ブログ記事272,303件
オヤジ@sweetsです。スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。あれこれ食べることがメインテーマのブログです(食べ放題もあり〼)。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです東京在住の次女の帰省お土産をちょこっとご紹介オヤジに忖度して毎回美味しいスイーツを献上してくれます(←どんな上から目線の父だ…笑)。アトリエうかいフールセック・小缶今回のお土産は「アトリエうかい」のクッキー缶(フールセック・小缶)。「アトリエうかい」は東京・神奈川を中心に
おはようございます!昨日は無事に友達の家ににいってきました。こんな時だけど、久しぶりの友達に会えて嬉しかった♪やっぱり同級生いいなー。ヒロミの家に行くって青木くんに話したらえっ?どんな子??って聞かれて、ほらアキラくんと付き合ってた子と説明。30年も経ってるのにそんな事言ってて自分でウケちゃった。そう言えば芸能人もほらあの人、〇〇と昔付き合ってたみたいな事言うしなー。ちなみに高校時代の彼は2人いるけど1人は昨日会った友達と旦那さんの友達w会いたいって言えば会えるけど
夕方、空港で一通りお土産を買い、あとは飛行機に乗るだけ。もちろん義実家にも買いました。こだわりが多い義両親、お土産ひとつにもいつも何かしらのいちゃもんはつけてくるので…3つほど種類の違うものを購入。和菓子、洋菓子、おつまみ系。これで文句は言わせねぇと思ってま、ご飯でお世話にもなりましたしね!もうすぐ搭乗というときに義母からラインが。お茶太の晩ご飯は魚フライにしましたよ〜お土産とか気は使わなくていいですからね。もし買うならご当地ラーメンでお願いします。え、ラーメン!?ち
おはようございますブログにご訪問いただきまして、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ月イチソウルのyuiです25年2月韓国旅行記明洞を訪れた日、メインストリートをのんびりと歩いていたら、真っ赤なファサードに「BIGSALE」と書かれたお店が目にとまりましたその名も「SEOULMART(ソウルマート)」観光地のなかにありながら、どこか懐かしさを感じる、親しみやすい雰囲気のお店です。宝探しのような、お菓子との出会い店内に入る
こんにちは最近少し円高が続いて、次回の韓国旅行への楽しみが増えてきました11月に私が行った時のレートは1000円が8750ウォンでした次回は絶対損はしたくない良い時期を見計らって行きたいと思います今日は明洞で入ったマートと、コンビニ、ソウル駅のロッテマートの値段を少し比べてみようと思います数は少ないですが、参考になれば…。2023年11月の価格ですのでご注意ください!明洞で唯一入ったマートはこちら入り口のコレに惹かれましたオリヤンより安いっ!!モデリングマスク、ちょっと興味
シンガポール土産については幾度となく記録しておりますが(どなたかのためというわけでもなく、ほぼ備忘録です🥰🙏)少し前の記事です。✈️💕『自分が好きな物をつめ込んだ♡シンガポール土産。』今回の一時帰国のお土産は、いわゆるシンガポール🇸🇬土産といえば!みたいな大定番ではなく、ただただうちの家族が、自分たち自身でも買ったりしている好きなものにして…ameblo.jp『旅行客の方にもぜひおすすめしたいシンガポールのスーパーマーケット。』昨日のブログで少し触れたクラークキーのフェアプラファイネスト。
フットマッサージしてるとママさん達が到着しました部屋に帰って先ずはお土産チェック(笑)Hanaちゃん大好き日本のチョコママさん用コスメとサプリこれもママさん用ママさんが一番好きなのはこれ長旅運転ご苦労様てした一服したら夕食に行こうねってことでお友達のお店へ半年ぶりの訪問ですカンパーイいっはい食べましたレバ刺しママさん大好きHanaちゃん大好きサバ塩
アメトピ掲載の人気記事はこちらから↓↓↓香港土産はここで買う!外さないおすすめ6選!〜上環編〜まだ買える?即完売だったAnya(アニヤ)のコラボエコバッグ!久々に中環街市(セントラルマーケット)へ行ってきました〜!!コロナ真っ只中、2021年8月にできたセントラルマーケット!今回の香港旅行で絶対に行きたい!って思っている方が多いようで、いろいろご質問いただくので、2023年5月現在こんな感じですよ〜ってのをサクッとお写真でご紹介していきまする〜!!過去記事はこち
駐在妻で愛用している人が多いノニ石鹼これめちゃ良いんです!もちろん私も愛用中『タイ雑貨とコスメ<チムリム>BTSプロンポン駅』日本人に人気の雑貨屋さん、チムリム。ガイドブックにも載っていますここで販売されているノニ石鹸が人気ーーーーーーーーーーーーーーーー店名:Chimrim(チム…ameblo.jpプロンポン駅から徒歩5分くらいにあるチムリムという雑貨屋さんで買えます【お店情報】chimrim(チムリム)住所:35SoiSukhumvit43,Khlong
5月1日から6日までのソウル滞在記事です。韓国へ行くと、皆さん一度はお土産に韓国海苔を買ったことあると思います。でも正直韓国海苔って今では日本のスーパーに普通に売ってるし、お土産用に買うと荷物がかさばるしで、あえて韓国海苔を買わなくても。。。って思いますよね。しかも、韓国で買っても日本で買っても味は同じ。韓国で買ったらめっちゃ旨い!と思えるほどの海苔に出会ったことも無い。正直、普通の板ノリを買っ
こんばんはちょうど1ヶ月前に「超格安航空券約3万円で韓国に来たよ‼︎」「辛いもの食べに来た🥢」長女からLINEが飛行機代が安かったようですスタバ大好きなあたしのためにスターバックス韓国1号店にカラフルで可愛いどれがほしい⁉︎と聞かれ希望するものに○をつけたけど○つけたの買ってきてくれていないという機内用スーツケースだから入らないらしくってそうだよね魅力的なものがいっぱい日本で売ってないのがほしいけど…このピンクのマグ○つけてましたブルーもきれい
チェジュ航空利用だったので、帰りは仁川第1ターミナルだったんですが。出発ロビーの入国審査前エリアにあるパリバケットで空港限定販売のクッキーを見つけたので買ってみました!水原の伝統菓子からインスピレーションを得たクッキーらしいけど、プレスバターサンドのパクリなのでは?!と思ったりwこの3つ入り4,800ウォンのタイプ、お土産として使い勝手がいいと思いました。箱の4面には、「안녕HELLO你好こんにちは」の文字が。個数が多いタイプもあります。入国審査後のパリバケには3個入りは売って
2025年3月30日(日)★4人カルテット娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪そして新人のちやこ!ついに1年目(笑)★七海と花梨はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。って事でパリの事は現地に住んでるファッションLOVEでグルメなワタシと七海&花梨+ちやこに聞きなさいーー
今日は韓国のスーパーマーケットを紹介したい「NoBrand」というブランド名で、E-マートや新世界百貨店を運営している「新世界グループ」のブランド元々はE-マートで売る「安くて質もいいオリジナル商品」として発売されたブランドだったけど、今はその商品らが人気で「NoBrand」の商品だけを売るスーパーができているNoBrandのロゴの下に書いてあるハングルは브랜드가아니다.소비자다「ブランドではない。消費者だ」という意味でブランド代を抜いてもっと安くしますよの
残業をして帰宅。ダイニングテーブルには、何でもない日のお土産がちんまり。追加で冷蔵庫からも出てきて。こないだと同じサラダパスタだ。くまさんは、同じものを繰り返し買うのがお好き。現在くまさんは毎日家にいるわけですから、別にお土産ってわけじゃないけど。わたし的には、自動的に現れるお土産って感じ。パスタは夕飯に食べました。夜22時過ぎに食べていいのか?と思いつつ、でも食べる。体重爆増中です。最近、追い詰められると食べられない方向に向かってた。
富山旅行2日目温泉入って朝ごはんへ和定食サラダ味噌汁ご飯ドリンク卵etc😊ご自由に好きなだけ😊魚津市観光海の駅でお土産爆買い店員さんもバタバタこんなに買うのかと思っただろう笑埋没林パワースポット海の駅から徒歩で行ける姉妹で写真うちのお父さんにそっくりな2人笑笑歩き方まで似てきた海の駅に戻ってお昼結構歩いたので休憩午後からは日本最古の水族館へ日本最古の水族館「魚津水族館」&ユニークなお土産屋「真珠コーナー」に行ってみた!家族連れで何度も訪れたこ
こんばんはお風呂からでて、スキンケアが終わり、くつろいでおります。暑いなぁ、まだタンクトップだわ🎽なのに、羽毛布団でてる😄毎年この時期に想うのは、肌掛け負担が欲しい。。だけど、どうせ猫さんにボロボロにされちゃうからと思い、新しい布団は買えないでいるよ。でも、羽毛布団は暑いよね💧明日はまた、寒いみたいね。今日は、早寝しよう。’783月27日は、握手会がありました✨それまで、私から握手をしてもらう事はあっても、握手会は初めてでした😹前髪でよくお顔がみえませんでしたけど、歌い
ご訪問頂きましてありがとうございます今日息子が帰省の際にお土産に持って来てくれたのは大好きなお文具さんのグッズでしたあまりの可愛さに大感激して思わず声を上げて喜んでしまいましたその喜びの声はゼリーさんの声にそっくりだと言われましたさて、嬉しいプレゼントを一つずつご紹介させて頂きますお文具さんのマスコットステッカー(購入特典非売品)記念メダルキーホルダークリアファイルどれも可愛くて可愛くて何度も見ては幸せを感じてい
今日はさんざんな目に遭った。『【隣人の秘密】見たことがない隣家のアラフォー息子』私が住む隣の家には、老夫婦が住んでおり、結婚して家を出た娘と、独身の息子がいると聞いている。おそらく親の年齢から推測するに、40代くらいの息子だと思う。しかし…ameblo.jp続きは地域関連カテゴリに。我が家のとなりには老夫婦プラス、一度も見たことがない独身アラフォー息子の三人が住んでいる。老夫婦は私の両親と同じくらいの齢でおそらく70代だと思われる。奥さまの方が、強烈なキャラで我が家が引っ越してき
WDWに行く際、事前にお土産やグッズ情報を収集するのが少し大変でした…なので、実際の経験をもとにお土産に関する情報をまとめていこうと思います!ボリュームも多いので、気になるところだけでもチェックしてみてくださいどんなグッズがあるの?日本との違いは?グッズ紹介お土産購入で困ったこと情報収集の方法は?私の購入品紹介日本のグッズとの違い日本で販売しているグッズのイメージでいくと、結構違いを感じる方も多いかもしれないです。まずはじめに…ディズニーランド、シー内でよく見かける
こ〜んにちは〜。ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫婦2人暮らしの日常を綴っていきます。『熟年夫婦』の生活は、如何に…⁉︎今日から始まりましたね〜『あんぱん』(⬆️画像お借りしました)私ポメ、久しぶりに『NHK朝ドラ』を観る気になりました〜主演の今田美桜さんって役柄により、衣装、メイクもそうだけど全くの別人になられる方だな
2024年2月パース&シンガポール旅早いもので8泊9日目の旅行も最終日です。ホテルからはタクシーで行きましたが、特に混むこともなくすんなり到着。スーツケースを預けてからいちおうジュエルの名物は見ておきました。それよりもこの水が綺麗なのか気になる…ジュエルまでチェックインカウンターからかなり歩きましたが、目新しいショップも無かったのですぐ出国審査に向かい、制限エリア内の免税店へgoしました。まずは前日に購入できなかっ
母の還暦Birthdayぶりの、クラツーバスツアー☆静岡を巡るお花見ツアーに参加してきました♪初っ端から、もの凄く嬉しい出来事が‼︎ヽ(*´▽`*)ノ三嶋大社に到着するとテレビクルー‼︎そして✧︎*。ハナコの岡部さん・ロッチのコカドさん・水森かおりさん・和田聰宏さんがロケしていました(˙◊˙◞)◞ミーハーなMintachiはテンション爆上がり‼︎ずっと追いかけたかったけど、バスツアーは集合時間が決まっているので、ミッションを果たすべくお詣りして、御朱印GET★るんるんで御朱印
こんばんは!お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com先程更新した記事もたくさんの方に読んでいただきましてありがとうございました『【韓国旅行】nyunyu・MIMILINEなど激安アクセサリー多めな韓国土産』こんにちは!お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com昨日更新した記事もたくさん…ameblo.jp前回に続いて、今
せっかくの週末なのにイマ2な天気の東京です☂️おはようございます。さて、昨日は後任に業務の引き継ぎがありました『決戦は金曜日と金の時計@チチの形見が帰還しました…⭐️』近づいてく近づいてく押し出される🎵近づいてく近づいてく決戦の金曜日🎤↑またネタ古っ。本日は引き継ぎで後任の大先輩がいらっしゃいまふ『長崎ちゃんぽん屋さ…ameblo.jp月末の最終金曜日ってことで本社からも含めてたくさんの人が行き交っててんやわんや状態我が社は比較的大きい企業だけど⤴️部門で見ると村役場
こんばんは今日の株主優待に関するお知らせは、※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、タイトルをクリックするとPDFが開きます■東都水産「2025年3月期期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ」※公開買付のため2024年9月分をもって廃止、プレミアム優待倶楽部-227.32円木徳神糧(2700)の第77回定時株主総会に行ってきました(2025年3月27日)。今回初取得なので、株主総会も
7月から8月で一時帰国するので色いろとお土産を選んでます。今回来たのはハーバーフロントセンターVivoCityの隣のローカルビルです近隣の島々の船着場なので、結構お土産買うには充実してます私はベリーズのクッキーを買いに来ましたBeryl’schocolateBeryl'sChocolate·4.5★(27)·チョコレートショップHarbourFrontCentre,#01-90A,1MaritimeSquare,シンガポール099253maps.app
箱入りデッカちゃんデッカちゃんかわいい❤️日々デッカちゃんのファン増えていますそして今日の夕方この方がやらかしてくれました電話で場所も言わず「来て来て」えー今度はどこで猫と遭遇したのよ💦どこよーーーーって言うとるーむの前車が縁石に乗り上げた(縁石の光るやつに引っかかった)たまたまにゃんこのねぐらさんが用事で来られていて主導をとって作業をしてくれました。警察署に帰るところのパトカーもUターンしてきてくれ、最後のご来場者様も若い男性お2人皆さんにお手伝いいただき無事
今回のシンガポール旅行のお買い物した物価をご紹介しますオーチャードにあるラッキープラザここはオーチャードで比較的安いお店がたくさんありましたその中で特に1階にあるバリューストアここは特に安く買えました●スプライト1.25リットル1S$●MameeChefラクサカップラーメン0.80S$●MameeChefトムヤンクンカップラーメン0.80S$●チョコチップクッキー2.50S$●ハーシーズチョコレート2.95S$●シンガポールお土産マーライオンチョコーレート2.95S$
金山駅の近くにある日本ガイシホールに行きました。大安吉日の今日、こちらでKAGOMEの株主総会があったのです。株主総会もお日柄を選ぶ様です。カゴメさんは株主総会に出るとお土産が貰えるのです。カゴメは昔から株主優待品で人気の会社です『丸源ラーメンで晩ごはんとカゴメの株主優待品』物語コーポレーションの株主優待券を使って丸源ラーメンで晩ごはんを食べました私は先ずは生ビール🍺そしてと云うのに惹かれて、期間限定の濃厚で鶏白湯そばをスープがホ…ameblo.jpでも以前は年に2回届いたけど今は