ブログ記事9,057件
今日の子どもたちのご様子をアップします。今日もずっと立っていますね。箱の中にニューブロックを片付けよう!たくさん集まったかな?おもちゃ箱とおもちゃ箱の隙間にニューブロックを入れています。ずっと自分より大きい子が無理やり入れて遊んでいたのを見ていて真似しています。まだ生まれて1年も経っていないのにすごいなぁと思います。小さくてもお友だちの様子をよく見ているものですね。
6月地域清掃最終日去年からはじめた地域清掃は梅雨入りや予想以上の暑さなどがありましたが無事に終わりましたあたり前のように取り組んでいたみんなの前向きな姿が頼もしかったですみんなお疲れさまでした
来ました!ダンスすごーーー‼️ここ最近新曲が上がるたびちゃかちゃんのボーカルが好きになっていくこの存在感はなんなのー?声だけでもリーダーで赤でマリオで(©️ヨネダ2000愛ちゃん)センターな感じちゃかちゃんのパートだけボリュームあげてたりしないよね?げんげんの大人びてきた囁くような歌声もしーくんの高音も存在感があって耳に入ってきますうみくんの叫びもいいねロック魂感じますYOUTUBEやHGLでやんちゃするとはらはら心配になってしまう時もあるけどこの曲の中でなら思い切り感
いつもご訪問ありがとうございます☆こちらは、がんばらない、ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する主婦の気ままなブログです。毎日たくさんのコメントありがとうございます!ただ今、お返事をお休みさせていただいておりますが一つ一つ大切に読ませていただいています!本当にありがとうございます(*^_^*)-------------------------------------------------------今週は
私は、ネグレクトと言う虐待にあっていた。虫歯だらけで治しにいかせてもらえなかった。私の母親はそう言う人だ。私は、嘘を付くことで母親の気を引くようになった。その時の高揚感が、忘れられないまま大人になった結婚するまで一緒に連れってしまい、10年近く嫌な思いを元旦那にはさせてしまいました。だからと言って嘘が治る訳でもなく、逃げ続けた。暴力が始まったのは子ども達に近親相姦を教えてしまったからであります。親が下で子が上だと。お小遣いを隠れて多めにあけをたり、当時流行ったムシキングを何百枚もヤラセ放題でマッ
9/2(金)前回のおもちゃ収納では体験談・アドバイスを沢山頂きありがとうございましたどれも参考になり、ふむふむ・なるほど〜でした皆さんのコメントを拝見して、絵本兼おもちゃ収納棚はすぐにキャパオーバーになるという総論だったので、無印でいこうぜと夫に提案したところ、夫はやっぱり子どもに絵本棚を買ってあげたい…だそうで案外メルヘン、結局絵本棚とおもちゃ収納用の棚を同時に導入することになりました。『タンスのゲン』の、絵本棚とおもちゃ棚のセットになりそうです。現役ママが考えたキッズラックおも
こんにちはおもちゃ箱つくば並木です今回は、児童発達支援の子どもたちの様子をお届けします言語トレーニングみんな椅子に座って、言語トレーニングを行いましたトレーニングを始める前に、肩を上げ下げしたり、首を動かしてから、絵カードやひらがなカード、数字カードを使って言語トレーニングの開始ですみんなしっかり声を出して、とてもよく頑張りました集団活動(ぱんだうさぎ
ご訪問ありがとうございます♪息子と夫、私の3人暮らし。ベベです。田舎で36坪の平家・注文住宅【こんなこと書いています】🌼おうち作りのこと🌼1ヶ月19万円生活の貯金の話🌼脱汚部屋を目指す主婦の収納の話🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズインスタでは育児のこと書いてます→★こんにちは。ベベです初めましての方はこちらから↓Web内覧会♪わが家を一挙公開しています!『改めまして、自己紹介♡わが家のおうちの中を一挙公開し
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\ブログのフォロー大歓迎/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。
みなさん、こんばんはととちゃんです先日2022年4月5日に待望のグランドオープンを迎えた『東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル』『トイ・ストーリーホテル』には、みなさんに紹介したいことがたくさんありました今回はその中からお子様大喜びの“プルダウンベッド”を紹介したいと思います客室はアンディの部屋そのもの360度どこを見ても素敵な光景が広がっていますその1つにこの“スケッチスクリーン”があります実はこの“スケッチスクリーン”はテレビになっているんですもちろんテレビも素敵
6月14日(土曜日)この日は普段遊びに行く公園のゴミ拾いに行きました前向きな姿勢に嬉しくなる時間でした公園にはお菓子のゴミが多かったですこういう取り組みを通じて、おもちゃ箱の子達は自然とポイ捨てをしないことにつながると良いなと思いました
6月13日(金曜日)地域清掃2日目普段馴染みのある道を通ることで、抵抗なくゴミ拾いに専念することができました意外とマスクのゴミが多いという発見ゴミ拾いで心身ともに元気になれたようで、その後の時間も活発に過ごすことができました
我が家の5歳の息子の誕生日プレゼントは、3点ジョブレイバー腕時計LaQ(ラキュー)1.ジョブレイバー半年間ずっと「ドライブヘッド」が欲しいと言っていたのに実際おもちゃ屋さんでジョブレイバーを見たら、「こっちがいい!」ということになりました(正直、ドライブヘッドからジョブレイバーになり嬉しかった。お値段が安い)2回くらい大人が教えれば、あとは自分で変形させることができます(以前、百均で車に変形するロボットを300円で買いましたが、1日で壊れました)やはり、トミカのおもちゃは
ミニマリストの最大の敵は「子どものおもちゃ」だと思う今日この頃。我が家の娘は私と違ってマキシマリスト。あれもいるこれもいる絶対に捨てない!ゆいぐるみの断捨離のときのようにルールを決めると案外すんなり手放すことができる性格のようです。『我が家のぬいぐるみ断捨離ルール』子どものぬいぐるみは増える。放っておくと無限に増える。しかも捨てたり手放したりしにくい。可愛すぎて手放したくないけれど、我が家では断捨離会議にて定期的に選抜が…ameblo.jp『我が家のパズル収納』ぬいぐるみに
放浪日2019年5月3日“宮本武蔵の生誕地”である、岡山県美作市を歩いて多くの宮本武蔵の痕跡を観てきました続いて“岡山県美作三湯”のひとつで、1,200年の歴史がある【湯郷温泉】を歩いて観ています観光ルートが定められて、温泉以外にも町歩きが楽しめそうですやはり、温泉街は町歩きでツッコミ処を見つけるのが楽しいモノです【湯郷温泉】は多くの昭和の香りがしますちょっと色褪せた建物が多く存在していましたビジネスホテル“サンシティ”と同じビルにある仕様ですしっかり飲んで直ぐに寝られ
こんにちは!キッズスペースの模様替えが完了したので、写真を載せたいと思います。その前に、我が家のキッズスペース遍歴を簡単にご紹介…。(ブログ始めてからの写真しかありませんが)まず最初は、下の子がねんねで、上の子がトイトレ中の頃です布団とおまるが隣に並んでるってどうなの?笑奥の棚(おもちゃ収納)は、IKEAのベストーです。賃貸時代に横に並べてテレビ台にしていたものを、扉を付け替えて使用していました。IKEAのロングセラー商品は、後からでも色々カスタマイズができるから長く
以前ブロ友さんが、可愛いトトロのリースを作っておられたので私もいつか作りたいと思っていましたトトロには雨が似合う気がして、梅雨のシーズンのトトロを作ってみましたYouTubeのおもちゃ箱さん創作の「トトロ・バス停・傘」と言う作品と「トトロとあじさいのリース」と言う作品を合体させてリースを作りました梅雨には適度に雨が降って秋にお米がたくさん実って欲しいです🌾✨昨日スーパーでお米売り場を見たらアメリカ米が入荷してたけど、日本のお米は値上がりしてました5キロ2,000円のお米はいつ来るのやら
我が家で使用しているプレイテーブルの作り方や材料をまとめてみます。↓完成品はこちらプレイテーブルを手作りするメリットですが、・価格が安く抑えられる・おもちゃの収納スペース付きのテーブルになる・不要になったら、解体してカラーボックスとして利用できるというようなことがあるかと思います。私にとって一番魅了的だったのは、プラレールなやレゴをプレイテーブルの下部に収納しておけば子どもたちが自分でそこから出して、そのまますぐにボード上で遊べるということ。狙いどおり(?)息子は自分でレー
インテリアショップBIGJOYが手掛けたコーディネート事例をご紹介します。今回はイタリアンノーチェ柄のフローリングにエルム柄のドアというややブラウンがかった内装に対してオーク材やアルダー材を使用したナチュラル色の家具でコーディネート提案をさせて頂きました今回の間取りは縦長のLDKでダイニング空間とリビング空間の間にデスクカウンターがついている間取りでした。そんな縦長の住空間を最大限生かすよう考えたのがこのコーディネートです。ダイニング
1歳3歳の男の子を育てる(2017.7、2019.5生まれ)外資IT勤務で育休中、普通のアラフォーワーママの日常記録です。「人生は実験」をモットーに楽しく。自己紹介はこちらですTwitter,インスタもやっています。「せっかく調べたの忙しいママさんにシェアしよう」「育児アレコレわかち合いたい」という感じで書いています。こんな風にテーマ分けしています↓よろしくお願いし
初めまして!ワードプレスから引っ越してきました。momoですAmebaは初めてなので至らぬところもあるかと思いますが、読んでくださる皆様に少しでも楽しんでいただけるよう一歩一歩、工夫して頑張っていきたいと思います!どうぞよろしくお願いします♡それでは、タイトルの件、まいりましょーわが家にはレジカゴが10個もありますヨークマートで購入した、「私のお買い物かご」(300円)これ何がすごいって、不要になったら返金してくれるんですーー!!!ドヤただ、便利すぎて気付くと10個フル活用
大阪万博には行きませんが折ってみました時代の流れにのってみましたミャクミャク→おもちゃ箱先生創作顔15cm✖︎15cm2枚使用両面同色折り紙だと、1枚で折れ厚みを気にしなくてすみます7.5cm✖︎7.5cm1枚使用口3.75cm✖︎3.75cm1枚使用体15cm✖︎15cm1枚使用丸シール15mm5個使用8mm5個使用可愛らしく出来たかな❓って、思いました。簡単なので、是非折ってみて下さい読んで頂きありがとうございました
おもちゃ箱免許の更新家中におもちゃが転がってますふいに写真を撮ると見てくれが悪いので1箇所にまとめましたさすが桃ちん🍑めざといですねアタチのグレコさんいるかしら🍑ボクのおひげはコタさんにもチェックをお願いいたしますグレコさんはいないわぁ🍑桃ちんはさっそくお気に入り探しですコタさんはおもちゃの引き出しでおひげ探し中おひげ、ここにいるどれにしようかしらぁ🍑今日のおもちゃを選び中🍑今日はあなたよぉ🍑ピンクのお魚さんになりました今日は、運転免許証の更新に行ってきました
今日は暖かかったですね〜そんな我が家は今日は午後からゆっくりお出かけ。ちょーーー人気のある行列のできるラーメン屋があるんですがお昼過ぎに行ったのであんまり待ち時間なく入れました♡がっっつり笑息子にも食べさせるためにご飯も追加。このラーメンがほんっとに美味しくって。息子が生まれてから中々ラーメンってゆっくり食べれないんだけど、ここは座敷もあるしゆっくり食べることができました。息子にはバナナとミニオニギリひとつだけ持って行ってたんだけど足りなかったみたいで、なのでライスも頼みました。こ
子ども家具シリーズの「ノスタ」が11月16日にリニューアルし、「ノスタ3」として新登場!何が変わったの?その違いをシリーズ一挙大公開いたします!まず、商品の名称につくシリーズ名が「ノスタ」から「ノスタ3」に。旧「ノスタリトルチェア」→新「ノスタ3キッズチェア」というように、商品名が変わっていますので見分け方の参考になさってくださいね。シリーズ全体として変わったところの一つとして、使われている「材料」が変わりました。旧「ノスタ」はパイン材を使用していましたが、新「ノスタ
こんにちは!まぶー先生です!今日は昨日の「子どもからの“合図”かも!子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」の続きになります!まだご覧になられていない方は、下のリンクからご覧ください!『子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】』こんにちは!まぶー先生です!本日は「子どもからの“合図”かも!?子どもがおもちゃ箱をひっくり返す理由と解決策【前編】」です。お家での遊びの中でも見られるか…ameblo.jpさて、昨日
びっくり館の殺人館シリーズ(講談社文庫)Amazon(アマゾン)あやしい噂が囁かれるお屋敷町の洋館、その名もびっくり館。館に住む少年と友だちになった三知也たちは、少年の祖父が演じる異様な腹話術劇におののくが……クリスマスの夜、ついに勃発する密室の惨劇!悪夢の果てに待ち受ける戦慄の真相とは!?ミステリーランド発、「館」シリーズ第8弾、待望の文庫化。リリカは何の子?悪魔の子!?すべての世代の“童心”に贈る謎(ミステリー)と驚き(サプライズ)のおもちゃ箱!少
埼玉県川口市/9歳&6歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【おもちゃ収納】ずっと使えるおすすめな家具はこれ♪前回、おもちゃ収納用品について書きましたこちら『【無印】スッキリ&安全なおもちゃ収納用品』埼玉県川口市/9歳&6歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつき【無印】スッキリ&安全なおもちゃ収納用品おもちゃ収納のおすすめ用品は無印良品…ameblo.jp今回は、家具についておもちゃ収納の家具、たくさん種
ニトリに行って、ベビーのおもちゃ箱を新調しましたキャスター付きトイボックスぬいぐるみ系の嵩張るのが多いから、丁度満タンベビーもおもちゃ箱に自らポイポイしてお片づけを手伝ってくれました何でも遊びになるお年頃ですねそうそう、旦那がベビーのメリージムのオルゴールを壊してしまいましてオルゴールが無くなった我が家ディズニーおやすみシアターが気になってますあと、ドリームスイッチも気になってて迷っていますーーー音が雑じゃないのがいいんですよね