは仕方ないので、とりあえずお弁当の用意を…今日のお昼ごはんは…『あぶら麩丼』出汁を効かせて、味は薄目で👍頂き物の葉ネギがイイ色になってます😋よし、お散歩に行こうか🚶カッパを着て、土手沿いに来ました😌桜は終わり…気温も上り、カッパは暑いです😓帰宅してワンコ達の朝ごはんです😄今朝は、ワンコ友達のお母さんから頂いた、白菜の菜の花をトッピング😄サッと湯がいてお浸しにして食べて、りゅうと花菜にもお裾
我が家の子供達ポコペキニーズ♀闘病:慢性腎不全3年5ヶ月弁膜症1年8ヶ月2020年8月7日召天享年15歳5ヶ月ぶなぴーペキニーズ♀2009年3月23日生2023年2月8日召天享年13歳10ヶ月先天性腎低形成(左腎臓機能不全)第二房室ブロック(不整脈)左膝蓋骨脱臼(パテラ)特発性肺高血圧症(重度)心臓弁膜症(3/6:中度)乃音ペキニーズ♀2020年10月17日生まれアトピー性皮膚炎4歳体重5.4kg今朝は雨天と言うの