ブログ記事270,911件
2025年もはや3ヶ月が過ぎ我が地域では鶯が鳴いております春ですねぇ・・・タンポポがいっぱいでした昨日も散歩がてら図書館へ行って『ザイム真理教』と言う本を予約してきましたザイム真理教――それは信者8000万人の巨大カルトAmazon(アマゾン)なんと10人の方が順番待ちしていて私は11番目なので読むのはかなり後になりますが
昨日久しぶりにBさんと再会(じつに1年3ヶ月ぶり)彼女は一昨年短い期間ながらも共に仕事をした元パート仲間(60代)です。Bさんは先日ご家族と沖縄旅行🏝️✈️に行ってきて私にもとお土産を買ってきてくださったのです🙇♀️久しぶりに会えるなら「お茶でも🫖」と思ったら、この日は県外に暮らす娘さんが帰省されるとのことで残念ながらお土産を手渡されるとき数分会話しただけで帰られてしまいましたが久しぶりに見たBさんの雰囲気が一緒に仕事をしていたときよりも垢抜けていて表情もスッキリしていました(一瞬
ご訪問いただきありがとうございますプチプラコーデ(しまむら・GU・ユニクロ等)&ブランドMIXコーデを日々綴っておりますパーソナルスタイルアドバイザーNAOでございますいつも遊びに来て下さってる方、初めてご訪問の方々、本日もありがとうございますインスタグラムもよろしければこちらから→♡♡♡前回の投稿はこちら『【入手困難】忘れた頃に届いた話題のごま油が本日予約開始です!』ご訪問いただきありがとうございま
こんばんは!お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com先程更新した記事もたくさんの方に読んでいただきましてありがとうございました『【韓国旅行】nyunyu・MIMILINEなど激安アクセサリー多めな韓国土産』こんにちは!お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jpviejouer@gmail.com昨日更新した記事もたくさん…ameblo.jp前回に続いて、今
曇り空の朝ですが少し黄色い空、山も霞んでいます花粉?黄砂?アレルギー持ちの我が家の孫二人は大変ですお弁当二つ朝早く起きてみんな送り出して残ったのは二番目の孫朝ごはんは早く食べたけど、ゆっくりテレビを見てるので私は娘の家に夫は8時になっても起きてきません月曜日も火曜日も押しかけ家政婦はちょっとだけで掃除もしていません水曜日も朝から買い物に行っ
朝食をいただき、『群馬県川場温泉錦綉山荘朝食編とサービス満点の宿泊料金。』群馬県川場温泉錦綉山荘朝食編です。母にぎりさんに旅先でくらいゆっくり寝てなさいと言われながらも早朝から起きコーヒータイム。温泉に入り毎日のテレ…ameblo.jp最後の温泉を満喫し、さぁ帰ろう♪一晩ですごい雪が積もってました下り坂はちょっと緊張したけど問題なしガラガラの道の駅川場田園プラザでお買い物をして、出発して数メートル
週末の話息子アラート金曜日に息子が帰宅した時に以前紹介した息子の帰宅アラートが無かったので壊れたのかな?と思った位置情報を確認すると学校に置いてきてる意味なーい息子の上靴そういえば、息子の上靴洗ってない上靴は、近所のショッピングモールに併設されているディスカウントストアで買う理由は安いからだけど、休日の日中は出歩きたく無いので20時くらいまで待ってから行くもちろん、息子は引っ付いてくる安いからか、夜だからか息子のサイズ24.5はない24もない近しいのは
落ちそうで落ちないこの状態で2週間くらい?少しずつなくなっていってますピーク時は電線を雪が巻き込んでたのです少し前につじいの「みつかけ」が復活したときき、買ってきましたやっぱり美味いみつかけのお餅はスーパーでも買えるけどつじいの蜜はなんか少し塩味を感じるんだよねもうすぐお彼岸なのでお供え用にかもめの玉子を買いました岩手県大船渡市で作られていますお墓は雪に埋もれてるので行きません(ちゃんと雪かきしてお参りする方もたくさんいます)先日まで開催されてた北海道展にて購入
チェジュ航空利用だったので、帰りは仁川第1ターミナルだったんですが。出発ロビーの入国審査前エリアにあるパリバケットで空港限定販売のクッキーを見つけたので買ってみました!水原の伝統菓子からインスピレーションを得たクッキーらしいけど、プレスバターサンドのパクリなのでは?!と思ったりwこの3つ入り4,800ウォンのタイプ、お土産として使い勝手がいいと思いました。箱の4面には、「안녕HELLO你好こんにちは」の文字が。個数が多いタイプもあります。入国審査後のパリバケには3個入りは売って
2024年3月16日(日)★【番宣!】★明日!3月17日月曜日!!NINONニノンから生中継!★4人カルテット娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。パリに住み始めて今日で15年目に突入~♪そして新人のちやこ!ついに1年目(笑)★七海と花梨はしばらくの間、日本で皆様のご注文やご質問の対応をさせて頂きます。って事でパリの事は現地に住んでるフ
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊ハワイ5日目の朝食は日本から岡本ちゃんが持参したおもちブログ友のノブコさんは最近太極拳を始めたそうでそれなら一緒にやりましょうと食後の運動も兼ねてビーチで太極拳ダイヤモンドヘッドをバックに太極拳て気持ちいいけどビーチだから足が砂にめり込んでやりにくいわー相変わらず弾けてる岡本ちゃん❤️明日は帰国日なので最後のハワイ何をする?買い物←出た!私は今回シルクドソレイユが見れたので
両親との楽しい旅のあと体調を崩してしまい『楽しい両親との旅でした』倉吉の駅へ戻り小洒落たカフェで休憩して帰路へスーパーはくとで帰りますます車内で早速お土産試食甘酒両親は実家近くの途中の駅で下車元気で楽しい旅行ができてよかった…ameblo.jp85歳の両親は疲れが出ることなくとても元気だというのに情けない(;・∀・)次の日串揚げ食べにいったんだけど帰り際に同席した人寒気すると言い出した移されたか…両親が買ってくれたお土産のお礼も大分日が経ってからの息子で撮影
シンガポール土産については幾度となく記録しておりますが(どなたかのためというわけでもなく、ほぼ備忘録です🥰🙏)少し前の記事です。✈️💕『自分が好きな物をつめ込んだ♡シンガポール土産。』今回の一時帰国のお土産は、いわゆるシンガポール🇸🇬土産といえば!みたいな大定番ではなく、ただただうちの家族が、自分たち自身でも買ったりしている好きなものにして…ameblo.jp『旅行客の方にもぜひおすすめしたいシンガポールのスーパーマーケット。』昨日のブログで少し触れたクラークキーのフェアプラファイネスト。
本日ポイント❹倍日!【楽天】Julietta独自システム!送料無料【お預けBOX】の紹介。初めてご利用の方は読んでね!BOSSです七海です。パリに来て14年目。そして【楽天】に加盟出店して13年目のJuiettaaParisJuliettaでもお馴染みで顧客さんが皆さんご利用されているJulietta独自のサービス送料無料【お預けBOX】《シーズン3》第4弾はケッパーベリー!ワインのおつまみに!パスタ・プッタネスカに!販売締め切りは3月15日
おはようございます!とら🐯です!先日DubaiHillsMallにあるデーツ屋さんのカフェに行ってきました!普段は10個で5AEDとかのデーツを食べているのに、UAE1のデーツ屋さんなどに行って私は大丈夫なのか。。。と思いましたが意外と大丈夫でしたwwwモール内のかなりフランクなカフェだったので、デニムでも入れて居心地もよかったです⭐️今日はそのお店、Bateelさんのお話!アラビア語でデーツは…アラビア語では【田村】はデーツだそうでとっても覚え
『日能研の新6年生11歳娘。とうとう中学受験生になりました。クラス替えでは5年〜全3クラスの真ん中クラスをキープしています。中堅校と呼ばれる偏差値帯の女子校に行きたいと願っております』お弁当持って、朝9時〜夕方17時前まで育成テストに日特の日曜日。父と息子は、前から息子が見たがっていた茨城県は【牛久大仏】まで🚗おかんは留守番。娘は「いつも私中心だからさー、おとんと⬜︎⬜︎お出掛けできて良かったー。お土産嬉しー」と。「二月以降にはあちこちいっぱい出掛けよう」と話しました。息子が撮った
2024年の旅初めは1月。5年半ぶりのシンガポールに出かけました。楽しいこともたくさんありましたが失敗続きの旅にもなりました。『seasonaltastesの朝食@ウェスティン・シンガポール』2024年の旅初めは1月。5年半ぶりのシンガポールに出かけました。楽しいこともたくさんありましたが失敗続きの旅にもなりました。『涙を拭いながらのカクテルタ…ameblo.jpウェスティン・シンガポールから空港へはタクシーを利用しました。実は到着時のタクシーはあれこれ手
今回のシンガポール旅行のお買い物した物価をご紹介しますオーチャードにあるラッキープラザここはオーチャードで比較的安いお店がたくさんありましたその中で特に1階にあるバリューストアここは特に安く買えました●スプライト1.25リットル1S$●MameeChefラクサカップラーメン0.80S$●MameeChefトムヤンクンカップラーメン0.80S$●チョコチップクッキー2.50S$●ハーシーズチョコレート2.95S$●シンガポールお土産マーライオンチョコーレート2.95S$
次女が福岡の友達と大阪京都に旅行に行ってきました。内気な次女が、ようやく活動的になってきたか??福岡の大学の子や関西の大学の子と関東チームは、次女1人…みんな、夜行バスや新幹線などいろいろな交通手段で集合しました。みんな、彼ができてたり、モデルさんやってたり、お化粧して綺麗になってたそうです。✨楽しめたようでよかった。USJは混んでたよ…。お土産、たくさん買ってきてくれました。⬇️これは、お友達からいただきもの。次女は、みなさんにお土産を持って行かなかったようで…
こんにちは!2023年8月に親子でハンガリー🇭🇺に移住したまじゃるはなですこちらのお土産記事、ありがたいことにたくさんの方に読んでもらっております。お土産は、随時更新しております旅行の醍醐味…おみやげハンガリーには、魅力的なお土産もたくさん有ります。今回は手軽に買える物を一部ご紹介しますスーパーで買える物まずは気軽にスーパーで買って試すのもパプリカ商品とフォアグラハンガリーの特産の一つ、パプリカ。パプリカを使った煮込みや、パウダーを色付けに使ったりと、ハンガリー料
のんびり2記事めですいつもお付き合いいただきありがとう毎日ひとりなもので更新多くてすみません。さ、寂しがりやなので…えへへ…知らない人からメッセージが来てると思ったらこれが噂の案件…見てもらってる人多分とても少ないブログだけどそれでいいのかね。調べたらみなさんこの会社のPR記事書いてるので闇バイトとかではないんだよね?笑はあーこれが…これが案件…案件…と閉じました。(閉じた)ちゅ、中国の会社怖い笑今日はホワイトデーなのでせっせとお返し持って家出よう
一時帰国中、もう一人、わが町で駐在妻さんだったお友達から、荷物を送ってくださいました感謝!感謝!うれしいかぎりよね~彼女の娘さんと、わが娘は1歳違いで、しかも同じコンドミニアムで住んでいたので、毎日のように子供同士で遊んでいました最近、帰国しても香川近辺にお住いの方々にしかお会いできない状況にあるので金銭的理由から何度も理由述べた彼女とも何年もあってないけれど、1年に数回、ビデオコールしたりして近況を話あっているので、長い間あってない・・という感じはないのだけ
実は昨日の夜、「SACHERのザッハトルテお土産に買ってくね!」と娘に伝えていました。昨夜は遅かったのでショップは終わっていたので値段を見ることもできず・・でもそんなには上がってないでしょうと今日行ってみると一番ちっちゃいヤツがです。初めて子供たちと行った時はもう20年前だから当たり前なんですよね当時は、1600円くらいでしたので5-6個買って、配ってました。2016年に行った時も2000円はしなかったと思います。まだ買える範囲。でも流石にお土産に7800円は出せません
カカアコタウンに来て、アウトレット店でお買い得商品の買い物を楽しんでから、次に向かったのはホールフーズでした。ホールフーズでは、食料品の買い物をするのはもちろんの事ですが、実は息子たちからハワイ土産に頼まれていた商品も有りまして、それが近年の日本ではけっこうな人気となっている製品なのです。ここまで書くと、もうそれが何だかお分かりでしょうね。カカアコのワードセンターを通り過ぎて、少し先へ歩いた所の交差点です。いつも此処に来ると、ついつい見上げてしまうのは、奇抜な形が目立って高いア
#香港旅行アメトピ掲載&人気記事はこちらから↓↓↓絶対行くべき!香港ノスタルジックな飲茶カフェ。〜香港映画好きが身悶える店〜香港在住13年!一時帰国のお土産全部見せます!!香港の元祖!人気雑貨屋さんといえばの「G.O.D.住好啲」と「HOMELESSホームレス」。昨今のレトロ雑貨ブームでどんどんいろんな店ができているけど、昔から人気なのはやっぱこの2店だよね〜!現在そんな2大王者が香港国際空港制限エリア内に隣り合わせでオープンしてるよー!場所は、ゲート60の近く!!前回の一
昨日、今日あたりとても暖かくて、コートを着ないで外にでても大丈夫なくらい。それなのに、あぁ、それなのに我が家のお庭👇滑り止めのマットを雪の下から救出したいけれど雪が固く凍っていて動きません。。。我が家の前の道。冬真っ盛りでも、駅のほうに行けばもう別世界。ここが別世界、というべきでしょうか。突然イタリアのお話ですが今回はお土産屋さんでお土産を買う暇もなく(そしてツアー会社がお土産屋に行かない、という方針になったとのことで)ホテルの近くのスーパーでなんとかお買
オーチャードの有名なお土産屋さん、「チョーさんのお店」。お土産の品揃えが豊富なのはもちろんですが、日本語堪能な店主、チョーさんが面白いのも相まって人気のお店ですそのお店の新作が可愛いと友だちが教えてくれたのがこちら↓(インスタから引用)バティック風呂敷バッグ$12可愛い〜これは気になるぞということで、オーチャードに用事がある際にチョーさんの所へ寄ってきました!ラッキープラザの3階にあります。https://maps.app.goo.gl/5pG5fp36nHuK14Er8チョ
アメトピ掲載の人気記事はこちらから↓↓↓香港土産はここで買う!外さないおすすめ6選!〜上環編〜まだ買える?即完売だったAnya(アニヤ)のコラボエコバッグ!久々に中環街市(セントラルマーケット)へ行ってきました〜!!コロナ真っ只中、2021年8月にできたセントラルマーケット!今回の香港旅行で絶対に行きたい!って思っている方が多いようで、いろいろご質問いただくので、2023年5月現在こんな感じですよ〜ってのをサクッとお写真でご紹介していきまする〜!!過去記事はこち
みなさん、こんにちは!CA育休中のMiiです過激派さんのブログで我々の救世主、どん兵衛について触れられていたのでわたしも少し書きたいと思いますフライト後はヘトヘトで着いたらとにかくシャワー浴びて寝たいとなることも多く、買い物をせずにベッドでばたんきゅー起きたらもうどこのお店もやっていない時間なんてことは多々ありました。。先輩からも、「せんべい🍘でもなんでも、カバンに入れておくべきだよ」とアドバイスをいただいていました。けれど持ち込み制限品は国によっても規制が異なるので
さて、伊豆稲取の銀水荘をでて。海沿いをドライブ。しばらくすると、石舟庵川奈店が現れました。石舟庵川奈店(川奈/和菓子)★★★☆☆3.06tabelog.comここは、いろいろなフレッシュな和菓子が売っています。生菓子が多いですが、日持ちするものもありました。ほっと一息できるテーブルとイスがあり、無料のお茶も飲めます。ここで一息するのが、楽しみなのです。2袋の紙袋は、私が買った和菓子たちこのそばに、ドライブしていくと川奈ホテルがあるんです。公式