ブログ記事8,984件
こんにちは!ずずです☆子供が産まれてから減ることのないおもちゃたち絵本も気づけば沢山になっていました上の子供が1歳になるくらいでそろそろおもちゃ収納を買おうと思って初めて買ったおもちゃ収納が本棚付きおもちゃ収納当時はアパートに住んでいて本棚が無く適当に立てておいたのでこの本たちも何とかしたいと思って本棚付きにしました本もおもちゃも片付けられるから一石二鳥と言う単純な考えで購入でも分けて収納するよりもまとめておけるのが見た目もスッキリだし使いやすいと思います何の本が置いてあるのか
子供がまだ2歳と小さいので子供部屋はほぼ使っておらず、おもちゃも全部リビングですやっと横幅、高さもピッタリないい収納棚が見つかり、キッズスペースが片付きました右側の縦長窓2つから光が差し込み、正面のピクチャーウインドウからはもみじや新緑など季節が楽しめて私のお気に入りのスペースとなりました▽収納棚はIKEAのカラックスです【IKEAOriginal】KALLAX-カラックス-シェルフユニットホワイト77x147cm楽天市場16,700円左側のクローゼットに
娘はたくさん買い物廻りをしたい時、私を誘います。4歳の子連れだと、娘がゆっくり商品を探せないから。娘の仕事が忙しくて買い物もなかなかできないようだし、そこは協力しなきゃ、とは思ってるんです。でも、先月辟易したこと。娘が推しのグッズ作りにハマって、その材料を買うのに100均巡りをしたこと。一日で回る100均が5、6店舗。徳島を西へ東へ。その度に私と孫も車を降りてお付き合い。そこで問題が。娘の買い物が長いから、孫は店内ウロチョロして「これほしいな」と言う。すると娘は「お母さん、絶対何も買
みなさん、こんにちは最近のあおばは新しい職員も増えたので、久しぶりに職員紹介を行いたいと思いますちょこっとラフな感じで紹介していますので、お楽しみに管理者:権野祐介(ごんのゆうすけ)大阪からやってきた、関西弁のイケメンあおばのボスは俺だ児童発達支援管理責任者:森野真央(もりのまお)あおばのお母さん?おやつ作りは任せてね指導員:槇本彩子(まきもとあやこ)あおばのアイドルは私音楽療法ならお任せ指導員:坂本和俊(さかもとかずとし)あおばの爽やか担当ぢつは
我が家で使用しているプレイテーブルの作り方や材料をまとめてみます。↓完成品はこちらプレイテーブルを手作りするメリットですが、・価格が安く抑えられる・おもちゃの収納スペース付きのテーブルになる・不要になったら、解体してカラーボックスとして利用できるというようなことがあるかと思います。私にとって一番魅了的だったのは、プラレールなやレゴをプレイテーブルの下部に収納しておけば子どもたちが自分でそこから出して、そのまますぐにボード上で遊べるということ。狙いどおり(?)息子は自分でレー
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\ブログのフォロー大歓迎/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。
4月7日(月)昨日名古屋市中区葵3丁目にあるメニコンギャラリーで開催されている『アトムのおもちゃ箱』という展示を見に行って来ました❕我々の世代には魅力的ですごく興味深い企画の展示でした!✴️やっぱり「鉄腕アトム」は不滅ですねぇ~☺️もう少しブリキ製の玩具とソフトビニール製のバリエーションが多いともっと良かったんですけどねぇ~
こんにちは!まぶー先生です!今日は昨日の「子どもからの“合図”かも!子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」の続きになります!まだご覧になられていない方は、下のリンクからご覧ください!『子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】』こんにちは!まぶー先生です!本日は「子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」です。お家での遊びの中でも見られるか…ameblo.jpさて、昨日
5歳の女の子と2歳の男の子がいる我が家はリビングに子ども達のおもちゃを置いているのでシンプルなのはダイニング側だけ🥺最近、子ども達だけで2階のお部屋で遊んでくれることが増えたので思い切っておままごとキッチンや大きめのおもちゃは2階に移してみたらリビングダイニングがスッキリ~~🥹✧ダイニング側とリビング側を仕切っている壁は子ども達のおもちゃ箱だからまだまだリビングは子ども達ファーストですが🤭でも大きいおもちゃを2階に移しただけでこんなにスッキリするなんて..!😭💓IKEA
ご覧いただきありがとうございます!夫婦で育休→ワーママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。先日ダイソーでかわいいカゴを買いまして早速、息子のおもちゃ入れとして活躍してくれています!ということで、今の我が家のおもちゃ収納についてまとめてみようかと!①収納ボックス×2個送料無料【3個セットJR貨物桃太郎コンテナセット座れるふた付収納BOX】1
みなさん、こんばんはととちゃんです先日2022年4月5日に待望のグランドオープンを迎えた『東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル』『トイ・ストーリーホテル』には、みなさんに紹介したいことがたくさんありました今回はその中からお子様大喜びの“プルダウンベッド”を紹介したいと思います客室はアンディの部屋そのもの360度どこを見ても素敵な光景が広がっていますその1つにこの“スケッチスクリーン”があります実はこの“スケッチスクリーン”はテレビになっているんですもちろんテレビも素敵
1歳3歳の男の子を育てる(2017.7、2019.5生まれ)外資IT勤務で育休中、普通のアラフォーワーママの日常記録です。「人生は実験」をモットーに楽しく。自己紹介はこちらですTwitter,インスタもやっています。「せっかく調べたの忙しいママさんにシェアしよう」「育児アレコレわかち合いたい」という感じで書いています。こんな風にテーマ分けしています↓よろしくお願いし
9/2(金)前回のおもちゃ収納では体験談・アドバイスを沢山頂きありがとうございましたどれも参考になり、ふむふむ・なるほど〜でした皆さんのコメントを拝見して、絵本兼おもちゃ収納棚はすぐにキャパオーバーになるという総論だったので、無印でいこうぜと夫に提案したところ、夫はやっぱり子どもに絵本棚を買ってあげたい…だそうで案外メルヘン、結局絵本棚とおもちゃ収納用の棚を同時に導入することになりました。『タンスのゲン』の、絵本棚とおもちゃ棚のセットになりそうです。現役ママが考えたキッズラックおも
ミニマリストの最大の敵は「子どものおもちゃ」だと思う今日この頃。我が家の娘は私と違ってマキシマリスト。あれもいるこれもいる絶対に捨てない!ゆいぐるみの断捨離のときのようにルールを決めると案外すんなり手放すことができる性格のようです。『我が家のぬいぐるみ断捨離ルール』子どものぬいぐるみは増える。放っておくと無限に増える。しかも捨てたり手放したりしにくい。可愛すぎて手放したくないけれど、我が家では断捨離会議にて定期的に選抜が…ameblo.jp『我が家のパズル収納』ぬいぐるみに
ホークスの開幕3連敗はこっちに置いといて・・・月曜日はわが家の1週間に1回の定期掃除の日です。福岡市のきょうの朝の気温4℃。真冬並みの寒さです。窓を開けて掃除をしますが、寒いこと寒いこと。わたしがホコリを払い、カミさんが掃除機をかけて、最後にテーブルの上を拭き上げればおしまい。・・・・・今週木曜日は、月1回の燃えないゴミの日です。掃除が終わり、ガスストーブと掃除機を処分する準備をしました。掃除機は、調子が悪くなったため処分します。ガスストーブはまだ使えますが、先日、火を消し忘れて寝
今朝高額で売れてびっくりした物があるので、記しておこうと思います。にまんごせんコイン😳お金がないのが理由で出来なかった建築がずんずん進んだよ💦これは初回のみなのかな!?左上の家から作れる可愛いおもちゃ箱?から作れます。初回限定かどうか確かめてみたいところだけど、道のりが遠いから出来るかどうか😅また高い物があれば、「お金の稼ぎ方」テーマの所で紹介しますねー
インスタに投稿したやつこれ200円てすごすぎるよね?!🤯他にもいろいろダイソーのディズニーグッズ見てきたからまた投稿するね最近のベースメイクはこれ一本日焼け止め感覚でメイクできるよ『これ一本でベースメイク&UVケア完了☆マナラトーンアップUV』私のだーいすきなマナラからトーンアップUVが登場したよーなんと、日焼け止め、ファンデーション、コントロールカラー、下地等、一本で8役も担ってくれる優れもの公式…ameblo.jp注目記事『ディズニーストア☆ディズニー100
ダンボール新幹線箱の続きです!形が出来たのでヤスリ掛します!ダンボールもヤスリ掛け出来るんですよー!今回は曲線部が多いのでスポンジヤスリで掛けています!▼今回使用しているヤスリはこちらのスポンジヤスリです!持っておくと便利です!スポンジ研磨材・スポンジやすり3M社製【嬉しい♪メール便OK!】|スポンジ研磨剤|スポンジヤスリ|価格:313円(税込、送料別)(2018/11/29時点)全体はこんな感じです!▼アップにするとだいぶ削れているのがわかると思います!▼
『シーサイドエスケープ図鑑』一つ前の記事で書きましたが図鑑コンプ目指します😊コンプ出来ていない所も載せますが、コンプ出来次第画像差し替えていきます(^O^)/長くなりすぎたら図鑑2…ameblo.jp↑の続きです。シーサイドエスケープ攻略図鑑おもちゃ箱おもちゃの乗り物積み木音楽プレーヤーマイクオルゴールCDドラム仮面公演ポスター財布銀行カード紙類児童書旅行のパンフレット旅行のガイドブック鉢植え種のパック押し花医薬品
ニトリに行って、ベビーのおもちゃ箱を新調しましたキャスター付きトイボックスぬいぐるみ系の嵩張るのが多いから、丁度満タンベビーもおもちゃ箱に自らポイポイしてお片づけを手伝ってくれました何でも遊びになるお年頃ですねそうそう、旦那がベビーのメリージムのオルゴールを壊してしまいましてオルゴールが無くなった我が家ディズニーおやすみシアターが気になってますあと、ドリームスイッチも気になってて迷っていますーーー音が雑じゃないのがいいんですよね
4月1日(火曜日)今日から新年度みんな、1学年あがることにわくわく。お兄さんお姉さんになることを嬉しいと感じているようでした今日は新しい学年の目標を書きました1日の最後にみんな大好きかくれんぼ&じゃんけん大会隠れる場所の少ないかくれんぼは、上手に隠れたり、隠れてるつもりだったり、スタッフもどうにか身体をコンパクトにしようとしたり。それぞれのアイデアがおもしろい新しいお友達も増えて、楽しみな新年度のスタートです
いつもご訪問ありがとうございます☆こちらは、がんばらない、ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する主婦の気ままなブログです。毎日たくさんのコメントありがとうございます!ただ今、お返事をお休みさせていただいておりますが一つ一つ大切に読ませていただいています!本当にありがとうございます(*^_^*)-------------------------------------------------------今週は
来ました!ダンスすごーーー‼️ここ最近新曲が上がるたびちゃかちゃんのボーカルが好きになっていくこの存在感はなんなのー?声だけでもリーダーで赤でマリオで(©️ヨネダ2000愛ちゃん)センターな感じちゃかちゃんのパートだけボリュームあげてたりしないよね?げんげんの大人びてきた囁くような歌声もしーくんの高音も存在感があって耳に入ってきますうみくんの叫びもいいねロック魂感じますYOUTUBEやHGLでやんちゃするとはらはら心配になってしまう時もあるけどこの曲の中でなら思い切り感
素敵な記事でした2月26日にアップされた記事なので、今更かもしれませんが(リアタイで読んでいなかったので知るのが今になってしまいました)『おもちゃ箱』というブログをお書きになられている"ねろ"さんも素敵ですし、またご家族の物語も素敵なんですよね〜とても癒されます実際、今日このように荒み澱んだ私の心を(一時的かもしれませんがw)清く洗い流してくれましたホント、ファンですわ〜オマケ昨夜、一番くじONLINEで当たりました………が、確かコンビニでやった時も出たと思うので、ダブったかも
こんにちは!今朝の神戸はとても素敵な晴天です。今日はスイミングなのですが、息子が80.3度の熱!今週もお兄さんスイミングにデビューできずに家でゆっくりします。さて、皆さんはおもちゃや子ども関係の品物の整理はどうしていますか。うちは3歳になって結構な量のおもちゃがたまりました。多くの人たちからプレゼントして頂いたり、お下がりを頂いたり、感謝しております。息子にも頂いた物を大事に使うことを学んでもらいたいのもあっておもちゃの収納に力を入れました。私の本棚をおもちゃ収納にすることから始
初めまして!ワードプレスから引っ越してきました。momoですAmebaは初めてなので至らぬところもあるかと思いますが、読んでくださる皆様に少しでも楽しんでいただけるよう一歩一歩、工夫して頑張っていきたいと思います!どうぞよろしくお願いします♡それでは、タイトルの件、まいりましょーわが家にはレジカゴが10個もありますヨークマートで購入した、「私のお買い物かご」(300円)これ何がすごいって、不要になったら返金してくれるんですーー!!!ドヤただ、便利すぎて気付くと10個フル活用
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回はイタリアンノーチェ柄のフローリングにエルム柄のドアというややブラウンがかった内装に対してオーク材やアルダー材を使用したナチュラル色の家具でコーディネート提案をさせて頂きました今回の間取りは縦長のLDKでダイニング空間とリビング空間の間にデスクカウンターがついている間取りでした。そんな縦長の住空間を最大限生かすよう考えたのがこのコーディネートです。ダイニング
埼玉県川口市/9歳&6歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【おもちゃ収納】ずっと使えるおすすめな家具はこれ♪前回、おもちゃ収納用品について書きましたこちら『【無印】スッキリ&安全なおもちゃ収納用品』埼玉県川口市/9歳&6歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【無印】スッキリ&安全なおもちゃ収納用品おもちゃ収納のおすすめ用品は無印良品…ameblo.jp今回は、家具についておもちゃ収納の家具、たくさん種
あると便利なおすすめ缶詰は?私が推薦するなら鰯の缶詰だ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう第三区画の草抜きをした第三区画は、右端になります。赤線は石を積んでます。黒線はブロック積です。番号と矢印は、撮影方向です。除草前の画像です①方向です。画像1除草後です。画像1から少し➡右方向。除草後です。②の場所です。除草後です。③の方向です。除草後です。③方向から④の方向です。除
今日は暖かかったですね〜そんな我が家は今日は午後からゆっくりお出かけ。ちょーーー人気のある行列のできるラーメン屋があるんですがお昼過ぎに行ったのであんまり待ち時間なく入れました♡がっっつり笑息子にも食べさせるためにご飯も追加。このラーメンがほんっとに美味しくって。息子が生まれてから中々ラーメンってゆっくり食べれないんだけど、ここは座敷もあるしゆっくり食べることができました。息子にはバナナとミニオニギリひとつだけ持って行ってたんだけど足りなかったみたいで、なのでライスも頼みました。こ